1read 100read
2012年4月公務員49: 2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 18日目 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長崎市役所 part11 (452)
宇宙一忙しい農水省出先 (136)
福井県庁part13 (430)
大阪市交通局運輸板その4 (587)
[世界の厄介者] 農林水産省 [廃止勧告三流官庁]E (135)
結婚めあてのバイト女 (273)

2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 18日目


1 :11/09/15 〜 最終レス :12/04/12
前スレ
2010年度4月入庁入省予定者が語り合うスレ 1日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1251550391/
2010年度4月入庁入省予定者が語り合うスレ 2日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1270475735/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 3日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1271151821/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 4日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1271937825/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 5日目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1274443338/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 6日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1276863561/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 7日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1281441708/
2010年度4月入庁入省予定者が語り合うスレ 8日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284162851/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 9日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1285853933/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 9日目(実質10日目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287145538/

2 :
前スレ
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 11日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288789971/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 12日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291478001/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 13日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1293775696/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 14日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1297078463/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 10日目(実質15日目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288782436/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 12日目 (実質16日目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1302302364/
2010年度4月入庁入省者が語り合うスレ 17日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1306327406/

3 :


4 :
乙。帰ったらドラクエやる。

5 :
あげ

6 :
公務員の職場ってありますか?

7 :
>>6
いろいろと困ったひとたちとのがあるよ。

8 :
プライベートではたくないような面倒くさい人たちと出会えるよ。

9 :
>>8
(´;ω;`)ウッ…
付き合いダルい…

10 :
もうだめだ

11 :
10年度は掻き混ぜコミュニケーションするのが主なのかな?では、それからーね…

12 :
>>6
人間性腐ったゴミとのがあるよ。

13 :
ハッテン場〜ハッテン場〜ハッテン場〜\(^O^)/(ライドオンタイムバイMAX)

14 :
トラペッタに住みたい人はこの指止まれっ☆ミ

15 :
10年度の連中も対したことはなさそうだな
油断するなショウ

16 :
蔓延してるワッチは環境美顔にて。
ミスリードかけるねはそりゃ大変だったのです。
前スレ>>203がきにやんでいたように明日から診断書もらってたたき付けてやります。
このだろにも話してないことをたきつけた屋からがすぐ側にうます。
どうしたらいいのかわかりませ。
明日から仕事ですか?辛いです。

17 :
くそ仕事してるヒマないぞ
日本は未来工業みたいなホワイト企業(職場)はほとんどないし労働基準法もろくに守っちゃいないところばかりだ

18 :
片道一時間半の通勤が苦痛で、一人暮らし始めて半年経つが、金が全く貯まらないし生活の質も向上しない…。
実家戻った方がいいのだろうか。

19 :
近場に引っ越すとか

20 :
バージンオイルを焚きながら
一人悲しく男を待つ
汁をすするかの如く
汗水一人垂れ流す
そこはどこかと聞かれたら
この世の楽園桃源郷
そう、ハッテン場だ

21 :
>>18
一人暮らしは金貯まらないよ。
世帯が分かれるわけだから、家賃とは別に実家と同じくらいの光熱費も要るんだよな。
母ちゃん任せだった家事を自分でやる必要がある分、明らかに自分の時間も減るしね。
お前さんの場合、一日のうち三時間以上の時間を家事に充ててるなら明らかに損してるな。

22 :
もうやめます
いままでありがとうございました

23 :
>>22
うらやましい

24 :
公務員辞めると転職はいばらの道だ・・

25 :
「国と地方自治体の借金の総額が、国内の個人の金融純資産額を
初めて上回る可能性がある」って副大臣のコメント、おそらく俺たちは
一生茨の道だな。
民間へ脱出できるような人間は極少数だろうし。
商社とかメーカーとか日本国外でも通用するとこに就職すべきだったわ。

26 :
給料下がり続ける。退職金もなくなる。
終わってる。

27 :
>>25
経済成長はのぞめない、借金が膨らむのを誰も止められない。もう日本は終わるな。

28 :
>>25
>>26
公務員に合格したときは、既に状況はやばくなってきていたたけど、
必死に勉強してやっと勝ち取ったものだから、自分には一生安泰だと
言い聞かせてたところは正直あるね。
あと民間でやっていける自信がなかったから公務員を目指したのに、
公務員になったらいつの間にか民間を見下してる自分がいるのに
気づいたときの虚無感。大学の友達との飲み会でそれを痛感させられる。

29 :
円が紙くずになるとしたら、金か?
でも今はもう買い時じゃないし、どうしたらいい?
せめて親の貯金だけでも守っておきたい。

30 :
>>28
民間があるから、公務員が存在できてることを忘れちゃうんだよな。
公務員なんて何も生み出してないのにね。

31 :
後、42年間安泰は無理だろな。
何をしとけば夕張化した時に自分の力で生きられる自分でいられるのか。

32 :
司法書士受かったんだけど、クソ田舎役所を辞める勇気が、

33 :
公務員と司法書士ってどっちが良いの?

34 :
普通の自治体だったら公務員でしょ
ただ自分はクソど田舎だからな

35 :
というか魅力ある人間が職場にいないな
皆無だよ。
そういう仕事なんだと諦めることが一番だよね。

36 :
司法書士だってこの先わからんからなあ
弁護士が飽和状態で司法書士やってたような仕事にまで手を出してるし

37 :
>>35
こっちはみんな魅力ありすぎて眩し過ぎて辛いわ。
凄い疎外感。

38 :
うちは尊敬できる先輩も結構いるけどな
それは職場によりけりかな

39 :
台風凄い
帰宅命令はなし

40 :
>>32 いまさら司法書士になっても、いいこと無いよ。
あの業界は終わってる。

41 :
>>40
すまん。もう遅い

42 :
親のコネがあるとか営業が得意なら司書でもいいんじゃ。
コミュ力無い自分は個人事務所は間違いなく無理だ。

43 :
資格は「いざってときはやめられる」ってための懐刀にしとくくらいじゃないの
実際には使わないけど、あるとないとでは精神的に楽になると思う

44 :
公務員になってもハッテン場に行って後悔した人いる?

45 :
ハッテン場に公務員がどうかが関係あるのか

46 :
交通安全運動ウザい

47 :
明日からまた仕事かあ・・・。
はあ

48 :
息苦しい
寝れないことがつらい
不眠症

49 :
もう消えたい
寝れないことが
眠れないから
苦笑い
しんどい
つらいなぁ
間違いない

50 :
まだ…起きている!

51 :
麻布卒東大中退ヒキのカオスさんが真面目に語り出してますw
誰か論破してやって
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1316966223/

52 :
よくもこれだけ扱いにくい人間を集めたなという感じの職場だわ
ダメだね、成長する場がない。本当にガキを相手にしてる感じだもん。
自分の思い通りにいかないとビービー騒ぎ出すしさ。
4月に辞めることがわかってても
後半年があまりに辛く意味のない期間だよ

53 :
口うるさくてもフットワークが重い人ばかり
口達者でもクレーマーが来ると静かになる

54 :
病気隠してるけど病休しようかな?

55 :
>>54
した方がいいよ
無理して働いて再起不能になっても職場の人は助けてくれないよ

56 :
>>55
したら同期でも初めてだしこの年齢での病休とか職場での人生が終わるかと思うと怖い。

57 :
>>56
本当に病気なら休め。なんちゃって鬱なら甘えるな。

58 :
>>56
自治労の月報にメンタルの記述がないかな?
そこに何日間まで休めますみたいなことが書いてあった気がする
クビにはならないと思うよ
職場で相談できる人はいない?

59 :
>>57
入院とかした

60 :
三月でやめます

61 :
>>58
クビにはならないけど人事からブラックリスト入り。
むら社会だから筒抜けで相談できない。

62 :
ブラックリスト入ったらなんだってんだよ
調子悪いなら休んどけよ

63 :
休めるんだから休め

64 :
>>62
周りから白い目で見られる、
出世はしたくないが、出世は諦めることになる
一度病休取ると癖になりそう。

65 :
>>62
そう思う
ていうか、公務員で出世して何の意味あるの?

66 :
100名以上いる同期で、とある枠で括ったら7名が該当
その枠で括った飲み会があった。俺だけを除いて・・・凹むわ

67 :
はぁしにたい

68 :
>>60
おめでとう

69 :
>>60
おめでとう
次は決まったのか?

70 :
他の職場もここまで息が詰まるもんなのかな
人間関係悪すぎるし、潰れてく人を度々見かける。それと市民から毎日のように恫喝される部署もあるし、そこはバタバタと潰れてく。
鬱になりやすい仕事だよね

71 :
弁理士と公務員、どっちが良いかな?
30歳、底辺公務員
資格:電気通信主任技術者、エネルギー管理士、第3種電気主任技術者

72 :
弁護士だろ

73 :
あ、スレ間違えた。

74 :
>>65
同期や周囲からもう腫れ物扱いされるのが辛い

75 :
>>69
決まったよ。
来年の四月から
一ヶ月ほど海外を放浪してきます

76 :
>>74
つらいよね…
でも、自分の身体が健康じゃないと周りの人間関係までとてもじゃないけど手が回らないよ
無理しないで

77 :
同期で病欠した人すでにいるからいつでも病欠の準備は出来てる
元がネガティブだから鬱にはならないかもしれんが

78 :
人間関係って重要だね
使えない上司だと一人で苦情処理やることになる上に
仕事も増えてく一方で潰れそう
調査物は報告期限過ぎてからからやり始め、客や業者とは
無駄なもめ事起こされるので公務員はクビがないのを痛感

79 :
日本語が変だぞ

80 :
就職までは公務員は人間関係で悩む人が多いという調査に疑問を感じたが、
就職して理解した。
上司や他の係長や主任と上手く付き合うスキルがここまで必要とは・・・。
高校ではテストで点取れば良かったし、
大学では同じ価値観や同じ趣味の人だけのコミュニティで完結してたから何とかなった。
しかし社会人ではメールで済ませられない案件も多々あり
コミュ障だがこの先どう生きればいいのか?

81 :
いやなやつとは付き合わない
何でもかんでもメールで済ますからそうなる。自業自得

82 :
働きだしてから一年半…
どうですか?
自分は毎朝絶望です

83 :
>>82
将来に絶望
病気になる

84 :
死に至る病か

85 :
うちは上司がちゃんと部下のケツ持ってくれる人で助かるわ

86 :
既に鬱で休職中
発作が起きると本気でつらい
早く治して復帰しないと……orz

87 :
同期が結婚していつのまにか産休に
自分は仕事でいっぱいいっぱいなのでギャップを感じた

88 :
>>87
逆算していつしたか調べるのやめろ。

89 :
>>85
うちの上司は部下のケツを触わるまで読んだ。

90 :
>>87
2年目で産休かあ

91 :
何回目で命中させたのかな

92 :
>>90
採用されてすぐに産休入った人とかいるからな。ホント人によってあれだよ

93 :
内定の段階で生解禁か

94 :
病気にって辛いが一人病休の部署なので病休をとりにくい

95 :
配属変えてもらうには、所属長に相談したり仕事できないフリしたり体調不良を全面にアピールしたりすればいいのかな?

96 :
勤務評定の異動理由に人間関係かけば固いと思う
書いた上で上司にも相談

97 :
一番合わないのがその相談する上司の場合はどうしたらいいの

98 :
>>96
勤務評定の時期って自治体によって違う?

99 :
>>96
上司と合わない。
散々いろいろやっといて
上司に元気?と聞かれても返答に困る。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
警察庁・警察局 行政官・技術官スレ (192)
【本庁】静岡県庁Part16【出先】 (813)
全農林・地域センターを潰して逝きましょう★2 (818)
環境省スレッド PART5 (324)
【災対】近畿地方整備局14【新事務所】 (109)
高給取りだと国民に悟られぬよう公務員が使う手口 (318)
--log9.info------------------
【断固】セブンイレブン立ち読み禁止【反対】 (508)
コンビニでのうわぁぁぁぁな出来事 (279)
【ベンチャー】サークルK【どうなの】 (631)
「コンビニ業界は飽和状態」(毎日新聞) (427)
覚えていますか?サンチェーン(現ローソン) (242)
セブン以外のコンビニって弁当まずいよね (351)
ここだけ本音で接客するコンビニ (264)
領収書の要らないFC対普通の小売店 (132)
オーナーの年収 (866)
ドラクエ8 販売対策スレ (222)
セブンイレブン】バックヤードにカメラある?【廃棄 (442)
ヴィトンの財布を数えて報告するスレ (232)
遊戯王カード万引きするガキは (562)
【ゴメン】シフトのしわ寄せ係り集まれー【入って】 (748)
【バイトが】セブンイレブン不買活動スレ【ゆとり】 (119)
コンビニ本部の手の内公開 (212)
--log55.com------------------
またマスコミに出ちゃったぞ。39
郵政、郵便、かんぽ 3社長辞任
【ハゲ】八王子郵便局Part4【ルール】
郵便局で配達してるけど質問ある??
理不尽過ぎる出来事
いけない恋話を聞いてやってくれんか
【埼玉県】三郷郵便局2【岐阜県】
栃木県の社員、期間雇用社員集まれ!4