1read 100read
2012年4月なんでも実況U29: 【飛行機】Flightradar24実況スレ【運行状況】 (674)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
まどか☆マギカP生配信実況 (493)
東方神起専用実況スレ129 (679)
球界のプリンス☆ 斎藤佑樹 北の国から26 (382)
MCD/MuBan/音中/人歌等 実況56 (689)
【なんJ】MONSTER×DRAGON 9 (223)
なんJでAしようず (104)
【飛行機】Flightradar24実況スレ【運行状況】
- 1 :12/03/18 〜 最終レス :12/04/22
- Flightradar24
http://www.flightradar24.com/
をまったりとウォッチするスレ。
飛行コース追跡や珍種発見などの情報交換にいいかも、
本スレはこちら
【ADS-B】飛行機をレーダーで見てみよう【9機影目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1331437408/
- 2 :
- ロックオン(´∀`)9 ビシッ!
- 3 :
- >>1
乙
- 4 :
- 本スレだけで十分なのにな
- 5 :
- そうか?
向こうは実況禁止だよ?
- 6 :
- 記念
いまエアロメヒコ99っていうメキシコの飛行機が
埼玉にさしかかってますね
- 7 :
- >>6
上海からメキシコに戻ってんのかな
- 8 :
- ANA32 (伊丹→羽田)が静岡県に入ってきました
最新鋭のボーイング 787型機です。
4月からはANA28,30,32 が 787で、ほとんどの
岡山−羽田線も787 になりますね
- 9 :
- ここが実況になったのか
ANA32はスポット62へ
- 10 :
- CKK221 (チャイナ・カーゴ)が駿河湾を横切ります
たしか中国東方航空の子会社だったか、コールサイン
は「カーゴ・キング」と堂々たるものです。
機材もどんどん良くなりまして、今や B777 の貨物型。
アンカレジでの給油もなしでロスまで行きますか?
- 11 :
- NH781が上昇中
西行きとクロスするので管制官の腕の見せ所
- 12 :
- 781のコパイが女性だった
- 13 :
- NH781 が静岡空港を離陸しました。 おそらく霧の中を
飛び立ったのでしょう。 札幌へ向かいます。
東西の交通で混雑する空を、ひたすら北へ北へと横切って
いきます。
小さい飛行機ですが、静岡空港では頼りにしている路線
であります
- 14 :
- 781はFL410へクライム
巡航へ
- 15 :
- と思ったらコパイからFL390のリクエスト
- 16 :
- RJOYさんとRJTKさんの覆域すごいね。
どっちの空港も定期便はないけど。
- 17 :
- SOO3300関東東海上沖
- 18 :
- おぃいいい、成田にIL76写ってるじゃねーか
- 19 :
- >>18
テクランしたんだな
- 20 :
- JAL1便が羽田に降りそうなんですが、
これって成田行きなのでは?
- 21 :
- >>20見ると、また最初からやり直しって感じだなw
- 22 :
- あら、変なこと書いちゃったのか、_| ̄|○
しばらくROMってる
- 23 :
- >>20
デター!! JAL1的質問ならぬJAL1そのものの質問
これを嫁
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1331437408/5
>>21
言いたいことはわかる
- 24 :
- 今朝の羽田は富津ビジュアルアプローチ
- 25 :
- 羽田風強いなぁ
- 26 :
- METAR に詳しい方は、解説つきで気象実況してもらえると
とっても嬉しい
- 27 :
- METERの見方はここにあるよ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~desky/tt/metar/Index.htm
で、何を見ればいいのかというと
● 風向風速(35022KT:北風22kt)
● 降水現象(SN:雪、SHSN:にわか雪)
● 視程障害現象(FG:霧)
● RMK:特記事項(飛行機から乱気流情報等とか記述されることあり)
くらいでいいと思う
雲量とか視程とかは気象知識ない人だとピンとこないと思うし
自分は湿数(気温−露点温度)や風向風速とかはよく見てる
あとカンパニー無線での乱気流情報も
- 28 :
- じゃ、やってみようかな。 これ先日の
RJTT 170700Z 36004KT 330V040 1200
R34L/P1800N R22/P1800N R34R/P1800N R23/P1800N
-RA BR FEW002 BKN006 BKN008 07/06 Q1010 NOSIG
羽田空港17日16時 北の風2m (北北西-北東で変動)
視程 1200m
34左側滑走路の視程 1800m以上、変化なし
22滑走路の視程 1800m以上、変化なし (略)
弱い雨、もや 雲は60mに少しと、切れ目ありの雲が
180mと240mに存在 気温7度、露点6度、気圧1010hPa
天候に変化なし
- 29 :
- SOO3300間もなく横田
- 30 :
- これなんだろ?NH9434
http://www.flightradar24.com/NH9434
A320でアンカレジにって売却のフェリーか?
- 31 :
-
http://www.flightradar24.com/CTM1011
これなんだろ?French Air Force ってフランス空軍?
- 32 :
- SFJ9051 今日は北九州空港で訓練中
- 33 :
- いま 3/25 からの ANA 時刻表を見てますけど
羽田−山口宇部も B787型機が投入されますね
ANA691,695,697 / ANA694,698,700 がB787に
- 34 :
- >>31
CTM (コタム)はフランスの政府関係の飛行機では
CTM0001 だとサルコジ大統領が乗ってるかも
コタムは コマンドメント・ド・トランスポート・
うんたら・ミリタリエ・フランスどーのぇえい、
の略です
- 35 :
- 香港−羽田 ANA1172 が大島で回転はじめました
- 36 :
- スカイマーク306
全日空 208
も大島でホールド
- 37 :
- NH298ホールド解除
- 38 :
- SKY020 は河和(伊勢湾)で一回転してますね
- 39 :
- >>30 自己レスになるが・・・
NH9434がシアトルにいる!http://www.flightradar24.com/ANA9434
- 40 :
- ムネアツ
- 41 :
- 羽田空港到着便が房総半島の上でズラッと整列する
様子が見られます。
実は、フライトレーダーには国内線のかなりの便が
映らないので、なかなかこうはならなかったのです
しかし、新しい飛行機はたいていADS-B発信機を搭載
するので、だんだん国内線も映るようになりました
- 42 :
- >>41
全部見てるようになったら
もっと楽しいね
- 43 :
- ANA1172, JAL1688 大島ホールド
- 44 :
- GTI4131 が駿河湾を通過していきました。 あの
ものすごく太い貨物機です。
残念ながら暗くてライトしか見えませんでしたが・・
- 45 :
- ジャイアントGTI4131( ´Д`)ノ~バイバイ
湘南セクターの管制忙しいな
指示バンバン出してるわ
- 46 :
- 伊豆から大島でくるくるしてる機が多いね。
- 47 :
- 今月下旬は見所が多そうです
【外国要人来日備忘録(予定)】
24日 カナダ首相の来日(24日〜26日)
27日 イタリア共和国首相の来日(27日〜30日)
28日 チリ共和国大統領の来日(28日〜30日)
- 48 :
- >>47
情報さんくす
- 49 :
- >>47
なるほど、
- 50 :
- 今の時間は沖縄が見える
ありがたやありがたや
- 51 :
- >>50
おお!と思って開いて見たら、ちょうどSKY859が着陸してた
400ftまでみたいだけど妄想プチバカンス気分が味わえたわw
- 52 :
- 3/25- ANA 羽田−松山 にも B787運航予定
ANA585 09:50-11:20
ANA590 12:10-13:35
また映る飛行機が増えそうです
- 53 :
- ANA1979が那覇空港から南西に飛行中。どこに行くのだろう。
- 54 :
- 関東の北からWOA8825てのが接近。
http://www.flightradar24.com/WOA8825
横田に降りそう
- 55 :
- 沖縄ROAHさんは1人で30機前後もキャッチしてるのか
羨ましい
- 56 :
- NH571稚内行き今頃関東を飛んでる
2時間ほど遅れか
- 57 :
- ANA B767新造機フェリー中
http://www.flightradar24.com/ANA9397
- 58 :
- 9397間もなくCREAMか
羽田の門限に間に合ったようだ
- 59 :
- 規制中?
- 60 :
- N80Q羽田アプローチ
- 61 :
- シグ02が
- 62 :
- CYGNS02@AMI
11,000ft
順調にアプローチなう
- 63 :
- AMI通過
ディセントReq.8,000
- 64 :
- 昨日羽田に来たN804MSが飛び立って行きました
- 65 :
- 間もなく34Rランディング
駐機スポットは400番台のようです
- 66 :
- ありがとう
- 67 :
- CYGNS01@AMI
11,000ft
02につづいて34Rへアプローチなう
- 68 :
- N80Q、間もなくD滑走路よりテイクオフ
- 69 :
- CYGNS01@AMI通過しました
羽田到着予定15:08前後
- 70 :
- N80Q、SYGNS01の航路上をクロス
CYGNS01が回避措置要求中
- 71 :
- CYGNS01、N80Qを目視確認
- 72 :
- N80Q、成田管制エリアへ脱出
- 73 :
- 01間もなく34Rランディング
スポットはビクターとか言ってたかは不明
- 74 :
- 結局N80Qは成田へランディング
北関東回るルートを通った方が安全だと思うんだけどなぁ
- 75 :
- 無事CYGNS01ランディング
お疲れ様でした
- 76 :
- 居眠りしてる間にそんなことが
- 77 :
- 若狭湾にN253CM
お客さん多いな
- 78 :
- 787も岡山と広島行きが連続して今から羽田を発つのね
松山行きは今日から就航でしたっけ?
- 79 :
- >>78
松山がいつからかは知らないけど、
確か岩国も787就航だよね。
新幹線キラー作戦は着々と進行中だ
- 80 :
- サンクス
JALも間もなく787来るし見所増えるなぁ
- 81 :
- こんな時間にプライベートのN836BAが四国の南に
- 82 :
- >>81
プライベートっていうからどんなのかと想像していたら、
B737-700とは恐れ入った。香港から北米方面に向かうのね。
- 83 :
- 首相、本日の委員会終了
今夜羽田から政府専用機でソウルへ向かいます
- 84 :
- ↑それは、フライトレーダーに映りますか
- 85 :
- うつります。
- 86 :
- 羽田は北風ですか。
ということは、海側の長い滑走路を使って、北に
飛び立つんでしょうね
- 87 :
- 韓国か
ルート的には山陰沖経由してSAPRA通って半島へ向かうのかな
- 88 :
- はい、羽田空港をドンドン拡大して見るんですよ
そうすると、あれー何か変わった飛行機が・・
- 89 :
- おー、JF001きたねー
FL340へ
- 90 :
- FL340巡行高度到達
- 91 :
- JF001ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
そしてJF002間もなく離陸
- 92 :
- JF002、34Rから離陸しました
JF001を追いかけます
- 93 :
- JF002ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ
- 94 :
- ドリームリフター現在東京上空
- 95 :
- こんな時間でも結構飛んでるんだな
- 96 :
- おっ、ANA151が飛びだったな
- 97 :
- お帰りなさいjal42
- 98 :
- http://www.flightradar24.com/FACH1
- 99 :
- 降りれないw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
なんJでポケモンオンライン (636)
なんJのドラフトスレ避難所 (433)
BIGBANG専用実況 (461)
【吉本無限大】よしもと劇場342 (412)
こっそりピングドラム 2 (296)
L'Arc〜en〜Ciel実況スレ★5 (584)
--log9.info------------------
【ドングリ合戦】俺の橋本涼(11歳)【フエゾン】 (221)
神7のストーリーを作ろうの会 part3 (442)
じんじんじんたんPart2 (898)
蔵【14】 (992)
【天使は】れあれあ嶺亜どんとこい!5【お年頃】 (178)
【真田佑馬】noon boyz【野澤祐樹】part2 (297)
雨9レッスン目 (581)
谷村龍一 (224)
ジャニーズJr.ランド総合【2】 (201)
ROCK13 (718)
羽生田挙武 Part1 (410)
それゆけ僕らの岸優太【2汗】 (243)
パクリグループ撲滅 (238)
高橋颯 (757)
【目薬】怪物との勝負【命】 (569)
山田涼介の少年ぽい所が抱きたい気分だよね (309)
--log55.com------------------
【芸能】薬丸裕英「もう誰にも後悔してほしくない」
【サッカー】<バヒド・ハリルホジッチ氏>根強い支持!クラブ史上最高監督に選出 ...現在はモロッコ代表の監督を務める
【上西小百合】<パチンコ店公表した大阪府・吉村知事に>「何を考えてんだか。ちょっとヤバい」
【芸能】三浦瑠麗「災害時に人間は弱肉強食の論理で動きがち。人間に性善説を、あてはめない前提で政策を立てるべき」
【サッカー】元ブラジル代表のカフーが「詐欺への加担」で財産差し押さえに!英雄の身に何が起こったのか?【現地発】
【モデル】ゆきぽよ「ジョギングも今はやめるべき?」に賛否両論 「それくらいは大丈夫」「やめたほうがいい」
【NHK】「ブラタモリ」今夜は桑子真帆アナ卒業回「水の国・熊本」をアンコール放送
【クドカン脚本】大河の最低記録だけじゃなかった…昨年の「いだてん」終了後も続く“呪い”
-