1read 100read
2012年4月アニメ195: X-MEN 3 (769)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
X-MEN 3
- 1 :11/06/06 〜 最終レス :12/04/20
- X-MEN
アニマックス 4月1日(金)放送スタート
公式
http://www.animax.co.jp/marvelanime/x-men/
次スレは>>950
X-MEN 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1303574465/
- 2 :
- スレが3つまで行くのは快挙だな
- 3 :
- 市子がジュビリーみたいな役割だな。
- 4 :
- ウルヴァリンのサイドキックは
キティ→ジュビリー→久子の順番だっけ
若い女の子大好きですね
- 5 :
- あと赤毛と日本人もだな
- 6 :
- 久子ならファストボールスペシャル出来るしな
- 7 :
- 久子の他にも若手を集めて
学園を運営していくのかね
- 8 :
- マグニートーって誰?
- 9 :
- >>8
ドクターポラリスのパクり
- 10 :
- 次にお前は「ジャガーノートって誰?」と言う
- 11 :
- アポコリプスって何?
- 12 :
- >>11
地名
- 13 :
- >>11-12
それDCやないかーい
- 14 :
- ブラックバード格好良いよね
- 15 :
- >>11
アポカリプスな。次にガンビットって誰と聞きそうだな
http://movies2.foxjapan.com/xmen-fg/
これ見に行かないと
http://www.youtube.com/watch?v=WWTad94mre8
http://www.youtube.com/watch?v=_8HkDMht3d4&feature=related
- 16 :
- 突っ込んだら負け?
- 17 :
- ネタバレだけどブレイド=スネーク
- 18 :
- 最終回までにはビーストの健康状態が良好な時は鼻がちゃんと濡れているのか判明してほしい
- 19 :
- マスターマインドのュっぷりがすごいんだけど
原作じゃトードあたりと同レベルじゃなかったっけこの人
- 20 :
- >>19
それ多分アルティメット版と勘違いしてる
- 21 :
- 初代マスターマインドはトードとスカーレットウィッチ&クイックシルバー姉弟と一緒にデビューした
だいぶ差が付いてる感は有るが
それでも最近まで登場するので意外と重要キャラクターなのかも知れないな
トッドって奴は最初トードなのかと思ったぜ
- 22 :
- >>17
ブレイド=マンダリン
- 23 :
- このアニメのマスターマインドはセバスチャン・ショウも混じってる感じ
- 24 :
- 1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 01:05:13.39 ID:5CLpDIuAO
1000ならソー、キャップ、デッドプール、アヴェンジャーズが
続いてアニメ化
- 25 :
- キャップをきちんと描ける脚本家とか日本のアニメ界にいんの?って感じだから止めて欲しい
- 26 :
- キャップやソーみたいな重厚なキャラは難しいだろうな
- 27 :
- >>24
アイアンマン2の映画みたくちらほらとにおわせていればな
まあ最終回ごとにどうせまたニックが勧誘にくるんだろって言われそうだがw
- 28 :
- >>27
デップーも勧誘されるのか。
- 29 :
- 土曜日映画観にいくぜ
- 30 :
- 熱中スタジアムでX-MENはともかくアヴェンジャーズの名前も挙がらないのはどうかと思った
ソーはちょこっと紹介されたけど
- 31 :
- そーなんだ
- 32 :
- 熱スタはオタが言いたいこと言ってるだけだから
見てておもしろくないよ
- 33 :
- 無茶を言えば日本のヒーローとのクロスオーバーを一度見たいなぁ
特に石ノ森系
X-MEN&サイボーグ009とか
アイアンマンVS宇宙刑事ギャバンとか
- 34 :
- X-MEN特集はやらないのかという感想を割と耳にするから
やはりそれなりにオタ人気は有るようだな
ただそれ以上にDCのツートップの方が認知度は圧倒的に上なようだが
DCでオタ限定の人気だとTTやYJあたりが強いのかな
あんまり把握してないけどさ
- 35 :
- なんつーかあれだな…禿お前がまた原因かよ!とw
まだまだ世界中に隠し子いそうだな…
- 36 :
- まあ禿が原因なら仕方ないな
つうかこれ作ったスタッフも禿が原因ならみんな納得するよなと思ってるだろw
- 37 :
- もう禿が原因以外思いつかないよの心境なのかも
- 38 :
- 郵便ポストが赤いのも禿のせいにしておこう
- 39 :
- それはマグニーが原因
- 40 :
- ウォーレン・エリスが原案なら
そのあたり折り込み済みで作ってくれてるだろうな
- 41 :
- で、チャールズはいつオンスロートを生み出すの?
- 42 :
- 俺のパスタがいまいち美味くないのは禿のせい
- 43 :
- 地上波でやれや!!!
- 44 :
- >>27
アイアンマン3にマンダリンは出てくるのかね
マンダリンをアニメ化して欲しい
X−MENにもマンダリン出ていたなマツオ・ツラバヤと手を組んでサイロックをレディマンダリンに仕立てあげて
ウルヴァリンに隙をつかれたが
- 45 :
- 久しぶりにマンダリン男が湧いてるのか
何故そんなに好きなんだ
- 46 :
- ブレイド=コロッサス
- 47 :
- 意味が分からんぞ
- 48 :
- 正直さ
シナリオ良いよね?コミックにしたらなかなかなストーリーラインだと思う
- 49 :
- このアニメの製作会社ってしっかりしてるよなぁ。
被災地の人たちにも配慮を忘れてない。
今期放送してるどんなアニメでもこの部分を怠ってる気がする。
- 50 :
- 丸焦げとはえげつない殺し方だなw
- 51 :
- あえて荒れさせようとしてるのか、真性の馬鹿なのか
どっちだろう?>49
- 52 :
- >>41
もう産み出した後だろ。
- 53 :
- ジーンが禿を励ましてたけど
あれは海の中からやってるんだろうか?
- 54 :
- ハゲのハゲしい恋
- 55 :
- 植毛したったらええねん
もういっそのこと
- 56 :
- マグニもジャガノも出番なさそうね
- 57 :
- 久子のブーツ 臭そうだ
- 58 :
- ホワイトクイーンが「私なんにも悪事を働いたことアリマセン」って善人面なのが凄い違和感がある
- 59 :
- 1クールかけてやる内容じゃないよな
ラスト4話くらいに詰め込める筈だ
- 60 :
- カートゥーンなら前後編で収まるだろ
- 61 :
- 釣り針が大き過ぎて…
- 62 :
- >>58
このアニメではマスターマインドにそそのかされていた、くらいの感覚ぽいな
もう少し原作的な悪女さというかエロさは欲しかったかも
スットコの寝込みを襲うとか
- 63 :
- ブレイド予告見たが明夫カッコイイなw坂本はちょっと微妙だったけど
声優名わざわざ表記してるし気合入ってるなあ。楽しみだ
- 64 :
- ブレイド目がキラキラすぎじゃないか
アメコミもあんなのか?
- 65 :
- 作者による
- 66 :
- それはスナイプス寄りのデザインになってるんだろ
映画がやるとよくある事だ
ストーム酷いな、ウルヴィーにそこまでするか
内臓を使うというのもえげつないが
- 67 :
- なんか偉そうに喋ってるかウンウン唸ってるだけでストレス溜まる回だったな
ストーム姐さんによるウルヴァリン包み焼きのシーンだけ面白かった…
まあ次回に期待しよ。
- 68 :
- >>66
なんとなく原作のスパルタンなオロロさんにやられたら、
「ふざけんな、」だが、あのオロロちゃんだと、
「今度から気をつけろ」なのかもしれん・・・
何が言いたいかというと多分「可愛いは正義」
byウサコッツ(の周り)
- 69 :
- マスターマインドは先に中に入ってX-MENたちが来るまで何してたんだ?
本当に「お待ちしておりましたよ」なの?
なんかマヌケw
- 70 :
- 冗長にも程があったろ今回
- 71 :
- >>68
ボクはかわいくなんかなぃゃぃ!
- 72 :
- よし!ブレイドの後のアルティメットスパイディはアレックスロスをアニメーターとして雇って5000枚書かそう!
- 73 :
- >>53
フェニックスの名前の通り
復活しないとファンは納得しないからな
漫画じゃ10年くらい死んだままだし
- 74 :
- 東北がやばい!
- 75 :
- >>66
さすがに片方が消し炭になるくらい放電したらウルヴィーも怒るわ
- 76 :
- とりあえず原作のマッコイ先生曰く胃をやられるとスネるらしいよウルヴァリン
- 77 :
- ハリネズミのローガンの戦いだけはちょっとソレっぽくてよかったけど
後は相変わらず糞バトル糞脚本だなあ・・・。
一刻を争うのに延々と状況説明合戦とか、作ってて何か変だとは思わんのかねえ?
- 78 :
- 映画は楽しかったよ。
ラストはプロフェッサーとマグニートーが分かれて終わったが
ガンビット、ローグ、ジュビリーも出せよな。
- 79 :
- >>78
もう要らない子だろ、そいつら。
- 80 :
- いやローグは今MARVELが徹底的にュしてる子ですがな
- 81 :
- >80
ほんなら次回作あったら登場もアリかな。
自分はもっぺんナイトクロウラーが見たいw
- 82 :
- >>78
レガシーとX-23読めばいいじゃない
- 83 :
- 自分を含めたミュータントが他人に利用される事を極度に嫌悪するマグニートなら
佐々木やインナーサークルに怒り狂うだろうな
- 84 :
- セリフ回しがどうにも古臭い
四天王とか如何にも日本的な言い回しにも違和感がある
- 85 :
- 二次変質もセカンドミューテーションでいいだろうにねえ
ていうかミュータントが能力暴走するとみんな巨大バケモノになるってのが安直過ぎる
- 86 :
- ブレイドのコンテにりんたろうと川尻来るんだな
- 87 :
- >>84
それは俺も思った<四天王。
この単語が出るたびに萎える。
- 88 :
- だから監督やれよ
- 89 :
- ソードマスターヤマト以降は完全にギャグのフレーズとして定着してるからな「四天王」
もはや使ってるのはヤンキー漫画くらいじゃないのか
- 90 :
- それはあんまり関係ない。
四天王だろうが三巨頭だろうが、X-MENで使うのには合わない。
- 91 :
- 英語で4人組って言ったらなんなんだろう?
フォー・ホースメンとかカルテットとかビッグ4以外もあるのかな?
- 92 :
- 名前の後ろに数が付くことが多い気がする
4人組を作るなら、とりあえず「F」なんちゃら・フォーって名前になるんじゃないw
- 93 :
- >>84
昔はウルヴァリンやストームも「X-MENは殺しはしない」とよく言ってたの思い出した
- 94 :
- ていうか一応は今もX-MENとしては殺しはご法度でしょ?
だからこそX-FORCEが完全にアレな連中として描かれるわけで
今回のアニメで普通に殺してたのは驚いた
- 95 :
- 相手が気でかかってくる連中なら殺してるからそこはそれほどは気にならない
- 96 :
- 若者達にはダメダメいってるけど、今回の幹部メンバーなら別に気にしないで殺しもするでしょ
- 97 :
- まぁユートピア体制になってからは割と皆簡単にようになったよね
それにナイトクロウラーやニューミューの子供らは違和感持ってたけど
- 98 :
- オロロとローガンって恋人になった事は無いが
かなり仲は良かったと思っていたが
例えば直接落雷ではなく
まずウルヴァリンも一緒に突風で吹き飛ばしてから彼が敵から離れた後で落雷とか
そういう流れを設けてくれてたら良かったんだが
- 99 :
- >98
いや身内で仲悪かったらあんなこと出来んやろ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]