1read 100read
2012年4月共産党264: 吉田拓郎を聞いて喜んでる奴って何なの (219)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★日本共産党(プロレタリア行動派)★ (147)
【政治】橋下徹を持ち上げるネトウヨの滑稽さ (551)
中央大学【革マル】【竹内ブント】 (139)
共産党は、民主主義だ (233)
共産党式の葬式ってどんなの? (179)
【Q&A】質問&答え【初心者&その道の通】 (242)
吉田拓郎を聞いて喜んでる奴って何なの
- 1 :07/07/30 〜 最終レス :12/03/16
- あいつ、資本主義の犬だよな
- 2 :
- 2ゲトー
- 3 :
- 今更何言ってんだよ。
- 4 :
- みんなで歌おうぜ!
- 5 :
- >>4
それはどちらかというと、南こうs(ry
- 6 :
- >>1
そう妬むなよw
- 7 :
- >>1
音楽に思想なんて関係ねぇよ!
お前はジョン・レノンだけ聞いとけ!
- 8 :
- 彼の曲の多くに、自を美化する内容の歌詞の曲があるが、あれはケシカラン。
- 9 :
- 普天間かおり聞けよ。
平和へのメッセージだ。
- 10 :
- 高田渡か加川良がいい。
- 11 :
- >>10
ボブディラン・ジョンバエズともに
挫折トリオで有名な岡林センセーは?
- 12 :
- 朝だ朝だ〜あ、浅田美代子はどこ行った?
- 13 :
- やっぱり三上寛しかなかろう
- 14 :
- だいたいレコード出してる歌手は
- 15 :
- 吉田のデビューって上智大学全共闘の手引きだって聞いたぞ。
サヨじゃねえの?
当時は岡林にしろ高田渡にしろ、反体制を鮮明にするのが
フォーク歌手としてカッコよかったから、体制派のフォーク歌手って
いなかったと思う。体制派フォークの代表旗手は松山千春だが、岡林や
拓郎とは17〜8年、年代が違うな。
- 16 :
- いい歌を歌ってればなんでもいいよ
- 17 :
- >>1
前妻の朝打見横ですが何か?
- 18 :
- 反体制のつもりでもメジャー規模な支持を得る歌もある、
拓郎しかり、尾崎しかり
- 19 :
- 美代ちゃんと拓ちゃん宇宙人?美代ちゃん家事がまったくできず別れた?
- 20 :
- 日本には元々「従軍慰安婦」という言葉すら存在しなかった。
このような造語を日本で最初に公で使ったのは作家の吉田清治で、
その著作を取り上げたのが、朝日新聞による1991年末のキャンペーン記事である。
しかし、その後に千葉大学の秦郁夫教授が実地調査を行ったところ、
吉田清治の著作は捏造であることが判明し、当時の週刊新潮の徹底調査でも、
日本軍による「従軍慰安婦」問題は事実無根であることが裏付けられ、
吉田清治自身も「あれは創作であった」と既に認めている。
もともと「従軍慰安婦」は、大陸と半島では清朝と李朝の軍隊まで実在した制度で、
「中国」では「娼妓(軍妓・営妓)」と呼ばれ、それは『三皇五帝』『中国娼妓史』
『中国名妓芸術史』等の史書や性史にも記録されており、大陸や半島では決して奇習ではない。
「中国」人や朝鮮人は、内的に日本を勝手に「中華」圏だと思っている為、
「清朝や李朝の軍隊にあった制度ならば、日本軍にもあったはずだ」という発想で民間人を動員し、
これまで数々のを起こさせたうえで、現在に至っても外交カードにしている。
そもそも日本政府が「慰安婦」なるものに関与した有力な証拠資料は見当たらない。
文章的証拠一つもなしに、証言だけを根拠に不確実なことを国家犯罪としてするのは、
悪意に満ちた歴史歪曲以外の何物でもないだろう。
- 21 :
- 吉田違い
- 22 :
- >>20
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050731200242.jpg
- 23 :
- 未だに全共闘を引きずってるサヨプロ市民連中は
拓郎嫌いが多いけどね
高石、岡林等を崇めてる連中ばかり
- 24 :
- 高石はともかく、岡林は今は左翼運動とは完全に手を切ってる。
岡林の本を読んでも、左翼への失望は明白。
今、左翼運動に最も力を入れてるのは元六文銭の小室等。
当時は政治的なムーブメントから距離をとっていたのに、
いつのまにか運動家になっちゃった。
- 25 :
- >>24
小室等か・・・
永六輔と仲が良いからその影響だろうね
拓郎がフォーライフを離れた要因の1つだな
- 26 :
- 岡林のコンサート行ったことあるけどマジウザイ。
岡林を教祖みたいに仰いで俺のコメント1つ1つに難癖つけては、
そういう軽い気持ちで岡林信康を聴きにくるな!
って基地外がいっぱいだった。。
昔の左な唄なんて唄ってなかったのにな。
岡林自身もこうした連中に苦労かけられてんだな、って切実に思ったよ。
- 27 :
- >>1
吉田拓郎を聞かない奴って何なの?
- 28 :
- >>1
男なら、黙って春日八郎だろ、禿げ
- 29 :
- 左翼は本来はユートピアを建設したいという考えだよ。
俺も基本的になんで1日必ず8時間働かなきゃいけないのか
いまだにわからないし、別に貧乏でもいいやって思ってるやつは
3時間か4時間かやってさっさと帰ってもいいんじゃないかと。
特に今という世相は忙しいことを徳とする傾向がある。
しかしながら自分の幸福というものを考えたときに『怠ける権利』
もあるという考えも必要だ。今サラリーマンの鬱がはやっている
というじゃないか。
- 30 :
- お前らよりも拓郎の方がよほど大衆に支持されてるぞ
- 31 :
- >>28
さすが八郎
- 32 :
- 僕の旅は小さな叫び
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=603522
- 33 :
- 奥田民生の親父はアカ。豆知識な。
- 34 :
- 偽善者
- 35 :
- 禿げ
- 36 :
- 消えろ
- 37 :
- 松山千春はフォークシンガーじゃ無いだろう
どちらかと言えば歌謡曲のシンガーソングライターでしょう。
それでも恋は〜恋ーって
男がキモイ歌うたってるし。
- 38 :
- いまの下らない歌よりまし。
- 39 :
- >>1
「狗」と表記した方が、いかにも裏切られましたって感じが出るよ。
ま、そのー。。楽曲に魅力があるから仲間と共同でレコード会社を
立ち上げられるまでの売れ行き示した。それだけのこと。
- 40 :
- 松山って一時期、アナーキーからキモがられてたよな
- 41 :
- 万人にキモがられてるだろ、松山は
あ、ムネオは別か…
- 42 :
- 吉田は吉田でいいだろー。共産等が好む歌と位置付けないで欲しいな。
- 43 :
- 長渕の糞なんか足元にも及ばない名曲残してるよ。
- 44 :
- アナーキーなんて餓鬼の歌じゃない。松山ははっきり言ってそれより上。馬鹿だな。40みたいのがDQNって言うんだろ。
- 45 :
- チハルとムネオはできているのですか?
- 46 :
- いまは、坊主懺悔してるよ。
- 47 :
- 吉田拓郎は食えなかったころ知人の左翼活動家の家を泊まり歩いて
自分がまったく理解できない革命論争に加わり
まじめな顔で適当に相槌を打っていたそうだ。
- 48 :
- それ、青解じゃネエの?
- 49 :
- >>47
ワロタヨ
- 50 :
- ”””””””””
- 51 :
- ゆず最高!
- 52 :
- 墓穴
- 53 :
- ゆず
夏色からのファンだけど、今も好きだわ。
- 54 :
- ゆずだか、こぶくろだか分からんけど、フォークは未だ卓郎にかなわんでしょ。
- 55 :
- 拓郎だっけ、ファンの人ごめん、俺ファンじゃないけど、拓郎は永遠ですよ。
- 56 :
- 正しくはTAKURO
- 57 :
- 拓郎ってフォークより寧ろロックでしょ
甲斐バンドと変わらん
- 58 :
- こういうトコに行っちゃうヤツって
拓郎聞いてそう
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1194442369/
- 59 :
- 拓郎の書く曲もいいし
輝彦の歌もいい尚のギターもJIROのベースもいい。
- 60 :
- http://66615997.at.webry.info/200711/article_2.html
コメント表示を再開しました。
<< 作成日時 : 2007/11/14 10:53
トラックバック 0 / コメント 0
まともなコメントをお願いします。
- 61 :
- デブス婆が書くALFEE坂崎のキレカワオキニの噂59
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1195777069/l50
ALFEE 幸ちゃんの噂59
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1195794863/l50
- 62 :
- 吉田たくろうは広島、つまり広大の白ヘルと接点があったらしい。
西条秀樹は反戦高協、猪瀬直樹副知事wは信州大学の全共闘議長(白ヘル)、
中村敦夫は東京外大の白ヘルだったという。
もち、全部白ヘルに全学連だから白ヘルに赤いテープ(カクマル)のセクトと敵対していた
ほうのセクトだったらしい。
- 63 :
- 岡林信康 =それで自由になったのかい
泉谷しげる=白雪姫の毒りんご
加川良 =教訓T
五輪真弓 =たばこの煙
井上陽水 =東へ西へ
かぐや姫 =夏この頃
当時好んでよく聞いた曲だが、拓郎はその中でも数多く聞いたアーチストなの
ですが、どの曲って言われるとなかなか決めれなかった。
吉田拓郎 =やっと気づいて”かな?結局
- 64 :
- ※参考:「図解これがネットウヨク(保守派)」
/ ̄ ̄ ̄ ̄\←日教組への反発を言い訳に勉強しなかったので中身からっぽ。
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)←「株」という字が「妹」に見えてしまうほどのヲタク。
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ←元慰安婦の女性を「婦」呼ばわりして恥じない。
(__/\_____ノ__
/ (__)) )
[]_ | | 日本会議ヽ←国民の歴史という「大きな物語」との一体感に酔い痴れている。
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)← いま。これからもずーっと。
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
| 正論 |::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)←戦争被害者の声を踏みにじることによってしかアイデンティティーを維持できない。
- 65 :
- 制服が人ごみの中に消えていくのを
見送りながら僕は見送っている
- 66 :
- >>62猪瀬直樹の威張り腐った態度見ると
今でも本当は中核派だろうって思うよ。
- 67 :
- >>15
まあデビューのきっかけはそうだな。しかし曲を聴けば分かるがノンポリだよ。
だからこそ「結婚しようよ」でメジャーになった時は全共闘残党連中には
滅茶苦茶攻撃された。
- 68 :
- 美代ちゃんは、拓郎、拓郎って呼び捨てだったね。
別れるときも拓郎が決めたことだからって。
佳代ちゃんは呼び捨てにしないけど、うまくいってるのかな。
- 69 :
- 真実味がなかったっていうことなのか
- 70 :
- 美代ちゃんって、その準ちゃんとかって人にそっくり、若い頃。
- 71 :
- ひっかけられた。
(You Tube 拓郎のナンパ術)より
- 72 :
- 拓郎自身は完全なノンポリだが
初登場の中津川フォークジャンボリーで
岐阜大革マルと一緒に演壇占拠して
二日目で中止に追い込んだことから
何か学生運動と接点があるんじゃないかと
疑われ始めたんだな。
- 73 :
- やっぱり、偽善者
- 74 :
- 思いのままに行かない。今でも好きにやりたい。
勝手にさせてよ
- 75 :
- >>72
アサヒり乙w
- 76 :
- 岡林あたりのコンサートは、説教臭くなっちゃうんだろうな。
- 77 :
- エンド
- 78 :
- エンドーケンジも良かったね。
- 79 :
- 冷たい雨が降っている。
- 80 :
- 頭おかしい人
- 81 :
- 偽善者
- 82 :
- その通り
- 83 :
- 変
- 84 :
- 消えろ
- 85 :
-
30年前の懐メロ!
- 86 :
- 40年前から進歩してないカスに言われたくないね
- 87 :
- 超えてゆけ、それを
- 88 :
- 拓郎世代の映画公開
結婚しようよ
- 89 :
- 中津川フォークジャンボリーで逃げ帰った岡林は、時代の偽善者でメインステージで永遠と
「人間なんて」を歌っていた拓郎は、当時の若者の共感に得るものがあったと思う。
しかしながら、学生紛争の真っただ中にあった我々は変革の中に虚しさを感じていたが信じていました。
拓郎も言っている「時代を変えるのは常に青春で、老いた常識より遥かに強く」と・・・。
- 90 :
- 禿げ
- 91 :
- 75年の「つま恋コンサート」で拓郎は68〜70あたりの暗くて理屈っぽい反戦フォークから
脱却して若者に勇気を与えてくれたフォークソングに成ったんだと思う!
- 92 :
- ちがうわあほ
- 93 :
- >>92 なら理由を言っててみろや ハゲ!!
- 94 :
- >>89
拓郎歌ったのはサブステージな。
- 95 :
- ブサヨって拓郎嫌い多いね
高石、岡林、高田渡ばっかしw
- 96 :
- うそ
- 97 :
-
国や時代を音楽で変えた歴史は無い、変えて来たモノは軍事権力と思想権力である。
- 98 :
-
転向フォーク
- 99 :
- まぁ読んでみると馬鹿の言いたい放題だね。拓郎はお前らよりはとっぽどましだ。自に関しても、アーティストの表現は自由だ。それを判断するのも自由だ。まだまだ拓郎を皆さん理解してないね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
よねざわいずみちゃんと語り合うスレ (467)
全港湾藤xの犯罪 (338)
【言論弾圧】北野誠を守れ! (159)
政治活動屋 嶋 泰輝(生野ともうみ) その2 (837)
★安部さんが統一教会「合同結婚式」に祝電!2 (198)
共産党は生活にも事欠く老人に赤旗を配達させている (562)
--log9.info------------------
【佐藤将】 嵐の伝説 【別冊少年マガジン】 (835)
【ギャラクシーエンジェル】 かなん その6 (696)
テガミバチ 浅田弘幸スレ (232)
【新人さん】月刊少年シリウス25等星【いらっしゃい】 (506)
【ナンパ刑事、スピンナウト】西森博之総合 九【道士郎、A子、お茶】 (214)
【イケメントレーサー】 シヒラ竜也11 【ハナハルパクラー】 (176)
ジョジョ対ケンシロウ 強いのは!? (372)
ジョジョは絵が綺麗なだけ (350)
夜麻みゆき part21 (478)
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】15 (773)
途中までおもしろかったのに…って漫画 (110)
【コロコロ】爆TECH!爆丸【槙吾】 (164)
ケメコデラックス!02 いわさきまさかず (583)
月刊少年チャンピオン (110)
【何でも】ミラクルボールを語ろう【OK】 (807)
【パラドクス・ブルー】中西達郎 総合スレ6【ドリムゴード】 (179)
--log55.com------------------
重厚感のある飲料
【コスモス】ポーション【カオス】
チョコレートスパークリング
大豆炭酸飲料 SOYSH(ソイッシュ)
ペプシカリビアンゴールド
【KIRIN FREE】 キリンフリー 【Alc.0.00%】
ペプシみそ
エリクサー