1read 100read
2012年4月田舎暮らし249: 秩父地方での田舎暮らし (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田舎暮らしでした恐い体験 (566)
田舎の人間関係('A`) 10 (116)
★ごろっとやっちろ★八代市(笑) (903)
秋田県民の男女【若者たち】 (321)
ドーミンウザスと思う札幌市民の数→ (683)
北海道の最低市町村ランキング (247)

秩父地方での田舎暮らし


1 :09/05/19 〜 最終レス :12/02/25
秩父で半農半×で暮らしてみたいです。
実際やってるひといますか?
暮らしやすいですか?

2 :
なーんだ まーた質問厨か

3 :

秩父は老後で暮らす街リスト100選に入ってたよ

4 :
水がうまいよ
市内ならスーパーあるし思ったより暮らしやすい

5 :
水がうまいっていいねぇ
これ自分の中でかなり重要な要素

6 :
まずは大豆農家になる。
うまい水を利用し豆腐を作る。
がらででるおからを使ったドーナツや名産の味噌を使って豆腐田楽を長瀞で観光客向けに売る。
どうだろ?

7 :
長瀞のかき氷がうまいのは、
水のおかげか!

8 :
そうだろうね
あれはうまい

9 :
入院した病院の水は秩父源流水だったが
とにかくうまかったw

10 :
あそこってなにか農産物あったっけ

11 :
秩父の農産物?
ネギとかじゃない?
干し柿も有名

12 :
新座に住んでる。今の仕事がぱっとしないので、クビになる前に
どこか、田舎にひっこみたいが、秩父に仕事、、ないだろーなー。
はんばじゃなく、冬は寒いみたいだね。

13 :
秩父には矢尾百貨店がある。

14 :
矢尾百貨店? あまり聞かないね。
地元では有名なんだろうが、、
今、自分で食う方法、考えてるが、なかなか無いね。

15 :
>>10
なんにしろ、余所者が入っていって
農業が出来るような雰囲気じゃないんじゃないの

16 :
山奥でハチミツでも作ったらいい
中国産が嫌われるようになってから
国産ハチミツは飛ぶように売れてるよ

17 :
ミツバチがいない

18 :
ハチミツって素人がいきなり参入して作れるもんなの?

19 :
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Saitama/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Food_and_Drink/Restaurants/Sea_Food/Unagi_and_Dojo/

20 :
素人でも、飼い方を覚えるのは簡単
ある程度までは基本に忠実にミツバチを育てれば
普通に育成は可能
それ以上は経験がものを言う
上記はあくまでも聞いた話なんで、
自分で調べるのをお勧めする

21 :
そういえば、うちのオヤジが定年したんだが、
ミツバチやりたいって言ってたな。
確かに、中国の汚染大気の中で出来たハチミツを食ったら
体に悪そうだよな。

22 :
ミツバチのぬいぐるみを着て、ミツバチの群れに
入って、女王バチになろうとしたら、彼らは認めてくれるだろうか。

23 :
蜂って輸入物らしいよ?原産地は主にオーストラリアの西洋蜂しかし近年謎の大量死死で女王バチの輸入が困難らしい。

24 :
ハチは北海道でも買える

25 :
蜜蜂なら、オーストラリアや北海道じゃなくても、養蜂家から買える
おそらく秩父でも買えるだろう、
買えなかったとしても群馬あたりで買えると思われ

26 :
秩父まとめ
人口は地域全体で約10万人
特急で池袋まで1時間15分
生活に必要なものは秩父市街地に一通りそろってる
水がキレイ
風が弱く雨量は少なめ
晴天率は高いが日照時間は少なめ
盆地であり美人所
祭り所で秩父夜祭は世界遺産候補
そばがうまい
菓子がうまい(昨年のベルギー国際大会で最多金賞)
酒がうまい(秩父錦金賞、他武甲など)
有名人…藤原竜也、アルフィ、田上明、バナナマン設楽、林屋たい平、

27 :
特急と水と蕎麦以外は同意できない

28 :
菓子がうまいが有名ではないw
つまり商売が下手って事だな

29 :
漫画家とアナウンサーで秩父出身の有名人いるし

30 :
いるからなんなの

31 :
アキタケジョーもいるし

32 :
いるからなんなの

33 :
若秩父もいたし

34 :
夜祭りは結構有名。

35 :
有名だと何なの?

36 :
田舎の人ってなんとか故郷に誇りを持ちたがろうとするんだよ
許してやれよw

37 :
一応、首都圏でも名前の知れた観光地だよ、秩父神社にお参りに行ってきました、個人的には好きなとこだけど、盆地だから冬は冷えるよ。

38 :
冷えるから何なの?

39 :
観光地としては中途半端なんだよな
軽登山と長瀞くらい?

40 :
日光が世界遺産になる前は秩父の方が観光客多かったんだけどね。
今はどうなんだろう

41 :
日光より観光客が多いと何なの?

42 :
すごいの

43 :
>>40
当時は登山ブームだったからかね

44 :
秩父で田舎暮らし@イスラエル人
がニュースになってた。
参考にしてみては?
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090625/stm0906251059001-n1.htm

45 :
イスラエル人か

46 :
秩父って、ケーブルテレビ映りますか?

47 :
秩父市街地周辺なら映るよ

48 :
>>47
秩父の賃貸住宅って家賃どれくらいなんですか?

49 :
秩父の市街地の家賃はそれほど安くない
飯能や熊谷と大差ないって言ったら分かる?

50 :
秩父のように、歴史のある関東の街の市街地は比較的高いよ
川越、熊谷、小田原、佐原 がその例
秩父の場合、市街地を抜けるとすぐに安くなる。
お勧めは横瀬あたり?

51 :
横瀬に月一万の一戸建てがある

52 :
小鹿野の山奥なんだけど携帯がつながりづらい
というかAUはほとんどつながらない
ネットで見たんだけど高感度外部アンテナって
効果あるのかな?
試された方いらっしゃいますか?

53 :
小鹿野ってデパートある?

54 :
スーパーしかないだろう

55 :
chichi

56 :


57 :
秩父にデパートある?

58 :
スーパーならあるよ

59 :
百貨店もあるよ

60 :
キンカ堂と矢尾は
デパートでは?

61 :
デパートです

62 :
小鹿野の「おがわや」と「やおよし」もデパートでしょ

63 :
おがわや
やおよし
はスーパーだろ

64 :
やはり秩父の女性は部が大きいのだろうか

65 :
>>64
…あえて言おう、んなこたぁない。

66 :
私90センチ
Aカップだけど

67 :
秩父小町って言葉があってだな

68 :
秩父ってある?

69 :
どころか「キャ」すらありません
あるのは「キ」のみですw

70 :
 

71 :
秩父駅の近くにもホストクラブもあったぞ
昨年行った時なので、今は知らない

72 :
秩父は美人率が高い
これは自分が秩父にあるいくつかの飲食店に入った時に見た女性従業員から得た印象です
たまたま入った飲食店のオーナーの趣味なのか、一般人はまた違うのかわからんが

73 :
俺はダ埼玉の僻地・秩父(ヘキチチブ)の寒い田舎(大滝地区)から東京に出てきたんだけど
東京の生活は疲れるので来週仕事辞めて秩父に帰るぜ。
物価が高い、地価が日本一高い、空気まずい、水まずい、渋滞で車乗れない、夜うるさい。都会はやだね。
俺には秩父の田舎がちょうどいいな。  
人口が少ないから渋滞も皆無だしドンキホーテも無いからDQNも見ない。しかも空港も港も鉄道もないから凄く静か。
港町の都会は&銃火器などの売人(外国人)などがいるから治安が悪いよ。
田舎は空気が美味くて静かで最高だよ。みんな移住しなよ。

74 :
>>73
仕事どうするの?

75 :
出没!アド街ック天国 「西秩父」 その壱
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1255173184/

76 :
大滝地区じゃ平地が少ないから農業も厳しいよね、

77 :
仕事は市内まで車で一時間かけて行くの?

78 :
秩父美人でぐぐれ

79 :
藤原竜也は美人だね

80 :
秩父は土が悪いから農業はあまり向いてないみたいよ。
だから荒れ地でも育つ蕎麦がやたらあるんだ。
美人はどうだろう。
いるっちゃいるけど、今の時代にこんな…って顔の人もいる。
垢抜けないのはみんな同じ。

81 :
秩父美人に限らず
秋田美人のように〜美人なんて昔の話だよw
美人地帯は過疎地域で若者すらいないw

82 :
グゥ

83 :
秩父夜祭はどんな感じですか?
雨のようですが

84 :
秩父夜祭生中継!
http://www.chichibu.tv/
山車がビニールで覆われてんの! こんな秩父夜祭り初めて見たよ

85 :
だっさw

86 :
順延すればいいのにな

87 :
>>83
例年はロクに歩けないくらい込むのに比べたらかなり少なかったな
花火の時はそれなりに混んだけどね

88 :
低温注意報が出てるがだいじぶか?

89 :
この程度で低温注意報じゃ、
北海道東北は毎日警報だろ

90 :
以前、低温で死人が出なかったっけ?

91 :
天気予報じゃよく言ってるよ。秩父地方の低温注意報
長野とかに比べたら全然寒くないのにどうしてだろね?

92 :
低温注意報は、相対的に低いって事だろ?
毎日寒かったら、その日に限って注意する必要はないw

93 :
3月の第一日曜って、確か長瀞の不動寺で「火祭り」だよね。
秩父の観光シーズンの幕開けってことで、秩父鉄道が力入れてる。
今年はいってみようかな〜

94 :
>>73
以前山梨に行くとき旧大滝村は必ず通っていたけど、結構いいところのような気がする。
人口は圧倒的に少ないから変な奴はいないだろうね。

95 :
犯罪を起こすような変な奴はいないかもしれないが
田舎特有の変さはいろいろあるだろうな

96 :
自分一人が生きていける程度の農作業できる農地と家があれば
何とかなりそうっていう考えは甘すぎるよな。

97 :
秩父って自転車で出掛けられなくなるほど雪積もりますか?
熊谷なんかは降ってもすぐ溶けちゃうけど……

98 :
秩父って、一口に云うけど広いんだよ。
秩父でも何処にすむかで全く違うから。第一自転車じゃ体が持たない
かもよ。坂が多くて通勤が大変な所もある。
降雪そのものはそんな多いわけじゃないね。

99 :
>>98
そうですか、ありがとうございました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民主党政権が続くとマジで国が潰れるんじゃない? (182)
薪ストーブを語ろう rigel7 (831)
都会人ぶる田舎出身の女って…… (391)
もっとも田舎な県庁所在地Top3 (797)
北海道に住むなら新ひだか町スレッド Part 1 (281)
【茨城県】高萩市を熱く語るスレ Part.5【北東部】 (188)
--log9.info------------------
ナルシストの芸能人 (305)
鞘師AA決定投票所(仮) (249)
【記録】日本一のアホ高校ってどこ?2 (181)
murofusisanの新記録を出すスレ (833)
!ninjaスレin新記録・珍記録板 (892)
【野球】Bsバイナムの退団が決定 (194)
ひたすら珠瀬壬姫を愛する私のスレ (818)
新記録・珍記録板自治スレ (308)
アマガミ森島はるか選手、ラブリー記録更新 (298)
subject.txtの数値を集計したスレ数とレス数4 (155)
!ninjaLv.40が30連するスレ (101)
俺たちしか居ない予感⁉ (268)
ID自慢スレin新記録・珍記録板 (300)
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (260)
日々の記録 (193)
巨人小笠原、新記録・珍記録(仮)に避難する (150)
--log55.com------------------
エアコンがうるさくてピュアどころじゃねー
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
【モニター】NS-1000MONITOR Part29【出来ません】
オーディオ視聴会に出たら老人ばっかりで萎えた 2
彼氏がオーディオマニアだった part2
【狂言】録音制作、8割方がB&Wを使って【ウソ】
スタジオ機器販売してたけど質問ある?
録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー