1read 100read
2012年4月ニュース速報+116: 【愛知・岐阜】木曽川の川底にえぐり取られたような大きな深みを複数発見 (291)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【大飯原発】 大阪府・市が再稼働の前提に8条件 橋下市長「このまま再稼働すれば何も変わらない。変えるならこのワンチャンス」 (343)
【イラン】「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」とのロイター報道に激怒、取材を受けた女性らが通信社を提訴 (211)
【政治】生活保護給付10%引き下げ=自民が改革案、衆院選公約に★5 (383)
【社会】酔った男性、ホームで線路上に顔出し嘔吐→電車にはねられ死亡…さいたま (886)
【企業】グリー、RMT専門サイトに売買停止と完全削除を申し入れ (771)
【社会】 青森、「韓国が『ねぶた祭り』パクり?いいんじゃない」とネット民の警鐘無視→韓国、起源主張したうえにユネスコ申請★3 (802)
【愛知・岐阜】木曽川の川底にえぐり取られたような大きな深みを複数発見
- 1 :12/04/02 〜 最終レス :12/04/03
- 愛知県一宮市と岐阜県羽島市との境の木曽川中流部で、川底の土砂がえぐり取られたように、異常に
深くなっている場所があることが、独立行政法人・土木研究所自然共生研究センター(岐阜県各務原市)
の調査でわかった。
この深みは直径約100メートルにわたって、クレーターのようにすり鉢状に広がっており、
周囲の水深が3メートル程度のところ、最深部は約20メートルに達していた。えぐれた部分は
拡大する傾向にあるうえ、他にも深みは複数見つかっているといい、アユを始めとする生態系への
影響も心配されている。
同センターによると、異常な深みが見つかったのは、河口から約37キロ上流の地点で、付近の川幅は
約300メートル。さらに1〜2キロ上流では、川底の砂がなくなり、1600年以上前の泥炭層が
露出した場所もあった。
こうした現象について、同センターの萱場祐一センター長は、1990年代まで行われていた建設工事用
の砂利採取と、上流に造られたダムや頭首工のため土砂が流れてこなくなったのが原因とみている。
現地を調査した北海道大大学院の根岸淳二郎・特任助教(河川生態学)は、「川底の土砂がなくなった
ところに、流れで表面の泥炭層がはがれ、その下の軟らかい土の層もえぐり取られたのではないか」と推測する。
(2012年4月2日09時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120401-OYT1T00825.htm
異常な深みが見つかった場所
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120401-951422-1-L.jpg
- 2 :
- 地盤沈下だろ。
- 3 :
- 災害が起きる前に気がついて良かったって事ですか?
- 4 :
- 小さな位置が、中心で動き回って、すり鉢状のくぼみができることが
- 5 :
- 中国の特殊工作潜水艦を通すためのも溝だ
- 6 :
- DQN業者が川砂盗んでったんだろ
- 7 :
- >独立行政法人・土木研究所自然共生研究センター(岐阜県各務原市)
胡散臭い
- 8 :
- 本州の割れ目
- 9 :
- >最深部は約20メートルに達していた。
ガンダムでも背が立たないな
- 10 :
- 海底トンネル事故はもうTV(笑)にも出なくなったな
937:Trader@Live!:2012/02/14(火) 21:55:25.20 ID:Fq3vpeT1
何時もなら御用学者や専門家(自称)が出張ってきて事故原因をあーだこーだってやるのに
今回はやらないですねー(棒) なぜでしょうかww
513 名無しさん@12周年 sage 2012/02/11(土) 12:37:21.63 ID:TyfQCcNd0
倉敷海底トンネル崩落事故まとめ
穴が開いたのはマシンの後方(すでにトンネルが出来上がってる筈の場所)
土かぶり(設計)も11mあって問題なし、施工も問題なし
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/7/d/7d4053c7.jpg
シールドマシンは鹿島建設の関連企業カジマメカトロエンジニアリング製
しかしコスト削減のために韓国製のRCセグメントを採用してた
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/1/c/1c886dee.jpg
トンネルの直径が4.8mなのにセグメントの厚みが16cm(直径に対して約3.3%)
セグメントにはトンネルの直径の6%前後の厚みを持たせるのが普通
そりゃ安いわけだ
薄いんだもん
で、ただでさえ薄いのにクラック入りまくりの格安韓国製セグメント(笑)が加重に耐え切れずに崩壊
- 11 :
- くぱぁ
- 12 :
- 隕石?
- 13 :
- >1600年以上前の泥炭層が露出した場所もあった。
事件じゃないみたいだけど、すごいな。
- 14 :
- 東北の瓦礫で埋めれば。
- 15 :
- 俺の右手が暴れた
- 16 :
- 頼之さん?
- 17 :
- トライポッドが起動したんだ
- 18 :
- でいたらボッチの足跡だろ
- 19 :
- 川が深くなったのは津波に備えてるのかもな
- 20 :
- 尾張大橋だったら試しに釣りに行ってやるのに
多分主がひそんでるぜ
- 21 :
- 夜中に違法採取してんだろ。
- 22 :
- 鹿児島県人に補修工事させろ。
- 23 :
- 海で言うエンカマだな
- 24 :
- こういう水の深みってなんかワクワクするわ
- 25 :
- ツインテールの卵があった場所だろ
- 26 :
- >>7
たしかに。土木工事で土砂を流してくぼみを埋めようとか言い出しそうだ
- 27 :
- またディープインパクトか
- 28 :
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | それはミステリーサークルだ
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン . | 人類は滅亡する!
|┃ l r─‐-、 /:| \____________
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 29 :
- 地震の前触れだろ
- 30 :
- ダムを造れば土砂が流れてこない、だから川底の土砂が削れていくだけ
- 31 :
- 羽島市正木町から尾濃大橋で
愛知県側へ毎日通ってるよ。
崩落クル?
- 32 :
- >>7
なんか、役に立つことやってますよ〜
ってポーズかなw
- 33 :
- フォッサマグナ
- 34 :
- 宇宙人の仕業に違いない!
- 35 :
- _roュ===/|
___/o二二二/o|、
/∧∧/ // | |o
┓/(・ω/ // | ||
/T ̄ ̄\∧ | || 東北復興バブルに乗り遅れるな〜
L⊥___二ヽ | || 砕石が売れる売れる
L⊥_____| |o|]
`r==i==i==、 | |b
(◎元元元テ己ノ) /゚</
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// |
<__/
- 36 :
- 水かさが以前より減ったなと感じるのはそのせいか
- 37 :
- 2012年がうんたらかんたら
- 38 :
- どこまで深くなるか当分放置してみたい
- 39 :
- えぐり取られたような傷のある死体が発見されたのかと・・・
でも、何だろね、これ??
- 40 :
- 人為的方法以外で一部だけえぐり取られるって有り得んの?
- 41 :
- ここ、川の流れが前から変だと思ってたんだ。
- 42 :
- 川の下には大抵地下水脈があるんだけど、20メートルも掘ってしまったら
水脈が露出してそう
周囲にもし井戸や池なんかがあったら水位変動や、水質変化があるかもしれんね
- 43 :
- やたら霧が出るところか
川にだけ
- 44 :
- 億泰「オレが削ってやった。どこに行ったかはわからねえ」
- 45 :
- 話は聞かせて貰った
つまり人類は滅亡する!!
- 46 :
- 木曽川の下をリニアを通す際の新たな問題点浮上か
リニアだけに
- 47 :
- 土木屋が削ったんだろ?
浚渫ってやつ
- 48 :
- 川底に断層が発生して、上部が陥没したのでは?
- 49 :
- 鮎地獄の巣
- 50 :
- 上流に住むオレが最近、川に向かって石を投げてないからだな
- 51 :
- 川砂利は高く売れるからねーーー。
- 52 :
- 今から下流でシジミとりしませんか?
- 53 :
- 条件は厳しいながら環境をほぼ完全に把握できる配管ですら
金かけて調べてるのにこの規模の河川がこんなザルなのは少し不思議かも
- 54 :
- 瓦礫で埋めれば?
- 55 :
- >>44 通報しますた。
- 56 :
- いよいよ中部の番が…
- 57 :
- 是非見に行きたくなった。詳しい人詳細な場所教えておくれ
- 58 :
- どう考えても原発の影響だろ・・・
- 59 :
- 河童じゃ!河童の仕業じゃ!
- 60 :
- 河童の仕業だな
- 61 :
- , ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
- 62 :
- >>10
あら
- 63 :
- カッパ
- 64 :
- UFOのしわざ?
- 65 :
- 暴力団がお小遣い稼ぎに川砂を盗むのはよくある事じゃないか
復興需要で足りないしね
- 66 :
- ダムとか砂利採取とか言い訳してるけど
一番の原因は河川の直線化だよな
- 67 :
- 川の下を横断して掘られていた旧陸軍の秘密基地通路が
- 68 :
- 聖杯戦争が起きたんだな
ダゴン召還の跡だ
- 69 :
- めっさ近所やん!
怖いよう
- 70 :
- SF小説「日本沈没」の出だしもそんな現象から始まってなかったっけ?
- 71 :
- ダムの穴の画像思い出した
怖ェ〜
- 72 :
- なんか納得いかん理屈だな
川底が陥没したって話の方が、まだ納得できるわ
- 73 :
- 3mのところが20mって凄いな
つーかなんでこんな事に気付いたか疑問だ
まあ子供が遊ぶような50cmのところに突然深みがあれば問題だが
3mの深みの所なら別に問題ない気がしなくもない
- 74 :
- 業者がまだ砂利採ってるんじゃないの。
でないとすぐ埋まるだろ。
- 75 :
- 日本沈没が川底から始まっていたのか!
- 76 :
- なんかおるで
- 77 :
- ダム穴に代表される大穴は浪漫だ
映像が見たい
- 78 :
- 実は数万年前から存在していたが、誰も気がつかなかっただけ。
いまさら、慌てるこたぁない。
- 79 :
- これ知らない人が泳いでたら水中に引き込まれる流れが凄そうだ
- 80 :
- おまえらか
- 81 :
- >>16 丸亀頼之か
- 82 :
- 河童じゃ!河童の仕業じゃ!
- 83 :
- ウワァァ!!
(>'A`)>
へωヘ
- 84 :
- この辺りは戦国時代に木曽川の洪水で地形が大きく変化して
尾張、美濃の国境まで大きく変わったことがある。
ここ数年の夏のゲリラ豪雨や台風の雨の影響でえぐれたんだろうね。
今は河川堤防があるから、大洪水にはならなかったけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%89%E6%A0%97%E9%83%A1
>葉栗郡(はぐりのこおり)は尾張国の郡。
>安土桃山時代まで郡域は広かったが、1586年(天正14年)の木曽川の大洪水により、
>美濃国との境に流れていた木曽川が葉栗郡内のほぼ中央を流れるようになった。
>この為、豊臣秀吉の命により、新しい木曽川を尾張国と美濃国の境とし、美濃国側を羽栗郡に改称した。
>
>この天正年間の木曽川の大洪水により、尾張国と美濃国の境が変更された地域は多く、
>尾張国葉栗郡、中島郡、海西郡(現海部郡)にて一部が
>美濃国羽栗郡(現各務原市南西部、羽島郡、羽島市北部、岐阜市南部)、
>中島郡(現羽島市南部)、海西郡(後の海津郡、現海津市)に変更された。
- 85 :
- 砂が流れてこなくなったことで、水流で深さ20mの窪みって…
20mまで水流の影響が出るわけ無いだろ
何言ってんだ?
- 86 :
- どう考えても
「川砂の違法採取」
です
あえて付け加えるなら
「県と土木業者の癒着」
くらいかな
- 87 :
- 川底が抜けたの?
- 88 :
- 前からだったけど今気づいたって話しじゃないの
- 89 :
- 小さな穴に石ころはいって
水流で石ころが穴のなかでくるくる回って
少しずつ穴が大きくなったんでしょ
- 90 :
- 流れてる川の川床から、
深さ20mもの穴を掘って違法採土するなんて
かえって難しいし金かかるんじゃないっすかー?
- 91 :
- 岐阜羽島の新幹線口から
ナビがおかしくなり
木曽川の中州に夜に迷い込んだ事がある
最後は行き止まりでバックするのに死にそうになったが
怖いところだよ 死体を捨ててもわからないし
車で沈み込んでもわからない
- 92 :
- ただの地下トンネルの事故だろ
- 93 :
- 【レス抽出】
対象スレ:【愛知・岐阜】木曽川の川底にえぐり取られたような大きな深みを複数発見
キーワード:窓が開いた
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
- 94 :
- >>85
何言ってんだ?
- 95 :
- つまり定期的に埋めなきゃいけないので予算くれって事
- 96 :
- >>93
なんだっけそれ
岩明均のマンガだっけか
- 97 :
- 川砂採取か。
こういう問題で土建屋を挙げようとすると、やたらと政治家が介入しようとしやがる。
奴らには捜査への圧力が政治的にどれだけリスキーか、地方議員のうちに徹底的に刷り込んでおかないといかん。
国会議員になったら警察官僚人事に介入できるようになって手が付けられんからな。
- 98 :
- 砂利屋の仕業
- 99 :
- >>22吹いたわwww
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【調査】小学生の好きな食べ物 1位は「おすし」 (383)
【話題】 料理研究家の鈴木登紀子さん(88才) 「ものをまたいで歩くとバチが当たる」 (114)
【国際】韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請 青森が抗議しなかったばかりに……★3 (169)
【ネット】 「男子高校生、友達の女子高生と仲良く性行為→逮捕」で、「気の毒」「通報した父親も問題」と同情の声★2 (492)
【消費増税】 民主党の小沢元代表 「今これほどの大増税をやるべき時なのか。このままでは民主党に対し、人心がますます離れてしまう」 (106)
【話題】 政治評論家の三宅久之氏(82) 「TVタックル」降板 引退へ (1001)
--log9.info------------------
歌下手でも演奏下手でも魂こもってるアーティスト (538)
売れるために音楽性を捨てたミュージシャン (281)
ミーハー音楽しか聴いてなさそうな奴の見分け方2 (620)
今年のフジロックについて (783)
恋人が亡くなった歌 (718)
ガゼット かぐら アリス九 ナイトメア ヴィジュアル系総合スレ (298)
【初心者】どんな曲が簡単でつか?【ベース】 (254)
音痴は治りますか? (840)
★ 音楽家の学歴 ★ (141)
ライブ会場が女の子ばっかのバンド (334)
ジャスラック、オリジナル曲のみの喫茶店からも徴収 (175)
HYのAM11:00のMP3求む (111)
間違いなく霊の声が聴けるCDタイトルを晒せ!! (925)
RPG戦闘曲で一番カッコいいのは? (497)
●ミュージシャンがアニメの主題歌ってどうよ?● (141)
【明るく】聴いていて元気が出る曲【楽しく】 (124)
--log55.com------------------
【ラグビー】「お前は俺の下僕だ」部員30人の前でわいせつ行為をさせ撮影、動画をSNSに投稿 日体大柏高ラグビー部 ★2
【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討 ★3
【芸能】<木下優樹菜>タピオカ店主へ恫喝メール、「脅迫罪(2年以下の懲役又は30万円以下の罰金)に該当する可能性がある」
【サッカー】<J2 町田ゼルビア>チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し承認! ファンの反対相次ぐ
【ドラマ】小雪:「時効警察はじめました」でセーラー服姿披露 「まさか42歳になって着るとは」
【野球】横浜DeNAの綾部投手を書類送検 女子高生にみだらな行為
【野球】中日田島に減額制限超え提示へ、球団と来季へ会談
【野球】<ダルビッシュは「球界最高の先発」>MLB公式は契約破棄を“進言”「考えたほうが…」