1read 100read
2012年4月通販・買い物110: ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 14 (380)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 14
- 1 :12/01/31 〜 最終レス :12/04/19
- ttp://www.bookoffonline.co.jp/
略称「ブー」
(イーブックオフは「イー」)
前スレ
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1303668963/
姉妹スレ
イーブックオフ【eBOOKOFF】3冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1310102938/
スタッフブログ
ttp://www.bookoff-online.jp/blog/
Twitter
ttp://twitter.com/bookoffonline
- 2 :
- >1乙
たいした新入荷も無いのにスレ立て早いなw
- 3 :
- 数値報告不要!!
- 4 :
- 必要なんでよろしく
- 5 :
- いらんわヴォケ!!
- 6 :
- お前いらないいらないってごねてるだけじゃないか
小学生か
男なら俺を論破してみろ
- 7 :
- 1/31の入荷点数:25432点 値下げ点数:4833点
- 8 :
- もうスレも終わるってのに、次スレも立てずに
数字いらねーんだよウザいんだよだけ言ってるバカは本当にばいいのに。
つーことで>>1乙 >>7乙。
- 9 :
- 数字スレでも立てとけ
- 10 :
- 今俺の方での表示だと
1/31の入荷点数:28,560点 値下げ点数:3,616点
こうなってるんだけど、>>7と数値が違うのはどういう理由だろうか
- 11 :
- >>7は荒らし。
- 12 :
- 虚偽の内容を書くのは明確な犯罪行為だから覚悟しときなよ。>>7
- 13 :
- >>10
前スレで文句言ってた奴が、賛同得られずに火病って粘着化したのかも
- 14 :
- ブックオフオンラインとイーブックオンラインの違いって?
- 15 :
- >>14
別会社。近いうちに名前も変わる。
- 16 :
- 基地外のやることはよく分からんな
- 17 :
- 数字厨は一回死んどけ
- 18 :
- >>15
そりゃ別会社だろうよw
- 19 :
- >>15
別会社だったはず
- 20 :
- >>15
べっ、別会社なんだからねっ!
- 21 :
- >>15
別会社だってば
- 22 :
- 親切な人が多い良スレ
- 23 :
- >>15
俺的には別会社っぽい
- 24 :
- >>15
別会社だとしたらなんだと言うの!?
- 25 :
- >>15
別会社なんだな、それが
- 26 :
- ブックオフとブックオフオンラインの違いって?
- 27 :
- 店か、ネットショップの違い。
それは、イーブックオフか^^;
- 28 :
- 値下げ報告の人、復活してくれ
- 29 :
- ずっと値下げを狙ってる商品があって
もう半年近く経つけど全く安くならない
- 30 :
- 俺は値下げ待ってたら他の奴が買っちゃって次の入荷で値段アップしてたw
みんな奴らが根をあげるまで待とうぜ
- 31 :
- 急いではいないけれど、入手希望の絶版本(定価1,800円)がある
Amazonマケプレの最安値は現在3,800円。
ブックオフの中古価格が1,550円(在庫なし)。
入荷お知らせメールに登録して気長に待つ事にしたが
メールが来ても職業的せどり業者が瞬で持って行ってしまうのだろうか
- 32 :
- 瞬ならメールは(ry
- 33 :
- たまにセドリに勝てるが迷った時間はいつも命取りになる
- 34 :
- >>32 >>33
ありがとう。あまり期待しないで待つことにする・・・
町の古本屋でも定期的に探して、それもまた一興という事で。
- 35 :
- 値下げ8000点とか書いてるからブックマーク見たらリストの商品の1/3位値上がりしてた(´;ω;`)
- 36 :
- 値下がり8000点
値上がり15000点
- 37 :
- 波に消えたラブ・ストーリー A面コレクション いいなあ
- 38 :
- たま王様オーディンスフィア
- 39 :
- 2/7の入荷点数:29,424点 値下げ点数:8,233点
だったし最近ちょっとだけ値下げが増えてきたね
- 40 :
- >>39
古いのが軒並み下がってる気がする。
- 41 :
- 今日は入荷なし?せっかく春休みに入ったのに
- 42 :
- 普通にいつもの時間に入荷あったし買ったぞ
- 43 :
- 初期PSのゲーム10本売りたいんだけど
ポイントサイト経由させるなら3回に分けたほうが良いのかな?
それとも5円物3本じゃ駄目なのかな?
- 44 :
- データの更新は9時だが、点数表記が変わるのは10時半過ぎ。
- 45 :
- >>42
そっか、ありがと。
自分の欲しいものがなかっただけだね。
- 46 :
- 禁断の魔筆
- 47 :
- 一冊しか買う本が無い
- 48 :
- 買わなくていいよ。揃うまで待てば。
- 49 :
- 天才たけしの
- 50 :
- また値上げ、チョットでも興味を持った本もすぐ値上げ。
- 51 :
- 上がるなら 下がるまで待とう ブックオフ
- 52 :
- 2/17の入荷点数:32,124点 値下げ点数:514点
- 53 :
- 最近欲しいものが品切ればっか
もっと頑張れ
- 54 :
- 注文しようか迷ってるけどここって発送まで時間かかる?
- 55 :
- ブーは他に比べれば早い方だよ
- 56 :
- ありがとう
じゃあサイトにも書いてあるけど注文確定から1〜2日で出荷って思っていいのかな
- 57 :
- 出荷に関して早いよね
後は値段と在庫
- 58 :
- 値段は以前は安い時あったのに今は高くなったな。
値段高くなってるのに、商品のチェックは以前よりひどくなってる。
- 59 :
- 毅然とした態度でクレーム入れればいい。
- 60 :
- 本を注文したら、梱包が駿河屋とかイーブックオフは丁寧だから緩衝材無しなのがびびった
袋も破れや上部が切れた跡があったり返品で利用した袋を再利用してるの?
- 61 :
- >>60
>袋も破れや上部が切れた跡があったり
これは佐川が原因だと思う。
以前、ペリカンの時は佐川ほど、ひどくなかった。
- 62 :
- いや袋で発送なんて何処が担当しても無理無理w
システムのがおかしいよ、これに関しては
- 63 :
- こことフルイチオンラインは本注文したら、
紙袋梱包で緩衝材なしだったことあるな。
- 64 :
- ブックオフ西五反田店に本を売って以来、本を買うのが嫌になった。
理由は、今後一切ブックオフに買取を頼みたくなくなったから。
ボッタクリにもほどがある。
- 65 :
- amazonマケプレで売れず、ヤフオクでも売れず、ってのをBOOの買取に出してる。
手間を惜しまないなら自分で売った方がいい。買い手にとっても。
- 66 :
- >>65 マケプレ高い!値引きしない出品者からは、買う気しないよ。
- 67 :
- 高けりゃ買わなきゃいいじゃん。
- 68 :
- ボトムズまたか
- 69 :
- 昨日の値下げ点数:56点ってwってブックマーク見たら全商品値上げされてたw
- 70 :
- なんか烈火駿河屋みたくなってきてるな
- 71 :
- >>69
値下げしない日がないとイメージ悪いから
今日みたいな日に5万点ほど値上げして、明日から少しずつ値下げ。
明日以降に値下げされたと喜んで見てみると、
今日値段あげてるから実際は少し前より高い値段。
- 72 :
- だから俺が欲しい本をさっさと値下げしろ
もう半年以上待ってるんだぞ
900円くらいの本が何でずっと800円のままで値下げしないんだよ
発売から2年くらい経ってるんだから早く値下げしやがれ
もうここまで来ると意地で少しでも値下げしないと買いたくない
- 73 :
- マケプレとかで狙った方がいいんじゃないかとw
- 74 :
- 150円まで下がった本でも平気で900円とかに戻すからな。
需要と供給にもとづくわけでもないのに価格を大きく変えたら、
価格設定の信頼感がなくなって買い控えられるだけなのに、
マーケティングの基礎がわかっとらんみたいやね。
- 75 :
- 150円だった本が1400円っておいw
そんなん買うかよw
- 76 :
- 缶ジュースと同じ値段にして並べてごらん
- 77 :
- 古本なのに、たったの7%引きって、一体どういうつもりだよ
- 78 :
- 引いてるだけいいじゃん
- 79 :
- なんで?
- 80 :
- きっとプレミア(になってもおかしくないような)本なんだよ
- 81 :
- 新品在庫もありますが?
- 82 :
- 新品でも在庫してる物しか買えないという変な仕様。
- 83 :
- 日本語でおk
- 84 :
- 普通の本屋は在庫してなくても取り寄せで注文できることを知らんのか。
- 85 :
- ここは普通の本屋じゃないということに、まず気づこうね
- 86 :
- ぶーあるある
150円の単行本をスルーして
その単行本の文庫版上下各100円を買いがち
- 87 :
- 紙袋の中にそのまままんが入れるだけなんだ
曲がって届いたよ
もう買わない
- 88 :
- >>87
どんどん返品してやればいいよ。
そうすれば改善する可能性も。
すぐに読める本なら読んでから返品してやってもいいんじゃないの。
- 89 :
- 閏日だから嫌な予感はしてたが
新規入荷はあるのに表示の更新がされてない
また11時頃になるのかな
- 90 :
- 点数表示の更新はいつも10時半過ぎだよ。
- 91 :
- >>90
そうじゃなくて各カテゴリの左端に表示されてる
「ジャンル一覧」から中古を探す時のこと
- 92 :
- なるほど。
しかし点数表示も更新されてないね。
- 93 :
- 中の人もバグってるのか。
- 94 :
- なんだかなー
今日はプチレア数点入荷してたけど競争厳しくて全然買えなかった
ブラウザ変えて表示は早くなったが購入時の処理の遅さは相変わらず
何か裏技的なものでもあるのかねえ
- 95 :
- セドリに勝つには命を賭けるほかない
- 96 :
- 春休み
- 97 :
- >>94
プチレアってどういう商品で、どれくらいの頻度で入荷するものなんですか?
最近ようやくこのオンラインの存在を知ったんですが、
ここでそういう商品を買うのは難しいんでしょうか…
- 98 :
- 商品ページのURLから10桁の管理IDがわかるだろ
プチレア品は末尾2桁がゴニョゴニョ
- 99 :
- 書くほど買いにくくなるから自分で調べた方がいい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-