1read 100read
2012年4月デジカメ126: Nikon COOLPIX P5100/P5000 Part6 (974) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
zoo 動物園で撮った写真をうpしよう パート8 zoo (920)
ニコンの一眼はライブビューと動画機能が糞 (250)
▼△家電屋の一眼商法 裏事情を探る2△▼ (937)
キヤノンの一眼レフで不良事故が多発する理由 (631)
SONY αE NEX-3 NEX-C3 (802)
完全敗北1DX D4勝利の決め手はXQD100連写にF8AF (477)

Nikon COOLPIX P5100/P5000 Part6


1 :08/07/26 〜 最終レス :12/04/15
公式
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5100/
その他
ニコン、フルマニュアルの最上位機「COOLPIX P5100」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/30/6939.html
【実写速報】ニコン「COOLPIX P5100」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/31/7179.html
【新製品レビュー】ニコン「COOLPIX P5100」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/09/7358.html
ニコンCOOLPIX P5100【第1回】ニコン党も納得? の高級コンパクト
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/11/12/7389.html
過去スレ
Nikon COOLPIX P5100/P5000/P50 Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202927916/
Nikon P5100/P5000 Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1197364659/
【Nikon】 P5100/P5000/P50 【COOLPIX】 Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194114813/
Nikon COOLPIX P5100/P50 Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1188472596/
前スレ
Nikon COOLPIX P5100/P5000 Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1209990789/

2 :
                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙  乙!
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /
         |∨  \   ー  _つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
      {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
        ヽ  :::/  l  l   V    ∧
        \ :{   l U   }   ハJ

3 :
感情的にはこっちが本スレ↓
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1216998971/l50

4 :
ttp://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1021&message=28740430&changemode=1
Nikon open dayに行ってきたイギリス人がニコンのお偉いさんに聞いたって言ってる。
・P6000はもうじき出る
・年内にデジ一3機種出る

5 :
>>4
マヂかよ。やっぱP6000出るんだな。

6 :
>>4
スレチだが、デジイチx3も気になる
D90?
D60後継
あとは・・・D700入れてかな。

7 :
読んでみたら、D700は違うようだね

8 :
D700は入ってないはず。
D3の高画素版(D4 or D3x)、D90は予想されてるので、
あと1機種は噂のD800説、そんなに出せるわけないからガセ説が出てるみたい。

9 :
アンチスレが伸び続けてる・・・

10 :
先に建ったのはhttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1216998971/だからこっちは重複でしょ

11 :
スレタイあれでいいの?

12 :
>>10
嫌がらせでスレでも先に立った方優先ってことなら基地外が大喜びする

13 :
http://nikonrumors.com/2008/07/26/nikon-d90-will-have-a-swivel-display--new-nikon-s-ps.aspx
ニコンがレンジファインダーのデジカメを出すという噂。
D60のセンサーを使ったコンデジっていう噂の続報になるのかな。
あとD90の液晶がバリアンになるとか。

14 :
まとめると、
・D3後継
・D90
・レンジファインダーのコンデジ
・P6000
が出るということ?

15 :
内蔵メモリー表示(取説の図でいう8番 IN)のところが、SD使ってるとき、シャッター押してから書き込んでいる間、
別の表示になることが多々ある。説明書に出てないのだけど。

16 :
>>14
D3高画素版とD90, P6000は出るっぽい。
P6000の仕様が「リーク」の通りかどうかは別として。

17 :
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1216998971/
誘導

18 :
スレタイは伏せて誘導するってことは
自覚はあるんだなw
あのスレタイで続けるなら荒らしも同然

19 :
>>18必死だねぇ

20 :
>>18
単発IDで無理矢理伸ばしたりしてるんだから普通に荒らしだろ。

21 :
すみません。coolpix4300とワイコンのWC-E63を使ってるのですが、
公式サイトを見ると5100のワイコンはWC-E67しか紹介されていませんね。
E63は使えないのでしょうか。

22 :
つかえるよ

23 :
パナのLX3の実写速報きてるね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/29/8921.html
ISO800も悪くない。
レンズも悪くない。
ニコンがんばれ。。。浮気しそう。。。

24 :
>>23
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/145643-8921-4-1.html
シャッターボタンに人影が。。。
一応買い増す予定。

25 :
>>22
ありがとうございまる。
ということはテレコンも使えますね。
手持ちのレンズがいきなり使えなくなったら凹んでしまうところでした。

26 :
>>23
ぬいぐるみの毛が塗り潰されてゴッホの絵みたいだよ。
低感度でも水面だけ妙にザラついてたりしてNRに違和感あるなあ。

27 :
どっちを本スレにするの?

28 :
むこうはアンチの隔離用。

29 :
さすがにあのスレタイで書き込む気にはならん

30 :
レンズとCCDは素晴らしいんだろうけどなあ・・・・。出てくる絵はう〜ん。
http://panasonic.net/pavc/lumix/lx3/img/high_image/engine_image05.gif
DNR+2DNR+Y/CDNRで閾値未満の細部が潰され、その次の画像処理で
閾値以上(ノイズ含む)部分が強調された上に、さらにY/CNRをブチかます。
この結果、ノッペリとブツブツザラザラが同居する不思議な画像が完成する。
処理の流れ自体は他社でも似たようなものだが、各ISOごとにノイズ処理の
閾値に余裕を持たせてノイズを逃さず、かつ、ベタ塗り画像にならないように
強度を弱めに加減する。とはいえ、デジ一も含めてどんなデジカメでも高ISO
になるにしたがって、閾値を潜り抜けたノイズのブツブツザラザラ目立ってくる。
Venus Engine系のノイズ除去処理は、閾値が小さいため最低ISOでもノイジー
であるが、解像感を得ることができた。Venus Engine IVは2DNRが加わった
せいでノッペリ部分が目立つようになってしまった。縮小前提の場合、前者は
必ずしも悪くないが後者は問題。ノッペリ部分からは本来の階調が得られない。
最近のパナ機1/1.6〜1.7型CCDモデルを、絵の好み順で並べるとこうなる。
    FX100 > > > LX3 > > > > > FX150

31 :
>>30
誤爆?

32 :
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1000&message=28770688
ニコン・キヤノン・ライカがAPS-Cのコンデジを出すという噂。
これとは別にシグマがDP2, DP3を出すつー噂もあるので、
これらが全て実現してしまうと一気に高級コンデジブームってことになるが……

33 :
それがP6000?なのかなぁ。
P5000系は安いけど侮れないみたいな路線がいいです
もちろん、高級コンデジも興味あります。
換算28mm単焦点とかぜひ!

34 :
ソニーの裏面入光のccdとか使ってしかもAPS-Cだったらすご

35 :
裏面照射型CMOSイメージセンサが正しい名前だったorz

36 :
コンデジ自体が縮小傾向だしDP1みたいなのすら
ビジネス的に成功してるのかどうかも疑問なのに
ここにきて本格派がメジャーメーカーから出るかな?

37 :
>>33
数ヶ月前はフルサイズでMマウントで3000ドルとかいう(ライカじゃなくニコンが)
すげー噂が出ていたんで、多少現実味が出てきたかなって程度で受けとってます。

38 :
競争が激しいからこそ、高付加価値商品で利益率を高くとりたいと
いう流れかもしれん。

39 :
コンデジは一通り浸透したのでその層を一気に引っ張り上げるべくかも。

40 :
>>38
高付加価値商品なら高額でもいいですか、
という趣旨の購入者アンケート設問があった覚えが。

41 :
http://www.scubaboard.com/forums/3727046-post1.html
・P6000とD60のセンサーを使ったコンデジの2機種出る
・Photokinaまでに発表される
という噂。
P6000がもうじき発表されるという噂は前から出てたけど、
雲をつかむような話だったAPSハイエンドが9月までに発表っていう点が新情報か。

42 :
ルーマーネタは話3%で聞いて桶

43 :
もうマニュアル操作のできるコンデジはでないような気がしてきた・・・

44 :
ちょうどマニュアルで撮ってみた。塀の上に置いて。傾いてるけど。
低感度で撮るとノイズ無くて綺麗だね。
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/9293.jpg

45 :
光芒が出るコンデジはいいね。

46 :
C社の1200万画素機買っちまったけど、おまいらの作例見るたびに
P5100にしときゃよかったと禿しく後悔。

47 :
>>46
c*n*n?

48 :
*a*i*

49 :
今週もまたP6000が出なかった。いったいNIKONはいつまで待たすつもりだ?
温和な俺でもしまいにゃキレるぞゴルァ!

50 :
>>46
昼間のスナップ、マクロならC社のカメラで正解だよ。
このシリーズは夜の写真と水面の描写にいい味があるが(ry

51 :
*a*i* ・・・って何?つーかそんなメーカーあったっけ?
高級コンデジって
s*g*a とか
n*k*n とか
c*n*n とか
r*c*h とか
アホみたいに高い l*i*aのM8とか・・・・。
p*n*s*n*cとかもLXシリーズなんかそうかな。
他にあったっけ?

52 :
C*S*O

53 :
しかしこちらもあちらも内容のないレスで埋まってるね

54 :
内容は無いようw

55 :
>49
短気杉

56 :
今日の夕食はカレーだった。うまかった。

57 :
>>49
当初から8月って噂だったじゃん。
ちなみにキヤノンが来週何か発表するらしい。

58 :
>>57
キヤノンからP6000が発表されたらどうしよう

59 :
ニコンからG10を出せばいいだけのこと

60 :
今日のお昼はラーメンでした。鶏ガラスープがおいしい。

61 :
>>59
いいね!その嫌がらせ。

62 :
>>59
どうせP5100がゴツゴツになった感じになるんだろう

63 :
無駄に重いのは勘弁願いたい

64 :
>>60-61
ガラとがらで韻を踏んでいるのか。

65 :
http://bythom.com/
P6000は事前のリーク通りでほぼ確定。
・広角x4ズーム・RAW・GPS・WiFi・EDx2
モードダイアルにユーザーセッティングが二つあるとのこと。

66 :
夜食にアイス食ってるよ。冷たくておいちい。

67 :
ガセを流す愉快犯が巣くってる。

68 :
他社のデジカメも電気やでいじってみたけど
やっぱ腐ってもニコンだった

69 :
まぁそうだろうな
ニコンはニコンだ

70 :
( ^ω^ )ニコニコ

71 :
>>65
ちなみにこのサイト作ってる人は有名なライター兼カメラマン。
発売前の製品を試用できる立場。
ただしP6000はまだテストしてないと言ってる。

72 :
例のリーク写真一枚だけじゃなー

73 :
それもこれも、さっさと新製品を発表しないNIKONのせいだ。話題がないから
つい献立を書いてしまう。今日のお昼は冷やし中華だったよ。つるつるっと冷たくて
美味しかった。夕ご飯は何にしようかな。

74 :
>73
夜食のアイスだの、昼飯の冷やし中華だの・・・って
ここはオマエ専用のブログじゃないんだからさ。
いちいちニコンのせいにして無意味な書き込みをするなよな。
5100で撮った写真レポがあるならまだしも。

75 :
つーかマジでガセネタ以外まったく後継機の話ないじゃん・・・
まさかコンデジのフラッグシップラインって無くなるの?

76 :
キヤノンが来週発表する?
漏れにはまだ日程の連絡来てないよ。
フリーランスだから馬鹿にされてるのか?

77 :
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/9560.jpg
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/9561.jpg
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/9562.jpg

78 :
>>77
撮影時刻13:33ってカップリングパーティ遅刻じゃないですか

79 :
>>76
てか認識されてないだけじゃねえの?

80 :
今日も新型出なかった。いったいどうなってんだよニコンさんよう?

81 :
>>78
参加者ではありません><
会社主催のってどういうのか興味ありますが。
アトムって支柱が必須なんだね。

82 :
>>80
6日にSシリーズの新型発表らしいよ。4機種ぐらい出るとか。

83 :
>>83
ブルドックは?漏れはそんなこと聞いてないぞ。

84 :
83じゃなくて>>82だった

85 :
>>83
http://nikonrumors.com/2008/08/05/nikonrumors-is-99-sure-that-there-will-be-ps-cameras-announcement-this-wednesday.aspx

86 :
COOLPIX P5100 の所有者様。
パープルフリンジは盛大に出ますか?
教えて下さい。

87 :
■Nikon COOLPIX 実勢価格
http://kakaku.com/itemlist/I0050005016N101/
http://saiyasune.net/list/dcamera128462.html
http://www.coneco.net/list_catemaker/01105010/g2qDUoOTL05pa29u.html

88 :
>>87
おお、反発しとるw
先月底値で買った俺様大勝利wwww

89 :
>>86
http://www.dpreview.com/reviews/nikonp5100/page5.asp
このページの一番したにパープルフリンジのテストがあるよ

90 :
明日新型が発表になるのか?

91 :
昨日でしたよ

92 :
P6000
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0807_p6000_02.htm

93 :
>>89
ありがとうございました。
この写真だけ見ると優秀な部類に入りますね。
参考になりました。

94 :
有線LANキタ(w

95 :
フル解像度でISO6400っていう情報も間違いだったか。
丸い外付ファインダーはまったくリークされてなかったw

96 :
しかし・・・
なんて微妙なスペック(w

97 :
Nikon COOLPIX P6000 with GPS
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1218086180/

98 :
P6000は価格帯がだいぶ上がっちゃったから
P5000シリーズの価格帯は空白になっちゃうね。
カタログスペック的にはS710あたりが近いけど
操作性とか別物だろうしね。

99 :
残念だな。画素が増えちゃったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PENTAX K-r 22色目 (341)
【価格.com】ひろジャヲチスレ7【長島大樹】 (562)
Nikon D800/D800E Part27 (944)
sigma 8-16 (279)
完全敗北5Dmk3 D800勝利の理由は3600万画素ローパスレス (500)
SONY Cyber-shot DSC-HX9V/HX7V/HX5V 総合10 (586)
--log9.info------------------
細貝不要論 (142)
もしかしてW杯行けないんじゃないか? (439)
【比嘉 祐介】 (136)
長友不要論 Part1 (110)
長友はインテルでは必要とされない (200)
日本代表は、ディアゴナーレを知らない2 (130)
長谷部ごときが中心の岡田じゃぽん(笑) (198)
本田からトップ下のポジを奪ってくれた香川は神! (140)
長谷部暴言!ソース有り (142)
岩渕真奈ちゃん Part6 (668)
香川のアディダス枠が露骨過ぎる件 (766)
真の敗因は中田がチームの絆をぶち壊したことだった2 (114)
女子ロンドン五輪代表選手18名予想スレ (113)
柴崎岳くんを応援するよ (625)
■■■■男子サッカーが弱い理由議論■■■■ (284)
☆セルジオ越後だけが救い☆ (440)
--log55.com------------------
坂本真綾vol.212
千本木彩花 Part6
小倉唯 Part129
【臭わせ馬ウント】井上麻里奈アンチスレpat12【疫病神馬リーナ】
洲崎綾 Part75
三森すずこ Part175
【ゴリ押し】梶裕貴アンチスレ25【いわくつき】
青山吉能・*・:≡( ε:)よぴ33