1read 100read
2012年4月放射能16: 【データ投下】ガイガーカウンター計測値 33 (687)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
給食の食材が心配で弁当を持参させる親が非難の的に (370)
PKC-107 Pripyat スレ (111)
【ガイガー】ストロンチウムを測ろうか【シンチ】 (722)
【シンチ】DoseRAE2・GammaRAE II R Part3 (255)
放射能板の皆でしりとりやろーぜ (817)
【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 5【RD1008】 (795)
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 33
- 1 :12/03/13 〜 最終レス :12/04/20
- テンプレはどなたか宜しく。
- 2 :
- 1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2012年 3月13日(火) 8:00 晴 室内気温21度 湿度45%
4. 測定結果
SOEKS-01M
0.16 μSv/h γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
DoseRAE2
- 3 :
- ガイガーカウンターの計測値を投下するスレです。
以下はテンプレです。参考にして下さい。
1.測定機器(例:Inspector++ジップロック(β+γ線))
2.測定場所(例:○○県○○市○○町 路上)
3.測定日時(例:○月○日○時)
4.計測値 (例:○○μSV/h 地表○○cm)
5.備考 (例:計測時間○○分・○回測定の平均値、天候、風向・風力)
・数値投下以外の話は雑談スレでお願いします
前スレ
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1328423589/l50
過去スレ
http://2ch.to/1t0txoDGrSsA22UwkEaYk2
日本地質学会−日本の自然放射線量
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
測ってガイガー
http://hakatte.jp/
関連スレ
ガイガーカウンター計測値 7μSv目(←質疑応答OK・雑談OK)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329342887/l50
ガイガーカウンター雑談はこちらで part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1331053172/l50
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
- 4 :
- 前スレは途中でカキコミ不能
- 5 :
- >>1
スレ立てありがとうございます。
- 6 :
-
1測定機:A2700+ジップロック
2測定地:栃木県宇都宮市(旧河内町) 自宅庭
3測定日:3月13日16:55
4測定値:0.088〜0.097μsv/h
5備考:風有り、土+小砂利、高さ1m
- 7 :
- >>1
乙でした。
前スレで書き込めなかった分もまとめて投下します。
測定機器:エステー エアカウンター(旧)+ジップロック γ線のみ
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日:2012年3月13日
測定時間:6:30〜7:00 計測値:平均約0.09μSv/h (0.08、0.13、0.06) 天候:晴れ
測定時間:23:00〜23:30 計測値:平均約0.09μSv/h (0.09、0.08、0.09) 天候:晴れ
- 8 :
- スレ立て乙。データー投下の有志乙。
レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
3.検出日時 3月13日(火)0時0分0秒〜24時0分0秒
4.数値 Co60基準平均 0.116μSv/h
Cs137基準平均 0.089μSv/h
5.備考 天候雪曇り晴れ 路面スノー→ドライ
Co60 基 準 ※※ 1 分 間 隔 2 4 時 間 監 視 ※※ 単 位 μ S v / h ※※ 基 準 Cs137
0.235 ┳ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ □ 0.180
0.223 ┃ □ □ □ ┳ □ □ □ □ □ □ ┳ ┳ □ □ □ ┳ □ ┳ ┃ ┳ □ □ □ 0.170
0.210 ┃ □ ┳ ┳ ┃ ┳ ┳ □ □ □ ┳ ┃ ┃ □ □ ┳ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┳ □ □ 0.160
0.198 ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┳ □ ┃ ┃ ┃ □ ┳ ┃ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┳ 0.150
0.183 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.140
0.171 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.130
0.157 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.120
0.144 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.110
0.131 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ┃ ┃ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.100
0.118 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ◆ ◆ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ 0.090
0.104 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.080
0.091 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.070
0.078 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.060
0.066 ┻ ┃ ┻ ┻ ┻ ┃ ┃ ┃ ┻ ┻ ┻ ┻ ┃ ┃ ┻ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ ┃ ┻ 0.050
0.052 □ ┻ □ □ □ ┃ ┻ ┃ □ □ □ □ ┻ ┃ □ □ ┃ ┻ ┃ ┻ ┻ □ ┻ □ 0.040
0.039 □ □ □ □ □ ┻ □ ┻ □ □ □ □ □ ┻ □ □ ┻ □ ┻ □ □ □ □ □ 0.030
0.026 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.020
時間 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 時
- 9 :
- 1.測定機器:GummaRAE 2R PRM3040
2.測定場所:岡山県赤穂線沿線の木造賃貸2F(高さ4〜5mくらい?)屋内窓枠放置
3.測定日時:下記参照
4.計測値: 3秒間隔ロギング 単位はuSv/h
3月13日 ログ先端時間 ログ終端 平均 ログ最大
no1 2012/3/13 0:25 2012/3/13 3:25 0.070 0.08
no2 2012/3/13 3:25 2012/3/13 6:25 0.071 0.22
no3 2012/3/13 6:25 2012/3/13 9:25 0.071 0.10
no4 2012/3/13 9:25 2012/3/13 12:25 0.070 0.21
no5 2012/3/13 12:25 2012/3/13 15:25 0.070 0.09
no6 2012/3/13 15:25 2012/3/13 18:25 0.070 0.09
no7 2012/3/13 18:25 2012/3/13 21:25 0.070 0.21
no8 2012/3/13 21:25 2012/3/14 0:01 0.070 0.21
total 2012/3/13 0:25 2012/3/14 0:01 0.070 0.22
測定回数 0.07以下 0.08 0.09 0.1以上
total 27584 663 39 28
no1 3581 19 0 0
no2 3354 213 20 11
no3 3336 259 2 1
no4 3499 76 10 12
no5 3590 9 1 0
no6 3590 8 1 0
no7 3536 58 2 2
no8 3098 21 3 2
>>1
スマン、容量オーバーに気づかなんだ、今後気を付けるわ
- 10 :
- >>1さん、スレ立て乙です。
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
測定日:2012年3月13日(火)
午前10:10 50Bq(ベクレル) 西北西の風:風速5m/s
午前10:30 50Bq(ベクレル) 西北西の風:風速5m/s
午前10:50 460Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前11:10 10Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
13日に柏市南部クリーンセンターが再稼動したので、遅くなりましたが投下
しておきます。長くなるので初回の添付記載などは明日の投下に付けます。
- 11 :
- 1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2012年 3月14日(水) 8:05 晴 室内気温21度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M
0.18 μSv/h γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
DoseRAE2
0.11 μSv/h γ線 (ジップロック) 5分平均
- 12 :
- 千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前11:30 10Bq(ベクレル) 北北東の風:風速1m/s
午前11:50 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北北西の風:風速2m/s
午後12:10 0Bq(ベクレル、10Bq以下) 北北西の風:風速2m/s
本スレ(計測値33)のための私的活用など補足。
300Bq以下:値下がってきた、10分前後なら部屋の空気を換気してもいいかな?
500Bq以下:高めだけど、マスク着用で外出して用事済ましとこうか?
800Bq以上:高いな〜、買いたい物あるけど、不要な外出は止めておこうか。
1000Bq以上:うはっ、超高っ!、絶対に表なんか出ないぞ!
*** 地面サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
(※耕した土表面の放射能が比較的低いのは、地中に浸透しているものと推測)
(※測定サンプルによるバラツキが存在するので、換算値は単なる計算値で、
実際の1平方m当たりの放射能値とは差が生じる可能性がある)
測定日2011/04/28(木)〜29(金)
・地面敷石の平たい小石(約17mm * 30mm = 510平方mm)
測定値350Bq(1平方m当たりの換算値:約686,000Bq)
・根に土の付いた密生したコケ(約40mm * 40mm = 1600平方mm、厚さ約7mm、9.0g)
測定値960Bq(1平方m当たりの換算値:600,000Bq)(約107,000Bq/kg)
・事故前に耕した土の表面(約30mm * 30mm = 900平方mm、厚さ約5mm、11.8g)
測定値280Bq(1平方m当たりの換算値:約311,000Bq)(約23,700Bq/kg)
・舗装道路上に溜まった砂と砂利(重量7.5g)
測定値2,620Bq(1000g / 7.5g * 2620Bq = 約349,000Bq/kg)
- 13 :
- >>1>>3スレ立てテンプレ貼りありがとうございます。
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 3月13日 13:00- くもり 南東の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.142 uSv/h
地表約 50cm 0.192 uSv/h
地表約 10cm 0.198 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 1.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
測定日時 3月14日 14:15- 晴 西の風 5m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.170 uSv/h
地表約 50cm 0.186 uSv/h
地表約 10cm 0.190 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
- 14 :
- 1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:横浜市西区(ビル5階)
3.測定日時:3月14日14時30分
4.測定値:0.052μSv/h
5.備考:岡野交差点は0.072μSv/h。
- 15 :
- 1.機器 エアカウンターS γ線のみ
2.場所 東京都 スカイツリー下南
3.日時 2012/03/14 13:30
4.測定値 0.072μSv/h以下(0.05点滅 0.06 0.05点滅 0.14 0.05点滅)5回測定平均
5.備考 手持ち1m、晴れ、微風
- 16 :
- スカイツリーってホットスポット近辺なのに
もうそこまで数値落ちてるのか
- 17 :
- おいおい4号機注視だぞ
- 18 :
- 1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎〜江古田駅南口付近
3.測定日時:3月14日 19時30分
4.計測値: 豊島区南長崎 TERRA 0.11〜0.13μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.079〜0.104μSV/h 1分間×3回計測
江古田駅南口付近 TERRA 0.12〜0.15μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.091〜0.114μSV/h 1分間×3回計測
5.備考: 晴れ 南南東の風 風速1m/s 地表1m
TERRAが一番長く示していた数値は南長崎では0.12、江古田駅付近では0.13。
再び東北地方、関東地方と地震が頻発し始めました。
今後も注意が必要ですね。
- 19 :
- 連投失礼します。
もう一方のスレに投下した昨日のデータです。
1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎〜江古田駅南口付近
3.測定日時:3月13日 19時30分
4.計測値: 豊島区南長崎 TERRA 0.11〜0.13μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.083〜0.124μSV/h 1分間×3回計測
江古田駅南口付近 TERRA 0.12〜0.14μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.081〜0.132μSV/h 1分間×3回計測
5.備考: 晴れ 西北西の風 風速1m/s 地表1m
江古田駅方面がビミョーに高くなって来た印象・・
- 20 :
- 1.測定機器:GummaRAE 2R PRM3040
2.測定場所:岡山県赤穂線沿線の木造賃貸2F(高さ4〜5mくらい?)屋内窓枠放置
3.測定日時:下記参照
4.計測値: 3秒間隔ロギング 単位はuSv/h
3月14日 ログ先端時間 ログ終端 平均 ログ最大
no1 2012/3/14 0:05 2012/3/14 3:05 0.070 0.18
no2 2012/3/14 3:05 2012/3/14 6:05 0.070 0.10
no3 2012/3/14 6:05 2012/3/14 9:05 0.070 0.18
no4 2012/3/14 9:05 2012/3/14 12:05 0.070 0.08
no5 2012/3/14 12:05 2012/3/14 15:05 0.070 0.12
no6 2012/3/14 15:05 2012/3/14 18:05 0.070 0.10
no7 2012/3/14 18:05 2012/3/14 21:05 0.070 0.10
no8 2012/3/14 21:05 2012/3/14 21:48 0.071 0.10
total 2012/3/14 0:05 2012/3/14 21:48 0.070 0.18
測定回数 0.07以下 0.08 0.09 0.1以上
total 25587 416 33 20
no1 3506 86 2 4
no2 3450 139 8 3
no3 3534 48 9 8
no4 3582 14 0 0
no5 3578 13 5 1
no6 3563 31 2 1
no7 3560 34 3 1
no8 814 51 4 2
とりあえずは3日程注視だな…この間に広域での線量上昇が確認された場合は昨年3月4月級プルームまで拡大する可能性があるでの
逆に1週間程、特に何もなく静穏であった場合は悪くていつものお漏らし程度と思いたいとこ
どこかで踏み外して転げ落ちる可能性もあるが、まぁそれは常に在る可能性なのでw
万一の場合の籠城戦開始タイミングと籠城戦から撤退戦に移るタイミングの取り方は以下の値を参考にしてくれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1329255332/152-154
この数値(γ線)分の上昇幅を3h以上で超過測定した場合は濃度は別としても十中八九4月規模以上の大きさのプルーム塊が通過中と考えてくれたまい
また半日ほど経っても測定値の上昇傾向が止まない場合はある程度被曝を覚悟した退避行動を迫られる恐れがある事にも留意すべし
万一の際に役立つかどうかは解らんがプルーム到達判定用のexcelシートも再うぷしておいたので避難ルート選定に迫られた場合に利用してくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2746487.zip.html
- 21 :
- 測定機器:エステー エアカウンター(旧)+ジップロック γ線のみ
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年3月14日 22:00〜23:00
計測値:平均約0.07μSv/h (0.06、0.08、0.07)
天候:晴れ
- 22 :
- SOEKS-01M
千葉県長生郡
3/14 23:50〜
1F階段踊場(北側解放) FL+1m
0.13〜0.15μSv/h
>>1乙です。
プリピャチは電池充電中です。すみません。
- 23 :
- 1測定機:RADEX1706、A2700+ジップロック
2測定地:栃木県宇都宮市岡本駅ホーム
3測定日:3月14日:14:20
4測定値:
R:0.14μsv/h
A:0.047〜0.086μsv/h
5備考:コンクリート、高さ1m、微風
- 24 :
- 1測定機:RADEX1706、A2700+ジップロック
2測定地:栃木県小山市JR小山駅東口トイレ付近歩道
3測定日:3月14日:15:20
4測定値:
R:0.17〜0.20μsv/h
A:0.098〜0.111μsv/h
5備考:石畳、高さ1m、風あり
- 25 :
- 1測定機:RADEX1706、A2700+ジップロック
2測定地:栃木県小山市JR小山駅ホーム
3測定日:3月14日:20:30
4測定値:
R:0.10〜0.15μsv/h
A:0.070〜0.086μsv/h
5備考:コンクリート、高さ1m、風あり
- 26 :
- 1測定機:RADEX1706、A2700+ジップロック
2測定地:栃木県宇都宮市JR宇都宮駅ホーム
3測定日:3月14日:21:15
4測定値:
R:0.07〜0.12μsv/h
A:0.052〜0.068μsv/h
5備考:コンクリート、高さ1m、微風
- 27 :
- 仙台 基準超えた小学校で除染
富沢小学校では、ことし1月、校庭の地上50センチの空気中の
放射線量が最大で0.33マイクロシーベルトと、
国の基準の1時間当たり0.23マイクロシーベルトを
30か所のうち12か所で上回りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/t10013709411000.html
2011年八木山小中学校 除去。
http://kirokueiga.seesaa.net/article/241776866.html
http://blog.hayasaka-atsushi.com/archives/20111222-1.html
木町通小,古城小,東長町小,六郷小,生出中については,
教育委員会で緊急除去実施済。
http://www.city.sendai.jp/report/2011/__icsFiles/afieldfile/2011/08/18/poolodei_sokutei.pdf
レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
3.検出日時 3月14日(水)0時0分0秒〜24時0分0秒
4.数値 Co60基準平均 0.116μSv/h
Cs137基準平均 0.088μSv/h
5.備考 天候曇り晴れ 路面霜→ドライ
Co60 基 準 ※※ 1 分 間 隔 2 4 時 間 監 視 ※※ 単 位 μ S v / h ※※ 基 準 Cs137
0.328 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.250
0.315 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.240
0.301 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.230
0.288 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.220
0.275 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.210
0.262 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ 0.200
0.249 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┃ 0.190
0.235 □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ □ □ □ □ □ ┃ 0.180
0.223 □ □ □ □ □ ┃ □ □ ┳ □ □ □ □ □ ┃ □ □ □ □ □ □ □ □ ┃ 0.170
0.210 □ □ □ □ □ ┃ □ □ ┃ □ □ □ ┳ □ ┃ □ □ ┳ □ ┳ □ □ □ ┃ 0.160
0.198 □ □ □ ┳ ┳ ┃ □ □ ┃ ┳ ┳ □ ┃ □ ┃ ┳ ┳ ┃ □ ┃ ┳ ┳ ┳ ┃ 0.150
0.183 ┳ ┳ ┳ ┃ ┃ ┃ ┳ ┳ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.140
0.171 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.130
0.157 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.120
0.144 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.110
0.131 ┃ ┃ ┃ ◆ ┃ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ◆ ┃ ◆ ┃ 0.100
0.118 ◆ ◆ ◆ ┃ ◆ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ┃ ◆ ┃ ◆ 0.090
0.104 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.080
0.091 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.070
0.078 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.060
0.066 ┃ ┻ ┻ ┻ ┻ ┻ ┻ ┻ ┃ ┃ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ 0.050
0.052 ┻ □ □ □ □ □ □ □ ┻ ┻ □ ┃ ┻ ┻ ┻ ┻ ┃ □ ┃ ┻ ┻ ┃ ┻ □ 0.040
0.039 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┻ □ □ □ □ ┃ □ ┻ □ □ ┻ □ □ 0.030
0.026 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┻ □ □ □ □ □ □ □ 0.020
時間 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 時
1時間平均◆ 1分間隔 最高┳ 最低┻
http://www.youtube.com/watch?v=gHqvk6AdnSg
- 28 :
- 測定機器:エステー エアカウンター(旧)+ジップロック γ線のみ
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年3月15日 7:00〜7:20
計測値:平均約0.08μSv/h (0.08、0.10、0.07)
天候:晴れ
- 29 :
- 1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2012年 3月15日(水) 8:05 晴 室内気温22度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M
0.16 μSv/h γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
DoseRAE2
0.10 μSv/h γ線 (ジップロック) 5分平均
- 30 :
- >>16
前スレから定点で数度はかってるけど、舗装張り替えてたりブロック敷いたりしてるからそれで低いのかも。暇があったら今度は北側もはかってみるよ。あっちは普通の下町風情なので。
- 31 :
- 千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前10:00 140Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前10:20 210Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前10:40 110Bq(ベクレル) 西北西の風:風速4m/s
午前11:00 10Bq(ベクレル) 北西の風:風速4m/s
- 32 :
- いまだに空気中に放射能が飛んできてるかどうかは
車のエアフィルターを測定すればすぐわかる
- 33 :
- ちなみに昨年311のときも使っていた室内の空気清浄機は
こんなかんじでセシウム検出できます
関東ならどこでもでるでしょう
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto017655.jpg
- 34 :
- 3・15 13:00
川崎市多摩区
1階リビング床 0.11
らデックス1008
柏南さん、近くのクリーンセンター稼動してるんですよね。
かつ、花粉が飛び交っている。
なのに、意外に低い数値。
結構関東で暮らしても、何とかなるんですかね・・・!?
- 35 :
- 低くないです。住めるかどうかは柏南さんに聞く事ではなく御自身の判断で決める事ですよ。川崎で瓦礫燃やされない事願います
- 36 :
- 測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 3月15日 14:35- 晴 南西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.146 uSv/h
地表約 50cm 0.148 uSv/h
地表約 10cm 0.190 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
- 37 :
- >>34
@柏市南部です、>>35さんに同意。
事故前は基本的に0Bqしか出なかった、3/15の14時に空気中で190Bqを計測して驚嘆して以来、
今日まで汚染が続いている。もう1年続いているのだから関東とか、そういうレベルではないよ。
セシウムは核燃料の6%程度だから、放射能が低くて測れないかも知れないけど、残りの94%も
飛んでいると考えるのが普通。
ちなみに3/18頃雨降る前にスーパーで買った、空気だけで汚染された春菊1束は250Bq前後でした。
運悪く、値が低いと言っている空気中のチリを吸い込むと、事故当初の汚染春菊1束ご馳走様みたいな。
- 38 :
- >セシウムは核燃料の6%程度だから、放射能が低くて測れないかも知れないけど、残りの94%も
>飛んでいると考えるのが普通。
>セシウムは核燃料の6%程度だから、放射能が低くて測れないかも知れないけど、残りの94%も
>飛んでいると考えるのが普通。
>セシウムは核燃料の6%程度だから、放射能が低くて測れないかも知れないけど、残りの94%も
>飛んでいると考えるのが普通。
>セシウムは核燃料の6%程度だから、放射能が低くて測れないかも知れないけど、残りの94%も
>飛んでいると考えるのが普通。
- 39 :
- やっぱ風の強い日は急上昇することが多い
埼玉しhoribaで
- 40 :
- >>34
室内で計測して、低いとか言うな。
- 41 :
- 自分ところはDoseRae2で0.05@北海道
- 42 :
- >>41は室内
- 43 :
- うちはDoseRae2で0.06@新宿区室内
- 44 :
- 愛媛高くない?
同じ四国だからこわいよ〜〜〜〜
- 45 :
- >>44
去年高知で測ったけど高くなかったよ
radexで0.08〜0.12くらいだった
- 46 :
- 測定機器:エステー エアカウンター(旧)+ジップロック γ線のみ
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年3月15日 19:30〜20:00
計測値:平均約0.10μSv/h (0.11、0.09、0.09)
天候:晴れ
- 47 :
- 3/15
1900時
東京都西武線練馬駅北口横
手持ち1b位5分計測
風強
DoseRAE2+ジプロック
(γ線)
0.08μSv/h
SOEKS01M 1.CL+ジプロック
(β線+γ線)
0.09μ〜0.12μSv/h
- 48 :
- 1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎〜江古田駅南口付近
3.測定日時:3月15日 20時
4.計測値: 豊島区南長崎 TERRA 0.12〜0.14μSV/h 5分間計測
※ PA-1000 0.078〜0.118μSV/h 1分間×3回計測
江古田駅南口付近 TERRA 0.12〜0.15μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.096〜0.126μSV/h 1分間×3回計測
5.備考: 晴れ 西北西の風 風速2m/s 地表1m
TERRAが一番長く示していた数値は南長崎、江古田駅方面共に0.13。
※南長崎ではRadiが一瞬0.143に。
- 49 :
- 松戸に行きました。撮影その他のついでにざっくりとw
SOEKS-01M・Meridian Pripyat 以下SOとPYに略
3/15 13:00頃〜
千葉県松戸市五香 畑の中
SO 0.20〜0.24μSv/h 胸ポケットに入れてチラ見GL+1.2m位
PY 0.17μSv/h 200s・γ線 コートのポケットに入れてチラ見GL+0.8m位
プリはほぼ0.17位で安定していたみたいです。
ソエも0.2あたりで安定してました。風が吹くとカウントが上がる気がしますw
3/15 16:20〜
千葉県立西武図書館・入り口・アスファルト1m
SO 0.30μSv/h(かなり安定w)
PY 0.23〜0.26μSv/h 200s・γ線・10分計測
図書館裏手・駐車場・アスファルト0m
SO 0.40〜0.42μSv/h
PY 0.35μSv/h位 200s・γ線・10分計測
PY 0.64〜0.66μSv/h 200s・β+γ線・10分計測
(今回は吹溜り等の計測ではありません。怖くてできませんw)
図書館の方が高くてびっくり。千葉県何やってんのかね。
カメラバックを土の上に置けなくて大変困りました。
- 50 :
- 変換ミスです。
正しくは「千葉県立西部図書館」です。最近ミスが多くてすみません。
- 51 :
- >>49
何回か行けばだんだん麻痺してビビらなくなるよ
積極的に高い地面を見つけたくなる、1μ超えを見て
『おぃおぃ、ホットスポットでこの程度か?』的にw
しかし雨天、風の強い日は避けないとマズい
- 52 :
- >>37
事故前、3/15の数値教えてくださりありがとうございます。柏南さんの書き込み勉強になります。
川崎市サン、瓦礫焼却されないとよいですよね
- 53 :
- さいたま市ですが
pa-1000で外出中いつも0.06〜0.08程度ですが
本日は風が吹くと0.12に上昇することが何度かありました
あきらかに放射能ガスが飛んできてます
- 54 :
- >>51さん
ご忠告感謝いたします。風が強いのに出かけるのは愚かでした。
室内でも高かったです。プリで0.08〜0.10μSv/h位・千葉県長生郡3/15・21:00。
- 55 :
-
レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
3.検出日時 3月15日(木)0時0分0秒〜24時0分0秒
4.数値 Co60基準平均 0.114μSv/h
Cs137基準平均 0.087μSv/h
5.備考 天候曇り晴れ 路面ウェット→ドライ
Co60 基 準 ※※ 1 分 間 隔 2 4 時 間 監 視 ※※ 単 位 μ S v / h ※※ 基 準 Cs137
0.235 □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ □ □ 0.180
0.223 □ □ □ □ □ ┃ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ ┳ ┳ □ ┳ □ □ ┃ □ □ 0.170
0.210 □ □ □ □ ┳ ┃ □ □ □ □ □ □ □ □ ┃ ┃ ┃ □ ┃ ┳ □ ┃ □ ┳ 0.160
0.198 ┳ ┳ ┳ ┳ ┃ ┃ ┳ ┳ □ □ ┳ □ ┳ ┳ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ □ ┃ ┳ ┃ 0.150
0.183 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ □ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ 0.140
0.171 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.130
0.157 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.120
0.144 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.110
0.131 ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ 0.100
0.118 ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ◆ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ 0.090
0.104 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.080
0.091 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.070
0.078 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ ┃ 0.060
0.066 ┻ ┻ ┃ ┃ ┻ ┻ ┃ ┃ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ ┃ □ ┃ 0.050
0.052 □ □ ┻ ┻ □ □ ┃ ┻ □ ┻ ┃ ┃ ┻ ┃ □ ┻ ┻ ┃ ┻ ┻ □ ┃ □ ┃ 0.040
0.039 □ □ □ □ □ □ ┻ □ □ □ ┻ ┻ □ ┻ □ □ □ ┻ □ □ □ ┻ □ ┻ 0.030
0.026 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.020
時間 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 時
1時間平均◆ 1分間隔 最高┳ 最低┻
9時00分〜11時50分 170分間 八木山いつもの園庭 屋内空間
Co60基準平均 0.100μSv/h Cs137基準平均 0.076μSv/h
- 56 :
- どうでもいい様な値をいつまでもグダグダ流して意味ねーよ
そんな低線量なんだっての?データにもならん
- 57 :
- データぷり〜ず
- 58 :
- >>49
ご苦労様です
千葉県立西部図書館は21世紀の森と広場のそばですね
あの周辺は松戸でも値が高いエリアです
- 59 :
- 1.測定機器:GummaRAE 2R PRM3040
2.測定場所:岡山県赤穂線沿線の木造賃貸2F(高さ4〜5mくらい?)屋内窓枠放置
3.測定日時:下記参照
4.計測値: 3秒間隔ロギング 単位はuSv/h
3月15日 ログ先端時間 ログ終端 平均 ログ最大
no1 2012/3/15 0:52 2012/3/15 3:52 0.070 0.16
no2 2012/3/15 3:52 2012/3/15 6:52 0.073 0.10
no3 2012/3/15 6:52 2012/3/15 9:52 0.070 0.17
no4 2012/3/15 9:52 2012/3/15 12:52 0.070 0.08
no5 2012/3/15 12:52 2012/3/15 15:52 0.070 0.08
no6 2012/3/15 15:52 2012/3/15 18:52 0.070 0.22
no7 2012/3/15 18:52 2012/3/15 21:52 0.070 0.09
no8 2012/3/15 21:52 2012/3/16 0:52 0.070 0.10
no9 2012/3/16 0:52 2012/3/16 1:10 0.070 0.07
total 2012/3/15 0:52 2012/3/16 1:10 0.071 0.22
測定回数 0.07以下 0.08 0.09 0.1以上
total 27435 1683 21 13
no1 3534 58 3 5
no2 2377 1214 5 2
no3 3464 128 4 3
no4 3548 51 0 0
no5 3580 20 0 0
no6 3510 81 6 2
no7 3564 31 2 0
no8 3495 100 1 1
no9 363 0 0 0
さてさて、1号にてなんとも判断に困る変化が3/15 5:00-11:00にあった訳だが…
コレで放出があったとして数値予報天気図が結構変化あるし…ウチで観測されるかどうかは微妙なとこだなぁ
- 60 :
- 測定日時 2012年3月16日 5:25
測定機器 エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所 東京都府中市紅葉丘 鉄筋コンクリートマンション1階 自宅専用庭
計測値 0.08μSv/h(100cm)
計測時間 30分の暖気運転後 5分×3回の平均値
- 61 :
- 測定機器:エステー エアカウンター(旧)+ジップロック γ線のみ
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年3月16日 7:00〜7:30
計測値:平均約0.08μSv/h (0.08、0.11、0.06)
天候:晴れ
- 62 :
- 1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2012年 3月16日(金) 7:55 晴 室内気温22度 湿度50%
4. 測定結果
SOEKS-01M
0.14 μSv/h γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
DoseRAE2
0.10 μSv/h γ線 (ジップロック) 5分平均
5. 備考
7月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
8月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
8月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
9月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
9月16日〜30日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
10月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
10月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.12
11月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16
11月16日〜30日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
12月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.12
12月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.11
1月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.11 (除く1月6〜10日)
1月16日〜31日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.11
2月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.16 DoseRAE2 0.11
2月16日〜29日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.10
3月 1日〜15日 平均値 SOEKS-01M 0.17 DoseRAE2 0.11
- 63 :
- >>34
ラデはその域で高めに出るという話
- 64 :
- 千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前10:50 230Bq(ベクレル) 東の風:風速2m/s
午前11:10 230Bq(ベクレル) 東の風:風速2m/s
午前11:30 640Bq(ベクレル) 東の風:風速2m/s
午前11:50 20Bq(ベクレル) 南南東の風:風速2m/s
- 65 :
- 測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 3月16日 13:35- くもり 北の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h
地表約 50cm 0.150 uSv/h
地表約 10cm 0.152 uSv/h
計測値(β) 地表約100cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
地表約 10cm 0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
備考 統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
計測時間はおおよそ50-90秒(小数点以下4桁目四捨五入)。
先日大洲肱川で計測したら0.07uSv/h(有効測定範囲外)が出ました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2752183.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2752180.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2752181.jpg
県全域で同じような計測値が出るわけではないようです。
- 66 :
- 3/16
1330時
東京都大江戸線新江古田駅横
手持ち1b位5分計測
DoseRAE2+ジプロック
(γ線)
0.08μSv/h
SOEKS01M 1.CL+ジプロック
(β線+γ線)
0.09μ〜0.10μSv/h
東京都西武線江古田駅交番横
1330時
DoseRAE2
0.08μSv/h
SOEKS01M
0.10μ〜0.12μSv/h
交番横工場現場前
Dose2 0.09μ〜0.10μSv/hSOEKS 0.12μ〜0.15μSv/h
- 67 :
- 小型空気清浄機のフィルター測定したけど
まだ放射能出てない
東京で3かめ
やっぱ自動車のフィルターじゃないとだめかな
- 68 :
- 今ガイガーカウンター買いに秋葉に来てるんだが、おすすめの物とかお店とかありますか?
- 69 :
- 3/16 15:20頃、SOEKS-01Mで空間最大10μSv/h位出ました。
履歴バーの赤が10本以上立って、1〜2分位持続して高かったです。
千葉県茂原市腰当、地上約10m室内です。ノイズかなぁ?
プリですぐ測ったんだけど、間に合いませんでした。
- 70 :
- >>69
元SOEKS使いだけど、そんな高い数値見たことなかった・・・
今日はスイス飛散予測で茨城千葉いってるし
超高密プルームが通過した可能性もあるようなないような・・・
- 71 :
- >>69
>>70
同じSOEKSで、1分間くらい真っ赤になって、10μSv/h前後の数値を示し続けるのは
過去3回くらいあった。
1回目は自宅の玄関あたりでかなりビビって、しばらくの間、周囲で数値の高そうなも
のがないか、かなり探したけど、その後は普段通りの数値になった。
2回目は近所の公園で計測中に同じ状態になって、その後何もなく。
3回目は自宅の書斎でPA-1000と一緒に測ってた時で、PA-1000で0.06μSv/hなのに
10μSv/h前後の数値が出てた。その後は普通に、いつもどおりPA-1000の倍くらいの
数字に戻る。
1回目は買った直後だったけど、2回目が2月頭で、3回目が先週で、「壊れてきてるの
かな」と思ってた。
- 72 :
- >>68
もう間に合わないかもしれないけど、秋葉原は安くない。
ネット通販のがオススメ。
あえてなら、秋葉にあったかわからないけど、
ドスパラ覗いてみてわ。
それかエアカウンターSかな
- 73 :
- 全くオカルトだけど、ソエの不調は地震の前兆とかないですかね?
岩盤破壊での磁気とか電気とか?
- 74 :
- 風が吹くと急上昇することがある
シンチじゃないとわからないレベルで
- 75 :
- 千葉長生です。みんな有難う。
>>71さんの現象が当てはまりそうです。今回初めてだったもので。
推定10Km圏内にエアカウンター餅さんと、テラ餅さんがいるんで、
おかしかったらデータ投下してくれますよね。大変失礼しました。
- 76 :
- >>69 >>71
ほほぅ…貴重な情報提供を感謝する
やはりその飛程距離帯では拡散しきれてなく地表レベルに降りてくることも稀のようだな
- 77 :
- 測定機器 無印エアカウンター+ビニール袋
測定場所 東京都江戸川区西部 3階ベランダ 定位置で5分放置
備考 計測値単位μSV/h
天候 雨 曇 晴 晴 曇 晴 晴 晴 晴 曇 曇 曇
N= 06 06 06 06 06 06 06 04 06 06 06 04
0.23 ┳ □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ □ □
0.22 ┃ □ □ □ □ □ ┃ □ □ □ □ □
0.21 ┃ □ □ □ □ □ ┃ □ □ □ □ □
0.20 ┃ □ □ ┳ □ □ ┃ □ □ □ ┳ □
0.19 ┃ □ □ ┃ □ □ ┃ □ □ □ ┃ □
0.18 ┃ □ □ ┃ □ □ ┃ □ □ □ ┃ □
0.17 ┃ □ □ ┃ □ □ ┃ □ □ □ ┃ □
0.16 ▲ □ ┳ ┃ □ ┳ ┃ □ □ ┳ ┃ ┳
0.15 ┃ ┳ ┃ ┃ □ ┃ ┃ □ □ ┃ ┃ ┃
0.14 ┃ ┃ ┃ ┃ □ ┃ ▲ □ ┳ ┃ ▲ ┃
0.13 ┃ ┃ ▲ ▲ □ ┃ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ▲
0.12 ┃ ▲ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┃
0.11 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ▲ ┃ ┳ ┃ ▲ ┃ ┃
0.10 ┃ ┃ ┃ ┃ ▲ ┃ ┃ ▲ ▲ ┃ ┃ ┃
0.09 ┻ ┻ ┻ ┻ ┃ ┃ ┻ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃
0.08 □ □ □ □ ┃ ┃ □ □ ┻ ┃ ┻ ┻
0.07 □ □ □ □ ┻ ┃ □ □ □ ┻ □ □
0.06 □ □ □ □ □ ┻ □ □ □ □ □ □
0.05 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
時刻 12 13 12 13 17 12 12 15 12 12 12 15
日付 10 → 11 → → 12 13 → 14 15 16 →
▲:各時刻の平均 ┳:ばらつきの最大値 ┻:ばらつきの最小値 ┃:ばらつき幅
N:計測回数
- 78 :
- >>75
茂原エアカウンターです。
地上1m 午後4時頃で0.06~0.09前後、今現在0.05~0.09で特に変わった様子はないみたいです。
エアカウンターでは短時間のプルームは正確に測定できないと思うので参考程度に。
- 79 :
- こっちが本スレ? 栃木は大きな変化なし
測定機器:RD1706、エアカウンターS
測定場所:栃木県南端 木造二階卓上
測定日時:2012年3月16日 20:20〜21:10
計測値:RD1706・平均0.093μSv/h(20回測定を2回0.089、0.097)
:ACーS・平均0.063μSv/h(2分10回測定を2回0.061、0.065)
- 80 :
- 74 :名無しに影響はない(空):2012/03/16(金) 19:18:56.52 ID:WglcRTZh
風が吹くと急上昇することがある
シンチじゃないとわからないレベルで
そんなこたーない。
風での舞い上がりなどの反応はGM管の方が敏感だ。
むしろシンチが反応しないレベルでもGM管は即反応するぜ
- 81 :
- 1.測定機器:TERRA MKS-05 (γ線のみ) 、PA-1000 Radi
2.測定場所:東京都豊島区南長崎〜江古田駅南口付近
3.測定日時:3月16日 20時
4.計測値: 豊島区南長崎 TERRA 0.10〜0.12μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.078〜0.099μSV/h 1分間×3回計測
江古田駅南口付近 TERRA 0.10〜0.12μSV/h 5分間計測
PA-1000 0.081〜0.104μSV/h 1分間×3回計測
5.備考: 晴れ 南南西の風 風速2m/s 地表1m
TERRAが一番長く示していた数値は2か所とも0.11。
今日はこの時間帯では最近の中で一番低めな印象です。
- 82 :
- 測定機器:エステー エアカウンター(旧)+ジップロック γ線のみ
測定場所:宮城県仙台市宮城野区 RC造マンション3Fベランダ、高さ約1mで3回計測
測定日時:2012年3月16日 21:30〜22:00
計測値:平均約0.09μSv/h (0.011、0.10、0.09)
天候:晴れ
- 83 :
- シンチでも3000cpmは感度ないと
1分で0、05程度の変化を測定できんよ
ガイガーじゃ0、1以下はノイズでダメだし
- 84 :
- ガイガーは0.2マイクロ以上からでしょ使えるのは
- 85 :
- ガイガーはって何?
- 86 :
- >>78さん
有難うございます。
プルームに関してはうちも同じですw今後もよろしくお願いします。
- 87 :
- 放射能のガスは5分はあるだろうから低感度でもそれなりに測定できるだろう
- 88 :
- 1.測定機器:GummaRAE 2R PRM3040
2.測定場所:岡山県赤穂線沿線の木造賃貸2F(高さ4〜5mくらい?)屋内窓枠放置
3.測定日時:下記参照
4.計測値: 3秒間隔ロギング 単位はuSv/h
3月16日 ログ先端時間 ログ終端 平均 ログ最大
no1 2012/3/16 1:15 2012/3/16 4:15 0.070 0.22
no2 2012/3/16 4:15 2012/3/16 7:15 0.070 0.08
no3 2012/3/16 7:15 2012/3/16 10:15 0.071 0.24
no4 2012/3/16 10:15 2012/3/16 13:15 0.070 0.17
no5 2012/3/16 13:15 2012/3/16 16:15 0.070 0.11
no6 2012/3/16 16:15 2012/3/16 19:15 0.070 0.10
no7 2012/3/16 19:15 2012/3/16 22:15 0.070 0.07
no8 2012/3/16 22:15 2012/3/16 23:09 0.072 0.08
total 2012/3/16 1:15 2012/3/16 23:09 0.070 0.24
測定回数 0.07以下 0.08 0.09 0.1以上
total 25704 520 13 20
no1 3556 42 0 1
no2 3556 40 0 0
no3 3446 138 7 8
no4 3571 20 2 5
no5 3534 59 4 3
no6 3557 38 0 3
no7 3600 0 0 0
no8 884 183 0 0
ただいま現在、0.08が過半越えしてるかなぁ?という計測状態 天気図上は南風 実天候は雨
あとプルーム判定シートに重大な過小評価ミスがあったので修正のお知らせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327112390/831
- 89 :
-
レベル7 原子力緊急事態宣言発令中 核戦争状態
1.検出機器 GAMMA SCOUT ON+チャック付きポリ袋(α+β+γ+I線)
2.検出場所 東北 宮城県 仙台市太白区八木山近辺 屋内空間
3.検出日時 3月16日(金)0時0分0秒〜24時0分0秒
4.数値 Co60基準平均 0.115μSv/h
Cs137基準平均 0.087μSv/h
5.備考
Co60 基 準 ※※ 1 分 間 隔 2 4 時 間 監 視 ※※ 単 位 μ S v / h ※※ 基 準 Cs137
0.328 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.250
0.315 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.240
0.301 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.230
0.288 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.220
0.275 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.210
0.262 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.200
0.249 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.190
0.235 □ □ □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ 0.180
0.223 ┳ □ □ ┳ ┳ □ □ ┃ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ┃ □ □ □ 0.170
0.210 ┃ □ □ ┃ ┃ □ ┳ ┃ □ □ □ □ □ □ □ □ ┳ □ □ □ ┃ □ □ ┳ 0.160
0.198 ┃ ┳ ┳ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┳ ┳ □ □ ┳ □ ┳ ┳ ┃ ┳ ┳ ┳ ┃ □ ┳ ┃ 0.150
0.183 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┳ ┃ □ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ 0.140
0.171 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┳ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.130
0.157 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.120
0.144 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.110
0.131 ◆ ┃ ◆ ┃ ┃ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ◆ 0.100
0.118 ┃ ◆ ┃ ◆ ◆ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ┃ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ┃ ┃ 0.090
0.104 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ◆ ◆ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.080
0.091 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.070
0.078 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┻ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 0.060
0.066 ┻ ┃ ┻ ┃ ┻ ┻ ┃ ┃ ┃ ┻ □ ┃ ┻ ┻ ┃ ┃ ┃ ┻ ┻ ┃ ┃ ┃ ┻ ┻ 0.050
0.052 □ ┻ □ ┻ □ □ ┻ ┻ ┃ □ □ ┃ □ □ ┃ ┻ ┻ □ □ ┃ ┻ ┻ □ □ 0.040
0.039 □ □ □ □ □ □ □ □ ┻ □ □ ┻ □ □ ┻ □ □ □ □ ┻ □ □ □ □ 0.030
0.026 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ 0.020
時間 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 時
1時間平均◆ 1分間隔 最高┳ 最低┻
12時35分00秒〜12時59分00秒 24分間 ザ・モール長町
Co60基準平均 0.094μSv/h Cs137基準平均 0.071μSv/h
- 90 :
- 測定日時 2012年3月17日 5:25
測定機器 エステーエアカウンター+ジップロック
測定場所 東京都府中市紅葉丘 鉄筋コンクリートマンション1階 自宅専用庭
計測値 0.08μSv/h(100cm)
計測時間 30分の暖気運転後 5分×3回の平均値
- 91 :
- 1. 測定機器
SOEKS-01M Ver. 1.3L
DoseRAE2 PRM-1200
2. 測定場所
千葉県市川市南部 木造二階 リビンク卓上
3. 測定日時
2012年 3月17日(土) 7:25 雨 室内気温23度 湿度55%
4. 測定結果
SOEKS-01M
0.14 μSv/h γ+β線 (ジップロック) 20データ平均
DoseRAE2
0.10 μSv/h γ線 (ジップロック) 5分平均
- 92 :
- 千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去
午前10:00 40Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、雨
午前10:20 360Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、雨
午前10:40 10Bq(ベクレル) 北北西の風:風速2m/s、雨
- 93 :
- こっちに移動?
まだだいぶ余ってるけど
- 94 :
- 街にあるただの水溜まり 0.54μSv/h
車庫脇の雨樋の下 1.82μSv/h
ドラッグストアの雨水桝の中 9.25μSv/h←この時点でまだ上がりそうだったので逃げたw
- 95 :
- 前スレは書き込み不能だから自然落ちまかせ
- 96 :
- >>94
その薬局に行ってみたい
- 97 :
- 車のエアフィルターを測定すれば
いまだに放射能がとんできてるかどうかわかる
- 98 :
- 雨のせいかもしれないけど、空間線量、確実に上昇中
屋内で0.12〜0.15μSV/h
各方面はいかがですか
>>94
都内でその数値はヤバいんでない?
- 99 :
- >>96
一番線量高かったのは裏手のグレーOない升の中だけど
正面駐車場側の公道まで伸びてるU字坑ぞいに歩いても
ぴぴぴぴ鳴りっぱなしww
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
汚染は怖いが移住できない人しない人のスレ (223)
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ64【シーベルト】 (532)
思ったんだけど、内部被曝を恐れすぎていないか? (367)
航空機による放射線モニタリング全国総合スレ (210)
★食品からの被曝量増やしたくない! in 北海道★2 (120)
【安心】お米 コメ 総合 3俵目【確保】 (672)
--log9.info------------------
千倉真理【港区海岸1丁目】っておぼえてる? (187)
文化放送【ミスDJリクエストパレード】 (756)
日立ミュージックインハイフォニック (357)
【FM】DIATONEポップスベストテン【土曜2時】 (281)
昔のTBSの方が良かった (107)
いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン10 (931)
【KNB】思い出の北日本放送【738kHz】 (265)
【堀江美都子】ミッチの独言倶楽部【毎日放送】 (252)
バツラジの作家・スタッフを語るスレ (153)
【ブンブン】ラジオ大阪の懐かしい番組【ヌカルミ】 (272)
Tokyo FM 飯野賢治 ナイトワープ Eno@Home (301)
不二家歌謡ベストテン (516)
大橋照子のラジオはアメリカン (275)
裕木奈江のラジオ総合スレ (391)
玉置宏の笑顔でこんにちは (294)
■■■■■■ ザ・生島ヒロシ■■■■■■■ (147)
--log55.com------------------
劉備存命時に蜀が天下統一してたら劉協はどんな扱いになったの?
明智光秀は本当に有能だったのか??
【三大政党】 自民党総裁選・民主党代表選・自治新党党首選 総合スレ 【日本最大の決戦】
三戦生放送
戦国最強の剣豪って誰よ?
ごつとつこつの身長280cmって嘘?
【貧乳党】Wなんとか親衛隊スレ通算10【女帝】
周瑜って弱点あんの?
-