1read 100read
2012年4月携帯ゲーキャラ249: セブンスドラゴン2020の13班はオレキャラ可愛い (107)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
激闘!カスタムロボのお母さんはカワイイ (454)
【逆転裁判】成歩堂龍一はヘタレカコイイよな!Part11 (542)
クチート萌えスレpart16 (231)
ペルソナ3Pの女主人公は4あわせですカワイイ4 (792)
サガ3時空の覇者のミルフィーとネメシスは綺麗だ (251)
【逆転裁判】はみちゃんの成長を予測するスレ (340)
セブンスドラゴン2020の13班はオレキャラ可愛い
1 :12/01/07 〜 最終レス :12/04/04 ここはセブンスドラゴン2020のパーティキャラクター13班の面々で、 自由にキャラ萌えするスレです。 細かいことは言わないので、他人の邪魔にならない程度に自由に妄想しましょう。 ■本スレ 【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 48匹目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325774050/ ■関連スレ セブンスドラゴンのキャラはモタ絵かわいい 8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1305247710/ 【厨弐病】セブンスドラゴン脳内妄想設定スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1237933066/
2 : 手始めに俺の妄想晒してみるテス。こんな感じの設定でゲームするたび百合妄想とかしてるわ 外見:デス子 職業:サムライ CV:加藤英美里 オレ13班のリーダー。竜が好き。ていうかドラゴンをキラーするのが好き。 ドラゴンの襲来で家族は失ったけど、 やりがいのある新たな人生の目標ができたので寂しくないよ。 寧ろ昔より生き生きしてるよ。毎日が誕生日だよ。 外見:ゴス子 職業:デストロ CV:田村ゆかり 単純一途馬鹿。だから素手でドラゴン殴ることも恐れないよ。 小さい頃は真面目に親の道場で武術習ってたけど、 思春期あたりからグレだして夜の街で喧嘩三昧の日々を送ってたよ。 不良=黒い服のイメージでどういう訳かゴス服着用してるけど、本人はまだその違和感に気づいてないよ。 髪を金髪に染めたところまでは正しかったのにね。 ドラゴン襲撃の後も家族とは何か普通に再会できたので、不良生活続行中だよ。 外見:サイキック♀ 職業:ハカー CV:水樹奈々 オレ13班の良心。 普通に良識持ってて、普通に常識のあるので、普通にモンスターにビビってる小心者だよ。 元ヒッキーのオタだから人間の相手も普通に苦手だよ。 それでも年上の自覚から他の二人をうまく引っ張ろうとするけど、大抵空回りだよ。 痴女な外見は上京してきた時、悪友に唆された名残だよ。
3 : 二番手を頂こうか 外見:フード男 職業:サムライ CV:櫻井孝宏 13班のリーダー 根は真面目だけど引きこもりになってしまった元剣道部部長 ある日ムラクモ選抜試験に呼ばれてドラゴンとの戦いに巻き込まれたが 徐々に持ち前の真面目な性格によりリーダーとしての頭角を出す 外見:ゴス子 職業:ハッカー CV:悠木碧 世間知らずのお嬢様として箱娘の様に育てられたがドラゴン襲来により家族を失う ムラクモにおいて自分の才能が活かせる事を知り 自分に出来る事を精一杯やる事に必死になる 外見:スチュ子 職業:サイキック CV:沢城みゆき 代々神仏に携わる家系で育っていた少女 自身も“視える”類の人間 それ故に幼い頃から他者と疎外感があったため少し性格が曲がって育つ ムラクモ選抜試験も面白半分、ドラゴン襲来もこれまでの鬱憤払いの様に戦う 大体こんな感じだ
4 : では私も今二週目やってるけど一週目の時のメンツで 外見:スーツ男 職業:銃トリスタ CV:杉田智和 ドイツ人で、EUのマモノ対策機関からムラクモ機関のノウハウを学ぶために出向してきた 非常に優秀な捜査官で射撃の達人だが、何かと無精者で愚痴と軽口が絶えない 来日後、候補生たちとともに能力審査に臨むが直後にドラゴン襲来があったため、祖国に帰れなくなって大いに弱る 今日も今日とて13班の班長として不承不承任務に勤しむ 外見:ゴス子 職業:デストロイヤー CV:茅原実里 さる大企業のご令嬢。生まれたときから異常なほどに高い身体能力を持っている 人前でその力を見せたことはないが、「自分と他人は違う」という自覚を持ちながら暮らしており、大きな疎外感を感じていた ある日マモノの襲撃事件に巻き込まれ、やむを得ず力技で突破。その一件でムラクモ機関に勧誘される 自分と同じような才能を持つ人間が集まったムラクモ機関は彼女にとって初めての居場所であり、メンバーを家族のように大切に思っている 今まで他人とうち解けなかった分、一回懐くと一気に依存するタイプの人間 外見:フード男 職業:ハッカー CV:小野大輔 セキュリティの無断強化や詐欺会社の討伐などの違法行為を繰り返してきた「ネットの義賊」としてその筋では有名人 その才能がムラクモ機関の目にとまり、大捕り物の末ついに捕縛され、「国家のために働く」ことを条件に恩赦を得た 不正は行うが悪事は憎むというアウトローな気質で、素行はともかく善人の部類である ドラゴンに対して強い憤りを持って臨み、オフの日は都庁の情報インフラ整備に精を出している
5 : キャラの名前は晒さない方向なのか
6 : じゃあ、名前付きで 名前:エリカ 外見:スチュ子 職業:サムライ CV:堀江由衣 責任感の強い女の子で、周囲の期待に答えようと人類の剣となる決意をする。 本来はおとなしい性格で、ナビや救護班としてサポートに回りたかったという思いを 胸に秘めているが、誰にも言わない。 妹が2人いたが、ドラゴン襲撃の直前に山手線に乗っていたため、死亡が濃厚な状況。 13班の仲間に妹の影を重ねている節もある。 名前:シャーリー 外見:ゴス子 職業:サイキック CV:茅原実里 いじめられっ子&軽い虐待児。 やさしくしてくれるエリカ大好き。アオイも大好き。 エリカと一緒に居られるならドラゴン殺しでも何でもすると、どんどん近視眼的に なっていく。 アオイの○○などを通して、悔しさなどの自意識が芽生えていくが、自覚はまだない。 マイクロバーストと黒のインヴェイジョンがお気に入り。 名前:スバル 外見:デス子 職業:銃トリスタ CV:加藤英美里 自分大好き、自惚れちゃん。 ムラクモ選抜試験で、自分と同レベルの人が大勢いることを知り自信喪失。 自分にはないエリカのカリスマ性に、羨望の念を抱く。 13班成立後は、トリックハンド+ヒールエアロでの回復役という立場に不服に感じ ナーバスになっていくが、ラッシュショットを会得しエリカと肩を並べて戦う様になり、 本来の自分を取り戻す。
7 : 元々脳内妄想スレで書いた奴だけど、こっちに転載。 名前:工藤 政仁(くどう まさひと) 年齢:23歳 性別:男 外見:サムライ男 クラス:トリックスター CV:杉田智和 中学時代にいじめにあい、登校拒否を起こして以降延々引きこもっていた青年。 エアガンで飛び回る蚊やハエを片っ端から一発で撃ち殺していたのをムラクモ 機関に認められる。 性格はクール&スパイシーに見えるが、実際は唯の恥ずかしがり+口下手。 中学にも中途半端にしか通っていない為、一般教養に欠けた部分がある。 自分の腕を信じて付いて来てくれる十三班のメンバーと無条件に慕ってくる アオイの影響で徐々に変わり始める。 「工藤政仁だ・・・ま、よろしくな」 名前:三嶋 鈴音(みしま すずね) 年齢:19歳 性別:女 外見:デストロイヤー女 クラス:ハッカー CV:田村ゆかり IQ特別無限大指定を受けている超天才少女。一流科学者の知能レベルが10 だとすると、彼女は手加減して50000とかそんなクラス。 「物質として三次元に存在する物全てをプログラムとして表現する」という 独自理論を展開し、パソコンでもない無機物・有機物全てに干渉するシステムを考案した。これによりムラクモ機関にスカウトされる。物事の結果が全て見通せるため、そこに至る過程を説明出来ないアインシュタイン系の天才でもある。 性格は無邪気で重度の世間知らず(茶葉と乾燥ワカメの区別がつかないなど)。 政仁とは幼馴染で、彼を「お兄ちゃん」と慕っている。 ドラゴンとの戦いにも「お兄ちゃんが一緒なら大丈夫」と割と楽観的。 「えっと、この部分にダイレクト接続して運動野パラメータ更新それから・・・(以下略)」 名前:アンナ・ハミルトン 年齢:21歳 性別:女 外見:サイキック女 クラス:サイキック CV:ゆかな イギリス出身の女性。両親からの虐待に耐えかねた末に発現したフレイムの力で 二人とも焼き殺した事がきっかけでスカウトされた。 性格は明るく振舞っているように見えるが、実際は相手との距離をついつい 置いてしまう寂しがりや。一度打ち解ければ甘えた態度も見せる。 政仁に対しては頼りないという印象を持ちながらも、その戦いぶりを見て 徐々に一目置き始める。過去の経緯から炎にトラウマあり。 「アテにしてるぞ?壁役」
8 : >>5 某平成ライダーから名前取ってきてるから言えないw というのは置いといて、 個人的には、自分で考えたキャラ名晒すと厨二感増して読まれにくくなるんじゃないかって勝手に思ってる。 こんなスレで今さらかもだけど。
9 : Aチーム 名前:ムラサメ 職業:サムライ♂ CV:中村悠一 18歳高校生。真面目で無口で落ち着いている&声の印象でどう見ても社会人ですありがとう(ry ヤガミにまとめ役に向いてると薦められAチーム&13班のリーダーを務める もともと孤独を好むタイプで他者との関わりは面倒と思うほうだったが仲間ができたことで徐々に内面が変化する 思慮深くヤガミの素性を察しナツメの異変にも早くから気づいていた 趣味は読書 シャノは保護対象だったがミズチ戦を経て相思相愛に 名前:シャノ 職業:ハッカー♀ CV:沢城みゆき 金髪碧眼は地。フランス人? 15歳飛び級高校生。高飛車で気まぐれな性格&コスチュームからシャノアールと呼ばれ本人もそれでいいと言ってる 性格の半分は素だが、素直に自分を表現するのが苦手で過剰にキャラを作っているとはセツナのシャノ評 スイーツ好きが高じての料理好きでかなり上手いが自分のイメージに合わない!と隠している(しかし驚異の弁当成功率である) アオイとはチョコバーが縁で友情を育むことに もともとハッカーとしての才能は超一流。セガスキー ナツメの異変を察しながらも後手に回った事を悔やむムラサメの支えになる 名前:セツナ 職業:サイキック♀ CV:桑島法子 23歳OL。姉御肌で強気な13班の要…というかママン 本名は雪菜(ユキナ)で温厚で内気な性格だったが、ドラゴン襲来の際のショックで自分を守るために強気の人格セツナが目覚めた 現在はユキナの人格は出てこないが上位互換の人格なので本質的に他者には優しく身体もユキナからの預かり物なので大事にしている 例外は痴女コスチュームでこれは完全にセツナの趣味 能力とは別に勘が鋭くヤガミの正体にも薄々気づいているが徐々に惹かれていく Bチーム 名前:マイ 職業:デストロイヤー♀ CV:加藤英美里 17歳高校生。Bチームリーダーのボクっ娘。基本的にアホの子 メンタルが強くポジティブな性格でリーダーに推される 泣きたい時に泣き笑いたい時に笑う彼女の存在は13班の中で貴重な存在 アオイとはすぐに仲良くなり良きライバル関係に 一対一の模擬戦では決着がつかず引き分けて再戦を約束するが… シャノとは胸薄連合結成中 名前:ヤガミ 職業:トリックスター♂ CV:三木眞一郎 34歳。自衛隊情報部員で謎の多いムラクモ機関へ内偵の為に潜り込む(試験時にレベルが低いのはそう見せかけていたため) いわゆるプロなので腹が据わっている上に、達観した部分がある 戦いが心を荒ませる事を知っており『「仕事」と割り切れ』とムラサメにアドバイスする 一面、淡々としながら熱い心も持ち自分の本来の任務よりも13班を優先する事が多くなった セツナとは大人の関係に ガンマニアで銃を好んで使う 名前:レックス 職業:サイキック♂ CV:杉田智和 20歳フリーター。アホの子2号。無気力・クールを装いながらもツッこまなくては気がすまない性格 驚き役でマイとともに富樫虎丸ポジション。「なんじゃこりゃー」「知っているのか!ヤガミ」が口癖 過去にネコらとともにムラクモに選抜されかけたが結局能力不足とされ誘拐されることはなかった ムラクモにとってはいわばキープ扱い(金銭的援助あり)で選抜時に声が掛かるもほとんど期待されてはいなかったがS級クラスに化けていたという成長型能力者 このあたりの経緯は無論本人の知らないとこではあるが、ダイゴやネコ、SKYには好意的なところがある ナツメについては全幅の信頼を置いていただけに衝撃も大きかった
10 : ではでは自分も早速投稿! 霧切シロハ CV:神谷浩史 ・16歳 ・サムライ ・銀髪フード 甘い物大好きの不思議系。基本のほほんとしている。天然。 双子の弟がいて、弟もS級の才能を持っていた(弟はサイキック) ドラゴン襲撃で一家全滅・・・と思ったが弟が自分を庇い死亡 弟から貰った命で自分も誰かを助けたいという想いでムラクモ試験に参加 弟が遺言の中で「ドラゴンを恨むなら、その想いはもっと別のことに使ってくれ」と言ったのでドラゴンに激しい感情はないが、 ドラゴン勝利ゼリフの「君たちってほんとムカツクよ」からやはり怒りは抱いていることをほのめかしている(ことにした) フードを取るのを頑なに拒む。風呂に入る時も寝る時もフード。フードの下は垂れ猫耳のような髪型 余談だがコスプレとかが異常に似合う そんなリーダー 料理は一番得意。特上弁当を量産する程度の能力。 お菓子作りも得意で、買うより作るほうが楽かなと思い練習していたら普通に有名なケーキ屋の味を再現できるようになった。 真夜中にこっそり作ってこっそり食べてる。実はクレカにバレてる。おかげで食材セットの中から材料だけ綺麗に抜かれていることがある。 不思議系なのに性格は相馬さんより臨也っぽかったりする。笑い方が凄く臨也っぽい。 アスナから性的悪戯をかなり受けているが、奇跡的に。純潔。 古住アスナ CV:豊崎愛生 ・16歳 ・サイキック ・ゴスロリ いつも明るくお気楽な性格。しかし超がつくほどの。三度の飯よりシロハが好き。 自室にあるという設定のシロハのシャワー、通りすがりざまに服を脱がそうとする、ストーキングetc しかしスカイラウンジでは総攻め。下になる気はさらさらない。非常事態なのに媚薬やローターなどを平気で持っている。使用するのはもちろんシロハ。 一歳年下の妹がいるが、妹はではない。二軍で一生懸命戦っている。 シロハが絡まなければ普通にいい子で、周りを気遣ったり出来る。ムラクモの仲間の相談には普通に乗ってくれる。 寿司が大好物で、実家も寿司屋。なのに寿司以外の料理は下手。 寿司作ってなんか言ってしまうとまるで人が変わる そのため13班の中ではNGワードに寿司が含まれている ゴスロリは完全な趣味である。 ムラクモに入った理由は自分に何か出来ることはないかという思いからで、シロハとは初対面だった サイキックによくあるかもしれない暗い設定はなく、能力コントロールもしっかり出来たのでフル有効活用していた。 能力に目覚めたのは9歳の頃で、夕食の天ぷらの油が妹に掛かりそうになりフリーズで油を凍らせた。 それからはフリーズの氷でかき氷を作ったりデコイミラー(分身)に学校に行かせて自分はこっそり出かけたり ということに使われていた。無駄遣いである。 柏木クレカ CV:中井和哉 ・17歳 ・ハッカー ・学ラン 中二病。及びゲーマー。そしてアニメオタク。学ランは学校の制服。 PC技術は異常で、キーボードなどは全て自作。ドラゴン襲撃まではその技術は動画作成などの面でしか活用されていなかった。 その技術をムラクモに拾われた。本人は仕事のような気持ちで戦いに望んでいる。内心では「俺勇者FOOOOOO」。 しかし理想は暗黒邪気眼騎士だった。 ニャー様を倒せば本気で暗黒騎士に覚醒すると信じていた馬鹿。 一応13班の中で最年長ではあるが、性格が性格なのであまり年上のように扱われていない。 アスナの行動にストップをかけられる唯一の人物で、気が付けばオカンポジションを獲得していた。 ちなみに名前の由来はまどか☆マギカ番外編のキャラから あっちは痛くないけどヤンデレです。 妹がいるがドラゴンの襲来で死亡している しかし二軍に妹とそっくりだが性格が全く反対なJKがいるので困惑中 試験のPT編成の際、アスナの苗字を知った瞬間「コズミックエンジェル・アスナ」などと発言してかなり盛り上がっていたが、 本性を知った途端粉々にコズミックエンジェルは砕け散った。 家事は料理以外は得意。特に裁縫が得意で、コスプレ衣装制作などをたまにアスナに任されるが、それがシロハへの暴走行動に繋がるまで頭が回らない。 要するに頭は弱い。正直就職できるかも不安だったのでムラクモに入って本当によかったと思っている。
11 : うちの13班の日常 リア(リーダー):ゴス子芽原トリ、ヒカル:スチュ子ゆかなサムライ、カイト:トリ男三木サイキック 「カイト、ご飯…(ぐいぐい」食材セット押しつけ 「またかよぉ…。お前だって作れるんだから自分でやればいいじゃねぇか」 「でもカイトのご飯おいしい…」 「ったく、しょうがねぇな。作ってやるから、ぐうたらな姫さんを起こしてやってくれ」 「…んっ!(コクン」 「ヒカル、起きる(ゆさゆさ」 「うー、戦士には休息が必要なんだ、寝かせてくれぇ」 「でも、ご飯(ゆさゆさ」 「じゃあ腹が減って動けないんだ、食べさせてくれぇ」 「まだできてない(ゆさゆさ」 「じゃあもうだめだ、空腹で気絶するよぐうぐう」 「困った…。 ……!」 「おーい、できたぞー? 今日は寒いとこだったから熊鍋にしてみたが…」 「――あまーいうまーいうへへへへ」 「甘いもの食べれば元気(ぐいぐい」 「……あー、リアっち、ロリポップダガーは食わせちゃいかんと言っただろ。おまけにまた毒を拭き忘れて…。 ヒカルの顔が四ツ谷のゾンビみたいになってるじゃないか」 「……ほんとだ」 「ほいリカヴァっと。ほれ、飯だぞ。冷めないうちに食べた食べた!」 「んっ!」「あいよー」 料理作らせたときの反応でここまで妄想できて辛い。
12 : 俺の13班 ダブルインパクト(リーダー)CV杉田 職業・デストロ 外見・ハッカー男 高校3年生(留年三年目) 異常な打たれ強さと腕っぷしの強さで、中学時代に地元の不良グループをすべて壊滅させた伝説を持つ。 しかし、自分から喧嘩を仕掛けたことは一度もなく、本人は身に降る火の粉を払っただけだと思っている。 留年の理由は、家業の手伝いで出席日数が足りないため。 ホワイトスノーCV豊口 職業・トリスタ 外見・サイキック女 ダブルインパクトの元同級生。 高校卒業後は、持ち前の身体能力を活かし、とある機関の諜報員てして働いていた。 ブラックキャットCV坂本 職業・サイキック 外見・サムライ女 ダブルインパクトの現同級生で風紀委員長。 誤解からダブルインパクトを嫌っていたが、ダブルインパクトと接するうちに誤解が晴れ、よき友人となる。 ツンデレ。 たまたま選抜試験に顔見知りがいたことから、流れで三人チームになった。 うちの13班ではそれぞれがコードネームでよびあう設定。 他にも、メンバーはいるが、この三人が主力メンバー
13 : ダブルインパクトさんがどう見てもエクソシスト俵な件
14 : ニャア様の頭蓋骨粉砕記念に 凪 楓(ナギ カエデ) CV:悠木碧 外見:セーラー服女子 職業:サムライ さる剣術道場の跡取り娘として生まれた少女 「稀代の天才」として将来を有望視されているが、本人は平和と普通を幸福なことと考えるごく普通の女の子 努力をしている人々に対し、才能に恵まれただけの自分に引け目を感じているため「優れていること」自体が一つのコンプレックス 家族の推薦もありムラクモ機関に招聘され、自分の「意思」と関係なく戦いへと巻き込まれていく 夜侘野 明(ヤタノ アキラ) CV:中村悠一 外見:学生服男子 職業:短剣トリックスター 暗殺技術を継承してきた隠れ里の出身だが、彼の幼少期にドラゴンに襲われ里は壊滅 唯一の生き残りである彼は養父母の下で暮らしながら里の技術を我流で磨いてきた 普段は至って紳士的な人物なのだが、過去の体験からドラゴンに対して異様な執着を見せる しばしばドラゴンと自分の関係を男女の仲に例えるような発言をし、戦闘中は迷言を量産する ん?七夜とグラハムを混ぜただろうって?聞こえんなぁ。 八坂 環(ヤサカ タマキ) CV:加藤英美里 外見:デストロ女子 職業:サイキッカー ごく平凡な家庭に生まれた非凡な超能力者 「自分は人間以上の存在である」と断じ、自然体で他人を見下す冷笑主義者で皮肉主義者 周りの世界をつまらないものと感じているが、同時にそのつまらない世界を変革するほどの力がないことも知っている 「人間ほどに無能ではないが、神様ほどに全能でもない」とは本人の談 S級の能力者を唯一対等の存在とみなしており、認めた相手には(伝わりにくい)敬意を表する
15 : こんばんわ!自分も投稿します!まずは3キャラ! 名前…江田 玲(えだ れい)17歳 CV:櫻井さん 外見…スチューデント♂ クラス…サムライ 身長…180cm 体重…70kg ムラクモ機関が運営に関わっている学園の高等部二年生。剣道部員。 身体能力・超感覚など、あらゆる能力がCクラスだが、 精神的に高揚すると、全能力がSクラスに上昇する。 以前から機関から勧誘を受けていたが、当時は断り続けていた。 13班では、ヤンデレな幼馴染のレイナを始め、個性豊かな仲間達に 困惑しているが、何だかんだで温かい目で見守っている。 国内ロックバンド『The Lost Angels』の大ファン。 「僕らにできる事は努力だけだ。だったら、やるしかないだろう」 名前…比良坂 麗奈(ひらさか れいな)11歳 CV:加藤さん 外見…オタク♀ クラス…ハッカー 身長…120cm 体重…18kg レイナの父は、子供向けの玩具の製造からハイテク軍事兵器の開発まで、 あらゆる先端科学技術の研究開発を行う企業代表取締役。 その御令嬢であるレイナは、幼い頃よりコンピューター技術に興味を抱き、 独学で学ぶ。そして現在は小等部6年生にして、 ネット世界ではグル(教祖)と呼ばれる世界的ハッカーにまで成長する。 レイナの父は普段は海外出張で世界中を飛び回っており、 会社役員である母も家を空ける事が多く、そんな彼女にとっては、 幼馴染のレイお兄ちゃんこそが心の支え……というか、 情緒不安定で思い込んだら大暴走してしまう危ない人。 「お兄ちゃん……レイナは何時までも、どこまでも一緒だよ――」 名前…蘇芳 百合亜(すおう ゆりあ)27歳 CV:桑島さん 外見…エージェント♀ クラス…トリックスター 身長…182cm 体重…66kg 大人気女性三人組ロックバンド『The Lost Angels』ボーカル兼ギタリスト。 裏の顔はムラクモ機関の中級構成員。機関内では非合法活動代理請負や、 後進育成を担当。ちなみにバンドメンバーの残り二人は準ムラクモである。 長身、褐色の肌等、日本人離れした外見を持つが、 ユリアはそれを指摘されるのが大嫌い。というのも、 彼女は米国人の父と日本人の母の間に生まれたが、 その誕生は「若気の至り」によるものだったという。 両親から厄介者扱いされた彼女は、14歳の頃に実家を飛び出し、 犯罪組織に引き取られ、泥棒や暗殺などの仕事で食っていたが、 ある時に当局の手入れを喰らった事で組織は壊滅し、 20歳の頃、ムラクモ機関に拾われる。 その生い立ちゆえか、普段は飄々としており、 世の中をハスに構えて見ている印象を受けるが、 そんな彼女の真の姿は、母性敵で献身的、そして涙もろい。 身体能力や超感覚に劣っても、人を統べる力に長けた ムラクモ総長・ナツメの事を、同じ女として心から尊敬している。 「生きるのが嫌なら首くくって死になさい。 それが嫌なら腹くくって生きなさい」
16 : >>13 結構モーションとか文七っぽいとこがあったりして気に入っている。 エクソシスト俵は、中学の時からの俺のヒーロー
17 : CV:豊口めぐみ 外見:オタクスタイル女 職業:デストロイヤー 喧嘩が三度の飯より好きなバトルマニア。 服装は趣味。ギャップを指摘した人は(この世に)いない。 初めての会話の際、服装で性格を誤解したミイナちゃん13歳をマジ泣きさせる。 CV:岡本信彦 外見:スチューデントスタイル男 職業:サイキック 容赦のなさで知られる一匹狼。悪人ではないが特に猫が好きというようなこともない。 初めての会話の際、いつもの癖でガンを飛ばしてしまい、勇気を出して話しかけたミイナちゃん13歳をマジ泣きさせる。 CV:江川央生 外見:パワフルスタイル男 職業:トリックスター 見た目通りの脳筋でありながら、三人の中でで一番手先が器用。 扱いにくい↑の二人と一緒でも彼なら大丈夫ということでパーティを組むことになる。 初めての会話の際、元気づけるつもりで肩を叩いたのだが加減を失敗、ミイナちゃん13歳をマジ泣きさせる。
18 : クエスト担当の二人もついでに入れとく 名前:カイト・ランディ 年齢:29歳 性別:男 外見:トリックスター男 クラス:トリックスター(ナイフ) CV:三木慎一郎 元アメリカ軍兵士。女とあらばと彼氏持ち以外片っ端から口説き落とす悪癖あり。 その無敗伝説もアオイにはスルーされ、ナツメにはあっさり突っ撥ねられた。 過去にネグレクトを受けたトラウマから子供には異常なまでに親切。 特にミイナとミロクを目に入れても痛くないレベルで可愛がっている。 元はスナイパーだったのに何故銃を使わないのかというと、命を奪う感触を目一杯堪能する為。 ドラゴンを倒すだけの技量がなく、ニアS級なのでドラゴンが絡まないクエストを専門に扱う。 名前:ナターシャ・ホンダ 年齢:28歳 性別:女 外見:トリックスター女 クラス:デストロイヤー CV:豊口めぐみ 元アメリカ海軍所属の日系アメリカ人。性格は凶暴かつ凶悪。感情が昂ぶると言葉の九割が伏字になる。 そのためコンビを組んでいるカイトからは「ミイナに伝染るから半径20mに近づくな」とキツく言われている。 別名「口を閉じれば極上、口を開くと残念な女」。彼女もニアS級なのでドラゴンとは渡り合えない。
19 : CV:岡本信彦 外見:アングラ♂ 職業:サイキック 年齢:22歳 戦闘中は攻撃的でアレな人だが、非戦闘中は常識的な振る舞い・判断をする(一部例外アリ)。バトルマニアの♀トリとまだ精神的に未成熟な♀サムライに振り回されるのが日課。 山手線天球儀攻略作戦において、ナツメに不信感を抱いた♀デストロイヤー(元リーダー)の13班脱退に伴い、半ばなし崩し的にリーダーとなる。 「ガラにもねぇ役割引き受けちまった…」とは本人談。 ♀トリとはムラクモ選抜試験のときから喧嘩友達のような間柄。 元リーダー離脱による補充人員選抜において、♀サムライを「なンか剣振ってる姿が可愛かったから」という理由で選び、♀トリとアオイにボコられた前科あり。 スカイラウンジ個室利用実績ダントツNo1。暇ができるとミイナを連れ込んでは膝枕をさせ、昼寝ばかりしている。ミイナが忙しいと適当に女を連れ込んで昼寝をする。 「やっぱりミイナの膝枕が一番よく眠れるわ…Zzz」「…やっぱり?…一番?」「Zzz…(汗)」 CV:豊口めぐみ 外見:パワフル♀ 職業:銃メイン+短剣スイッチトリスタ 年齢:24歳 バトルマニア。戦闘自体が好きであり、使用する武器にこだわりは無い。武器の乱暴な扱いを注意する二人に「銃なんて撃てて当たりゃいいし、短剣だって 刺して折れなきゃ問題ねぇじゃん?」と言い返す。 実際の戦闘においては、自身を取り巻く状況の変化に非常に敏感であり、無闇に攻めに出ようとする2人を諫める場面も多い。戦闘面でのリーダー的存在。 ♂サイキックとはムラクモ選抜試験のときから喧嘩友達のような間柄。異性として意識するところがないでもないが、本人曰く「男より女の方が 抱き心地いいし反応よくね?」との事。 ♂サイキックの利用実績に隠れているが、実はスカイラウンジ利用頻度No2。 主にネコやリンを連れ込んでは以下略している。居住フロアCの炊き出し手伝い係を連れ込んだのは一生の不覚。というか黒歴史。 「…ん?ついてるじゃねーかオマエっ!」「いや、あれだけ私は男だって…」「ま、いいや。どーせヤル事自体はかわんねぇし」「え、ちょ!ちょっとー!?」 CV:加藤英美里 外見:オタク♀ 職業:サムライ 年齢:15歳 前述の山手線天球儀攻略作戦において、離脱したリーダーの代わりに補充人員として13班入りした。 補充人員選抜試験の成績は他の候補に比べ平凡だったものの、「なンか剣振ってる姿が可愛かったから」という理由で♂サイキックに選ばれる。 居合に適正があったようで、居合技を習得してから戦闘能力が飛躍的に伸び、攻撃面でのエースへと成長していく。 ♂サイキックに対しては「自分を13班に選んでくれたリーダー」、♀トリに対しては「いつもはだらしないけど、戦闘では頼りになる人」という認識。 SKYのダイゴがお気に入りで、暇さえあればダイゴに遊んでもらっている。SKY居住区の清涼剤とは彼女のこと。 「ダイゴ、ボクと遊ぼ?」「…うむ」「♪」「…走り回ると危ないぞ(♂サイキック…、お前がこの娘を選んだ理由、今ならわかる気がする…)」
20 : >>17 どんだけミイナちゃん泣かせたいんだよw 気持ちはわかる。
21 : ミイナに告白→帰還後結婚 隠遁しつつ二人でささやかに暮らしたい
22 : んじゃ無印スレに描いた名前のキャラ設定をここで書いてみるかな ○名前…アナム ○外見…フード男 ○ボイスタイプK 俊敏性Sのトリックスター相当。 家族構成は姉(サイキック)がいるが、ムラクモ試験召集に応じず。 本人も乗り気ではなかったため試験も単独で受けた。 姉の影響か霊感がある。 ウォークライに襲われ1か月の昏睡状態から目覚め 単独でムラクモ第13班としてドラゴンとの戦いへ身を投じる。 姉はドラゴン襲来後行方知れずになっている。 相手の数に合わせ銃と短剣を使い分ける。 本心をあまり表に出さないが、心やさしい性格をしている。 ここからが裏設定 ○ウォークライ戦後瞳がオッドアイになった。 普段は同じだが感情が高ぶると左の瞳の色が緋色になる。 これは霊感体質の影響らしく、試験でD-2に殺された他の試験者の残留思念の塊が 自身の身体に入り込んだためである。 ○残留思念の集合体がもう一人の人格としてアナムの中にいる。 短剣を使うときはメイン人格で動く。 皮肉屋な性格で、生死観の概念も常人とは逸脱している。 ただし、アナムの死に急ぐような行動に対しては 何かしら思うところがあるのか、最期まで付き合うと決めている。 ムラクモのメンバーで彼の存在を知っているのはミロクのみ。 池袋の作戦でガトウが死に、アナムが機関に疑念を抱いた際、 「ムラクモ機関」ではなくミロクを信頼するという意味を込めて 専属ナビであるミロクにだけ自身の存在を明かした。 ○先天的な病持ち。タケハヤたちのように副作用でなったものではなく 発症事例も少なく、ドラゴン襲来後の世界では治療法もほぼ皆無の病。ゆえにミロク達と同じく短命で長くて5年生きられるかどうか この情報は本人と姉、そして棗のみが知るため棗はアナムを「S級の欠陥品」と認識している。 終盤クエストで受ける「ドラゴンの血」を自身が使えば治る可能性もあったが タケハヤの覚悟に薄々感づいていたため、また、タケハヤやミロク・ミイナたちのように 残り短い命を削ってでも世界のため、大切なもののために立ち向かう姿をみて 自身も命を懸けて闘う覚悟を決め使わなかった。
23 : 発売してからけっこう経ったし、キャラメイク色々試してる人も多いだろうけど、 一番気に入ってるキャラボイスはどれだと思う? 自分で使ってないボイスだとどうしても数パターンしか聞けないから、 他の人のキャラボイスへの思い入れとか気になるわ。 俺気に入ってんのは加藤英美里ボイスなんだけど、 ていうかこれまんまQBなんだけど、人間♀の姿だと何か愛嬌沸いて良いね。 天才+厨二病(もしくはボケ)の浮世離れした娘、しかもボクっ娘って感じで。
24 : QBも一周回って可愛く見える様になった俺に隙はなかった 俺は水樹奈々と田村ゆかりかな
25 : 芽原と竹達だな。 前者はトリとサイの冷静ながらもとぼけた感じがいい。アンプリフのリアクト発生で目を開くゴス子可愛い。 後者はサンプルが「どこが成長したのかなぁ」と何だこの媚び媚びロリボイスはやってられっかぺっぺだけど 使ってみると、ですます口調の後輩キャラっぽくてよかったわ。ブッシュ成功で駄目ですよぉなデス子可愛い。
26 : >>24 その二人も俺のパーティーに入ってるわ。ナカーマ BBAのCVが同じ水樹奈々だと知った時は 「よりによってこいつと被ってるのかよ!」て感じでちょっとショックだった。
27 : 恥と同時に晒す 外見:アングラ♂ 職業:サムライ CV:下野紘 生意気で協調性に欠ける。偉ぶってる割には豆腐メンタル。 初めて出来た後輩(年上)が可愛い。 外見:オタク♀ 職業:サイキック CV:悠木碧 良いところのお嬢様。健気。自分の価値=能力だと思っていた時期有り。 13班最年少で、メンバーからは妹のように可愛がられている。 外見:エージェント♂ 職業:トリックスター(銃) CV:杉田智和 元警察官。基本やる気なしだが、肝心な時はキリッとする。 野郎陣の中では一番料理が得意。 悠木ボイスと沢城ボイスが気に入ってる。
28 : >>23 女の子だと一人称が突然輝いて見えるから困る。 ちゃんと仲間感情もあるしね。
29 : >>25 竹達は貴重な敬語キャラだからな。 茅原ボイス、ためしに二軍キャラで作ってみたらめっちゃ良かったわw 「わたしのランチャーが火を噴くぜー(棒)」
30 : 加藤英美里はまんまQBだけどどの職でも合う感じがするな〜w ところでオレキャラをアニメとかのなりきりで妄想してる人は いないのか? 俺なんかはアニメとかのキャラの名前付けて進めてるが。
31 : アニメキャラの名前をつけることは俺の流儀に反するかな。 あくまで脳内設定で妄想したオリキャラで冒険することに意義があるのだ。
32 : どっちも理解出来る。 一週目はチームコードギアスでパーティ組んで(櫻井サムライ・福山ハッカー・ゆかなサイキック) 二週目は完全妄想オリジナルでパーティん組んでプレイしてる。
33 : >>7 あんな小さくて速いのをエアガンで……。化け物だ……。 私はゴキをエアガンで撃とうとしたことがありますが、当然のごとく駄目でした。 >>17 “この世には”って……、どういうことですか…… >>19 脱退した♀デストロイヤーって、実際に使ってたんですか? >>23 QBの先入観なしで見れば、かなりストライクです。 セーラー♀の加藤ボイスハッカーのせいで、ボクっ子に目覚めそうだ。 やっぱりキャラメイクゲーは、こういうスレを読むのが面白いですね。 特にセーラー、デス子、ゴスロリのキャラはかなりバラエティ豊かです。 前者二人は汎用性が高く、ゴスロリはギャップ狙いがしやすくて誰もが使用してる感じに見えますね。 さて、次レスで私も晒してみましょう。字数が多くなったのでひとまず一人だけ。
34 : 名前:ユヅキ クラス:ハッカー 容姿:スチュ子 CV:加藤英美里 池袋での作戦前に加入。23歳の大学生。文学少女でゲーマー。 イラスト、小説、動画制作などで、同人界では少し名を知られていたようだ。 同人サークルやネットでの二次創作等オタク活動に溺れ、二年目の留年が決まっていたダメ学生。 就活という現実からの逃避と、そんな自分への自己嫌悪を繰り返す無限ループにはまっていた。 セーラー服を着ているのは、東京壊滅前の彼氏の要求によるもの。 その要求に応えて彼の家から帰る途上で、ドラゴンの襲撃が起こる。 こうして彼女は、趣味でもないセーラー服のままサバイバル生活を始めることとなった。 都庁に着く前は準ムラクモ候補生と同行していたらしく、戦闘技術は彼らの受け売りである。 小学生の頃はいじめられっ子、中学生の頃はいじられ役だった。 そのため基本的に他者を恐れており、コミュニケーションをとることが苦手。 他者への恐れは自分への自信のなさ、万人への劣等感につながっている。 彼女にとって、道行く人は皆自分より立派な人間に見えるのだ。 そんな自分がムラクモに選抜され英雄扱いされていることに、誇らしさと同時に皮肉を感じている。 13班の中では冷静な方で、純文学趣味のせいか、意外と鋭い人間観察をしていることも。 仲間のことで相談してみれば、面白い見解が聞けるかもしれない。 「焦らないでくれよ。急いだって危険なだけさ。 僕たちにしかできないなら、僕たちのペースでやればいい。 今はどういうわけか、僕たちの天下なんだ。ゆっくり満喫しないかい? “あの良き日々”が戻れば、僕らはまた“今時の若い奴”に逆戻りだよ?」 「実際のところ……僕って、……足でまとい、じゃ、ないかい?」 「僕とかい?(どこか恥ずかしそうに、少し視線をずらして)もっと面白い人が……。 (横目でリーダーを見てから、少しうつむいて顔を戻す)い、いや、いいよ。何か……嬉しいよ。 えっと……、(落ち着きなく手をかきながら、恐る恐る上目遣いで見上げ)何、するんだい?」
35 : セーラー服=女子高生とは限らないか成程 グラ、職業、ボイス全部被っても設定違うから 見てて楽しいし色々と参考になるね
36 : そうそう、例えアングラ♀の外見をしていても痴女だとは限らないんだ! もしかしたら罰ゲームかもしれないんだ!
37 : 俺はデコ子ほっちゃんデストロイヤーが好き
38 : うちのアスナことゴスロリ豊崎もなかなか可愛いかった デストロにしてみたら、オトシ前で「バカチン!」って言ってて糞吹いた
39 : >>33 それくらいやれないとS級とは言われないかなと思った結果の設定ですw 初期スキルがエイミングショットなのもそれに拍車をかけてました。
40 : >>37 仲間がいた
41 : 続編はセブンスドラゴン3030ですね!?♪。
42 : うちのデストロは外見オタクだが小野声、バリバリの硬派だ。 「えっ、このTシャツ? 子分にしてくれだの何だのって奴らがうざくて、 行きつけの店で愚痴ったらこれを貰ってな。 着てみたら見事に、奴らが寄ってこなくなったぜ!」
43 : >>42 なるほど、そういう設定もありだな ファッションに無頓着である服着たらこうなった、みたいなカンジか
44 : しかしゴスロリは可愛いなぁ。 刀持たせても、メリケン持たせても、投げキッスさせても、キラッ☆させても可愛い。 クインテッタぶちかます時、どう見ても王冠使って頭突きしてる所も可愛い。
45 : ハッカーのキラッ☆はどうしてもバーカ!!にしか見えなくて困る
46 : 現在三週目。結構馬鹿なノリでキャラづけしちまった(汗) 名前:タカト 年齢:18歳 性別:男 外見:学生 クラス:トリックスター(切り替え可) CV:櫻井隆弘 戦う理由:「僕に出来る事があるなら・・・!」所謂ヒーロータイプ 主人公。重度の方向音痴で、気づいたらムラクモ試験会場にいた。 性格は生真面目で優しくも力強い。クラスメートのマドカを守りたいという願いから戦いに臨む。 少々世事に疎い面もあり、初音ミクに出会っても彼女がアイドルだと知らなかった為に割りと冷静だった。 避難していた家族がフワフロの毒素でシェルターへ向かう途中で死んでいた事がトラウマとなっており、 近しい人間の危機に拒絶反応を起こす。 故に大勢の人の笑顔を奪ったナツメに対しては八つ裂きにしても足らない程の憎しみを抱く。 名前:マドカ 年齢:18歳 性別:女 外見:学生 クラス:ハッカー CV悠木碧 戦う理由:「だってタカト君が戦うって・・・」完全巻き込まれ型 ヒロインポジ。タカトとはクラスメートでいじめられていた時に何時も庇われていた。 プログラムに強く、学校のパソコンからペンタゴンの極秘サーバのプロテクトを突破した力を買われ、 ムラクモ機関に拉致同然で連れて来られる。 性格は臆病・泣き虫であるが、芯は強い。ドラゴンと戦うのは怖いが、タカトがいるから頑張れる。 両親がナツメの計画で命を奪われ、一度は完全に戦う気持ちが折れる。しかし憎しみに燃えるタカトを 止めたいという想いから再び戦いに赴く。料理は豚汁が一番得意。 名前:シュート 年齢:18歳 性別:男 外見:オタク クラス:サイキック CV小野大輔 戦う理由:「あのクソトカゲどもぶっ潰してやる!」復讐タイプ 主人公の悪友ポジ。本名は秋人(アキヒト)だが、その読みが気に入らないのでシュートと呼ばせている。 性格は豪快・いい加減・星人。ドラゴンと戦う理由も「都庁で見つけた巨グラビアをウォークライに燃やされたから」 というしょーもない理由。因みに巨の基準はチェロンから。レイミやナツメは芸術品らしい。 出撃がない時はもっぱらレイミを口説いてはケイマに蹴り飛ばされている。
47 : じゃ俺は二週目キャラを 外見:スチューデント♂ 職業:サイキッカー CV:小野D 名前:ハバキリ 13班の班長。ちなみに班長はジャンケンで決まった。 短気で喧嘩っ早い。特に自分より強い奴が気にくわない。 自信家で少々ナルシー入ってるが、身体は脆いのですぐ沈む。でも常に偉そう。 基本的に馴れ合いを好まないが、 幼少期に最愛の母親を亡くしているので、壮年、老年の女性には凄く優しい。 別に好きな訳じゃなくて。 外見:スチューデント♀ 職業:銃トリスタ CV豊口めぐみ 名前:コノハナ 13班の斬り込み役。でもハイディング使ってすぐ身を隠すお利口さん。逃げ足も速い。 短気で喧嘩っ早い。特に自分に舐めた態度を取る奴が気にくわない。 基本的に面倒くさがりで毒舌で言葉を選ばないが、 レズビアンなのでカワイ子ちゃん相手には途端にキザッタらしい口調になる。 チェロンの依頼とかどんどん安請け合いして、他の班員が困る。 外見:アングラ♂ 職業:デストロ CV:江川央生 名前:ミカボシ 13班のしんがり役。三人の中では一番立場が弱い気がする。声がおっさん。 短気で喧嘩っ早い。特に弱者を好き勝手いたぶる奴が気にくわない。 〇〇ボディかけられて、迎撃スタンス使ってカウンターするのが主な役割。 一番ダメージ食らう一番損な役回りだが、うまい具合に他二人に煽てられ囃し立てられているので、 悪い気はしていない。つまり騙されてる。 ついでに一番力あるからという理由でよく荷物持ちとかさせられる。不遇。 不器用なんで友達は今も昔も少ないが、子供の扱いはうまい。ていうか子供には優しい。 泣いてる子とか迷子の子とか基本的に放っておけない。ロリコンではなくて。 総評: よくエントランスで不良座りしながら雑談してて、 一般人から「やあねぇこんな大変な時に若い子が座り込んじゃって」とか言われちゃう感じの13班。 紅一点がビアンなので浮いた話がまったくない。寧ろ「アオイちゃん争奪戦」とか基本的に班員内で喧嘩ばっかりしている。 けど、なんだかんだで似た者同士なんで、強敵相手には自然と息が合う、ていうか抜群のコンビネーションを見せる。 世界を救う気なんてさらさらないが、クソトカゲ共が気にくわないのは満場一致。のさばらせて置く理由はない。
48 : こんな時間に目が覚めてしまった。まあ、明日は休みだから問題はないけど。 >>39 成程、言われてみれば。荷物満載の軍用トレーラーを三人以下で引っくり返すぐらいですし。 さて、前回のユヅキに続き、二人目を晒します。 名前:ハンク クラス:サムライ 容姿:アングラ男 CV:中井和哉 21歳。ムラクモ機関の戦闘員で、ガトウの部下の一人。ガトウの死後は13班に編入。 アメリカのスラム街の出身で、年の離れた姉に育てられていたという。 居酒屋を経営する姉を酔漢や暴漢から守っていた腕を買われてスカウトされた。 この時ハンクは、ムラクモへの加入に条件をだした。姉の安全と生活を保証することだ。 彼にとって姉は唯一の家族であり、最大の恩人である。 そのため、アメリカ壊滅の報を聞いたときの彼の取り乱し様は尋常ではなかった。 治安の悪い地域で育ってきたが、姉の教育は良心的なものだったようだ。 荒れた人々を見てきたからこそ、一方的な侮蔑、支配、暴力を許せないのだ。 品行方正でいる気はないが、むやみに人に危害を加える奴は許せない。 やられる側が悪い、などという論理は特に許さない。 おそらく13班の中では、ミズチに対して最も強い憎悪を燃やす人物だろう。 彼にとってナツメは、自分の信念の対極にある、不倶戴天の天敵といっていい。 ちなみに、姉の居酒屋を手伝っていたからか、料理の腕は13班でもトップクラス。 「SKYって言ったか。おめえら、強いんなら、やり方を間違えるな。 マモノ狩って資材を集めりゃ、都庁とも穏便に取引できるだろう。略奪したって、敵を作るだけだぞ。 なんなら、俺が交渉を仲介してやる。これでも俺はスラム育ちだ。お前らの立場も、わからんでもない。損はさせねえさ。」 「あんた(ミズチ)のことは好きにはなれなかったが、リーダーとしては頼もしいと思ってた。 ……だがもう許せねえ。悔しさにまみれて!」 「心配するな。おめえが力に溺れない限り、俺はお前の味方だ。 さて、始めるか。Here we go, buddy!(行くぜ、相棒!)」
49 : 支部含めていろんな妄想があっていいな 俺の脳内じゃ13班は最後に「化け物狩りつくした化け物」って事になって 助けた人々に忌避されるようになったあげく謀殺されるから 切なさ乱れ撃ちでビクンビクン
50 : >>49 そういう設定も嫌いではない! 嫌いではないぞ!
51 : >>49 ダイ大でバーン様が似たような発言してたな 個人的には、生い立ちに恵まれなかったキャラは可能な限りハッピーエンドにしたい。もともとバッドが苦手なタイプだけど
52 : まぁ前作を考えると、ドラゴン消えてもマモノは消えてないみたいだし、 ゲームの時点でA級の力を持つムラクモ候補生もたくさん見つかってるようだから、 エンディング後もムラクモみたいな力は必要になってくるんだと思うよ。
53 : 寧ろ個人的には、 数年後とある辺境の町のBARとかで、 ↓ 強盗が暴れ出す。 ↓ 怯える一般市民。 ↓ 古びたコートで身を隠した謎の人物が強盗を瞬殺 ↓ 「そ、その腕章はまさか。〇年前の災禍の元凶であるドラゴンを滅ぼしたという伝説の異能力者」 「ムラクモ13班!? 実在していたのか!?」 ていうコテコテの少年漫画の読み切り的な展開を希望します。
54 : >>53 の強盗を調べていったらリーダーが元仲間でっていうのもお約束だし、 豊崎声や黒田声のキャラならその辺の無法者をまとめ上げて一大勢力を築いててもおかしくないよな
55 : あー。そういうアフター的なものもあるか。 俺はもうドラゴン倒して復興手伝いつつヒロイン(十三班内ないしアドレス貰ったなかから選ぶ) とイチャつきながら暮らしてくという程度だったりする。 アオイちゃんのアドレス欲しかったなぁ・・・orz
56 : >>54 豊口の間違いじゃないのか 豊崎ボイスはノー天気陽気っ子だぞ
57 : 純粋に強さに惚れこんで、強面のおっさん達が集まるのもありじゃないか。 いくよー、ばひゅーん! お、おかしらーっ! 転びますぜー! へーきへー……へぶっ!? あーあー、言わんこっちゃねえ……。おい、ヤス、手当してやってくれ。 へいっ! とかほのぼのしてていいじゃないか。 んでもって馬の骨(13班メンバー)が来たら、敵わないとわかっても全力で排除しにかかるんだぜ
58 : >>55 アオイのアドレス……俺も欲しかった。例の部屋で何を言ったことやら…… あの世界のアフターって、一歩間違えば世紀末ですよね。○斗の拳さながらに さて、三人目を晒させてもらいましょう。 名前:ヤナギ クラス:トリックスター(ダガー特化) 容姿:ゴスロリ CV:ゆかな 18歳。ムラクモ機関員。名前を付けたのはキリノ。 幼少の頃に、ヨーロッパのあるうらぶれた男から機関が買い取ったらしい。 機関内では諜報員として訓練されており、13班の中では最も戦闘慣れしたプロフェッショナル。 機関の命で不穏なこともしていたらしいので、過去の仕事については聞かないほうがいいだろう。 口では面倒くさげにブツブツ言いながら、任務に手を抜くことはない。 年齢の割に身体的成熟が遅いのは、実験の副作用と思われる。 彼女にとって機関での暮らしは、良いとは言わないまでも悪いものではなかったという。 買い取られる以前のことはあまり覚えていないし、思い出したくもないとのこと。 同じような境遇のSKYへの印象は、一言で言えば“蛮勇”。 危険ばかりの自由に何を求めるのか。こんな機関でも、ちゃんとした保護者にはなっている。 「考えようによっては、私はついている。こんな、国まで動かせるような組織に面倒見てもらってるんだからな」 多くのことに対してクールな彼女だが、密かに心を乱していることがある。……キリノである。 非道ともいえる実験に関わりながら非常に徹しきれなかったキリノは、被験者のアフターケアに気を遣っていた。 愛を知らないといっていい彼女が精神を麻痺させなかったのは、それのお陰と言っても過言ではない。 彼女がある時期から急激に機関に協力的になったのは、ひとえにキリノの気を引くためである。 ゴスロリ風のドレスも、キリノの目を自分に向けさせるための試行錯誤の一つ。 恋敵のナツメが去った今、ヤナギは内心興奮が収まらない。どうやって彼との距離を縮めるか。 ……しかしそのためには厄介な課題がある。 自分の体つきが幼すぎること。そして、キリノにロリコン趣味がなさそうなことだ。 「一旦逃げるぞ!ついてこい!奴の後ろを取る」 「お前が攻めろ。そのほうが速い。……さぁ行け。フォローはしてやる」 「(隠していたファッション雑誌を見つけられて)な、な、何だ、悪いか! その、す、スパイ、だからな、男を、……た、た、たらしこめれば、しご、と、が、っしやすいんだ!分かったか!」 「(ミズチに向かって)そろそろ退場してもらうぞ。私とあいつのヴァージンロードのためにな!」
59 : お、スレ復活してる良かった。
60 : セブンスドラゴン2020のキャラボイスの中、 ボクっ娘で名高い加藤英美里ボイスのムラクモのSSをUPしてみたった。 職業はサムライ。時間軸はドラゴン襲撃前後。外見は特に指定なし。 細かい描写や細かくない描写がゲーム本編とちょっと違ってたり大分違ってたりするかも。 暇な人はどうぞ。 ttp://u3.getuploader.com/novel/download/43/%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%82%89.txt 渋の方が見易いって人はこっちで。 ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=779305#2
61 : >>60 いい感じに濃いキャラなんだな。ボクが素なのに無理矢理ワタシと言おうとするのが面白い。 俺はあの声、忌々しいウサギ饅頭を思い出してしまうから使ってないんだが(でもまどかの声は使う)
62 : >>60 一人称についての設定まであるとか凄いな ところで、キャラ設定を見てもしやと思ったんだが 貴方はこのスレのトップバッターさん?
63 : 改めてマップ上の3Dモデリング見ると、ゴスロリの完成度は高い。 主にプルプル震えるツインテールが。
64 : 敢えてこっちのスレで聞いてみるけど、 ナナドラ2020にマッチする曲って何だと思う? 俺は何故かAGEのEDの「君の中の英雄」聞いてると、 なんか竜と戦ってる13班の姿が脳内再生されるんだけど。
65 : マッチしてるかは分かんないけど 個人的には、ぼくらのOPの「アンインストール」
66 : 個人的にはガンダムWの「LAST IMPRESSION」とかかな。 後は知ってる人がいるか分からんが、パンプキン・シザーズの「蒼い炎」とか。
67 : Ride On Right Time (仮面ライダーオーズ挿入歌) 聖〜ひじり〜 (電気式華憐音楽集団) あたりがわりと合いそうな気がする。聖はアイテル気味だが 忘却チルドレン & X線上の旋律 (六弦アリス) かつて在った世界を取り戻す的な意味で噛み合いそうだったけど、バッドエンドかアナザルートにしか思えないのが難点
68 : >>67 上二つどっちも良いな。タケハヤ成分も混ざってる気もするけど、 だがそこも良い。
69 : 旧国府のイメージで、未来日記OPの「Dead END」とか。
70 : もう一つ、仮面ライダー龍騎のOPとかも合う気がする。 ガチに戦わなければ生き残れない世界だし。
71 : シンフォギアのEDの「Meteor Light」もかなりナナドラっぽいと思えてきた。 ていうかナナドラハマり過ぎて、それっぽい曲なら何でもナナドラの曲として脳内再生されてしまうw
72 : 素敵スレ見つけた!というわけで、我が家の13班とか晒して見る。 名前:グランディオーソ クラス:トリックスター 外見:デストロイヤー♂ ボイス:タイプM(黒田崇矢氏) 我が家の13班のリーダー。通称グラン。本名「グランディオーソ・コッラ・パルテ」 イタリア人。イタリア人だが女性恐怖症。 性格は厳格でお堅い。やや説教臭い言い回しが特徴的。 その外見と性格から、13班の父親的な存在。 女性恐怖症の原因は、幼少期妹から口では言えないことをされてから始まっている。 しかし、本人は極端なシスコン。ついでに妹萌えの気がある。 名前:オルタネータ クラス:デストロイヤー 外見:ハッカー♂ ボイス:タイプB(杉田智和氏) グランディオーソ率いる13班の一員。マクスウェルからは「おるたん」と呼ばれている。 本名は「オルタネーティング・カレント・ジェネレータJr.」。 長ったらしくて面倒なため、普段は「オルタネータ・カレント」としか名乗らない。 アメリカ人の留学生。 13班屈指のアタッカーなのだが、その性格はビビリなチキン。 恐怖や驚きなどのストレス値がMAXになると、何か英語で叫びながら走って逃げる。 その際、前面に何があっても殴り飛ばして逃げる。 普段はたどたどしい幼げな日本語を喋るが、英語だと普通の若者口調らしい。 名前:マクスウェル クラス:ハッカー 外見:トリックスター♂ ボイス:タイプE(小野大輔氏) グランディオーソ率いる13班の一員。自称「マッくん」だが、誰にも呼んでもらえない。 外見からはイマイチわからないが、本名は「束川千磁郎」(たばかわ せんじろう)。 生まれも育ちもれっきとした日本。マクスウェルはハンドルネーム。 とにかくネジが頭から外れまくったちゃらんぽらん。 一人称は基本的に「俺」だが、気分でコロコロ変わる。 苦手なものは自分の過去話(黒歴史らしい)と、母親。 セブンスドラゴンが楽しすぎて、毎日が辛いです。 同じキャラクターデザインを使っていても、やってる人で設定ってかなり変わりますね〜 セブンスドラゴンに合いそうな曲といえば 電気式華憐音楽集団の「斬撃よ、唸れ、咆哮の如く」とかも合いそうな気が・・・ みなさんはどの職業のキャラデザが好きですか? 私はトリスタ♂さんが大好きです。
73 : ナナドラに合いそうな曲ですか…… ベタな気もしますが、北斗の拳2のOP「TOUGH BOY」はどうでしょう 「たっぽい」で有名(?)な、力強い曲です 『悲しみは 絶望じゃなくて 明日のマニフェスト』 シリアスに行くなら「ENERGY OF LOVE」 知る人ぞ知る鬱アニメ「宇宙の騎士テッカマンブレード」の一期EDです 『甘い夢ならば 今はいらないの』 >>72 結構柔らかな雰囲気のパーティーですね。暗いシナリオとのバランスが取れそうです。 好きなキャラデザは……ううむ、ハッカー♂かな。 ワルを気取りながらも実際には人のいい三枚目、という感じのイメージです トリスタ♂は、ひょうきんに振る舞いながら色々抱えてる兄貴分、でしょうか さて、四人目の設定を晒させていただきます 名前:サエラ クラス:トリックスター(銃特化) 容姿:パワフル♀ CV:日笠陽子 四ツ谷攻略作戦中に加入。25歳。旅の絵描き。 国内国外を問わず世界各地を画材と共に歩き回り、様々な絵を描いていたアマチュア画家。 雲の流れを見ているだけで一日中楽しんでいられるような人。 大らかで悪意がないが、旅慣れているだけに人の悪意(ボッタクリなど)を受け流すことにも長けている。 身体能力が高いのは、密林や山岳地帯といった過酷な所にもよく行っていたため。 死にかけたこともしばしばで、危機的状況でもあまり取り乱さない。ピンチの時に頼りになる人。 出来るだけ秘密にしているが、実はインターで、雄しべと雌しべが両方付いている。 体型は女性寄りだが、卵巣ではなく精巣があり、戸籍にも男性と登録されている。 サエラ自身は、どちらであるかにこだわる気はないようだ。 ただし、子供の頃同級生に玩具にされたため、大浴場に入ることは可能な限り避けようとするだろう。 以前はいわゆる“両刀使い”だったようだが、今は男性にはガードが固い。 その理由について聞けば、サエラは表情を曇らせ、視線と話をそらすだろう。 また、SKYへの態度が険悪で、何かあったのは間違いないが、これについても話そうとはしない。 「廃墟を見つけたら、喜んで描いてたよ。こんなことになるまでは……」 「日本人って、せせこましくて偏屈……って思ってたけど、こういう時は紳士的だよね。 だってさ、色々あったけど、都庁では、まだ火炎瓶一つとんでないじゃん」 「命にかけても、なんて考えるなよ?あたしの絵を見てくれる人が減るからね」 「風呂?……いや、その……ごめん、パスさせて……。あたしは、んん……色々、まずいから……」
74 : >>73 柔らかい雰囲気というか、シリアスの欠片も無いアホ集団ですがねw 他の方々の深い設定を見ていると、なんだか我が家の子達が浮いてる・・・^^; バランスが取れてれば・・・・いいなぁw
75 : 自分も書いてみる シオン 職業:サムライ 外見:ゴスロリ ボイス:悠木碧 15歳。元は良家生まれの元気なおてんば娘だったが、今は気弱になっている。 兄がムラクモ機関に所属していたので、よく会いに行っていたらS級だと判明した。 この兄はドラゴンから一般人を庇って死亡し、同じ頃に両親も亡くしたため 頼れる者がなくなって精神的に弱っていたところで、正式にムラクモ所属となる。 気弱なのは精神がまだ安定していないため。 イオリ 職業:ハッカー 外見:フード ボイス:下野紘 11歳。人を操ることのできる能力を持って生まれた天才少年(サイキックではない)。 家族を守るために戦いたいと、ムラクモ候補生の試験に臨む。 基本的には優しいのだが素直にものを言えず、生意気な態度を取ることが多い。 ミコト 職業:サイキック 外見:セーラー服 ボイス:ゆかな 17歳。人の心を読み、時々未来も見える超能力者。 無気力な上にテンションは低いが、仲間思いで優しい面もある。 人の嫌がることはしないと決めており、むやみに人の心を覗いたりはしない。 が、仲間のちょっとした悩みや悪巧みに気づいては、さりげなくアドバイスしたり牽制したりする。 しかし未来は好きな時に見たいものが見えるわけではないため、 ナツメの裏切りに気づけなかった無力さを悔やんでいる。 なんかこうして見ると、精神的に疲れそうなメンバーだww
76 : こんな俺得スレがあったのか。 >>75 アングラ♂が11歳か……考えてみれば顔がはっきり見えないからそういう解釈もできるよな。どうも俺は頭が固いようだ。 とりあえず晒す。ちょっとドキドキ。 名前:ジン(自称) 外見:アングラ♂ 職業:サイキック CV:小野大輔 年齢24歳:本名は篠原ヒトシ。かっこつけで「ジン」と自称している善良なsラ。 本編より以前は、アルバイトと超能力を活用したケチな違法賭博で生計を立てていた。 陽気なお調子ものであり、いつも馬鹿なことをやっては周囲をなごませるムードメーカー。 ただこれは生来の気質というわけではなく、生まれもった超能力に対して過去の様々な葛藤を経て ポジティブに向き合おうと彼なりに考えた結果としての振る舞いである。 教養は高くないものの、頭の回転が速いこととSランクレベルの超感覚から、 13班の戦術面でのブレーンとなり、リーダーを務めている。 余談:ペニンシュラのマンゴープリンが好物であり、ドラゴン襲撃のせいで食べられなくなったためマンゴープリンに餓えている。 時折、自宅の冷蔵庫に保管していたマンゴープリンのことを思い出しては溜息をついている。 「あー……、選抜試験に行く前に全部食っときゃよかった……」 名前:イブキ(本名) 外見:パワフル♀ 職業:デストロイヤー CV:堀江由衣 年齢19歳:他の二人とは違い本名:真田伊吹という名の格闘少女。 奈良の山奥にある古流武術の家柄に生まれ、流派を継承後、自身の腕試しのために上京を決意する。 上京直後にマモノと遭遇した末に撃退し、その結果ムラクモ機関に候補生として勧誘される。 天真爛漫、明るく人懐っこい性格で活動的である。 しかし、生まれてから上京するまで祖父と父親以外の人間との交流がほぼ無かったため 世間知らずであり、また「踏み込みすぎる」という意味で他人との距離感をつかむのが苦手。 Sランクの運動能力から前衛担当。戦闘能力は13班の中でも突出しており、唯一序盤からネコやダイゴにヒケをとらない。 余談:ムラクモ試験直後まで、伸ばすにまかせたボサボサの長髪に薄汚れた作務衣という実に野暮ったい姿だったが、 見かねたジンとアイリスによって、現在のイエローのジャンパーとショートというスタイルにイメチェンさせられる。 イブキ自身も割と気に入っている模様。 名前:アイリス(ハンドルネーム)外見:ゴスロリ 職業:ハッカー CV:茅原実里 年齢15歳:日本人離れした外見ではあるが、れっきとした日本人である。本名は橋田みち子。 両親からの愛称は「みっちゃん」。中二病を発症しており、クールで可憐でスタイリッシュな ゴスロリハッカー・アイリスというキャラづくりをしている根は庶民的な女の子。 キャラづくりに見合うだけの頭脳と情報技能は持っているものの、所詮キャラづくりのため、頻繁にボロを出す。 13班の中で唯一戦略・政略的なものの考え方が出来るため、ナツメの思想にある程度は同調していたが……。 余談:ナツメの裏切りで都庁に避難していた父と母を失い、キリノ以上に打ちのめされ「ザ・スカディー」戦後まで 13班の作戦行動から離脱する。その間は自室に引きこもって他人を拒絶し、無気力状態になっていた。 ジンからは遠まわしに、イブキからは正面から励まされ、最終的にはイブキとの衝突を経て立ち直った。 (衝突と言ってもヒステリーを起こして泣き喚いたアイリスをイブキが母親のように優しく抱きしめ、 頭を撫で続けただけ。結果的に思いの丈をすべて出せたため、アイリス自身の気持ちの整理はついたようである)
77 : いかん、投稿しようと設定をまとめてたら2〜3レス分になる量だこれw
78 : 構わん。遠慮なく落としてくれ。
79 : 短くまとめるのも技術の内だぜ。
80 : よろしい、ならばサクリファイスだ 多分一人1レス使うだろう。2・3人目が1つにまとめられるか微妙な量 てなわけでいきます 名前 マクス 外見 スチュ♂ クラス サムライ CV 櫻井孝宏 19歳。地方で有数の武術道場の家に生まれる。 才能に恵まれ努力も欠かさず、いずれは道場を継ぐ身とされていたが、ある出来事をきっかけに行方をくらます(行き先について手引きした父親は知っている)。 以後は自分に目を付けていたムラクモ機関に「准機関員」として仮所属、その収入でなんとか生活を送ってきた。マモノ退治の任務にも就いていたため、ガトウ・ナガレとも面識がある。 本名は最上 大(もがみ だい)で、機関に登録している名前は本名をもじって変化させたもの。 機関の一員として戦うことを決めた妹(後述)に対して「必要以上に甘やかすことはしない」と宣言しているが、あくまで意思を問うための言葉で実際にはかなり甘く接している。 「リンさんに同意です。人の価値が力だけなんて信じません。……だとしたら、力があっても価値の無い扱いをされている子は何なんですか?」 「……しょうがないな。ほら、おいで。一緒に寝れば怖くないだろ?」
81 : 二人目。明らかに長いw 名前 リリィ 外見 オタ♀ クラス サイキック CV 悠木碧 11歳。マクスの妹で、本名は最上 優里(ゆうり)。 怖がりで内気、甘えん坊な性格で普段はマクスに寄り添ってることが多い。 フリル付きの服が大好きだが、ピンクなどの派手な色は恥ずかしくて着れず今の色に落ち着いている。 マクス同様身体能力に恵まれていたが、それ以上に感覚能力に優れており、幼少時はサイキックとしての成長を周囲からも期待されていた。 が、兄妹で道場を継がせるつもりだった母親から「不要な存在」とされ5歳の頃から虐待を受けることとなってしまう。傷跡は巧妙に隠されて誰も気付けなかった。 告げ口すればより酷い目に遭わせるという脅迫と自身の内気な性格故に、一人で我慢して隠し通してきたが、8歳のある日感情と同時に能力が暴走。マイクロバーストにより母親の命を奪ってしまった。 これをきっかけに、マクスに連れられて東京近辺へ引っ越すこととなるが、最初の頃はショックと妙な自責の念(兄に迷惑をかけたと勝手に感じている)で半年程心を閉ざしていた。 暴走の瞬間は今もはっきりと覚えており、血に対してトラウマがある。激しい出血などしようものなら、怯えて身動きがとれなくなってしまうほど。 歳上の女性には「〜お姉ちゃん」と呼ぶが、男性に対しては「〜さん」で、「お兄ちゃん」はマクス以外には絶対使わない。歳の近いナビ二人には「くん」「ちゃん」付け。 「アオイお姉ちゃん……帰ったらチョコバー一緒に食べようって約束したのに、こんなのってないよう……」 「SKYも自衛隊も、お兄ちゃん達も!ぜったい絶対、誰も死なせない!」
82 : これでラスト 名前 リオ 外見 アスリート♀ クラス トリックスター CV 豊崎愛生 16歳。試験会場でマクス達に声をかけ、チームに加入。選んだ理由は「一緒に行動して楽そうだから」とのこと(他一同が妙に緊張していたり固くなっていて、やりづらいと予想していた)。 普段からノー天気な言動でチーム内のボケ役やムードメーカーを担っているが、その裏で誰よりも深く考えを巡らせておりここぞというところで正確な判断を導く役も担当している。 夏と冬のある日には大手サークルの全年齢用薄い本の絵師として参加。また、夏場は短編で絵本を描くスペースを貰っており、巻末のそれ目当てで並ぶ人もそれなりにいる。 愛称を付けるのが好きで、彼女に関わった人が名前で呼ばれることは殆どない。 「もー、あっちいったりこっちいったりややこしいよー。まだ着かないの、ミイナん?」 「……守る相手も無しに力を求めるからだよ。そんな姿になったって、本質はA級のまま。負けた理由は、それだけ」
83 : 久しぶりに来たらいっぱい書かれていて嬉しい 自分もまた今度投稿してみようかな ところで>>82 のアスリートとは、ひょっとしてパワフルのこと?(赤デコ)
84 : >>82 それで合ってる あと>>81 に以下の文を追加 本名は白石 理緒(しらいし りお)で、13班の中では唯一登録名と本名が異なっていない
85 : 1個ずつズレててワロタ……ワロタ レス返しが>>83 で補足が>>82
86 : なんとなく皆様のキャラクター(自分の晒したの含む)で、誰が一番多いか調べてみた。 サムライ♂ 9人 サムライ♀ 8人 デストロ♂ 2人 デストロ♀ 9人 ハッカー♂ 3人 ハッカー♀ 13人 サイキ♂ 11人 サイキ♀ 4人 トリスタ♂ 5人 トリスタ♀ 2人 いかに自分が少数派のキャラしか使ってないかわかりましたwww そしてやっぱりハッカー♀と、サイキ♂人気ですねぇ・・・・ 蛇足に意味なく自分のキャラの名前の由来とか↓ グランディオーソ(デストロ♂黒田ボイス):音楽用語。「壮大に」。 オルタネータ(ハッカー♂杉田ボイス):自動車部品。運動エネルギーを電気へと変換する。 マクスウェル(トリスタ♂平川ボイス):電気の単位。「磁束」。 スケルツァンド(サイキ♀豊口ボイス):音楽用語。「諧謔的に」。 カイリ(ハッカー♀沢城ボイス):距離の単位。海面上の長さ。 ラプラシアン(サイキ♂阿部ボイス):数学用語。微分作用素の一種。 ナユタ(サムライ♀日笠ボイス):数の単位。塵劫紀寛永11年版では十の六十乗。 レン(サムライ♂下野ボイス):長さの単位。航海でかつて使用されていた。 ツェナダイオード(デストロ♀堀江ボイス):電子素子。整流や検波に用いられる。 オクテット(トリスタ♀田中ボイス):コンピューター用語。8ビットの情報のこと。 エスルテッド(トリスタ♂江川ボイス):電気の単位。「磁場」。 一応全外見網羅してたりする我が家。面白がって作ってたら大変なことにw
87 : あと連投すみません。 メイン以外の簡単な設定なんかも。 名前:スケルツァンド クラス:サムライ 外見:サイキッカー♀ ボイス:タイプO(豊口めぐみ氏) 13班Bのリーダー。13班Aのリーダーであるグランディオーソの妹。 マクスウェルや、チームメイトのラプラシアンからは「スウちゃん」と呼ばれる。 本名は「スケルツァンド・コッラ・パルテ」で、イタリア人。 口を開けば下品な発言ばかりの残念な美人。 趣味はチェリー食いとバージン巡り。最近はリンがお気に入り。 グランディオーソのトラウマの元凶。当の本人はお兄ちゃん大好きなブラコン。 名前:カイリ クラス:サイキッカー 外見:ハッカー♀ ボイス:タイプB(沢城みゆき氏) スケルツァンド率いる13班Bの一員。十三班のサイキッカー兄弟の上。 本名「能登 海里」(のと かいり)で、日本人。現役高校生の十七歳。 喋り方や性格はベタベタなお嬢様キャラだが、実は男。 身長も170あるし、体格や体重も相応。(体格はある程度コルセットで何とかしてる) 本来の性格は猫かぶりな今時男子。 名前:ラプラシアン クラス:トリックスター(銃専門) 外見:サイキッカー♂ ボイス:タイプJ(阿部敦氏) スケルツァンド率いる13班Bの一員。 本名「ラプラシアン・ダランベール」というフランス人。愛称は「ラプラス」。 外見はまるで少年のようだが、実は年齢三十四歳。 常に周りに花が飛んでいるような天然穏やかのんびりや。 基本的に他人には「くん」や「ちゃん」をつけて呼ぶ。 まだ続きそうです;
88 : 我が家の13班続き・・・ 名前:ナユタ クラス:デストロイヤー 外見:サムライ♀ ボイス:タイプI(日笠陽子氏) ムラクモ13班Cのリーダー。カイリやオルタネータと同じ学校に通う十七歳。 本名は「京 那由他」(みやこ なゆた)。日本人。 成績優秀、眉目秀麗、運動神経抜群という、完璧な少女。 完璧なのだが、性格はそのもの。老若男女関係無しにセクハラを行う。 その身体能力がずば抜けている故、歯止めが一切利かない。 マクスウェルに惚れられているが、本人は何故か気付かない。 名前:レン クラス:サイキッカー 外見:サムライ♂ ボイス:タイプH(下野紘氏) ムラクモ13班Cの一員。十三班のサイキッカー兄弟の下。 本名は「能登 鏈」(のと れん)。オルタネータと同じクラスで、十六歳。 生意気な性格の毒舌家。兄であるカイリが大好き。 外見はまるで男性だが、実は女。しかもスタイル抜群。(胸はサラシで潰している) 名前:ツェナダイオード クラス:サムライ 外見:デストロ♀ ボイス:タイプC(堀江由衣氏) ナユタ率いるムラクモ13班Cの一員。 面倒見の良い母親のような性格の持ち主で、料理が趣味であり特技。 刃物の扱いが上手なのも、本人曰く「毎日の料理で鍛えた包丁捌き」だそうだ。 本名は「ツェナダイオード・カレント・ジェネレータ」。 外見はまるで少女なのだが、実はオルタネータの母親で、。 年齢は四十中盤あたり。 その年齢と人生経験からか、ムラクモ十三班のメンバーを、自分の子供のように思っている。 名前:オクテット クラス:サムライ 外見:トリックスター♀ ボイス:タイプK(田中理恵氏) ムラクモ13班A、B、Cとは完全に別行動しているムラクモの一員。 性格は他人を見下す悪女。その態度は共に行動している恋人のエルステッドにも変わらない。 「ジャンク」と他人を卑下するのが口癖。 オクテットが本名なのか、コードネームなのかは不明。誰にも語らないらしい。 名前:エルステッド クラス:サイキッカー 外見:トリックスター♂ ボイス:タイプL(江川央生氏) オクテットと常に一緒に行動するムラクモの一員。マクスウェルの兄。 豪快で大胆な性格の持ち主。本名は「束川 場磁」(たばかわ じょうじ)。 オクテットの恋人で、その身を常に案じている。 なんだかんだで長いなw本当にすんませんm(_ _;)m
89 : 書いてみる 名前:ヒムロ セツナ クラス:サムライ グラ:サムライ♀ CV:タイプA(水樹奈々氏) 漢字表記は氷室 刹那 代々剣術を受け継ぐ家系に生まれるも、その継承を前にドラゴンの襲来で両親を亡くした為、技術を受け継げなかった しかし自力で技術の研鑽を重ねた結果、偶然ながら「最初にして最強」と謳われた一族の始祖とほぼ同じレベルの剣技を身に付けた その戦いぶりに周囲からは「女の子らしくない」と言われ落ち込み気味
90 : >>89 続き 名前:クシナダ ソウマ クラス:サイキック グラ:サイキ♂ CV:タイプF(岡本信彦氏) 漢字表記:櫛灘奏真 気だるさを感じながらも平凡な家庭で育つが、ドラゴンが襲来した際にドラゴンに両親を目の前で喰い殺され、人だったモノが肉片に変わる一部始終を脳裏に刻み込まれる 自身も喰われかけた時に超能力が覚醒、ドラゴンを一瞬で跡形もなく葬り去る。しかし精神の均衡が崩れ、口調、容姿、性格が激変、かつての面影を完全に失ってしまった 両親の死が根強いトラウマとなり、遺体を直視できずにいる。奥義「黒のインヴェイジョン」はかつてドラゴンを葬った時に具現化したとされる影を記憶を基に再現したものである
91 : >>90 続き 名前:シノノメ ヤクモ クラス:デストロイヤー グラ:デストロ♀ CV:タイプI(日笠陽子氏) 漢字表記:東雲 八雲 かつてテレビで見たカンフー映画に刺激されて我流の訓練を続けた結果、本物を遥かに越える身体能力を身に付けたとんでもない人。ちなみにソウマの家とはお隣同士だった 誰彼構わず明るく接する人懐こさは、絶望にうちひしがれていたソウマを立ち直らせる契機にもなり、今も甲斐甲斐しく世話を焼いていたりする…が世話を焼かれる側になることが増えつつある 奥義「スカイハイメテオ」はかつて訓練に励むきっかけになった、カンフー映画の主人公が使った技を再現したもの 料理は決して不味くはないのだが盛り付けが大雑把な為、セツナとソウマの評判は芳しくない
92 : ギャップ萌えに定評のあるトカないトカで有名な、 ゴスロリデストロイヤーのSSをUPしてみたった。 時間軸はチャプター1.5。 細かい描写や細かくない描写がゲーム本編とちょっと違ってたり大分違ってたりするかも。 >>60 の続き的な内容かも。暇な人はどうぞ。 ttp://u3.getuploader.com/novel/download/51/%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%8D.txt 渋の方が見易いって人は↓で。 ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=880843
93 : うちの13班は5人組なんだがかまわない?
94 : >>93 俺の13班は6人だから気にせずにさあ、早く公開するんだ
95 : >>93 10グラ全部使ってる人もいるから問題ない、自分もそうだ 公開wkwk
96 : 元々とあるラノベの登場人物再現だったが多少脳内設定で改造したウチの13班 職業、デストロイヤー 外見、サムライ男 声優、阿部敦 13班のリーダーを務める剛力班長 他人がトラブルに巻き込まれては助け出すのが日課となっている巻き込まれ型ヒーロー 高校生になってもそんな毎日であったが本人は気にしていない ムラクモには人助けをする会社くらいの認識しかなくバイト感覚で試験を受けた 基本的に平和主義者だが理不尽には真っ向からぶん殴る。故にナツメの裏切りにはショックを受けつつもまっすぐ行ってそんな外道をぶん殴るという誓いを胸に秘めている 出撃回数は13班の中でもトップ、最近は略してそげぶになるような必殺技の名前も考えているがなかなかまとまらないらしい お約束としてフラグ体質も搭載済み
97 : 二人目 職業、ハッカー 外見、トリックスター女 声優、佐藤利奈 13班の御宅の坂道をまっしぐらな電脳姫、愛読書はファミ通だが好きなゲームは少し昔のゲームだったりする 大人っぽいイメージはあるが実は高校生、しかも剛力班長より年下 一度ゲームにハマれば攻略本や設定集を買い漁る癖がある為情報収集に余念がない、そして気が付けばムラクモからスカウトされる位の技術を見に付けていた 試験では顔見知りの剛力と近いにいた魔術師と組みなんやかんやで13班に 13班での活動の中淡い恋心を剛力に抱くも気付かれないテンプレ展開に辟易
98 : 三人目 職業、サイキック 外見、デストロイヤー男 声優、神谷浩史 一見背の高いイカれた大男とかムキムキマッチョマンのに見えるが実はそんな体力はないヘビースモーカー秘術師 火の魔術を扱う魔法使いの家系で本人も誇りを持っているが周りからはサイキックとは思われない 修行の為ムラクモ試験を受けるがなんやかんやで13班に ドラゴンを狩るべく火の魔術以外も習得し回復系も得意になっていった 一番ウマが合う剣豪とは恋愛関係ならぬ連携関係となっている
99 : 四人目 職業、サムライ 外見、サイキック女 声優、日笠陽子 剛力達より先にムラクモのエージェントとなっている剣豪 彼女の一族はみんなムラクモの構成員であり彼女も例外ではない 剛力達とはシェルターで初めて以降ナツメの命令でナツメの護衛の任を解かれ13班に所属 …服装については彼女曰く戦場の流れを肌で感じ動き易いのでと言っているが御宅からは「お姉チャンバラじゃん!」とツッコまれた 当然の如く剣豪に見られる事は皆無である、故に秘術師とは奇妙な連帯感が生まれ連携関係になったらしい
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
FFCCEoTのシェルロッタは過保護カワイイ (896)
サブウェイマスターアンチスレ (302)
【ときメモ4】柳冨美子はおっとりカワイイ (739)
【命を】TOWのカノンノはぎゅうカワイイ【ありが10】 (845)
ファイアーエムブレム覚醒男女カプスレ (961)
【GB】Wizardry外伝1 女王の受難 ソークス (127)
--log9.info------------------
TT Net 東京電話 に騙されるな! (197)
マイライン取れてる?教えて! (135)
秘密の番号「122」 (487)
★ クソNTTの1837円請求書、ウザい! ★ (340)
旧KDD社員団結せよ (535)
エボルバあぼーん (133)
ホントに【格安国際電話】お得?2通話目 (520)
KDDIカスタマーセンター対応悪い (414)
これを機会にフレッツADSL/ISDNを解約しよう (128)
固定電話の局番11桁化? (157)
NTTがしてる悪いコト!! (536)
(060)eコール使ってる人いますか? (151)
マイラインはテレコムで、オッケー、オッケーよ! (310)
KDDIが日本テレコム並にうざい件 (182)
やっぱり東京電話 (261)
コミュニケ〜タ〜の独り言 (127)
--log55.com------------------
ぬるぽを予知してあらかじめガッしておくスレ
超能力者になりたい人のスレ
2010予言
ハンター×ハンター 念能力使える人
8月17日 首都東京大地震の日
炎の少女チャーリー
超能力で胡錦濤を退散させるスレ【悪霊退散】
美輪明宏って本当に不思議な力持ってるの?