1read 100read
2012年4月化粧63: ♪ NIVEA ニベア 14 ♪ ( ^ω^)つ○ (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イエローベース20【自己・デジ診お断り】 (571)
声優さんのメイク part17 (225)
【産毛】顔のうぶ毛が濃い…【顔毛】3 (522)
ニキビ肌用のメイク用品 (353)
【ボディソープ何使ってる?4本目】 (752)
オススメ入浴剤その11 (813)

♪ NIVEA ニベア 14 ♪ ( ^ω^)つ○


1 :12/02/22 〜 最終レス :12/04/19
ドイツからやって来た
誰もが知っているスキンケアライン。
青い缶のクリームから、ボディケア用品まで、
日本から脱出しても世界各国で手に入るニベアシリーズ。
これからもお世話になります。
テンプレは>>2-5
次スレは>>980辺りで
♪ NIVEA ニベア 13 ♪ ( ^ω^)つ○
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1317442724/

2 :
過去スレ
♪ NIVEA ニベア 12 ♪ ( ^ω^)つ○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1301043049/
♪ NIVEA ニベア 11 ♪ ( ^ω^)つ○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1290104325/
♪ NIVEA ニベア 10 ♪ ( ^ω^)つ○
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1267795316/
♪ NIVEA ニベア 9 ♪ ( ^ω^)つ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1260886968/
NIVEA ニベア 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1257461722/
NIVEA ニベア 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221740630/
♪ NIVEA ニベア 6 ♪ ( ^ω^)つ○
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213320951/
♪ NIVEA ニベア 5 ♪ ( ^ω^)つ○
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172734691/
♪ NIVEA ニベア 4 ♪
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1163216902/
♪ NIVEA ニベア 3 ♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1152387592/
■□NIVEA□■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1135692646/
♪ NIVEA ニベア ♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1098882535/

3 :
公式
http://www.nivea.co.jp/home
ニベアの歴史
ttp://www.nivea.co.jp/history
お願い
・sage推奨
・嵐はスルー推奨

4 :
過去スレで出た話題
1.色々な使い方
・ストッキング履く前の踵にニベア
・ファンデ前の化粧下地にニベア、口紅前の唇保護にニベア、アイシャドウの明るい色とニベア混ぜたなんちゃってクリームシャドウでアイメイクの下地
・マジックカーラーで巻いた髪をほぐす手に薄く伸ばしたニベアでパサつき防止。
・更に出掛ける前のハンドクリームもニベア。
・帰宅したら洗顔後・入浴後のケアもニベア。
2.人気のある使い方
・塗る前に精製水やスプレー型化粧水をたくさんつける→少量を両手で暖めてからプレス
すると伸びやすい上に、均質・透明感のある感じになります。
・パウダーファンデと混ぜてお手製BBクリームに

5 :
鉱物油について
http://www.kt.rim.or.jp/~miyoharu/sobokubk.htm
疑問 4、「鉱物油が入っている化粧品は肌に悪いのでは?」
( 答え ) 
『原油は精製されて、様々なタイプのオイルへと作られます。その中には、肌に安全性が高く、しかも乾燥を防いでくれる
ワセリンも含まれています。皮膚保留性も高いので、薬用軟膏のベースとして使われて来ました。良く知られているもの
として、メンソレータムが代表的でしょう。もちろん、化粧品にも使われています。 J&Jの「ベビーオイル」は流動パラフ
ィンという液状の鉱物油です。純度によって肌への安全性も違いますが、現在はどこの化粧品メーカーも高純度の石油
系オイルを上手に使いこなしています。』『鉱物油のイメージが原油から離れない以上、あえて積極的に高純度鉱物油原
料配合って宣伝しても、決して良い効果はでないので、これからも表には出ないでしょう。それでも、非常に扱いやすい、
スキンケア効果の高い化粧品原料です。逆に、鉱物油を含まないことのみを特徴にして、鉱物油が悪者と言い過ぎるの
は、化粧品原料の基本的知識がない為でしょう。』

6 :
○ニベアソフトはクレンジングが出来て、しかも洗い流せます。
 同様に水色のクリーミィボディミルクも、洗い流せるクレンジングとしても使えます。
 ただし、ニベアボディしっとりはコットンなどで拭き取らないと落ちません。
 クレンジングが目的で買う場合はこれらに注意してください。

7 :
>>6 そうなんだ! 試してみる

8 :
おつかれちゃん

9 :
おつです!

10 :
(´・ω・`)乙

11 :
>>1乙です つ●
じゃないから!蓋閉めた通常パケ青缶だから!

12 :
毛抜きで抜いたあと、ポツポツと血が出てきたんで
ニベア塗ったら、イチゴミルク色になったよ!

13 :
ポジティブだねw

14 :
某薬局のキャンペーンでニベアデカ缶当たった!

15 :
おめ!

16 :
ンコする前に塗ったら切れないよ
拭くときにペーパーに薄く塗っておくとヒリヒリしないよ

17 :
前にメンタムでやって失敗したから

18 :
スースーするっていうより、熱い〜って感じ
変な気分になったわw

19 :
ニベア持ってンコしてくるよ!
普段は青缶だけど、この場合、チューブのほうが使いやすいよ!

20 :
ニベニベにしてあげる♪

21 :
化粧水→青
から
ソフトをがってん塗り
にかえたら見事に荒れた
何しても治らず、ソフトやめて青がってん
荒れ微妙に治らず
結局 化粧水→青に戻したらすぐに治った‥
ごめんなさいもうソフトに浮気しません

22 :
なんとなく、ソフトより青缶のほうが成分がシンプルな気がして安心だよね
今の季節は乾燥してるし、水分が足りなくてガサガサになって肌荒れしたのかな?

23 :
そうですね、元々乾燥肌なのにチャレンジしたりしたから‥
ソフトもさらさらなのにしっとりな感じが好みだったのに!
体用にします!

24 :
ソフトしてからの青じゃダメなのか

25 :
ソフトでクリームチーク落とせるかな

26 :
>>25
物による
さあレッツチャレンジ

27 :
海外のニベアのセルライトクリームが凄く気になる
通販出来るし買ってみようかな

28 :
今年の冬からニベアを顔に使いだしたけど、皆さん夏はどうしてる?

29 :
私は年中無休で顔にも体にもニベア使ってるよ
夏は使う量が少し減るくらい
青缶から別のガラス容器に移し変えたら、お菓子のクリームみたいで美味しそうに見えるw

30 :
ガラス容器って小さめのもの?
私もそんなオサレニベアにしたい!
フランフランとか行けばかわいいの売ってるかな?

31 :
エビアンのスプレー水→ニベア青チューブで自分史上最高の美肌…

32 :
>>28
真夏もニベア青缶。
量が2/3くらいに減るのと、青缶前に使う化粧水がさっぱり目なものに変わるだけで、基本は同じ。
化粧水→美容液→青缶

33 :
お風呂あがりに、まだ脱衣所に行く前のびしょびしょの状態で
全身に青缶塗ってる
いい感じに保湿できてアトピーも改善した

34 :
みなさん夏も使うんですね
自分も今夏やってみます
冬のセールでニベア買っておきます

35 :
>>25だけど、たっぷりソフト塗ってクレンジングしたら落ちた!多分w
タオルでこすったら色着かなかったから大丈夫だと…
ちなみにエスプリークのスティックチークです

36 :
>>33
それイイ!

37 :
海外のニベア製品って刺激が強いとかある?
興味あるんだけど肌荒れしたら怖いと思って踏み込めない

38 :
>>33
水分があると青缶塗りにくくない?ダマになっちゃって。
ちょっと時間かけると良いんだけど、冬場は寒いので
プレミアムボディミルクにしてる。これなら、すぐサラっとなって塗りやすい。
それだけで物足りない時はクリーミィボディミルク塗ってる。
プレミアムを挟むと他のを塗る時に塗りやすくなる気がする。
この塗りやすさで保湿力がもうちょいあればいいんだけどな。

39 :
>>38
ビショビショの状態だと塗り伸ばすのは難しいよね
ハンドプレスならささっとできるけど…
ビショビショってほどではないけどシットリというよりは水分を残した状態なら、塗り伸ばすのも簡単なんだけどね

40 :
難しいかな?
乾いてるときより伸ばしやすいし少量ですむし楽!
いまはソフトが顔に合わなかったから濡れた体にたっぷりぬってる
夜ぬって次の日もひざの粉ふきがなくなった!

41 :
>>38-39
オイル塗る時みたいに体に水滴がある状態だと塗り難いよね。
青缶は霧吹きで軽く湿らせてから塗るのが一番塗り易い。
顔も体も安い化粧水をスプレーして塗ってる。

42 :
青缶使うときは手のひらに伸ばして、濡れた顔にハンドプレスが常識だと思ってた

43 :
>>42
「濡れた顔」の濡れ具合がどれくらいかという話をしてたんじゃないかな

44 :
てすと

45 :
今日DSでニベアの美白用のボディジェルとボディクリームが売ってたよ
これからの季節に向けて、日光を浴びた肌のお手入れ用の新商品みたいで沢山置いてあった
テスターがあったのでクリームだけ試したけれど、べたべたせず中々良かった。
価格は両方980円で容量はジェルは従来のくねったボトルより少し小さかったかも。
クリームはチューブでした。パッケージの色は白です。
既出だったらすいません。

46 :
ニベアから新しく出たフェイスモイスト使った人いる?

47 :
>>45
クリームの方買ったよ〜
この前新聞に載ってたから探してたんだけど、吉祥寺で880円で売ってた
今日から使ってみます

48 :
年末、KaoPLAZA会員向けに「あなたのニベアストーリー」っていう
作文募集してたので、ニベアにまつわるエピソードを書いて応募したんだけど、
今日、参加賞で例のニベア柄のポーチが送られてきた。
HPの参加賞の商品写真はニベアのストラップだったけど、
ポーチ持ってなかったから、ストラップより嬉しかった。

49 :
DSでニベア大缶+小缶+ポーチセットが398円になってたから買った!
隣に置いてあった普通の大缶より安かったし良い買い物したよ

50 :
ソフト缶でないかなー

51 :
>>50
あの緩いテクスチャで缶は不可能だと思う
だから最初からプラスチックジャーのままいまだに変わらないんじゃないかな

52 :
ハトムギ化粧水のあとにスキンミルクで調子がいいけど、
今度は美白もしたいのでホワイトニングリペアのジェルを顔に使ってみようかな
ニベアの美白はどうなんだろう
使ってる人いますか?

53 :
>>52
>>45見えませんか

54 :
そのレスだと美白効果を感じられるかどうかまでは分からないような

55 :
いわゆるいますか厨みたいな書き方すると>>53みたいなのが沸いて来る。
「使った事ある人いますか」じゃなくて「使った事ある人、使い心地はどうですか」とか
明白に効果について聞いてる事を文字にしないと、変なのに噛み付かれても文句言えないよ。

56 :
へんなの
>>53意味不

57 :
52です
書き方が悪かったですね。
すいませんでした。
新しくホワイトニングのクリーム出たのも気になります。
ジェルのかクリームかどっちか買ってみようかと思います。
身体用なので顔には効くのかわかりませんが、
使ってみたらまた書きにきますね

58 :
ホワイトニングジェル、朝用夜用をしばらく使ってたけど(使いきってはない)
あまり効果は感じられなかったなぁ
でも使い心地はいいよ

59 :
今まで青缶使ってたけど、試しに洗顔後にニベアソフト塗ってみたらピリピリしてダメだった…

60 :
美白ボディジェルの夜用をずっと使ってるけど
一切の紫外線を浴びない(外出なし)→少しずつ白くなる
少量の紫外線を浴びる(通勤通学程度)→相でほぼ変化なし
多量の紫外線を浴びる(1日中外)→相しきれず焦げる
って感じだったよ
紫外線対策は春、秋〜冬はなし、夏はニベアSUNの日焼け止めジェル使ってた

61 :
今までニベアを顔に使う発想無かったわ
しっとりして良い。もっとベトつくと決めつけていた
ハンドクリームとして使うより良いかも

62 :
ニベアなんて大した美容成分もないしちゃんとした液のがいいはず!
と思って某酒蔵メーカーの液使っていたんだけど、なんか物足りなくなってニベアに帰って1週間。
顔の色が明るくなって、顔がしっとりするし、その前の美容液が逃げないように蓋にきちんとなってくれてるのか、
たるみしわも若干改善された。
なんでなんだろ?凄い不思議。
ちなみに夜はクレンジングかってくらいたっぷりとって化粧水で湿らせた顔にぬりぬり、
朝はパール大を男塗り。
何でこんなに肌が向上するのか重ね重ね不思議だけど、使い心地も好きだしもう浮気しませんw

63 :
そんなに塗ったらベタベタしない?
あのベタベタさえなければ自分もたっぷり使いたいんだがなぁ・・・

64 :
ソフトなら馴染みやすいかも
とはいえクレンジングの量を塗る勇気はない

65 :
>>63
62です。
美容液付けた後に化粧水付けてやってるのと、マッサージがてら首の方にも少し伸ばしてはいる。
たしかにまくらに顔つけたくはないw

66 :
身体用の美白クリームを顔に塗ったら危ない?

67 :
ソフトの柔らかさで青くらい香り控え目だといいのになー

68 :
>>66
私はぬってるけど問題ないよ

69 :
おはようございます。
ニベア初心者でこのスレを最初から見させていただきました。
ニベアにもいろんな種類があるのでどれを使ったらいいのかわからないので質問させてください…
化粧水後の液がわりには結局のところ何が一番おすすめですか?
超乾燥肌なのでテクスチャー云々より保湿ができればなんでもいいのですが…

70 :
とりあえず安いし青缶とソフトニベア買ってみたら?
100円のチューブタイプのもあるし

71 :
プレミアムボディミルクを手を洗った後や水仕事の後手に塗ってたんだが、ずーっと調子良かったのに最近手のひらがふやけた感じでシワシワになってきた(´・ω・`)
使うの止めて1週間ほどしたらだいぶまともになってきたけど急に肌に合わなくなるなんて今まで無かったのでちょっとショック…

72 :
>>71
そんな事もあるさ。特に手はねえ…
油分過多や水分不足に陥っても顔ほどは顕著な実感がないんだよね。
カサカサせず湿疹も出ずなら、潤いや油分の比率がどうだろうが異常とは感じない。
限界迎えて初めて気付く。

73 :
みんなはニベア使ってるって言うと、周りから何か言われたりしない?
ここ見てずっとニベアだけでケアしてて、肌綺麗だよねって褒められることもあった
だけどスキンケアにニベア使ってるって事を話すと一転して、批判くらってばっかり…
しまいには元エステティシャンの方に「石油を顔に塗ってるようなものだからねww」ってバカにされた。
>>5に書いてあるみたいに、知識が浅い人たちなのかな?
エステティシャンやってた人の言うことならと思って、普通のスキンケアに戻したけど
やっぱりニベア塗ってた頃のがよかったよw

74 :
>>73
言われても気にしない
だって現に今満足してるもん。
でもニベアでしか生きていけないってわけでもないから、
数百円で他のアイテムの邪魔しないでキッチリ蓋の役目だけを果たすものを紹介しつつの批判なら、
物凄く気になるしホイホイ躍らされると思う。
でも今のところそういう「これならニベア以上だ」と思うもの聞いた試しがないから、気にならないし振り回されもしない。
でも一回他のもの使って失敗して良かったじゃん
自分の肌に出てる効果よりも頭ごなしにヤイヤイ言う人の意見信じて躍らされて、結果どうなるか分かったんだから。

75 :
エステティシャン(笑)って感じだから気にしない

76 :
シアバター入りのクリーミィボディミルク使うと、すっべすべのしっとり肌になってたまらん
香りもたまらんでもっと早く買えば良かった

77 :
>>73
ニベアで事足りたらエステは商売あがったりだし。ひがみだろ。

78 :
エステティシャンだって人間の生理機能やら化粧品の成分とか学んできた人間な訳だし
(笑)とかないわ

79 :
>>78


80 :
エステティシャンなら尚更興味をもって話を聞き出してくる方が信頼できると思うな〜
頭ごなしの一辺倒に美容法を押し付けてこられると商売臭が強すぎてイヤな気分になるわ
まあ実際ビジネスだし自社商品を売らなきゃ経営にも響くんだろうけど

81 :
どーでも良いけど私は無理。ニベアの香料やばい。

82 :
ならば立ち去るがよろしい

83 :
花王だっけか

84 :
嫌なら使わなければいいだけのこと

85 :
そんな事よりそろそろ本格的に日焼け止めの出番な季節だよ
一昨年まではどこでも売ってたニベアサンプロテクトのスプレー日焼け止め、
去年はどこ探してもなくて、しらみつぶしに薬局やスーパー回って隣市まで買いに行く羽目になった…
今年はどうなる事やら

86 :
ニベア好きだけどなー
顔にも塗るし
何がいけないの?

87 :
まぁ、スキンケアに1本何千円〜トータルン万円とか使ってる人達には、理解出来ぬ世界かもねぇ。←ニベア顔使い。
>>73みたく、自分も周りと似たような話しになったけど、案外フツーの(ネットとかで情報を集めない、見ない)人達は
化粧品の名前と値段の安心感?だけで買ってる人達も多いんだと思った。
ニベアソフトとハッピータイムボディミルクで幸せになれる私には理解出来ぬけど。

88 :
まぁ何万もお金かけてる人らからしたらわかんないか。
ネットで相談して、その人にすごい高い外資系ブランドをごり押ししてる人も見るし…
安いものは何も効果はないとかなんとか

89 :
ニベア使ってるんです、と言って赤くなってした向いちゃってるのかしら、カワユス。
ニベアしか使ってないのに、見てよこの美肌!と堂々としちゃってるわ。

90 :
私の友達も洗顔後ニベアソフトのみですごい美肌。高校のときから現三十歳の今までずっとそれらしい。おそるべし。

91 :
>>85
日焼けどめといえば、プロテクトフェイスエッセンスジェルは去年いっぱいで廃盤になっちゃったんだね
まあプロテクトウォータージェルとの違いがほとんどないし、仕方ないか……

92 :
そんなことより、美白のクリーム復活したね。
ゴマージュも復活させてもいいのよ。
いや、してください。

93 :
化粧水→軽く下地→ニベアとBB1:1→プレストパウダー
本当にいい。

94 :
どこのBB?
あ、でも日焼け止め効果弱くなりそうだな・・・

95 :
フレッシェルなんだけど乾燥肌ですぐカサつくから単体でつけれなかったんだよね
そうだね〜…これから特に…

96 :
田舎住みなんだけど最近周りのドラッグストアからクリーミィボディミルクが消え始めた…
売れないのかなー

97 :
季節もんだから下げてるんじゃないのか

98 :
>>95
>>94ですd
白くなる日焼け止めミルクと黒すぎて色が合わなかったBBとニベア混ぜて試してみるよw

99 :
>>92
ゴマージュ復活して欲しいよね。
単にスクラブ効果だけ見るなら、似たような商品は幾らでもあるけど
容量、価格、香りまで考慮するとニベアゴマージュがベストなんだよなー
復活してくれたらジャンジャン買うのになー
でもジャンジャン買うと言っても、ちょっとの量でちゃんと満足できちゃうから
全身使ってもなかなか減らなくてなかなか買い足しできないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-7凹 (570)
FUJIFILM 化粧品アスタリフト フジ・ノーリツ2 (366)
儚げな雰囲気を出すメイク (197)
LUSH・ラッシュPart.82 (502)
□■□ PAUL&JOE ・ポール&ジョー・Part26 □■□ (438)
椎名林檎のメイク【其ノ二十】 (979)
--log9.info------------------
ファイアーエムブレム総合 (672)
【レゲー】かっこいい曲や名曲を教えれ【音楽】 (196)
ゲームフリーク総合3 (222)
けっきょく南極大冒険 (189)
テレビとスーファミが合体してるテレビ (230)
【キャリー】全米が泣いた!デッドゾーン【どぇ〜す】 (145)
【ケムコ】トップレーサーシリーズ【コトブキS】 (108)
消えやすいソフトと消えにくいソフト (211)
説明書が無いゲームの操作方法を尋ねる (407)
クリア直前でセーブデータが消えた件について (201)
【作戦】1942、1943シリーズヲ語レ【成功】 (478)
PCEが16ビットだったらどーなってたかおしえれ (223)
ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ (151)
なぜスーファミはファミコンを越えられなかったか? (249)
袋をかぶれ!スプラッターハウス stage7 (171)
【いたらきで】おぼっちゃまくん【体力回復】 (372)
--log55.com------------------
☆★★ショーン・ホワイト3★★★
チューンナップについて語ろう
【ポコジャン】カムイ竜ヶ崎1飛び目【デカ台】
【秋】スス板で見たイタイ奴82【飽き】
【スノーボード】恍惚のカービングターン 3ターン目【フリースタイル】
【スノボード】 元イントラ集まれ 【スクール】
【解散】スス板で見たイタイ奴81【開山】
ワクシングにこだわる奴パート6