1read 100read
2012年4月自衛隊5: 一般幹部候補生スレ・その28 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜松基地!復活 (658)
大卒で任期自衛官落ちた人集合 (209)
普教連出身者いる? (274)
海自WAVEの第3種夏服 (403)
北海道補給処っていったい・・・・13 (439)
事務官さま Part7 (621)

一般幹部候補生スレ・その28


1 :12/03/07 〜 最終レス :12/04/13
自衛隊幹部候補生試験まとめ(暫定)@wiki
http://www13.atwiki.jp/jieitai_kanbu/
自衛官募集HP
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/index.html
自衛官等採用試験合格発表(中部)
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/bosyu/saiyou.html
幹部候補生学校(陸自)
http://www.mod.go.jp/gsdf/ocsh/
幹部候補生学校(海自)
http://www.mod.go.jp/msdf/mocs/mocs/
幹部候補生学校(空自・奈良基地)
http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
前スレ
一般幹部候補生スレ・その27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1326630789/

2 :
>>1

3 :
4月から曹候補生として入隊予定なんですけど教育課程中でも受けることってできますよね?

4 :
>>3
受験はできるだろうけど教育期間中勉強はほとんど出来ないだろうから今の内に勉強しとかないとな
一次で切られなかったら二次はU’を目指す=やる気あるってことで通りやすいんじゃないか?

5 :
>>1乙です
専門択一の人文科学が難しすぎてワロタ
社会科学との難度の差が激し過ぎる
去年合格された方々で人文科学を選択された方はいますか?

6 :
難易度の差が激しいと感じるなら簡単な方を選べばいいじゃない

7 :
>>3
できるし実際そういう人はいるよ
ただし最初に一般幹候を受験したいという話は上司にはちゃんとしとくべき

8 :
>>4
>>7
ありがとうございます
後期の試験しか間に合わなかったので来年度受けたいと思います

9 :
>>1
>>5
ノシ
他の公務員試験との併願も考えて社会科学で行くつもりが、
当日は、どっちも解いて、人文の方が手応えがあったからそっちに。
教養対策で、最後の3日間世界史の追いこみかけたのと、
映画が好きで、歴史ものばっかり観てたのも大きいかな。
必ず、史実との相違点や、気になった部分を調べてたから。

10 :
>>9
専門人文試験は成山堂過去問の付録の人文と同じくらいの難易度でしたか?

11 :
>>10
成山堂過去問は一回しか解いてないので何とも。
その位だった様な、もっと簡単に感じた様な…

12 :
やっぱ理系幹部候補生を優先してとりたいのかなー。
何年か連続して受けて落ちまくってる身なんで偉そうに言えないけど、
理系の専門記述なんか明らかに年々易しくなって「選択しろオーラ」が出てる。
だけど数学とか機械とか化学とか危険を冒してまで選択できないわけで。

13 :
昨年は専門より教養が難しかったな
というより専門がカモ過ぎた

14 :
空だけど確かに理系が多いな

15 :
陸の番匠さんを始め、空の将官も今は防大人文がどんどん上がり出したよ。海はいまだに理系の気がする。

16 :
陸の将官って変わった名字の人多いよね。
そういう人事慣行があるのかw

17 :
観光校にPSPとか持ってくやついる?

18 :
そんなもんやるヒマ無いし、見つかって取り上げられるのがオチだから
下宿に置いて土日にやれ

19 :
下宿ってみんなとるの?
海はみんな取るって聞いたけど

20 :
>>19
むしろ海は取らなければいけない。
江田島には幹部候補生のための下宿がわんさかあるそうな。
陸は慣れてから、仲間同士でシェアすれば良いし
空は立地が良い(京都・大阪まで1時間かからない)ので不要では。
そんなわけで、現時点では何も考えてないよ。

21 :
国家公務員の削減は俺らにっとても大大ダメージか?一次が通れば二次は自身ある。
一次合格を減らすのは止めれ 

22 :
フジの見てるが難しいな
ああいうのに臨機応変に対応できるようにならなあかんね

23 :
>>21
防衛省か自衛隊は除くって下の方にちっさく書いてあったはず

24 :
>>23
だけど、国家一般、地上などの専門科目あり組は流れてくるよな?実質的には
かなり影響受けると思うんだが

25 :
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20120305-OYT1T00071.htm
◆災害派遣を強い志望動機にした人は多かった。
一方で「あんな危険な仕事はさせられない」と、両親、特に母親が反対する例が目立ったという。
結果的に、高卒の志願者がやや増加したが、大卒の幹部候補生と防衛大学校の志願者は減った
◆少子化に伴う18歳人口の減少に加え、最近の若者は安定志向が強い。
きつい、汚い、危険の「3K」のイメージが根強い自衛隊への志願者を減らさず、隊員の質を維持するのは容易ではない
>大卒の幹部候補生と防衛大学校の志願者は減った

26 :
>>24
可能性はあるだろうけど国家狙いは地上に流れそうな気も

27 :
>>20
空だが俺の時は下宿保有は許可されなかった記憶がある
少なくとも同期でとってる奴は誰もいなかった
というわけで空の人間はあまり下宿借りようとか期待しない方がいいかもね
ひょっとしたら方針変わってるかもしれんが

28 :
え…下宿禁止とか、休日も寮暮らしなのか

29 :
>>28
下宿はNGだったけど外泊は申請すれば認められる(当直とか、何かやらかして外出を自粛してる時とか、
でかい訓練やイベントの前で準備が必要な時なんかは別だが)
だから実家が近くにない同期は大体大阪市内とかのホテルを予約してそこに泊まってた
ちなみに休日で外泊申請が通ってても、消灯時間を過ぎたりすると中から外へ出ることはできなくなる
(外から中はある程度の深夜まではセーフ)
なので出るつもりがあるならいつまでも営内にぐずぐずしてないでさっさと出るべし

30 :
>>29
下宿無しってすごいな。
候補生学校内でも私物置いたりできるようなプライベート空間が保てるの?

31 :
海だけど下宿はやっぱりルームシェアになるのかなぁ
嫌じゃないけど、遅くに帰ったりしたら迷惑掛けそうでなぁ

32 :
>>31 江田島では居室も1課程(防大)とシェアするし、下宿は先に1課程が防大の先輩からの紹介で入るから 後から2課程がそれぞれの下宿にばらまかれシェアする事に成る事も。まあ、艦長以外は士官室も2人部屋だ。他人と暮らす練習

33 :
給料とか大丈夫なのかなぁ……半額以下にならないだろうか

34 :
給料半額以下になったら、五・一五事件や二・二六事件みたいな革命運動が起こるんじゃね?

35 :
革命とクーデターの区別もつかんのか

36 :
失礼。クーデターだな。

37 :
>>34
「タップス」という映画をみなはれ

38 :
>>34
自信の待遇が悪いからクーデターとか前代未聞だなwww

39 :
江田島の下宿は2人部屋もあるけど
金さえ出せば1人部屋も借りられる
江田島でPSPとか恐ろしい事考えないように…
SDカードさえ持ち込みはキケンだぞ 
地中から着信音が聞こえることさえむかしはあった ま 一種の伝説だけど

40 :
前川原で教育受けるかた頑張って下さい
かれこれ数年前に卒業しましたが今でも良い思い出として残ってます

41 :
空自の人いますか?

42 :
系チャットじゃないのだから、ちゃんと文章かいてよ。

43 :
やっぱり面接は緊張しますよね?
受けた人はどうでしたか?

44 :
激励会ってどんな感じなの?

45 :
>>44
最近曹候スレでよく出てるから詳細はそっち見て
簡単に書けばお偉いさんの話聞いて「今度○○自衛隊に入隊する誰々です」的なことを地域のお偉いさんとかに紹介される程度
微妙に地域差有り

46 :
陸は自分がどの区隊か送ってきた?

47 :
まだ来てないね

48 :
同じくまだ来てない

49 :
海の採用通知書って、着校案内と一緒にきたっけ?

50 :
疑問があります。
専門記述の英語を選んだ場合、和訳は解答用紙のマス目に従って解答するもの
と思います。もう一方の英訳もマス目に沿って解答するのでしょうか。
昨年受けた時に英語は選択しなかったのですが試験官が「マス目に従うように」
と何度も言っていたのですが英訳は一文字ずつマス目に入れていて字数が足り
ないのではないかと疑問です。
英語解答について詳しい方、ぜひとも教えていただけないでしょうか。

51 :
質問なのですが、私は先月某公安系公務員を学校卒業直前に辞めて、今年自衛隊幹部候補生を受験しようと考えているのですが、受験において、マイナスになるでしょうか?どなたか詳しい方がおられましたら、回答の程宜しくお願い致します。

52 :
マイナスにゃーならんよ なり手か少ないからね

53 :
>>52 ご回答下さいましてありがとうございます。よく、自衛隊→警察は聞くのですが、逆はあまり聞かないので、少々不安でした。これで、安心して勉強に集中出来そうです。どうもありがとうございました。

54 :
運動用のTシャツって必ず無地な訳ではなくて、多少他の色(例えば黒メインで一部白)が入ってても問題ないよな?

55 :
ワンポイントぐらいなら問題ないっしょ。

56 :
>>51
志望動機をしっかり言えれば、その分だけ意志が強固だと評価してもらえます。
現場に出つつ受験して転職した人間も居ます。
外で積んできた経験が部内でも役に立つので、技能や知識をしっかり吸ってきてください。

57 :
>>50
担当広報官にきいて、それでもわからなかったら本部に問い合わせてもらって下さい。
ここで不確実な情報に踊らされるよりは、あなたの利益になるはずです。

58 :
>>51
経歴が不利になることはありませんが、
なぜ某公安職ではなく自衛隊なのかという理由を突っ込まれます。
その際、災害派遣を一番の志望動機に据えるのは控えたほうが良いです。
あくまで自衛隊の主たる任務は国防なので、
そのことを踏まえた志望動機を伝える準備が必要と思われます。
圧迫面接風に「次も簡単に針路変更するんじゃないですか?」と質問される可能性もあります。

59 :
警察なら俺と変わってくれwww
第二志望ですって言っても通ったぞwww
クソデカい声出してハキハキしゃべればOK

60 :
クソデカいワロタw
確かに重要だよね。

61 :
>>51
受けるのは構いませんが?採用する側としては、途中で辞めた人間よりは新卒を優先すると思うよ?

62 :
もう2週間くらいで着隊だし、持って行けば捗るものをおしえろください

63 :
今年、一般幹部と一般曹候補生の受験を考えています。
先程、自衛隊の知り合いに聞いたのですが、曹候補生の方は昇進がかなり厳しいというのは、本当なんでしょうか?
誰かしら、情報をお持ちでしたら教えて頂けると助かります。

64 :
>>63
曹はやたら数が沢山いるし、幹部は幹部で椅子の数が少ないから曹の昇進がそこで詰まってしまうの。
厳しいのは確かだけど、冷遇されてるとかいうわけじゃなくて、構造的な問題なんだ。
(だから簡単には解決できないタチの悪い問題でもある)

65 :
>>64
なるほど。
ありがとうございます!
知り合いの方からは、もし受験するなら、幹候か退職金の出る自衛官候補を進められましたが、やはり一般曹を受けるなら自衛官候補のが良いでしょうか?

66 :
全部受けろ。全部。それで一番レベル高い所行けばいい。
悩むのは受かってからだ。

67 :
君が幹部候補生になる実力があるとして
もともと十年以上やる気があるなら曹候補生、ないなら自候。
続けるか様子見したいなら自候。ただし、待遇は期待するな。

68 :
>>50
マス目じゃなくてただの罫線だったはず。

69 :
>>54
曹・自候だけど、参考に
つttp://www.mod.go.jp/msdf/yokokyou/23_gaku/9230000_23nendo.html
>>62
myアイロン、予備の眼鏡

70 :
>>51
いつ辞めるかわからない新卒お坊ちゃんよりは骨があるというのが
概ね共通する認識なので、安心して受けてください。
中は元社会人も少なからず居ます。
>>61
「構いませんが?」に続く述語がないので意図がわからないのですが、
受験自体を論う立場の方ですか。
「思うよ?」とする根拠はなんですか。可能であれば、既卒合格者の数にも
言及して頂けると助かります。

71 :
何年か働いたならともかく、警察学校だかを卒業する前にトンズラこいたならきちんとした説明が必要だろ

72 :
>>71
自衛隊含めて大抵のお役所や会社には一部署に対する定数があり、
途中で退職者が出ると、次の定期異動まで補充が効かないことが多々ある。
そのしわ寄せは先輩や同僚に行き、1人あたりの業務量が増える、事務事業が遅滞する、
代休・休暇が計画的に取得できない、といった事態を招く。
概してこのような事情から、部隊配属前や年度末に計画的な退職がなされる傾向にある。
こういったことは、腐れニートには想像できずとも、面接にあたる佐官はよくわかっている。
二言か三言で説明がつく話。
教育隊の途中で耐えきれず退職したのなら違った評価があるかもしれないが、
学校卒業直前をもって「トンズラ」と評するのは下衆の勘繰りと言うべきもの。
既卒不利とする理由にならないと思われるが、どうお考えか。

73 :
>>51
あなたが心配していることは、まさに71に書いてあることでしょ。
58が最も的を射たアドバイスだと思います。
>>72
大手企業の人事と違って自衛隊の面接官は企業統治に詳しくありません。
それと、あなたは部内の人ではありませんね。
的外れなアドバイスは余計なお世話ですよ。

74 :
自画自賛もここまでくると様式美だな

75 :
なんか頭おかしげなやつがいるな

76 :
まあ俺が合格するくらいだから誰でも大丈夫だ

77 :
転出届書いてるんですが
転出先(候補生学校)の世帯主って誰を書けばいいんでしょうか

78 :
自分の名前

79 :
おまえだよ

80 :
錬金術でも使わないと体力錬成が間に合う気がしないぜ

81 :
>>78-79
詳しい解説サンクス
それなら役所のおっさんに睨まれたのも分かる気がする(´・ω・`)

82 :
所属区隊のお知らせ来ないなぁ。
来た人いるのかな?

83 :
>>80
筋トレ続けてるけど、もう諦めたお(^ω^)

84 :
補欠だったから一般曹で行って来年度も試験受けるぜ。(海
幹部の人に幹部特有の愚痴とか辛さを聞いたり、婚約者の実家に難色示されたりしたけどせっかくだからなりたい。

85 :
一つ質問したいんだけど、幹校での生活にコンタクトレンズは必須ですか?
入校案内読んだ親に「必要と書いてあった」って言われて作りに行ったのはいいんだけど本当に作ってまで要るのかなあと、ストレスになりかけてる。

86 :
>>85
朝着ける時間なくね?

87 :
>>85
コンタクトあったほうが良いけど、朝はメガネだよ。
総員起こしの時にコンタクトつけてる余裕なんか無いからね。
で、水泳のときはコンタクトあったほうが良い。
ということで両方用意しよう!
コンタクトは使い捨てレンズをお勧めします。

88 :
>>84
幹部になるなら浪人して勉強してた方が良いよ。
1年あれば国T国Uとか目指せるし。
学歴も年齢も明らかに劣る奴らと肩並べるのは苦痛じゃない?

89 :
全然苦痛じゃないよ。そんなプライドいらない
好きな職業就けるだけでもめっけもん

90 :
答え方が悪かった。プライドいらないっていうか、そこまでたいした人間じゃないから
あと結婚を考える以上浪人するリスクをとりたくない。幹部になることを考えるなら勉強に集中したほうがいいんだろうけど
アドバイスいただいたのに失礼なレスして申し訳ない

91 :
水泳のとき別にしっかり見えてもなぁ
男ばっかりじゃん

92 :
メガネがなくても支障をきたさないレベルの人もいれば、メガネなしでは数メートル先も見えない人もいるんだよぉ
そうだよ俺だよ!!

93 :
水泳でコンタクト推奨ってことは、ゴーグルは着けられるのか。
じゃあ度付きのゴーグル持ち込んだほうがいいんじゃないかな。
(私物OKならだけど)

94 :
演習とかで泥だらけになった手で眼鏡は触れてもコンタクト入れた目は触れないよな
>>84
時間はかかるけど部内目指すのもありかもね
一般幹候受けるより部内試験の方が簡単らしいし皆幹部になりたがらないから意思があれば
皆で神輿に担いでくれる

95 :
度入りのゴーグルもあるよ。

96 :
>>90
お前ただ大学を辞めたくなっただけじゃないのか

97 :
>>65
曹候補の承認について人数の関係から男性は難しいけど、女性は比較的簡単みたいだよ。

98 :
>>90
いやいやとんでもない。
でも、入隊すると勉強時間の確保が難しいと思う。
現状の学力維持すら大変になるかもしれないから慎重な判断を。
婚約者の両親も幹部として責任ある仕事に携わってほしいと願うだろう。

99 :
飛行要員合格した人にお聞きしたいんですけど
筆記式操縦適性検査の対策って何やりましたか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
水没したF-2、6機を1150億掛けて修理 (726)
訓練及び体力練成報告スレ (939)
【エアーパーク】航空自衛隊浜松広報館に行こう! (262)
【東千歳】第11普通科連隊【機械化連隊】★5★ (276)
上富良野駐屯地より愛をめこて (204)
【粘着】佐世保教育隊教官室【隔離】 (264)
--log9.info------------------
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはかわいい (182)
【桜色の夢】桜井夢子 飴玉9個目【見てますか?】 (108)
ファイアーエムブレム覚醒のサーリャは復讐かわいい (165)
【シャイニングブレイド】アルティナはツンデレ可愛い 1 (203)
英雄伝説 零の軌跡のノエルは電磁ネットかわいい (920)
【シャイニングハーツ】ミストラル様の下僕 1人目 (526)
【ダンガンロンパ】霧切響子はクーデレかわいい【FILE.8】 (619)
ファイアーエムブレム覚醒のマイユニ男性のカプスレ (142)
風来のシレンのお竜に萌えるスレ (245)
閃乱カグラの未来は貧カワイイ (505)
【はにゅはにゅ】水谷絵理@14fps?【ぽよ〜ん】 (672)
【必殺】IM@S 日高愛 18点買い【日高アタック】 (699)
【WS】 クロノア ★ KLONOA ★ くろのあ 【GBA】 (337)
世界樹の迷宮のキャラは魔竜カワイイ 第52階層 (1001)
【ダンガンロンパ】セレス様とチェス 4戦目【ゴスロリ】 (341)
FE烈火のセーラ様は罪な女カワイイ9 (116)
--log55.com------------------
東京通信大学Part.8
☆☆★ 放送大学スレ Part.372 ('20)★☆★
NTTタウンページ株式会社 No,4
コロナウイルス対策でテレワーク推進
LOI連鎖■ニュースキン genLOC■2020年は減収見込みピークの3分の1に 83
MBAに興味のある全ての人へ! その7
【独立開業】 起業 質問スレ 21期目
★DJMgirlのファン集まれ。 株アイドル。