1read 100read
2012年4月生活全般105: 知らないほうが幸せだった雑学 17 (943) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[an error occurred while processing this directive]

知らないほうが幸せだった雑学 17


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/04/18
あなたが知っている、
知らなければ良かった知識や雑学を書き込んでね。
関連スレ(オカ板)
★☆★知らない方が幸せだった雑学 33★☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1326320252/
知らないほうが幸せだった雑学過去スレ
16 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321118336/
15 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305217366/
14 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1289960667/
13 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271924840/
12 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1262352488/
11 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1250590011/
10 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238750979/
9 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1230043679/
8 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1222253553/
7 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215435542/
6 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205727257/
5 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197850812/
4 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193145157/
3 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186667859/
2 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181910576/
1 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1178746753/

2 :
生涯初の2get

3 :
生涯初の3get

4 :
4?

5 :
今までの人生は今この瞬間のための準備期間
2get…!

6 :
いちおつ

7 :
>>1

8 :
感染すると致死率100%の寄生虫がある

9 :
完全なる外出しは不可能に近い

10 :
我慢汁に既に精子いるからなー
完璧に外出ししたいんなら半起ちでも難しいんじゃ無かろうか

11 :
未挿入プレイですね

12 :
>>8
感染すると200年以内に必ず死ぬとかいうオチか?

13 :
フルーツポンチの具材は5種類でなければならない

14 :
最初に女体盛りを実現したのは徳川某将軍

15 :
>>12
芽殖孤虫でググれ

16 :
風俗ではウエスト60以上はデブの可能性がかなり高い

17 :
ペットボトルは分別しても意味が無い

18 :
>>13
具材じゃなくて汁のほうの材料だ

19 :
ウィルス性腸炎にかかった時のお医者さんとの会話。
私「ウィルス性という事は、家族にうつる可能性もありますよね。
気をつけるべき事はなんでしょうか」
医「うーんそうですねえ…まあ女の人ならトイレの後に手は洗うでしょうから
洗面所やドアノブは菌して、タオルは別々にして、あとは常にマスクをして
なるべく話さないようにして下さい」
男の人はトイレの後、手を洗わないのか…?

20 :
少なくともダウンタウンの浜田はの後も手を洗わないらしい

21 :
公衆トイレで石鹸等がない時、水だけで手洗いを済ます人がいるが
水だけの手洗いは逆に菌やウィルスを増やすと聞いたことがある
自分はそうならないように紙石鹸を手放さないが

22 :
流水で30秒水洗いすればほとんど無菌状態になるよ。

23 :
水で手を濡らす程度の洗い方しかしないとそういうケースもあるかもしれないが
十分手をこすることによって水溶性だけでなく脂溶性の汚れもいくらかはこそぎ落とせる。
手に付着したばかりの小便の微粒子は簡単に洗い流せるし
トイレに行く前から溜まっている皮脂や埃などの汚れもいくらかは取れるから無駄ではない。
ハンカチが汚いと石鹸付けても色々台無しだがね。

24 :
みそぎとしての意味が第一だよな

25 :
鞄に携帯型のアルコールスプレー入れときなはれ

26 :
でも衛生学的には手が一番汚いから手を洗ってからトイレに行くのが正解らしいよ
実際手を洗ってからトイレに行く習慣をつけると膀胱炎や尿道炎をかなりの確率で防げるそうだ

27 :
口の中も相当だよな

28 :
古代エジプトではは太陽神からエネルギーを得られていた。

29 :
オーラルとか雑菌数でいえばとあんまり変わらんからな

30 :
>>28
なんか知らんがワロタ

31 :
『煮る』という字は、人を火にかけてる状態を表わしていて実は怖い

32 :
彼女が自宅に来る=OKとは限らない事実

33 :
ヨメガカサガイ という貝がいる

34 :
ヨメハカサナイ

35 :
中島ぁ! ボボやろうぜ!

36 :
旅客機の操縦士が何らかの理由で操縦不能になっても、管制から適切な指示を受ければ素人でも着陸可能

37 :
山下財宝という秘密の埋蔵金がある
「マレーの虎」と呼ばれた山下奉文陸軍大将率いる日本軍によって終戦時にフィリピンに埋められたとされる莫大な埋蔵金

38 :
>>36
旅客機なら、たいていは副操縦士も乗ってないか?

39 :
東日本大震災当時菅直人は癇癪を起こした。

40 :
癇癪を起こしたのは、厳しい事を言われたから

41 :
癇癪ではなく、民族病の火病(ファビョウ)を起こした。

42 :
「茶柱が立つと縁起がいい」は昔の茶屋の宣伝文句。特に意味があるわけではない。

43 :
高級なお茶は茶柱が立たない

44 :
>>42
「銭形平次」でやってた「切り火(出かけるときに火打石でやるやつ)」もそうだな
しかも江戸時代にはなかった風習で、明治になってから火打石業界がひねり出した
その原因は「マッチなんて便利なものが入ってきた、ヤバス!」ということで石ならではの技をひねりだした

45 :
増谷キートンは、フジテレビと韓国の番組で、浅田真央のモノマネをしてブログが炎上した。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=yfRTJM8ueGg

46 :
生理前にしたくなることが多いのは妊娠の可能性が低いから積極的になる人間の本能として母性本能が働く為

47 :
支離滅裂な文章だ

48 :
意味わかんねぇ

49 :
母性本能が働くなら妊娠の可能性が高いときにしたくなるんじゃねえのか?

50 :
本能の問題なら、妊娠可能性が高い時期こそやりたくなるんじゃないのか?

51 :
そもそも生殖に関する本能は、母性本能とはいわんでしょ。
もしかして46の言いたいことは
子供がいる母親が妊娠の可能性の低い時期にすれば
複数の子供を育てる可能性が減るので生理前に性欲が高くなるって
ことかなあ・・・でもその本能を「母性本能」とは呼ばないだろ。

52 :
>>51
すでに子供がいて、育児に追われてるなら、母性本能によって「旦那ウザい、寄ってくるな。別の布団で寝ろ」
という展開になるのかもしれんなあ

53 :
胎盤の素捨てるの勿体無いから可能性低いけど一か八かやってみるか、とか。

54 :
夏休みの宿題みたいなもんか

55 :
母性本能って実は存在しないって話なかったっけ。
母性自体はあるけど、それは別に本能じゃないとかいうやつ

56 :
>>55
あったね
それが存在するとすれば、男性にもあるということらしい
(強弱はあるにしろ女性特有の感覚ではない)

57 :
ニュースの事故で報道される「全身を強く打つ」は腕や足がバラバラになっている状態の事を言うらしい

58 :
菅災とは菅直人が起こした人災という意味

59 :
>>56
どういう論理展開で?

60 :
人は丸くてふわふわした小さな生き物を見ると保護欲にかられる
かどうかは知らない

61 :
富士の樹海でコンパスは狂わない

62 :
東日本大震災で海江田万里は、レスキュー隊員を恫喝した

63 :
初体験で女が出血する確率40%である

64 :
>>63
思ってたより低かったので驚いた。なるほどね

65 :
思想が偏るのは衣食住に不満があるから

66 :
世界一コンドームの平均価格が高いのはアイルランドの約¥1,886
中学生などには高いからナマでやってしまう確率も高いそうだ

67 :
>>59
56じゃないけど横レス
精神的な男性性・女性性というのは
肉体的な性別と同じとは限らないので
肉体的な男性で(+同性愛指向がなくても)
母親的な感情を持つことはある。
ってことじゃないかと。

68 :
その昔の中国のなんとかという時代の皇帝が好んだという性技で
肛門と肛門をキスするみたいにくっつけてお互いの屁をいつまでも
交換しあったという 屁がきれると今で言う注射器みたいなもので
空気を充填してまた再開 千や2千もいる後宮の美女とのまだまだ幼い頃
からのに飽き飽きするとそういう事も編み出していくのだろうか

69 :
将棋で指したあと対局時計のボタンを押し忘れると、
自分の時計だけ進んでいくが、相手は気付いても教えてくれず、
普段すごく良い人でも一生懸命考えてるフリをされ騙されて結局時間逼迫で負ける。

70 :
>>69
コマを動かしてから同じ手でチェスクロックのボタンを押すまでが自分の手番
というルールだったと思うのだが。ローカルルール?

71 :
イったときに足や手に力が入っていなかったら「イってない証拠」
女がイっているときには体のコントロールが利かなくなる。体が硬直したり手足が突っ張ったりするの

72 :
痙攣して白目剥かれたことがあるが、正直怖かった

73 :
ID:Q8JFlhFC 高校生か?大学か?バカなこと書いとらんで、もっと勉強せなアカンで?

74 :
ウニは雌より雄の方が美味い

75 :
菅直人は被災地に視察したとき、逆撫でする行為をする行為をした

76 :
訂正
逆撫でする行為をする行為した
→逆撫でする行為をして、被災地の人達を怒らせた
また被災地の避難所を視察した時は、早く帰ろうとした

77 :
それ雑学でもなんでもないわ

78 :
雑学以前にアンチ民主(コピペ?) によくある妙な妄想だし。
もう帰るのですか事件だと思うが、「早く帰ろうとした」という
言い方だと切り上げて帰ろうとしたという意味になる。
実際は通り一辺倒な視察で引き揚げようとした。
せいぜい滞在時間が短かったというくらいで、早く帰ろうとしたとは似て非なるもの。

79 :
言ってる内容は正しいが、
お前に日本語を解説してやるぜ、な文章で「通り一辺倒」とか言うのはどうかと

80 :
「通り一遍」か「一辺倒」だな

81 :
紋切り刀土俵入り

82 :
ポンプのメンテナンスするおっちゃんに聞いたけど、スーパー銭湯の水はあんまり綺麗じゃない。
しかも脱衣所の水切り絨毯は凄い汚い。
あとマンションの貯水槽式よりも団地のシステムの方が断然綺麗。

83 :
日本で一番多いブラジャーは70cmらしい

84 :
>>70
要するにボタンを押さないと相手の時計が動きださないので、
相手には延々と考えられてしまいます。

85 :
菅直人は、総理大臣の時テレビに出なかった。

86 :
>>84
だーかーらー
ボタンを押すまでが手番なんだってば
駒を動かしてもボタンを押す前に時間になれば当然負けだし、
相手(ボタンを押してない方)の手番に考えるのも全く問題はない

87 :
86が言ってることはじゅうぶん理解した上で
押し忘れた時に起きる小さな悲喜劇を書いてる
だけに見えるがなあ。
各種スポーツのアピールプレイルールとおなじことでしょ?
相手も審判も申告が無ければ知らんぷり。

88 :
だね
押し忘れを指摘されずに時間経過を待たれるってことでしょ
十分に時間が経った頃に「僕がが刺せないので時間止めてね☆」って

89 :
プロの棋士や公式戦ではどうなるのかは興味あるな。
ルールとしてはOKでも、スポーツやゲームだとそれぞれにマナーや
不文律ってあるじゃない。相撲だと大関が立ち会いで変化しただけで
新聞で叩かれたり、メジャーリーグでは大差でバントしたら軽蔑されたり。
10分経っても指摘しないのは将棋のマナーではどうなんだろ?
将棋や囲碁って、投了するときもきれいに負けなければいけないでしょ?

90 :
馬は口では呼吸できない

91 :
口呼吸できる生き物のが少ないだろ

92 :
一分将棋になって、それから大分時間が過ぎて、立会人が我慢し切れなくてトイレに立ったことがあるらしいが
(それと同時に対局雌ッ士もトイレに行った)
どういう裁定になったんだろう、戻った時点でまた再開?

93 :
>>89
プロでもうっかりで二歩打ったりするんだからアリなんじゃないの

94 :
漏らしたら将棋どころか人生まで詰み

95 :
>>89
プロの対局では記録係(棋譜取りと秒読み担当)がつくので対局時計は使いません
これは笑い話ですが、プロの試合で長考しているとき相手が居眠りしだして、「パチン!!」と音を鳴らして
指したと思わせ、目覚めた相手が一手指し「二手指しで私の勝ちです」というのはありました(笑

96 :
反応を見ればほぼわかるが、女は利き腕側が「利き」で、感じやすいことが多い。

97 :
そもそも「が感じる」の時点でほぼ間違い
実際に感じるのは首周辺であってそれ以外の部分で喘いでるのはサービスに近い

98 :
巨の人は肩が凝りやすい。

99 :
運動不足の人は肩が凝りやすい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[an error occurred while processing this directive]