1read 100read
2012年4月転職46: 契約社員やっている人集まれ!2 (822)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
大塚商会マタ〜リ (560)
年収200万円生活術 (449)
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…104日目 (493)
白アリ駆除のアサンテってどうよ? (198)
青森で転職 28 (950)
【JAF】本日自動車連盟とワーキングプアな人たち@8件目 (212)
契約社員やっている人集まれ!2
- 1 :11/11/23 〜 最終レス :12/04/12
- 前スレ
契約社員やっている人集まれ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1295602518/
- 2 :
- 2ゲト
- 3 :
- 正社員登用前提の
契約社員です
よろしく!
- 4 :
- >>3
何年後に社員になれるの?
- 5 :
- 最近は契約社員登用制度ってのもあるんだね。
- 6 :
- >>4
1年後社員になれます
優良企業入るなら
契約からしか今は
無理だね
- 7 :
- 前スレを埋めてた人が立てたのかな?
最後に一つだけ言っておこう
バイトでも契約でも本当に社会経験があるのなら
正社員の厳しさを見聞きしてるはずだから
ただ「守られてる」「待遇がいい」だけの
お花畑発言なんか出来ないはずだよ
一流企業の正社員・・・毎日が社内競争。勝ち残れない奴はゴミ扱い。
二流企業の正社員・・・無能な上司や組織の尻拭いで連日サービス残業。
三流企業の正社員・・・二流企業と同じ。そしてある日突然倒産。
こういうリスクと引き換えの「待遇」なんだよ
それだけは知っておいた方がいいよ、正社員幻想無職クンw
- 8 :
- くそすれたてるなせっかくうめたのに
- 9 :
- >1乙
しかし結局スレタイ同じなんだ・・。別にいいけどね。
正社員前提とか無駄に敷居高くする必要あるのかな?
また〜りと情報交換が出来ればいいんじゃね?
- 10 :
- はぁ 契約で働き始めたものの 暇すぎて
死にそうだわ
回りはバタバタして こっちはボケ〜と
座ってるだけW
- 11 :
- こんなに住人いなかったのか。
新スレいらなかったね。
- 12 :
- 1年働いて職業訓練行くわ
あと10ヶ月の辛抱
- 13 :
- 就職先がなかなか見つからずハロワの職業訓練を受ける人が後を絶たないようだけど、
修了後に受け入れ先が決まっている人は殆んどいないらしいね。
震災報道関連のニュースでやってた。
- 14 :
- 契約社員として入社したけどいつ社員になれるか不明。
ま、仕事内容糞だからどうでもいいが。
- 15 :
- >>11
今までは正社員なりすましニートが荒らして埋めてただけだからね
- 16 :
- ボーナシども、まだ生きてるか?
今月、俺は額面140万円超えるというのに、お前らときたら...。
同じ職場で自分達よりも楽をしているのにもかかわらず優遇されている正社員を見ていて、頭爆発しないのか(笑)?
- 17 :
- 契約社員て 頑張ったら社員にしますって どう頑張れば いい?休まないで遅刻しなけりゃいいんかな?
- 18 :
- 会社の冷蔵庫に激安店で買った500mlペットボトル数本入れて節約してる
昼飯は親が作った弁当
手取り10万だけど無駄な出費を抑えればかなり貯金できるな
- 19 :
- >>16
額面140万円超えるって年収かい?
- 20 :
- 激安店とはいえペットボトルを買うなんて、まだまだ贅沢だな。
空容器に家で入れてくるのが真の節約術だ。
- 21 :
- >>19
お前の契約社員が限界の脳内で、自分の生活水準まで俺を貶めて満足かい?
12月のみ一ヶ月での額面だよ。
妄想 乙!
- 22 :
- 今年最後の運試しと思ってtotoを5万円分買ってみたけど
5等1800円しか当たってなかった。ちょっと樹海ってくるわ・・。
- 23 :
- >>21
クソ正社員○ね!
俺が契約社員で年収300万円ちょっとなのに、一ヶ月でそんなに貰うのかよ?
うちの会社も契約社員に見せつけるように、役員が正社員に明細配って歩いてやがるしよ。
俺だって正社員と変わらない仕事してんだから、ボーナス寄越せや怒!
- 24 :
- 同僚が次見つけて辞めるかもしれん。
となると現場の契約社員は俺だけになってしまふw
先月に派遣切りの可能性も示唆されてたぐらいの現状なので、俺も居場所がなさげな感じだわ・・・
来年は職探ししないと駄目かぁ。
- 25 :
- >>23
>>21だが、これがいわゆる正社員と契約社員の間の越えられない壁ってやつだ。
悪く思わないでくれ。
契約社員 ざま〜!
- 26 :
- >>24
今から活動始めろ
- 27 :
- 今からはちとタルいw コミケの準備しないといかんしw
- 28 :
- うちの会社は無遅刻無欠勤で7年も働いても
正社員にしてもらえない先輩がいる。
というか、ここ10年ぐらい契約社員から
正社員になった奴はいないな。
- 29 :
- 契約社員としては良い方の部類だと思うが、ボーナス無し、退職金無しという現状に納得がいかない。
だが、正社員の更に酷い条件のものばかり。
諦めてこのまま契約を続けた方が良いのか…悩むなぁ
- 30 :
- 正社員でもナス無しの退職金なしばかりなんですが
- 31 :
- 名ばかり正社員なんでしょう、最近多いからね。
- 32 :
- 先月21日付けで契約社員から正社員に昇格
2年経ったから社員登用試験やると言われたが、どうせ取る気もなく、形式的なもんだろ?と思てたら受かった
これで来年からボーナスもらえるわ
- 33 :
- 良いねぇ・・ウチは明日がボーナス支給日か。
俺は一日中、いやな気分ですごすのかw
- 34 :
- うちの会社はボーナスでるし退職金もでる。
ちなみに明日がボーナス日だ。
- 35 :
- そのうち契約社員の身分ですら勝ち組の世の中になる予感がする。
正社員雇用が減ったら契約社員の時代が来るかもw
- 36 :
- 勝ち組にはなれるわけないだろう、契約書に何て書いてある
契約更新期間の次に「会社の状況によっては即日契約解除もある」
と必ず書いてある、明日無き身分なんだよ、契約社員で勝ち組に
なれる程の実力があるなら会社は正社員にするよ。
- 37 :
- ボーナス1ヶ月分だけどもらえた
- 38 :
- ブラック企業だろうと正社員が勝ちだな
- 39 :
- 今日はボーナス支給日なので辛い一日だった・・・
でも無職に比べれば全然マシだよな・・・
- 40 :
- >>36
大企業の契約社員だがそんな事書いてねぇよ
どこの底辺ブラック企業で契約社員なんかやってんだよ
- 41 :
- やってることは同じなのに社員は賞与2ヶ月
俺は寸志で総額8万。待遇違うのわかってて毎回
話を振ってくる社員連中に意を感じるわ。
- 42 :
- 8万出るだけ良いだろ! 俺なんて0円だぞw
まぁ来年には国から8万貰えるらしいが・・・
- 43 :
- 社員はいっぱい貰ってるのに、契約社員だから50000万円だけ…
- 44 :
- >>43
契約社員で5億ももらえるなら、正社員はいくらもらってんだ?
- 45 :
- 俺は入社3ヶ月のバイトだけど5万円貰った
全然期待してなかったからラッキーw
- 46 :
- >>42
それって何か給付金てきなもの?
- 47 :
- 俺は、茄子20万だが、正社員だったら80万とか100万とかいってるんだろうな・・・orz
仕事は正社員と同じで、正社員以上の結果を残したのに年収は350万だから微妙なんだよな。
今、やめてもこれ以上のところはハロワになさそうだし、だけど、定年まで働ける保障もないし。
- 48 :
- >>46
福島県民は全員8万貰えるんじゃね?
原発迷惑料で
- 49 :
- 契約社員で5億もらえるのはヒットマンだろう、
必仕事人しかいないな。
- 50 :
- >>43>>44
円じゃなくてドンだろ。
※ベトナム通貨
- 51 :
- いや、ペリカ
- 52 :
- 8万だと子供の小遣いじゃない
そんな金で済むわけないだろう、最低でも800万円だとみんな怒っている
- 53 :
- 時給制契約社員です
ちなみにこの度の賞与は
四万円でした。
もらえるだけ、ありがたいです(#^.^#)
- 54 :
- >53
それよく言われるけどおかしいと思わね?
フルタイムで仕事内容同じなら均等待遇にすべき。
新入社員より少ないとかありえないよ。
- 55 :
- ありえるそれが常識だろうアホ
- 56 :
- >>53
あのなあ、これホントの話なんだが 清掃のオバチャンがな郵便局窓口で言われたってよ
「8000円が賞与で振り込まれてますが、これ間違いじゃないか確認してください」てな 周囲の人に聞こえてるけどな
だが、8千円がホントにボーナスなんだよ オバチャン全身真っ赤になったらしいぞ 会社名は言わん
- 57 :
- 始めから10万円以上出す気ないなら寸志とか報奨金って書いてほしいよな
おばちゃんの気持ちわかり気がする
- 58 :
- 8000円て・・。ひでぇ話だな。いっそゼロのほうがいいよ。
でも明細もらわなかったのかな、そのおばちゃん。
- 59 :
- >>55
そんなこたぁ分かってんだよ。だからって貰えるだけで・・
っていう卑屈な思考が嫌いなんだよ。社員がもらってんなら
俺らも同額貰えて当たり前ってのが常識であるべきなんだ。
- 60 :
- 契約社員で数年以内に辞めることが確定しているのに、転職活動していたら「辞められたら困るんだけど」と言われた
更新限度まで会社に残れって言うのか?そん時俺は30超えてんだぞ。
- 61 :
- 契約でも、普通の社員とほとんど待遇変わらないとこも中にはあるんよ
違うのは、退職金がないことと、一年更新であること
こういう契約社員なら条件はいい
- 62 :
- よう、ボーナシども!
ボーナスはいくらでた(笑)?
- 63 :
- 二ヶ月分 税金引かれて35万位から?
貰ったら、いつ辞めてもいいw
- 64 :
- 2ヶ月も出ない、50万円しか無かった。
非正規雇用は低賃金だ
- 65 :
- 8割の契約社員にボーナスはありません、
契約書に支給の項目はありません。
- 66 :
- 契約社員とは期間限定て労働契約を結ぶ者です
利益配分などありません、もらえたのは社長の気まぐれです。
- 67 :
- パートでも10万出たよ
- 68 :
- >>60
困るなら社員にしろっていう話はしてないの?
そもそもあなたが希望して無いなら別だけど。
- 69 :
- 35万円とか50万円とか、嘘ばっか(笑)
どうせ、自分が契約社員だということも隠してるんだろ?
ボーナシ ざま〜!
- 70 :
- 記事読んだ人もいると思うけど、現在厚労省で非正規従業員の
雇用安定化策として、3〜5年で本人の申し出により無期雇用への
転換を義務付ける方向で進めているらしい。ただし雇用期間以外の
条件は引き継ぐ前提なので格差は無くならないそうだけど。
- 71 :
- >>70
2年11ヶ月ないし4年11ヶ月で契約打ち切りの契約社員が増えるだけだろ?
政府はどこまで馬鹿なんだろうな(笑)
契約社員 ざま〜!
- 72 :
- >>71
お前 アホだな
重要なのはそこじゃないだろw
だから無職なんだよ
- 73 :
- >>72
あいにく無職でも非正規でも底辺職でもないが、後学のために重要なところとやらをご教授願おうか?
- 74 :
- 後学って何学ぶんだよwここから
御教授願おうかだってw
優越感に浸って満足感か?
あとは無職板ぐらいだな お前が勝てるのはwww
- 75 :
- >>70
記事のソースはどこですか?
- 76 :
- 俺もラジオのニュースで聞いたな
製造業の派遣がどうたらって言ってたけど
何年か働いたら直接雇えとかじゃないか
- 77 :
- パートのおばちゃんとか、
3年以上って一杯いそうなんだが…。
正社員になる、ならないはおいといて。
- 78 :
- 今月末で契約更新なのだが、何とか来年三月までは生き延びられたw
うちの課は業績イマイチなので切られるかとヒヤヒヤしてたんだがw
でも来年は職探し始めないとなぁ・・
- 79 :
- >>75
確か毎日.jpだったと思う。労働契約の更新について調べてたら
たまたま見つけたんだけど。
>78
3ヵ月契約なの?一回以上契約を更新していれば次の契約期間を
出来るだけ長いものにする努力義務があるんだけど、そんなの
どこも守ってないしなあ。でも最低半年更新だよねえ。
- 80 :
- 78だがリーマンショック以前は半年だったが、アレ以降で三ヶ月更新に変わった。
一ヶ月更新になると解雇のサイン。
賞与も昇給もないのはモチべ下がるわ。
- 81 :
- >80
一ヶ月更新て・・。分かりやすいけど酷いなあ。
景気悪いから賞与は仕方ないとしても昇給は
守ってほしいよなあ。何もないと頑張れないもんね。
来年はお互い転職が上手くいくといいな。
- 82 :
- 社員登用試験落ちたわ
まだ今の会社に入って一年未満の25歳だけどさすがに焦る
転職活動始めるか、残ってまた来年受けるか…
仮に今の会社受かっても薄給だからなぁ…
かと言って他社受けてもブラック企業しか受からんだろうし…
- 83 :
- 働きながらいいとこ探すのが一番いいな
- 84 :
- 頑張れや
- 85 :
- 社員登用試験は贈り物だよな肝心なのは
お中元にお歳暮、上司を持ち上げる これだよ
- 86 :
- >>85
別にそこまでしなくても実力はあるから、俺はそんな事しないが
- 87 :
- 俺は去年の暮れに課長の自宅の大掃除をお手伝いしたら
3月の昇進試験にいきなり合格し主任に抜擢されたよ
- 88 :
- 今年の忘年会では美人の芸者を特別に付けてやった、
「君は人間が出来ているな、将来は重役だ」と言われている
- 89 :
- 契約社員でバックレたらヤバいんかな? 就職決まったから
辞めたいんだが…
- 90 :
- >>89
正社員で決まったの?最低2週間は勤務した方が
良いのでは?
- 91 :
- 契約社員は契約満了まで勤務しないと契約違反で訴えられるぞ。期間内の一方的な破棄はダメぽ
- 92 :
- >>91
なわけねぇだろ
- 93 :
- http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/294446/2/#2
契約社員は特別な事情がない限り中途解約はできない
- 94 :
- なんだ古い法律かよ。
- 95 :
- >>93
2002年のやつだぞ!
- 96 :
- うちの会社は1ヶ月前に言えば辞められる
- 97 :
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 98 :
- 特別な事情などどうにでもなるザル法なんだよ
医者に欝病と診断書を書いて貰えば良い簡単だよ。
- 99 :
- >>70
これって給与は契約時代のままで
事実上、正社員化できるようなものでは?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
この会社だけはやめときな三重県版27 (356)
【不安】内定後から初出勤までの間 9日目【心配】 (475)
ハローワークはプライバシー保護をもっと考えるべき (182)
塾・予備校業界への転職 (925)
【昭和47年】転職活動中、集合【1972年】ver2 (742)
中途入社して3ヶ月未満の奴 Part3 (376)
--log9.info------------------
祝 國府田健が地元の町会議員に初当選2 (527)
【大阪】ガチムチ・ガチデブが集まるバー【語れ】 (703)
虎トラ寅!FTM!Part3 (938)
(~▽~)ゞゲイビモデルを噂しないで! 2011 (701)
ゲイと偽って行したがるキコン 3 (889)
みかん食べたい (978)
♀東海♀ビアン partA♀ (428)
【六尺巨根】池袋JIN−YAを語る。3【妄想劇場】 (979)
名古屋のゲイバーってどうよ? 8 (263)
♀中高生の同性愛オフ会♀【女ver.♀】 (723)
名古屋のハッテン場 (586)
ロマンスグレーの成熟したおじさまが好きなゲイ (101)
♀イニシャルトーク専用スレ♀ (695)
【堂山】いい感じのお店と感じ悪い店【21軒目】 (832)
なり・ネトゲから恋愛に発展した女達が集うスレ (515)
なぜビアンは全員BLが好きなのか? (331)
--log55.com------------------
室伏アニキに銅メダルの可能性浮上
メダル確定!銀以上確定!→銀でした おおすぎ
■ダーツ C と B と A の違いについて■
弓のことならなんでも
大阪市内のダーツ事情
【競技】スコープ総合スレ 3本目【狩猟】
高校アーチェリーpart3
山本先生が緊急入院!