1read 100read
2012年4月Windows233: 【煽動】MicrosoftのFUD【工作】 (149)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
リモートデスクトップ&リモートアシスタンス 6 (281)
最強アーカイバ Vol.9 (928)
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part4 (239)
お前ら、wsh使ってますか? Part8 (415)
ここがダメだよGoogle Chrome (383)
IEイラネで1000目指すスレ Part5 (759)
【煽動】MicrosoftのFUD【工作】
1 :07/06/04 〜 最終レス :12/03/04 御存じの通り、MicrosoftはFUDの歴史でもある。 商業戦略として、そのFUD技術で猛威をふるっているMicrosoft、その行動を観察しよう。 FUD とは何ぞや? http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html FUD とは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を表す。 FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、 つまりは自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。 具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、 競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
2 : 「Microsoft社による特許侵害の申し立てはFUD」──Torvalds氏とMoglen氏の意見が一致 http://opentechpress.jp/opensource/07/05/17/0110225.shtml Linuxなどのオープンソース・ソフトウエアがMicrosoftの特許235件を侵害しているという 米Microsoftの顧問弁護士およびSenior Vice Presidentの主張(関連記事)に対し, オープンソース陣営がFUD(Fear, Uncertainty and Doubt,即ち不確かな根拠に基づく脅し)であるとのコメントを発表している。 「Linuxが侵害したという特許をMicrosoftが示さない理由は」---Linux特許管理会社OIN CEO http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070531/273101/ Rosenthal氏は,すでに「Linuxが特許侵害というMicrosoftの主張は FUD(Fear, Uncertainty and Doubt,不確かな根拠に基づく脅し)であるとのコメントを発表している(関連記事)。
3 : FUDなんぞ行わなくとも犬糞が大衆の使用に耐えないことは使ってみりゃ わかることなんだがな まあ、林檎は別だろうが、あれもFUDなんぞ使う必要は無い 住み分けができているからな
4 : 馬鹿が現れないうちに書いおくが、エンタープライズ分野では別だな ”大衆”の二文字は伊達じゃない
5 : >>3 FUDを行わないとシェアとれませんが?
6 : 著作権法強化の支持者ら、ロビー団体「Copyright Alliance」を結成 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20349074,00.htm 著作権法強化を強力に支持する企業、団体が「Copyright Alliance」と呼ばれる新同盟を結成した。 この同盟は議会に圧力をかけ、より強力な知的財産権を保護させることを目的としている。 〜中略〜 それらの団体、企業には、全米レコード工業会(RIAA)、米国出版社協会(AAP)、 全米映画協会(MPAA)、Microsoft、Viacom、Walt Disneyなどが含まれている。 オープンソース陣営による特許侵害を主張したマイクロソフトの狙いは? http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20349701,00.htm MicrosoftとLinux陣営の“口げんか”が過熱 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070524/272263/ 問題は,Microsoftが特許侵害と主張する事例について,内容を公表せず,前触れもなく具体的に示し始めたことにある。 〜中略〜 さらに,Torvalds氏は米メディア「InformationWeek」に対し, 「特許を侵害している件数は,MicrosoftのほうがLinuxよりずっと多い」との個人的な見解も語った。 「基盤となる(OSの)技術は半世紀も前に考案されたもので, はるか昔にあらゆる特許保護の対象から外れている」(Torvalds氏)。
7 : Microsoftの「メン・イン・ブラック」がフロリダ州のオープンな標準規格に関する法案を抹殺 http://opentechpress.jp/opensource/07/04/19/025240.shtml フロリダ州上院法案の中に、大々的な告知をせずに締切間際にひっそりと滑り込ませた、 オープンなデータ形式を擁護するほんの短い文言があった。 しかし24時間も経たないうちに全員が真っ黒なスーツに身を固めた、Microsoft社に雇われた3人のロビイストたちが その上院第1974号法案から気に入らない文言を削除するよう、 上院の政府運営委員会(Senate Committee on Governmental Operations)のメンバーに対し圧力をかけた。
8 : >>3 実際何を使ってみて言ってるの?
9 : Apple信者とLinux信者の方が常にFUDしてる訳だが。 リーナスは特許侵害のカーネルへの混入を認めてるし。
10 : >>9 ソースplz
11 : FUDといって一番に思いつくのはどう考えてもAppleのCMだろ。 ゲイツは事実を言っただけで、ニュースでLinuxが特許侵害してるから 使わないでくださいって言い回ってるわけじゃないだろ。 あと、ゲイツの発表以降に、リーナス自身が調べて、 特許が問題になる場面では使用を控えるように呼びかけたのも知らんのか? 昔PC-BSDが問題になった事も知らんのか? オープンソースで特許侵害防げてると思ってるの? オープンソース界隈のプログラマが好意で作った物使って 金儲け企んでる魑魅魍魎と比べたらよっぽど ゲイツの方がまともなんですけど。
12 : 訂正PC-BSD→BSD なんか頭に血が上ったから落ち着く。
13 : >>10 ググれカス。 リーナスはソフトの特許が認められてないEUで ソフトの特許を認める法案に大反対してる。 父親が共産主義者だからな。 今LinuxはUSAでは特許侵害してる。
14 : >>13 よ。バカ。
15 : 無知な信者ってキモいな。
16 : >>13 >今LinuxはUSAでは特許侵害してる。 そう断定できるなら、具体的にMSのどの特許を侵害しているのか 提示できるよね。全部とは言わないから二三の特許番号を教えてくれれば あとは検索できるから。 MSの主張している特許について、なぜかググっても出て来ないんだよね。
17 : 5 名前:MS[] 投稿日:2007/06/04(月) 21:41:19 ID:uRSKCrGQ >>3 FUDを行わないとシェアとれませんが? 10 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/06/04(月) 22:58:39 ID:uRSKCrGQ >>9 ソースplz 14 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/06/04(月) 23:12:20 ID:uRSKCrGQ >>13 よ。バカ。 こんなのに煽られちゃ死にたくなるな
18 : このスレがMicrosoftを陥れるための工作スレだってことはわかった
19 : >>18 Microsoftが実行した事を観察する事で、Microsoft自ら陥れられる事になる…? IT記事を扱うサイトやMicrosoftの公式サイト、その他を通じて公表される記事などで逆に陥られる…? 実行するのはMicrosoftなんだぞ? 18がMicrosoftを陥れようとしているのはわかった
20 : どうでもいいよ 自分一人頑張っても大多数はメディアに扇動されるだけ 何だってそうさ 右から風が吹けば左に傾いで、左から風が吹けば右に傾ぐ あるゲームで「お前は風に吹かれっぱなしの草か」という台詞があったが、まさにその通り
21 : Microsoftの方針として明確にLinuxは敵だと認識しており 以下の文書の通りにMicrosoftがFUDを繰り返しているに過ぎない。 有名な文書で、予備知識としてまず読んでほしい。 近年のMicrosoftによるGet the Factsキャンペーン戦略へと繋がる。 ハロウィーン文書 http://cruel.org/freeware/halloween.html MSはなんとオープンソフトをはっきり脅威として認識したうえで、どうやってそれを自分たちも見習うべきか、 そしてどうやってこの動きをつぶせばいいかについて、詳細な見当と提言を行っている。 しかも、その手段としてすごい腹黒い陰謀まで提案されているではないか!! そしてなんと、マイクロソフトはこれが本物だと認めている! ハロウィーン I (1999/02/23更新) http://cruel.org/freeware/halloween1j.html ハロウィーン II http://cruel.org/freeware/halloween2j.html ハロウィーン III http://cruel.org/freeware/halloween3j.html ハロウィーン IV(1999/02/22) http://cruel.org/freeware/halloween4j.html ハロウィーン V http://cruel.org/freeware/halloween5j.html ハロウィーン VII(2002/11/14) http://cruel.org/freeware/halloween7j.html ハロウィーン VIII(2003/01/14) http://cruel.org/freeware/halloween8j.html ハロウィーン IX(2003/08/14、未訳) http://www.opensource.org/halloween/halloween9.php ハロウィーン X(2004/03/04) http://cruel.org/freeware/halloween10j.html
22 : Get The Factsキャンペーン開始 (2004年02月28日) http://slashdot.jp/articles/04/02/28/1356237.shtml one-one曰く、"雑誌などでも広告をうっているのでご存じの方も多いとは思いますが, マイクロソフトが 『Get The Facts』キャンペーンを開始しました. このページには2002年の『エンタープライズコンピューティングにおける Windows 2000 と Linux の比較、ビジネスバリューを複数のワークロード(作業負荷)から検証』 というIDCによる報告書[PDF]と 『Internet Information Services (IIS) 6.0 を使用した Microsoft Windows Server 2003 と Linux との Web サーバー性能比較』というVeriTestの報告書[PDF]があります. IDCの報告書は 当時/.-Jでもコメントがあったのですが, Windows 2K ServerとLinuxにかかったコストについて アンケートをとって5年分のTCOを比較するもので 結果はWindowsの方に軍配があがっています. ちなみに5年前なら現役だったNTには注目していない(p.26)とのこと. 僕の見た雑誌の広告は上記ウェブサイトへの誘導とそこにある報告書のデータをグラフにしたものが載っていて 『Windowsの方が安くつく』と宣伝しています.
23 : Halloween XI: FUDに目を向けよう (2004年06月25日) http://opentechpress.jp/opensource/04/06/25/0437235.shtml たった今、FUD戦争の最前線から発せられた至急報に目を通したところだ。 Microsoftがイギリスで展開中のGet The Facts(事実に目を向けよう)キャンペーン で使われているHuw Lynesの報告書である。夢中になって読んだ。 特に、『Halloween VII』(>>21 参照)など、最近Microsoftから漏れた文書とからめて読むと興味深い。 新しい政治路線 次に、Microsoftがやっていることを見ていこう。Huwには、次の5箇条が示されている。 1. Linuxはフリーではないと主張する 2. シェアードソースはオープンソースと同じものであると言い張る 3. Linuxに移行するコストを大げさに言う 4. Forrester報告書を使って、Linuxは安全ではないと主張する 5. Linuxで使用できるツールセットの品質を低く見せる
24 : 「Get the Facts」キャンペーンの裏側 (2005年06月28日) http://opentechpress.jp/enterprise/05/06/28/025235.shtml タネも仕掛けもある調査報告 カードの山に事前に細工をしておけば、どんなことも不可能ではない。 GtFキャンペーンの最初の広告はTCO調査に関するもので、資金提供はMicrosoft、 調査報告はIDCが行っていたが、この調査では、WindowsのTCOはLinuxよりも低いとされていた。 しかし、IDCのアナリストであるDan Kusnetzkyは雑誌『BusinessWeek』に対して次のように語っている。 「(Microsoftは)Linuxを使った方が必ずコストがかかるようなシナリオばかりを選んできた」。 リンゴとオレンジの比較 Microsoftは見当違いの比較が好きだが、ときにはそのせいで苦境に陥ることもある。 GtFキャンペーンで紹介された「独立機関による」TCO調査では、LinuxはWindowsよりも10倍コストがかかるとされていた。 しかし、BBCでも報じられたとおり、この広告はソフトウェアのコストを公平に比較しているように見せつつ、 実は2台のIBMメインフレーム上でLinuxを実行したときのコストと 2つのIntel CPUを搭載した1台のPC上でWindowsを実行したときのコストを比較したものであったため、 誤解を招くということで広告の差し止めを命じられた。
25 : 2004 年 2 月 9 日 (Japan) マイクロソフト株式会社 ■企業の情報システム部門責任者へシステム構築にあたっての客観的な判断基準を提供 Windows(R)プラットフォームの理解促進キャンペーン「Get the Facts」の活動を開始 〜日本をはじめとする世界29カ国において展開〜 http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=1837 【これに端を発する「Get the Facts」というFUDキャンペーンだが、現在進行形で続いている】 Get the Facts (2007年2月8日更新) http://www.microsoft.com/japan/windowsserver/facts/default.mspx
26 : Linux対Windows論争、OSDLがMSの「Get the Facts」キャンペーンに反論 (2006/02/14) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news030.html OSDL(Open Source Development Labs)は、「Get the Facts」(事実を知ろう) と銘打ったMicrosoftのリサーチ戦略に反撃すべく、 「Get the Truth on Linux Management」(Linux管理の真実を知ろう) と題された17ページの報告書を作成し、LinuxはWindowsよりもTCO(総合保有コスト)が高く、 システム管理のコストも高いというMicrosoftの主張に異議を唱えた。 「Get the Facts」への反撃が始まる――半端な真実は駆逐されるか (2006年02月27日) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/27/news058.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/27/news058_2.html Microsoftの「Get the Facts」キャンペーンに対抗すべく、 「Get the Truth on Linux Management」なる報告書がOSDLとそのメンバー企業から公開された。 Microsoftの主張は時代遅れと一刀両断されている。
27 : 【両陣営は泥沼の様相の展開だが、欧州がLinux陣営を後ろ盾する近年の構図へ】 「オープンソースはコスト削減になる」--欧州委員会、オープンソースを支持 (2007/01/16) http://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20340803,00.htm 欧州委員会は、オープンソースソフトウェアを熱烈に支持した報告書を発表した。 これは「Linux」やフリーソフトウェアの導入を検討する企業への強力な後押しとなる。 欧州委員会の調査は、6つの欧州連合諸国におけるオープンソースプロジェクトの詳細な分析に基づいている。 「われわれの調査結果から、オープンソースへの移行によりほとんどすべての場合において、 長期的な所有コストの削減が得られることがわかった」 と、オランダのマーストリヒトにある国際連合大学の研究者らにより作成された報告書には記されている。
28 : FirefoxもMSのFUD攻撃食らってるよな?
29 : MSなんか、いまや四面楚歌でしょw
30 : そか?w
31 : ゲームハード板にいったらMSのFUD攻撃が生で見れますよwww
32 : Ubuntu創設者、「MSと提携」の噂に答える Ubuntuプロジェクト創設者マーク・シャトルワース氏は、 Microsoftとの提携に「No thanks」を突きつけた。 2007年06月19日 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/19/news046.html 「UbuntuがMicrosoftとの提携に向け交渉を進めている」という最近の噂を、 Ubuntuプロジェクト創設者マーク・シャトルワース氏が否定した。 Novellを皮切りに、Xandros、LinspireなどLinux企業とMicrosoftの提携発表が続いたことから、 次はUbuntuがMicrosoftと提携するかもしれないという噂が流れていた。 シャトルワース氏は自身のブログでこの噂について答え、自身の見解を述べた。 「われわれは、不明確な特許侵害の脅しの下でMicrosoftと交渉することを拒否してきた」(同氏) 同氏は、Microsoftの特許侵害の主張には説得力がなく、 Microsoftから訴訟を起こさないという約束を取り付けるために金を払って契約を結ぶ価値はないと主張している。 また同氏は、MicrosoftがLinuxとWindowsの相互運用性向上を唱えていることを歓迎し、 フリーソフト運動を推進できる形でMicrosoftと協力することに異論はないとも述べている。 「Microsoftがフリーソフトコミュニティーと建設的な協力関係を築くという立場を取るなら、同社との協力を否定しない」 しかしシャトルワース氏は、 「現在Microsoftが進めている提携にはフリーソフトを支持する意図はないと確信している」と指摘。 これまでMicrosoftが発表したLinux企業との提携は 「音だけのキスを交わしているように思える」とし、「No thanks」と結んでいる
33 : MSの野暮な社風を物語るエピソード http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column273.html
34 : マイクロソフトみたいに、全然愛されない企業も珍しい。
35 : もはやMSの取り柄は、 マンチキンの小汚いFUDしかないからなあ。 これでは愛されるはずがない。
36 : 米MSが反Linuxの新サイト開設 2007/08/24 http://www.atmarkit.co.jp/news/200708/24/ms.html >米マイクロソフトは、Windows Server OSと >Linux、UNIX、メインフレームのTCOやセキュリティを比較するWebサイト >Windows Server CompareはGet The Factsに置き換わるWebサイトの位置付けだ。 Get The Factsに続いて、別のFUDサイトを立ち上げます。(要約)
37 : 外部を批判して内部ではやりたい放題なMS Windows Updateが設定無視の「ステルス」アップデート、MSは釈明 http://japanese.engadget.com/2007/09/13/windows-update-ms/ >アップデートは手動といったオプションが選択できるようになっていますが、 自動更新をOFFにしていても勝手にファイルを書き換えていたことが判明し問題になっています。
38 : Windows Serverに市場シェアを奪われるLinux http://linuxsalad.blogspot.com/ >米IDCによると,サーバー市場におけるLinuxのシェアは ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ココがポイント! >>24 のレスにも登場した IDC がまたまた登場。 IDCにあえて偏った調査をさせたのか、IDCが気を利かせたかはわからない。 稼働台数を比べるのではなく、販売台数を比較する事は作為的調査でFUDだ。 販売台数だけを取り上げて、シェア比率を読み手にイメージさせようという事だろう。 LinuxといえばDebianなどサーバーと一緒に購入する必要は無い。 ネットから自由にダウンロードして利用する事ができるからだ。 組み立てたPCにLinuxをインストールし サーバーとしてラックに放り込んでも立派にサーバーとして活躍する。 サーバー市場 ←これには、サーバーとして販売されたものしかカウントしていないのである。 なんという数字のマジック!
39 : 補足 サーバー市場での調査という事を注意書きもしていないが、隠していないので 「え?サーバー市場での調査と、ことわってるじゃないか サーバーのベンダーにとって有益な調査で 全体のシェア比率だと勘違いする方が悪い」 と、開き直る事も可能。
40 : >>38 のURLが間違えてる… IDCの調査結果に速攻でLinux陣営が異を唱え始めた。 Windows Serverにシェアを奪われるLinux http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/29/news051.html ↓ Linuxコミュニティー、x86サーバ市場の調査結果に異議申し立て http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/02/news047.html >しかしサンフランシスコを本拠とするLinux Foundationで >マーケティングディレクターを務めアマンダ・マクファーソン氏によると、 >今日出回っているすべてのLinuxサーバをカウントするのは不可能だという。 >オーストラリアのメルボルンにあるオープンソース企業、 >Cybersourceのコン・ジマリスCEOも、 >既存のLinuxシステムの数を推定するのは不可能であり、 >推定しようとしても不正確な数字になる可能性が高いと考えている。
41 : 本当にFUDでしかなかった、Microsoftのサーバ市場調査記事 引用元のIDCでさえ否定した事実、しかも事実はまったくの正反対! Linuxサーバ売り上げ低下の真相 page1 http://opentechpress.jp/enterprise/07/11/06/0154220.shtml Linuxサーバ売り上げ低下の真相 page2 http://opentechpress.jp/enterprise/article.pl?sid=07/11/06/0154220&pagenum=2 http://opentechpress.jp/blob.pl?id=b3cc0de3327df00101dd09a2f5dedba5 過去6四半期にわたるRed HatとNovell(Linux事業)の売り上げ Galli氏は、売り上げデータの出所をIDCのQuarterly Server Tracker(QST)としている。 そこで、その報告書をIDCのサイトで探していると、8月の報告書に次のような記述が見つかった。 「Linuxサーバの売り上げは5四半期連続で増加、前年比で19.0%の成長になり、 この四半期の総売上額は18億ドルに及ぶ。 また、全サーバの売り上げに占めるLinuxサーバの比率は、前年の12.1%から現在13.6%に伸びている」 Galli氏が引用したQSTを探し続けたのだが、結局見つからなかった。 どうやら有料会員しか閲覧できない報告書らしい。 仕方なく、この報告書の写しをくれるようにWebサイトからIDCの広報部に依頼し、 翌日電話で状況を確認した。該当するQSTの写しはもらえなかったが、 IDCのMike Shirer氏は確かにこう言った。 「例のGalli氏の記事はかなりひどく事実を曲解したものだ」 要するに、Linuxは成長を続けているが、Microsoftのほうは(成長のために)最善の手を打ち続けているというわけだ。 Linuxのユーザ層は日々増え続けて拡大しており、一方のMicrosoftは人々を欺く情報をばらまいている。 Galli氏のほか、Peter Judge氏、Stan Beer氏といった評論家たちが ― 過去2年間の売上高の伸びがRed Hatの93%に対して Microsoftは18%しかないという事実にもかかわらず ― Linuxの衰退を執拗に触れ回っていることに注意が必要である。 もし、壁にぶち当たっている会社があるとすれば、それはLinuxベンダではないはずだ。
42 : >>41 またか、としか言いようがないな。
43 : 記事ではおとなしい表現で「安売りー?」としているが この不自然さは通常の神経ならば袖の下を勘ぐりたくなるのではないだろうか。 Microsoft、ナイジェリア政府の『Linux』導入を安売りで阻止? http://japan.internet.com/busnews/20071105/10.html mandrivaのCEOがBancilhon氏が書いた該当記事ー多数のコメントが付いている http://blog.mandriva.com/2007/10/31/an-open-letter-to-steve-ballmer/ Bancilhon 氏の公開書簡は Microsoft のやり方について、 倫理的な疑問を抱かせるような状況があったことを明かしている。 それによると、1万7000台のパソコンを導入しようとしたナイジェリア政府は、 Intel の『Classmate PC』(CMPC) と『Mandriva Linux』の組み合わせを提案した Mandriva と契約を結んだが、 その後 Microsoft が割り込んできたことでそれが変更になり、 同国政府は Mandriva Linux のかわりに Microsoft の『Windows』を使うことになったという。 Bancilhon 氏によると、Mandriva は実際に契約締結を完了しており、 Mandriva Linux を搭載済みのマシンがすでに出荷されて顧客に届こうとしているところだという。 そういう状況にもかかわらず、ナイジェリア政府は Bancilhon 氏に対し、 Mandriva Linux の代金は支払うが、 それを Windows に置き換える計画だと告げたわけだ。
44 : 排他的取引を狙う不当廉売に該当
45 : このスレでMSと同じようにFUDしてるバカがいることに驚きw
46 : >>45 こういう人って絶対具体的にどのレスか指摘しないよね 君はそうではないと信じていますよ では、具体的にレス番号をどうぞ
47 : 新型PS3の故障率が40%ってデマを大々的に流してるな。 MSが酷ければ信者も酷い。
48 : 信者よりwindowsの売り上げが自分の利益につながる業界関係者が多いと思う>>47
49 : MSも終わりが見えてきたからかな。 以前よりも論調にキレがない。 キレてはいるけど。
50 : FUDはOSSだけにとどまらない。 MSに対抗しうる全てが対象らしい。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/04/news026.html IEとFirefox、どちらが安全? セキュリティ担当者がブログで火花 「脆弱性の件数はIEよりFirefoxの方が多い」としたMicrosoftセキュリティ責任者の報告書に、Mozilla側がかみついた。 脆弱性の数を数えるよりも、セキュリティ問題が見つかってから修正されるまでにどのくらい時間がかかるかの方が重要だとスナイダー氏は強調。 「MicrosoftがIEの脆弱性を修正するまでにかかる時間と、MozillaがFirefoxの脆弱性を修正するまでにかかる時間を比べれば、 (ジョーンズ氏が)脆弱性の数を数える方を選んだ理由は明白だ」と批判した。 さらに、Washington Postの分析記事を引用し、2006年に未パッチの深刻な脆弱性を突いたコードがインターネットで公開されていた日数を比較した結果、 IE(バージョン7以前)が計284日だったのに対し、Firefoxの場合はたった9日だったと指摘した。
51 : FirefoxもOSSだが…?
52 : いやまあ良いんだけど 負けが込むと陰謀論ってのは古来よりの伝統だからな 好きにしてくれ
53 : 昔は障害の件数一点張りだったような気もするがな、 素直に、「ああ、追いついたんだね。がんばってるね。でも今は、件数が少ないのは当然で、 解決までの時間が重要なんだよ。」とかいって切り返せばよかったのに。追い立てられて 余裕が無いのか。 まぁ、実際にブログを見た訳じゃないから詳しくは知らんがね。
54 : もう完全にダメだな > MS 図体ばかりでかくてやることは時代遅れ。 まさに恐竜そのものだ。
55 : あちこちでドザのFUDが醜態を晒してる。 一言殴り書きで「よく○○なんて使ってられるな」など、ひどい有様だ。
56 : よくMacなんて使っていられるな マゾなのか?
57 : MS帝国の奴隷よりはましかと。
58 : >>57 BeOSだけど文句でも?
59 : 見せてみろよ。
60 : まってろ、今スクリーンショットぐぐってるから。
61 : Mac以外のところにも張られてたのに、吊れたのドザだったのか
62 : L・トーバルズ、マイクロソフトの「特許恐喝」を一蹴 http://blog.japan.zdnet.com/opensource/a/001266.html > Linux Foundationの幹部とのディスカッションの中で、Linus Torvalds氏が、 >Microsoftが特許を盾にオープンソースを脅かしている一件を >「マーケティング活動」と斬って捨てた。 > Torvalds氏がこうした発言をしたのは、同氏が所属している >Linux FoundationのエグゼクティブディレクターJim Zemlin氏による >インタビューの後半においてである。 Linus Torvalds - Part II(インタビューの後半) http://linux-foundation.org/weblogs/openvoices/linus-torvalds-part-ii/
63 : 「PCは今でも電力を消費し過ぎ」--MSのバルマーCEO、環境問題意識をアピール http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20368877,00.htm > Microsoftは英国のPC Pro Labsが実施したある調査を紹介した。 >この調査では、Windows Vista搭載のPC200台を利用する企業は、 >年間の二酸化炭素排出量がWindows XPを利用する企業よりも45トン少ないという結果が示されている。 >Microsoftの認識では、Windows Vistaが同社の提供するOSのなかで最も電力効率が良いという。 > しかし、米国のITサービス企業Softchoiceは、 >Vistaがこれまでのデスクトップ用Windowsのなかで最も電力を使用すると主張する。 MSが自社の売れ筋商品を自らFUDしてる。 こりゃもうMSダメかも知れんね。
64 : hosyu
65 : 最近のMSは、FUD仕掛けるどころか Windowsはぶっ壊れてるだの Windowsは終わってるだの MSは低迷してるだの MSは苦戦してるだの Microsoft袋叩き状態じゃない? 同情する気は毛頭無いし、事実だろうし、もうね・・・
66 : Microsoftは正直になれるのか http://opentechpress.jp/enterprise/05/10/04/1143243.shtml 2005年10月04日 解説: Microsoftがまたやらかしてくれた。 ゴールデンタイムに。確信犯だ。 嘘つき集団、どつぼにはまった連中、それがビル・ゲイツのMicrosoftだ。 彼らがHD DVD-ROMディスクについて真っ赤な嘘をついていたことがばれたのだ。 これはニュースだろうか。 いや違う。 今年の夏テキサスが暑かったことや、カトリーナが大きな被害をもたらしたことと同じく、ひとつの事実に過ぎない。 つまり、これがMicrosoftのやり方なのだ。 彼らは常に不正直だ。
67 : 2002年2月20日 米Be、「不当な競争行為」を行なったとしてMicrosoftを提訴 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0220/be.htm >日立がBeOSのプリインストールの意思をMicrosoftに伝えたところ、 >Microsoftが彼らの怒りを伝えるために2人のマネージャーを日本に派遣し、 >Beとの間の合意やWindowsライセンスについて再考するように促した。 >その結果、起動シーケンスからBeOSの存在を示すものは排除され、 >BeOSの起動はフロッピーディスクを必要とする手間のかかるものになってしまったという。 >また、Compaqが計画していたBeOS搭載のIAも、 >Microsoftの圧力により開発途上で中止となったという。
68 : ライバルはFUDで攻撃し、MS自身は自画自賛 嘘で固めて自画自賛 ↓ 「Vista移行への機は熟した」--MSが企業ユーザーへのアピール強化 >Microsoftは米国時間6月4日、いまだVistaへの移行ではなく、 >Windows XPの使用継続を選択している多くの企業に向けて、 >あるリポート資料(PDFファイル)をリリースした。 2008/06/05 07:54 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20374671,00.htm
69 : ほしゅ
70 : MSがやってきた悪業が跳ね返ってくる時期だな。 まさに自業自得。
71 : MSの工作が文章から直接の実力行使が多くなってきた。 力業でLinuxのミニノートを出させないようにしてる。
72 : 箱○ユーザーが プレステ3やWii叩きは凄いからな 馬鹿な奴は信じちゃう奴もいるだろうからな 韓国製のマイクロソフト箱○は嫌われもんだ 箱○絶対イラネ
73 : Macユーザーは朝鮮人
74 : 7出して終了かな
75 : >>73 MS副社長に朝鮮系の人がいるわけだが・・・
76 : マジで
77 : マイクロソフトのバルマーCEOが“警告”「Windows XPに固執する企業はユーザーの反発にあう」 (2009年02月06日) http://www.computerworld.jp/topics/ms/134749.html 今度は顧客を脅し始めました MSもうだめぽ
78 : 客を客として扱わないのがMS。 サードパーティのソフト売れなくなって 新しいソフトの開発滞ってるな。 MSがいくら強気に出ても、ソフト減ったWindowsに先はないだろ。
79 : もうマイクロソフト言ってることが滅茶苦茶。 MSの発言は事実と正反対なのに臆面もなく声を大にして…あれ、どこかの民族みたいだな? 2009 03/28 米マイクロソフト、ウィンドウズは割安とCM アップルに対抗 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090328AT2M2800S28032009.html Laptop Hunters $1000 - Lauren Gets an HP Pavilion http://www.youtube.com/watch?v=EIS6G-HvnkU&fmt=18 Vista Ultimate ¥40,740 Vista Business ¥39,690 Vista Home Premium ¥31,290 Vista Home Basic ¥27,090
80 : テキサス州議会は行政機関が(PCのOSを)Windows Vistaにアップグレードする事を 議会の書面による許可がない限り禁じる条項を含む予算を予備承認した。 http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9130992
81 : 吸収、拡大、根絶 http://en.wikipedia.org/wiki/Embrace,_extend_and_extinguish
82 : “Apple税”、4人家族で3000ドル以上――MSスポンサーの報告書 Microsoftがスポンサーについた白書は、Macに掛かる費用の高さを強調している。 2009年04月10日 14時08分 更新 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news056.html 4人家族がMacを購入すると、Windows PCを購入した場合と比べて、3000ドル以上の「Apple税」がかかる ――調査会社がこのような「Apple税白書」を公開した。 この白書は米調査会社Endpoint Technologies Associatesの社長でアナリストのロジャー・ケイ氏が執筆したもので、 Microsoftがスポンサーについている。 Microsoftがスポンサーについている。 Microsoftがスポンサーについている。 Microsoftがスポンサーについている。
83 : 張っておいてなんだが、>>82 はFUDじゃなくて ただのネガティブキャンペーンな
84 : MSのFUDに対し早くも調査会社等から反論が。 http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9131204&intsrc=news_ts_head まとめ。 NPDのStephen Baker氏「うちも色々アメリカで調査してるけどそんな話は聞いたことがない」 ABIリサーチのPhilip Solis氏「なんか嘘くさいね。そもそも調査時点ではMSIWindのLinux版は発売してなかったはずなんだが…」 Asus「Windows版とLinux版の返品率? まあ、同じだよ」 ABIリサーチのPhilip Solis氏「うちの調査では2008年のNetbookにおけるLinuxの世界シェアは25% 2009年はシェアで1/3、台数ベースで1150万台がLinux版になると予想している」
85 : マイクロソフト、ドイツで「Office」の価格操作により900万ユーロの罰金 2009/04/10 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20391450,00.htm ドイツ当局は、販売プロモーション期間中の「Office」ソフトの価格決定に不当に影響を及ぼしたとして、 Microsoftの現地子会社に900万ユーロ(約1180万ドル)の罰金を科した。
86 : MicrosoftのWebサービス技術.NETと,競合するJavaについてZDNet/UKが独自に実施した調査で, 突如.NETの人気が高まった。 この調査の回答者の3分の2以上(69.5%)が2002年末までにWebサービス経由でいくつかのアプリ ケーションを社員に提供する計画だとし,その大部分(回答者全体の半数近く)はJavaを使うつもり だと答えていた。.NETを採用するつもりだと答えた人は21.5%で,どちらも使う予定がないと答えた 23.5%を下回っていた。 だが1月5日に調査を終えた時には形勢が逆転。回答者の4分の3以上が.NETを導入する方に投票してい た。クリスマスをはさんでの突然の変化は,組織的な工作が行われた結果のようだ。 ・回答者全体に対し,microsoft.comドメインの人が占めた割合が大きかった。 ・この調査は1度しか投票できないシステムだったが,1人で複数回投票しようとした人が多く見受けられた。 最も“熱心”だった人は228回で,microsoft.comドメインのビジターだった。 ・サブジェクトに「PLEASE STOP AND VOTE FOR .NET!」(ちょっとお時間を。.NETに票を投じてくだ さい)と書かれた電子メール内のリンクをたどって投票したビジターがいた。ログ解析で,こうして投票し た人が全てmicrosoft.comドメインだった。 ・スクリプトを使って同じ動作を繰り返す自動投票システムが使われた痕跡が残っている。 http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
87 : 保守
88 : M$がカスでvistaがクソなのは事実だが それでもUNIX系や林檎よりは使えちゃうから困る アプリさえ増やせばいくらでも地位奪取できるのに なぜM$を追い落とすためのベストを尽くさないのか
89 : 久しぶりに本家MSのFUD炸裂。 でもOpenOfficeと張り合わないチキンMS。 ↓ マイクロソフトが“互換Office対策”サイトをオープン 機能や互換性について、第3者機関による検証結果を公表 [2009/06/04] http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090604/331303/ マイクロソフトは2009年6月4日、「マイクロソフトOffice互換」をうたう 低価格なOfficeソフトと同社の「Office 2007」を比較する 「“The Facts”キャンペーン」を開始した。 対象は「EIOffice2009」「Kingsoft Office 2007」「スタースイート 9」「ThinkFree てがるオフィス」の4製品。
90 : 確かにある意味Factsだな!
91 : MSの小細工がだんだんセコクなってきた。 逆効果でIEが余計ボイコットされるだけだろ。 ↓ Windows支持者がOperaボイコット呼び掛け 欧州向け「ブラウザ抜きのWindows 7」きっかけを作ったOperaを、Windowsファンサイトが批判している。 2009年06月16日 14時48分 更新 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/16/news049.html
92 : SFLC、「GPL利用が5ポイント減」とするBlack Duckに異論を唱える http://sourceforge.jp/magazine/09/07/13/0324236 米Black Duck Softwareが先に発表したオープンソースプロジェクトの採用ライセンス動向について、 オープンソース支援法律センターSoftware Freedom Law Center(SFLC)が異論を唱えている。 Black Duckが「収集したデータや統計に利用したソフトウェアのソースコードを開示しない限り、 このレポートは意味がない」と主張している。 Black Duckは6月30日、オープンソースライセンスの利用について、 上位10ライセンスとその比率を発表した。 それによると、GPL全体の比率は、前年の70%から5ポイント減少した65%となり、 米Microsoftの「Microsoft Public License」は初のトップ10入りを果たしている。 これに対し、SFLCのAaron Williamson氏は7月6日付けでブログに異論を唱えた。 フリーソフトウェアのライセンス分析は潜在的に難しく、 統計と分析に用いたメソドロジーの開示なしには信頼できないという。 Williamson氏はオープンソースライセンスの集計が難しい理由について、 オープンソースプロジェクトの多くが、 中央でホスティングされているサービスやプロジェクトサイトを越えて分散していること、 開発者がコードにライセンスを採用する方法が一貫していないこと、 変種が無数に存在することなどを挙げている。 ライセンスの利用をカタログ化することは難しい上、 ライセンスの許容度によっても収集できる範囲が異なるという。 また、Black Duckはこの1年の間にデータセットを変更し、 全体の7.5%にあたる300のサイトを新たに巡回しているが、 同社の顧客でない場合は、これらが最新のデータにどのような影響を与えているのかがわからない、とも記している。
93 : 普通にスレ違いだし
94 : 不自然にMicrosoftの名前が入ってきた記事は記録しておいた方がいいな。 同じ調査会社がまた不自然な記事を出してきたり 後から内情がこぼれて実はFUDだったと発覚するかもしれない。 たぶんこれからそういうのがやたら増えると思うんだよね。
95 : 世界中でマイクロソフト叩きブームが起きてるのは 今までちやほやされたリバウンド効果だな。
96 : ・・・過去に一度でもちやほやされていた時期があったか?
97 : 信者いっぱい居るだろ?
98 : 今でも信者はいるんだから>>95 は信者を指してないだろ。 信者の殆どが今ではMSを叩いているっていうのなら話は別だけど
99 : >>84 Dell: Linux v Windows netbook returns a 'non-issue' http://www.theregister.co.uk/2009/08/12/dell_reality_linux_windows_netbooks/ Dellに関するかぎり、netbookはWindowsもLinuxも返品率はだいたい一緒らしい。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.18 (990)
■■ Windows Vista Ultimate Extras ■■ (574)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part70 (869)
Windows 7 質問スレッド Part34 (897)
Linar (画像ビューア)スレッド その3 (893)
Windowsからみれば、Macもただの一PCです (116)
--log9.info------------------
竹内まりや vol.8 (127)
aiko LOVE LIKE POP Vol.440 (507)
川本真琴 vol.73 タイガーフェイクファ (358)
*・゚゚・*:.。.:*Sowelu Part.19*:..。.:*・゚゚・* (245)
☆☆☆☆☆ JUJU vol. 7 ☆☆☆☆☆ (836)
バースデイイブと伊吹唯が潰れるのを眺める集い (106)
【Cor】やなぎなぎ【Leonis】 (302)
笹川美和ってすごい!:9 (489)
今井絵理子 68 〜7時だよ!全員集合!いぇぃ いぇい〜 (614)
熊木杏里 〜その40〜 (531)
【祝】 リア・ディゾン Part11 【出産】 (519)
MiChi Part4 (452)
【歌手?】谷村奈南 part12【です】 (267)
☆☆☆絢香ファンayaka本スレPART70☆☆☆ (988)
MEG - 16 (528)
☆:.。.・´`+安藤裕子+´`・.。* Part44 (292)
--log55.com------------------
【野球】セ・リーグ T5-11C[8/9] バティ反撃打今日も重盗メヒア逆転弾4回5点!9回安部會澤適時打5点!広島快勝 阪神4点差守れず
【サッカー】<本田圭佑>イタリア再上陸?ブレシアとヴェローナが新天地候補に急浮上!「数日中にオファーが届く可能性」
【サッカー】<G大阪・FW食野亮太郎>マンチェスターC完全移籍を発表 期限付き移籍先模索へ
【音楽】向井秀徳「衝動かもしれない。風が吹いた」 NUMBER GIRL再結成の理由を語る
【芸能】声優にのんさんを起用したCM が「Japan YouTube Ads Leaderboard」で2019年上半期 第5位にランクイン
【バンダイ】「ヴイナス戦記」各配信サイトにて有料配信中!
【野球】阪神・矢野監督、一生懸命やったでは「済まされへん」試合後に緊急ミーティング
【音楽】King Gnuの井口理が12kgのダイエットに成功! 「笑いはとれてませんが脂肪はとれました」