1read 100read
2012年4月アトピー6: プロトピック使って何ともない人、副作用出た人 (603)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★30代アトピー女性・結婚について★4 (890)
おでこのアトピー (176)
耳にアトピーができる悲劇の人たち (925)
保湿 vs 脱保湿 (173)
【クリック募金】ずっと地球で暮らそう【一日一善】 (349)
アトピーの彼女とSEXするときに気をつけること (709)
プロトピック使って何ともない人、副作用出た人
- 1 :08/05/26 〜 最終レス :12/05/04
- テンプレ
【使用暦】
【使用頻度】
【使ってないときの症状】
【プロトピック使用時の症状】
【使用をやめるとどうなるか】
【なにか一言】
- 2 :
- まずは俺から
【使用暦】
3年6ヶ月
【使用頻度】
5日に1回
【使ってないときの症状】
顔から汁でて大変なことに
【プロトピック使用時の症状】
完全に普通の肌
【使用をやめるとどうなるか】
6日〜7日後にだんだん悪化
【なにか一言】
プロトピック使用し始めてからアトピーの自覚が薄れてきている
ちなみに顔のみ使用
だんだん効かなくなってくるなんてことは今のところなし
- 3 :
- つーかプロトピックのスレあるじゃん。
- 4 :
- お疲れ様、救世主に任せてみないか?
- 5 :
- じゃあ俺も
【使用暦】 半年
【使用頻度】 3〜5日に1回
【使ってないときの症状】 汁、血がでる
【プロトピック使用時の症状】 見た目は健常者
【使用をやめるとどうなるか】 段々本来の@p肌に戻ってくる(痒くなる、カサつく)
【なにか一言】 ステに比べて、副作用も全くないし(自分の場合)俺の救世主。発がん性は全然気にしてない。
- 6 :
- 【使用暦】6,7年
【使用頻度】2日に1回。ちなみに使用してる部位は顔のみ
【使ってないときの症状】2日の範囲内であれば、若干赤みは残る部分もあるけど、軽減。
【プロトピック使用時の症状】 顔に関しては痒みがなく、大分楽。ただ2日に1回の使用だから、日中外にほとんど出れない。
【使用をやめるとどうなるか】2日をすぎた辺りから、ブツブツと湿疹が出始め、痒くなってくる。
【なにか一言】 上の方と同じで、ステにくらべ、副作用は少ない。発ガン性についてだけど、皮膚癌を避けるためにも
極力紫外線には当たらないようにしてる。ただその代わり日常生活が犠牲になる。
- 7 :
- ちなみに使い始めた時も2日に1回だったので、使用頻度や容量が増えてると言うことはない。
- 8 :
- 【使用暦】2ヶ月
【使用頻度】 段々間隔が空いてきて今は10日に1回
【使ってないときの症状】赤みが出て酷い時は汁が出る
【プロトピック使用時の症状】普通の肌
【使用をやめるとどうなるか】何日か経ってから湿疹や赤みが出てくる
【なにか一言】ニキビが出やすいのが悩み
- 9 :
- 僕今ステを顔に使ってるんですけど、赤みが引きません。
プロは赤み引きますか?
- 10 :
- >>9
ここはプロトを使った人が>>1のテンプレを利用して現状を書き込むスレ。
よってスレ違い。ちゃんとそういうスレがあるからそっち行け
- 11 :
- 【使用暦】5年
【使用頻度】夏秋月2回冬春3日に1回
【使ってないときの症状】真っ赤で傷だらけだった
【プロトピック使用時の症状】発熱してたのは最初の一ヶ月だけだった。かなりインターバルをおいても今はなぜか熱くない。すこし黒いが普通肌。ニキビがたまにできる
【使用をやめるとどうなるか】掻き傷が出る。即塗布
【なにか一言】俺にとっても救世主。ガンはまったく気にしてない。発ガンリスクと綺麗な顔で楽しい日々を天秤にかけると勝負になってない
なったら心中します
- 12 :
- このテンプレいいね。
- 13 :
- おっは!
もうアトピートークには飽きてきたなあ
- 14 :
- 【使用歴】7年
【使用頻度】3日に1回くらい
【使ってないときの症状】4日ほどでアトピーの症状が出てくる
【プロトピック使用時の症状】ヒリヒリ感は最初だけだった。今はまったく問題なし
【使用をやめるとどうなるか】地獄だな…
【なにか一言】>>11と同じくガンはまったく気にしてない。一応紫外線ケアはしてるけど
ガンが怖いからプロトピックやめるという選択肢はない。
アトピーの苦しみから解放されるなら数年後にガンになっても構わん。
- 15 :
- ほどほどにしないと湿疹でるよ
- 16 :
- 良スレだな
プロトピックを考えてる俺にとっては凄く参考になる。
- 17 :
- 【使用暦】
6ヶ月弱(過去)
【使用頻度】
1日1回(夜)〜2日に1回を繰り返し
【使ってないときの症状】
赤み、湿疹、膿疱、ニキビなどが出来る
【プロトピック使用時の症状】
見た目的まぁキレイにはなるがたまにニキビが出来る
【使用をやめるとどうなるか】
赤み、湿疹、膿疱、ニキビがたくさん今までに経験ないくらいたくさん出来まくって、死にたくなりました。
【なにか一言】
使用してから極端な紫外線過敏になり、日光により酷く悪化させられ、昼間の外出厳禁になりました!!
やめてから1年半たちますが、一度は見た目の肌に状態は良くなったもの長続きせず、今でも紫外線過敏は続き、肌の状態も全く改善する兆候すら見られません!!完全に薬害です!!
こんな薬書房されなかったら、こんなに悪化してなかったと確実に断言致します。以前は問題なく日焼け出来てたんですから?
私は安易な処方して、こんな風にしやがった医者を当然恨んでますね、心底!!
- 18 :
- >>15
スレタイを読もうね。
ここはプロトピックの使用状況を報告するスレで、
プロトに関して意見する場じゃない。
それについてはちゃんと専用スレがあるからそっち行け。
- 19 :
- >>17
今は使ってないんですよね?
今現在はどうしてるんですか?
- 20 :
- 【使用暦】2年
【使用頻度】2週間に1回【使ってないときの症状】 ぶつぶつが出て汁
【プロトピック使用時の症状】普通の肌
【使用をやめるとどうなるか】ぶつぶつが出てあっというまに広がり汁が出る 【なにか一言】
プロで抑えてる間に模索して、プロをやめれた箇所もある。プロで抑えてる間に何が原因で症状でるのか考え色々試してみるべき。
- 21 :
- 提案:プロトピックスレの次スレはいつ立つか知らないけど、あっちの次スレが立ったら、
テンプレにこのスレを追加した方がいいと思う。ここは使用例を報告し合う場だし、
その使用報告に関して何か質問したり話したい場合など、ここでやってしまうと、
このスレの形態?が崩れてしまうだろうし。
- 22 :
- 過疎ってるし、テンプレ報告→質問したい人はここでって形でいんじゃね??
このスレで書いた人に直接聞きたいと思うし、多少テンプレ報告って形が崩れても仕方ないんじゃない?
これは>>1さんやみんなが決めることだからあくまで提案でつ。
- 23 :
- それならいっそのこと統合しちゃってもいいと思うけどね。
この>>1のテンプレはあっちの次スレを立てるときに
あっちの新スレのテンプレに>>1を追加する、とか。
- 24 :
- それいいかも!
良スレだと思うし、このまま落ちるのはもったいないしね。
- 25 :
- ここ良スレだよな
どのくらいの頻度で塗ってどんな症状か、いろいろ聞けて参考になるよ
- 26 :
- ageます
- 27 :
- なぜ無理にアトピーを治そうとするの?
まず自立して余裕ができたら治療するのが人としての筋じゃないかな。
まわりに迷惑かけてまで自分優先なのは間違っているよねー。
- 28 :
- >>27
スレ違い
消えろキモヲタ
- 29 :
- 毎日のことじゃん。
スルーでいいよ。
かまってあげてしてしまうと、相手のツボだよ。
- 30 :
- 【使用暦】半年
【使用頻度】3日に1回
【使ってないときの症状】赤く腫れる湿疹
【プロトピック使用時の症状】 美白
【使用をやめるとどうなるか】 ニキビとは違う赤いぶつぶつが沢山できて汁が出る。
我慢すれば大丈夫かなと思って一週間以上放置したら見た事も無いリバウンドが起きた。
顔中ぼこぼこの真っ赤で恐ろしい事に。
使ってるうちに腕や背中にもぶつぶつができるように。
【なにか一言】
空気な綺麗なとこで生活改善でして脱プロできたけど、こんな薬使わないほうがいい
- 31 :
- >>30
スレチも承知の上で書くが、どうしても伝えたかったから。
多分プロ使ってるうちに菌に感染したんだと思う。私と全く同じ症状だから。
もしここを見ていたら、ティーツリーオイルを使ってみてくれ。そこらへんに普通に売ってるし。(ロフト、無印、生活の木、アマゾン等)
私は2年プロ使って30さんと全く同じ症状だったが、たった2週間で顔は劇的に良くなって、もうプロいらなくなった。(2週間で完治するわけではないが見た目が劇的に良くなる。)
ティーツリーは、化粧水とかにスキンケアに使われたりもするもので、副作用もそんなに心配ないと思う。
- 32 :
- >>30は菌に感染したのではないと思うよ。
使用をやめると出てくるということは
何かしらのリバウンドだよ。
菌の場合、免疫抑制をやめず使い続けたとしても出てくるはず。
っていうか、むしろ免疫を抑制するからさらに酷くなる。
だから菌ではないと思う。
プロトってステロイドと違って副腎皮質じゃないからなぁ。
どうやってリバウンドが起こるのかわからないけど、
プロトで免疫を抑えていたから、いざやめると、アレルゲンに対して
さらに敏感に反応しやすくなってるのかな、と勝手に推測してる。
- 33 :
- >>32
菌に対抗して体が免疫起こすから、菌にも表面上はプロ効くと思う。
自分がそうだった。
ただプロやめると無数のぶつぶつ。
だからプロ効くから菌じゃないってのは違う。
- 34 :
- >>33
だから菌に対しての免疫力をプロトで抑えちゃったら、
余計酷くなるじゃん。
- 35 :
- 「ちなみに薬をやめるとブツブツができるんですが、
これは何かに感染してるんですか」って聞いたら、
はっきりと、湿疹性のアトピーだと言ってた。
- 36 :
- >>35
菌にプロを使うことをすすめてるわけじゃなく、プロが効くから菌じゃないとか菌だからプロは効かないってわけじゃないことを言いたかった。(この効くってのは表面上綺麗になるって話で、もちろん菌にプロは厳禁で内面的に悪化する)
何軒か皮膚科行ったけど、どこもステ・プロ出すだけだった。
菌なんて一言も言われなかったけど、菌対策したら短期間で劇的に良くなってプロ不要になった。
- 37 :
- >>36
いや、だから菌に感染してるのに免疫なんか抑制したら、
表面的にもどんどん広がっていくよ。
- 38 :
- >>37さんは、菌にプロ使って表面上悪化した経験があるの??
- 39 :
- >>38
悪化する前に使用を止められたわけだが・・・。
アトピーよりまずそっちの方の治療を優先させられた。
っていうか、>>38がプロトをやめて出てくるのは菌によるものだと
思いつければ勝手そう思えばいいじゃん。人がどう思おうが勝手だし。
- 40 :
- >>39
ごめん、決して39さんを否定するわけではなく。
でもレスは、くってかかるように見えたかもしれん。マジでごめん。
家族に病院が菌が原因って言ってるくせにステ・プロしか出されない者がいて、39さんはどんな症状だったのか聞きたかったんだ。
(ちなみに自分には殺菌が効いた。)
気分悪くさせてマジでごめん。
それでは。
- 41 :
- 【使用暦】8〜9年
【使用頻度】2ヶ月に1本程度
【使ってないときの症状】手足体全体にブツブツがでる
【プロトピック使用時の症状】痛みはあまりない。ぬってから2日くらいたつと直っていることがおおい。
【使用をやめるとどうなるか】ステロイドにいく
【なにか一言】一生使えるとは思わないけどできれは長くつきあいたいな。
なったら心中します
- 42 :
- age
- 43 :
- 【使用暦】8〜9年
【使用頻度】悪化した時に、顔・首に1日1回寝る前に2〜3日塗る
【使ってないときの症状】良いときは1ヶ月ぐらい正常
【プロトピック使用時の症状】アトピーのひどく出ている時は、やはり熱く、痛く感じる。
【使用をやめるとどうなるか】特にリバウンドは無く感じる。ステロイドでは、えらい目にあった。
【なにか一言】どんな薬も副作用・デメリットがあるとおもう。ようは、いかに自分に合う良い
お医者さん出会うかではないでしょうか?私は今の先生に出会う前までは、色々な皮膚科にて
最強ステロイドばかり処方され、何の説明も無いまま使い続けて、ステロイド依存症になりました。
そこから抜け出せたのは、今のお医者さんとプロトピックのお陰でした。
重度のアトピー患者であった私が、今では身体には一番弱いステロイド、顔にはプロトピック
で、アトピー持ちとはみんなに思われないぐらいになりました。
私が思うのは、ステロイド・プロトピックで抑えた後、いかに良い状態を保つかだという事。
私の場合はストレスで夜中に無意識に掻いていたので、睡眠が浅く、またそれがストレスになって
悪化・・を繰り返していたので、事前予防で痒くなりそうな時は(夜は)抗ヒスタミンと弱い眠剤で
寝ている間に掻く間も無いほど熟睡させる、という方法で、本当に良くなりました。昼の痒みは、抗
ヒスタミンとどううまく付き合うか、ですよねー。後は全身の保湿。
何が正しい治療かは人によるので解らないですが、皆さんにあった治療法を見つけ、良い先生(理解者)
を見つけてくださいね!
- 44 :
- 脱ステ治療に伴い、プロトピックもやめて5年くらい経った
最初は案の定リバウンドで、顔面汁だらけになりゾンビ状態になった
3,4年たってようやくアトピー症状が治ってきて
脱ステも成功かと思っていたら、いきなり顔だけまた汁だらけになった
色々調べてみると、プロトピックのリバウンドのようだった
まさか5年も経ってリバウンドするとは思っていなかったが
そのリバウンドもようやく収まり、アトピーもほとんど治ってきた
プロトピックの効力は認めるが、強い薬、効きがいい薬にはその後の副作用も大きいと感じた
- 45 :
- 5年経ってリバ…?
プロのリバウンドは時間を置いてからくるとは聞くが(主にというか大半はアトピ板でだけど)
そもそも悪化とリバウンドをどうやって区別しているのかよくわからん
- 46 :
- ↑私も思った。どーやって区別するの?
- 47 :
- 5年経ってリバとか…
リバじゃなくて単純に悪化しただけだろ
- 48 :
- プロは止めたものの5年間顔に保湿をしていてやめたらリバウンドが来たとかじゃなくて?
そうでなければただの悪化じゃないかな
- 49 :
- 甘栗について語りたい
- 50 :
- 脱ステ5年もやっていれば、身体の変化が良く分かるようになる
乾燥したり湿疹が出たりするのが悪化なら、一気に汁ダクになって
何やってもとまらない状態になるのがリバウンド
顔はほとんどよくなって、見た目は分からないくらいまで治ったのに一気に汁ダクでがっかり
最初は自分も5年経ってリバウンドなんて信じられなかったけど
脱ステスレの話では、プロは何年か経ってからのリバウンドが脱ステ病院で
複数報告されているらしい
自分だけなのかなと思っていたけど、注意した方がいいと思うよ
>>48
保湿は一切する必要ないくらいまで回復してたんだけどね
- 51 :
- プロもステもそうだがリバウンドと言ってる症状の大半は薬より使ってる人が原因だよ。
外用薬は単に症状抑えるだけで別にアトピー体質を変えてくれるわけじゃない。
なのに症状が出ないってだけで油断して不潔にして不摂生な生活してた意識の低い奴は
薬を止めた途端それがドッと出るってだけの話。
- 52 :
- アマルガム除去したら、アトピー治りましたよ
清潔だとか不摂生だとか一切関係なかったみたいですw
- 53 :
- 数年経ってからのリバウンドって二度目ってことですよね?何度も来るんですか、はぁ涙
- 54 :
- >>52
生き物として関係あるだろ?
- 55 :
- プロのリバ半端ねぇ(涙)
- 56 :
- 甘栗の旨さ半端ねえ
- 57 :
- >>53
ない。
アトピーの悪化。
- 58 :
- ある。2年後に汁ダク来たよ。
- 59 :
- リバウンドが怖いので、今日から使うのやめてみます
- 60 :
- まあ、論争スレじゃないから
悪くなった人は「リバウンドくるぞーくるぞー」
って言うだけじゃなく、その経緯も書いていってよ
あるなしで争うよりそっちのが有意義だ
- 61 :
- プロトピックが出た当時からずっと使ってるがリバウンド出たことない。
ストレスがたまった時や、多忙で日に3時間も眠れない時に湿疹がひどくなることはあるけど、
年に350日は普通の人と変わらない状態で過ごせてる。
- 62 :
- 顔の上半分、両頬から眼下にかけて
ステロイドを使ったことがあります
毛細血管が浮いて、恥ずかしいのですが・・・
皮膚科医に相談したら、プロトを勧められました
屋外から暖かい部屋などに急にもどると、顔のほてり感
がすごいです
このまま使用してOKですかね?
塗布開始から3日目です
- 63 :
- >>62
自分はしばらくしたら火照りがなくなりましたよ。それからは順調です。時々悪化しても使用前の辛さはないですから医師の指示通りに使用されては如何でしょうか
- 64 :
- >>61
ずっと使っているからリバウンド起きてないんじゃないの?
試しに止めてみたら?
- 65 :
- プロのリバの定義ってなに
汁だくになること?ブツブツになること?
免疫制御剤だから感染症になるのはリバウンドだと思うけど
プロで汁だくたの言ってる人はただの悪化でしょ
個人的見解だけど
- 66 :
- 感染症になるのは副作用であってリバウンドではない
リバウンドは断薬したときに起こるもの
まあ感染症でしるだくになることもあるかもだが
- 67 :
- >>64
ここで言うリバウンドって塗っても塗っても効かなくなったことを言うんじゃないのか?
安価に『止めてみたら?』とかいう奴ってどーゆう神経してるのかねぇ
- 68 :
- 止めてみたら対症療法の怖さが分かるかもよってこと
- 69 :
- >>67
それリバウンドっていわないから
- 70 :
- >>67
止めてみたら?いつか後悔する時が来るから
- 71 :
- >>61>>67
そうだねみんなの言うとおり止めたら分かるねw
- 72 :
- 自分も>>67と同じこと思ってた。
普通リバウンドって薬やめて起きるものだけど、このスレの人は「塗っても効かない」って意味で言ってんのかと。
つーか免疫抑制剤は対症療法でしかないんだから、やめたら症状出てくるのは当たり前だよね?
なのに>>70みたいに「止めたら?後悔するから」とか言うのって意味分からん。
対症療法ってわかって使ってるのに後悔するからやめろとかハァ?って感じ。
- 73 :
- リバウンドっていうのは塗るのを止めたら塗る前より酷くなることだろ。
- 74 :
- >>72
理解力0なんだね、分かります
- 75 :
- >>74
禿げしく同意w
- 76 :
- 俺はステロイドを顔塗っちゃ絶対にダメ、って言われてたんだけど塗っていいやつもあるの?
- 77 :
- >>76
あるお。あんまり塗らないほうがいいけど。
ステロイドで炎症をある程度抑えてからプロに持っていくみたいな使いかたもする。
- 78 :
- >>77
なるほど、俺の場合は強いやつを使っているからそう言われたのかもしれません。
- 79 :
- 【使用暦】 2ヶ月(過去)
【使用頻度】 2ヶ月で15本!!w
【使ってないときの症状】 全身真っ赤の湿疹
【プロトピック使用時の症状】 顔はきれいになったけど、
なぜか突然全身に湿疹ができたことでパニックになり
全身に塗ってた。そしたら腕が菌感染したみたいで
水疱がたくさんできた。アホでした。
【使用をやめるとどうなるか】 一週間に一回という便秘を治したら、
湿疹がキレイに引いた。なのでプロともさよなら。
リバウンドはなし。
【なにか一言】 今思うとむちゃくちゃな使い方してて怖い。
今は妊娠したいから使わないけど、おばさんになって新薬もなくて
アトピ発症したらまた使うかも。使用法間違わなければ怖くない??
- 80 :
- プロ使っていたけど顔から汁が止まらなくなったよ
毎日顔が真っ赤で痒いよ
カサブタだらけでお岩さんみたくなっている
この先どうなるんだろ
- 81 :
- テンプレ
【使用暦】 9年近く(多分認可されてからすぐ使った)
【使用頻度】 毎日1日1回
【使ってないときの症状】
1週間使わなかったことがあったが、顔が赤くなった。
汁とかガサガサはなかった。
【プロトピック使用時の症状】
使用して5年ぐらいは結構効いてた。今現在も効いてるんだけど、効果は薄れてきてると思う・・。
塗っても効かない時期がある・・・
【使用をやめるとどうなるか】
怖くてやめらない。いつ効かなくなるか怖いです。そう思って久しぶりにプロスレにきてみました
【なにか一言
人の目が気になって、なかなか頻度を減らせない。
- 82 :
- >>80
非ステの消炎剤に切り替えて、プロやめたら?
ワセリンは厳禁だよ。
- 83 :
- なんでワセリンダメなんだよ馬鹿
- 84 :
- ワセリンは、菌を密封してしまうから
プロトピ使ってる時は、プロトピを塗らない日も
やめといた方がいいよ。
- 85 :
- >>80は別に汁でてるわけじゃないから菌は問題じゃないだろ
よってワセリン塗ってよし
- 86 :
- プロを顔に使い出してから腕に赤いブツブツができるようになりました。痒みもあります。アトピーではないです。これはステのリバウンドなのか、プロのせいなのかどうなんでしょうか。
- 87 :
- 何でも薬のせいにするなよ
- 88 :
- >>86
アトピーではないですって何故判断できたのか。
ステのリバウンドならそれはアトピーというんではないのか。
どちらにしろ医者に聞いたほうがいい。
- 89 :
- >>86
プロ顔に使ってたら自分も体に出るようになった。
自分もアトピーではないし、慢性的に体に出たり
したことなかった。
顔は治ってプロやめて、シャンプーもボディソープ
も、カウブランドの無添加シリーズにして
シャワーヘッドで念入りに洗い流すようにしたら日に日に体の湿疹消えた。
アトピーを判定する基準は、炎症が左右対称、
関節がやられていることみたい。医者が言ってた。
そうでない場合は、菌かアレルギーとかだと思う。
- 90 :
- プロ使い始めて一週間弱。
口唇ヘルペスが2箇所にできた。
これも副作用?
- 91 :
- >>90
アトピーそのものを治せる薬はありません。
注意が必要なのは、皮膚感染症です。
このお薬は、皮膚の免疫力を低下させます。これは主作用であると同時に、
皮膚の抵抗力を落とすことでもあります。細菌やウイルスに感染しやすい
状態になるということです。たとえば毛のう炎の発現率が約12%、
カポジ水痘様発疹症の発現率が約4%という報告があります。とくに後者は
重症化することもありますから、十分に注意してください。
また、長期使用における有用性や安全性が必ずしも確かめられて
いるわけではありません。とくに、リンパ腫や皮膚がんの発現リスクを
完全に否定することができません。ステロイド外用薬と同様に、医師の
指示どおりに慎重に使用する必要があります。
* 皮膚刺激感..灼熱感、ほてり感、ヒリヒリ感、しみる、かゆみなど。
* 皮膚感染症(毛のう炎、伝染性膿痂疹、単純疱疹、カポジ水痘様発疹症、白癬など)..
できもの、ブツブツ、水ぶくれ、発赤、かゆみ、発熱。
* ニキビ、皮膚の乾燥、かぶれ。
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2699709.html
- 92 :
- プロを使い始めて3か月くらい経ったある日、
いつものようにお風呂で熱シャをしようをしたら
『熱ちぃ!!!』
プロを塗ってた箇所は、40℃のお湯も熱く感じてシャワーがかけられなくなった。
効き目があったかどうか今は覚えてないけど、熱シャが出来ないと死活問題だから、それでプロは止めた。
いまはステに戻して、50℃ちょいの熱シャを存分に満喫してますwww
- 93 :
- カキコミ時間…
救世主
- 94 :
- 【使用暦】
18歳から20歳現在進行系
【使用頻度】顔に湿疹が出そうだなと思ったとき
【使ってないときの症状】
とくになし
【プロトピック使用時の症状】
使い始めは肌が焼けるようなヒリヒリ感があったけど今は特になし
【使用をやめるとどうなるか】
出そうなときに使わないと湿疹出る
- 95 :
- 【使用暦】
5〜6年
【使用頻度】
2日に一回
【使ってないときの症状】
顔中に大きな湿疹
【プロトピック使用時の症状】
痒みはほとんどなくなりました
【使用をやめるとどうなるか】
5日ぐらい使用を止めると、ものすごい痒み→皮膚剥離→汁
【なにか一言】
使用してみて、もしかして副作用かなと感じたことは、
・ニキビができやすくなった
・風邪をひきやすくなった
・ヒゲが濃くなった
・顔面から異常なほど汗をかくようになった
あくまで個人差ありますよね。
僕の場合、副作用が辛かったのと薬がだんだん効かなくなってきたので、使用を中止しました。
脱ステ・脱プロして2ヶ月、今リバウンドがきてます。
- 96 :
- プロトピックを数年前に使っていたが、ある時期に危険だと悟り、止めた。
確かにプロは効くんだが、身体に相当な無理強いをしている(力づくで良くしている)感があったからだ。
その後、食事制限で治す方針に切り替えたら、98%治った。
- 97 :
- >身体に相当な無理強いをしている(力づくで良くしている)感があったからだ
例えばどういうことで、そう感じたのよ
- 98 :
- あたしは三年前くらいから調子悪い時にはつけたりするけど
塗らない期間が一ヶ月あったり長いと数ヶ月あったりだよぉ
だから必ずしもリバウンドがあるとは限らない
薬をまったく拒否してた時やステを使ってた頃に比べると
お化粧もできるし、そんなに見た目もわからないし
個人差はあるとは思うけど
同時に中からの改善もしながら使うのは悪くはないんじゃないかなぁ
あ〜 でもなが〜い目で見た体への副作用はわからないけど・・・
あたしの場合は顔に出るんで
気にしないで今が生活おくれる方を優先と考えて使ってます
これだけ使ってる人が居れば
その中で普通に癌になる人だっていたっておかしくないし
人間3割程度の死因は癌ですからww
- 99 :
- >>98
俺もあなたみたいな考えだったよ
コレ使えば普通にデートだって出来た
だけどあれから10年経った今は、薬が効かなくなり、顔から汁がとめどなく流れ、
お岩さんみたいにパンパンに腫れ上がった顔
昔の楽しかった思い出を糧に、今はいい歳して引きこもっている
若い時代は戻ってこないから、今のうちに楽しんでおくのもありかな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
不思議なミント (234)
苦い 青汁 まずい (362)
【失敗学】自分はこれでアトピーが悪化しました (989)
広島で良い皮膚科ありませんか? (847)
デコイ軟膏いつ出るんだよwwww (799)
掌蹠膿疱症その7 (155)
--log9.info------------------
プログレッシブカメラって大河的にどうよ (353)
太賀の豊臣秀頼スレ (342)
長澤まさみ in 本能寺 【天地人】 (185)
長澤まさみのおかげで何とか観られる天地人に (901)
長澤まさみのせいで史上最悪の大河に【二バナナ目】 (712)
【璋子】壇れい【妖艶,魔性,天然,無邪気,あっぱれ】 (623)
【香川照之と高嶋政宏】名優と大根の差は何なのか? (123)
広末を大河から永久追放しろ【視聴率クラッシャー】 (242)
「江」を漢字四字で表すスレ Part2 (430)
【龍馬伝】武市半平太 part10【大森南朋】 (188)
10年後、20年後の大河ドラマの内容を予想しよう! (106)
「江」は歴代大河ランキングで4位くらいに入りそう (229)
大河ドラマ・芸人、声優枠を語る (140)
大河ドラマ「花の慶次」を本気で考えるスレ (169)
松田翔太の棒読み最高♪ (160)
本寿院様の再登場を心待ちにしている人の数→ (288)
--log55.com------------------
【3668】コロプラ ★2
【9684】スクウェアエニックス12【青天井】
【9984】ソフトバンクグループ【616】
【7974】任天堂604【Nintendo】
【3656】KLab447 蟹味噌
【株板相場師列伝】令和最初の怪物男4214
投資系逆神YouTuberを語るスレ Part.9
【株板相場師列伝】本能に従ってロスカット男4213
-