1read 100read
2012年4月漫画133: 漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 67 (410)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バガボンド【井上雄彦】91 (755)
【灘神影流】TOUGH -タフ- 158th Round 【猿渡哲也】 (635)
【極楽院櫻子】 セキレイ 24羽目 【さくらあしか】 (659)
【隻眼】石田スイ 東京喰種 5食目【梟】 (209)
【web漫画】ワンパンマン【16撃目】 (226)
【若杉公徳】DMC:エスパーだよ!:KAPPEI【総合】 (619)
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 67
- 1 :12/03/25 〜 最終レス :12/05/01
- 漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326766428
まとめサイトさん
http://anime.geocities.jp/comic1010236394/
漫画を読んでいて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。
なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの
1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう
FAQは>>2-10あたり
- 2 :
- FAQ(良く出る理不尽とその解釈)
Q.ドラえもんを過去に送って未来を変えることは、タイムパトロール的には問題ないのでしょうか?
A.ドラえもんを過去に送らないと、送ったことを前提として構築されている未来が変わってしまいます
Q.ジャイ子の本名が明かされないまま藤子・F・不二雄氏が死去されたのが理不尽です
A.本名がジャイ子でジャイ子の兄(アン)ちゃんだからジャイアンです
Q.あだ名がブタゴリラなのにガキ大将なのが理不尽です
A.ブタは人間の糧となるべく命を捧げてくれています
ゴリラだって基本的には温和で高い知能と社会性を持った動物です。特に理不尽な点は無いかと
Q.コナンや金田一の行く先々で人が死ぬのが理不尽です
A.実はコナンや金田一が真犯人で、犯人だといっている人に催眠術をかけて騙しているからです
Q.麻酔銃をいつもコナンに撃たれているのに、オッちゃんに麻酔が効くのが理不尽です
そろそろ麻酔が効かなくなってもいいんじゃないでしょうか?
A. 小五郎や園子の耐性強化に合わせて、より強い麻酔に入れ替えています。
24巻ではジンが、麻酔が効く前にその部分を自分の銃で撃って無効化していましたが、
今ならそんなヒマもなく昏倒します
その他の、初めてくらう人々には強烈すぎて後遺症が出るかも知れませんが、
そんな一発キャラでしかも犯罪者なぞどうなろうがコナン君の知った事ではありません
Q.「ササキ様にねがいを」で谷繁がどうしようもない馬鹿に設定されているのが理不尽です
A.自分の名前さえ書ければ通ると言われている高校に自分の名前が書けなくて落ちたといわれている人ですから…
Q.かりあげ君はあんなに嫌われそうな事ばかりしているのに、わりと友達多いですよね?
上からも他の社員に比べて優遇されているみたいですし、理不尽です
A.かりあげ君なりのコミュニケーションの一種です。
また社長の弱みを握っているので傍目には優遇されているように見えます
- 3 :
- Q.かりあげ君はジャンボジェットのタイヤなんてでかい物をどうやってグラウンドまで持ってきたのでしょうか
素手で持ってくるにはでかすぎます。理不尽です
A. 輸送も含めて調達したので「すげー」と言われているのです
並の人では、買ったのはいいがグラウンドまでどうやって運ぶんだ?となりますから
Q.山岡が一回飯を食わせただけで人間関係や会社の信用が180度変わるのが理不尽です
A.生物の三大欲求に直接作用しているので、当然です
Q.車田正美の漫画では、強い奴は美形なのに、瞬殺されるザコキャラは
例外なくザクレロのパイロットに似た顔をしているのが不自然です
強いブサイクがいたっていいじゃない
A.デスマスクを見限って自然と剥がれた蟹座の聖衣を思い出してください
聖衣そのものがおぼろげながらも自意識を持っているため
美形に着られるといつも以上に聖衣がはりきるのです
Q.女聖闘士は、男に素顔を見られたらか愛するしかないという掟がありますが、
シャイナさんは星矢以外に少なくとも8人に顔を見られています
星矢以外の人々を亡き者にしなくてもいいのでしょうか?
A.既婚者はオキテから除かれます
つまり、星矢から順番に求婚される事になるのです。選り取りみどりでウハウハですね
Q.ハゲ丸の両親はなぜ自分の子供にハゲ丸という名前をつけたのですか
A.ハゲ丸は、本来は”葉華丸”と書きます。葉が茂り、花を着け、
いつか豊かな丸い実をつける事をイメージした美しい名前なのです
ただ「葉」と「華」は字面が似ており、お年寄りには読みにくく、
また読み方も特殊なので、作者の思いやりで漫画ではカタカナ表記になりました
Q.影が薄いと言われるキャラに限って目が行きます。理不尽です
A.「影が薄い」というキャラが立っているため目立ちます。本当に影が薄いキャラは作者も忘れてます
Q.「料理が下手な女の子」は物語が進むにつれどんどん料理下手が加速していきます
逆に料理が上手くなるなら分かりますが理不尽です
A.スポーツでも間違ったフォームで練習していると、上手くなるどころかますます下手になりますよね。そういうことです
- 4 :
- Q.よく(主に女性が)服を着てから「何よこの服」と突っ込みますが、着る前に気付かないのは理不尽です
A. 布地の少ない服ほど、着てみるまでどういうデザインなのか判りにくいものなのです
仮に気づいていたとしてもノリ突っ込みというやつです
Q.料理漫画では後から食べさせたほうが勝つことが多いのが理不尽です
A.前に食べた料理の味を忘れてしまうからです。先に出したほうが勝つ時はその印象が強かったのでしょう
Q.少年漫画ではなぜ首の無い奇形女性が多いのでしょうか?
A.白黒漫画なのでわからないと思いますが、地肌が輪色だからです
Q.解説者がとんでもなく早口でもなければ成立しない会話が理不尽です
A.それらの世界の「タイムキーパー」には時間を計る+決定的なシーンで試合中の選手達の
時の流れを遅くする役割があります。時の流れを遅くされた選手達には反応出来ない速度であっても、
解説者やベンチにいる奴らにとってはスローすぎてあくびが出るような速度なので
余裕をもってナレーションや解説、「知っているのか雷電!」等が行えます
Q.神成さんがジャイアンの歌で苦情を言わないのが理不尽です。
A.実は値段の高い防音ガラスを使っています。だからこそ割られると異常に怒るのです
Q.「パーマン」でスーパーマンがバードマンになったのが理不尽です
A.アメリカのスーパーマンと「負けた方が名前を変える」という条件でタイマン勝負をして負けてしまいました
Q.超人にしか効かないカピラリア光線で鉄柱が壊れたのが理不尽です
A.あの鉄柱も超人でした
Q.大豪院邪鬼は闘気で大きく見えただけとしても、運ばれてきたコップが実際に大きかったのが理不尽です
A.ギャラリーを驚かすためのパーティグッズです
Q.このスレがマロンじゃないのが理不尽です
A.マジレスですが、マロンだと自演し放題で荒れたため漫画板に戻ってきました
Q.FAQが最高の回答、みたいになっているのが理不尽です
A.「ここの答えだけどこうした方がいいんじゃね?」みたいなことを書けば
採用されるかもしれません。強引かつ納得出来る解釈目指してがんばってください
Q.疑問符(?)がないのにQ.ってなっているのが理不尽です
A.他にいい言葉が思いつかなかっただけです。いじめないで…(By作成者)
- 5 :
- なかなか新スレが立たなかったのが理不尽です
ところで特にFAQ追加しなかったけど追加しとけばよかったってネタあった?
- 6 :
- >>1乙です
ところでコンビニ売りの総集編で、「アンコールにお応えして再発売」みたいな事がよく書いてあります。
一度買った人がもう一度買いたくてアンコールをするのですか?
そんなバカな。
理不尽です。
- 7 :
- >>6
あるアーティストのCDアルバムを全部持っている人だってベストアルバムを買ったりします
コンビニ版はそういう類のものだと思って下さい
- 8 :
- 漫画に登場するミニ四駆が持ち主が叫んだら速くなるのが理不尽です。
- 9 :
- >>8
これFAQに入れておけばよかった…
あと「悪の組織がミニ四駆で世界征服をしようとするのが理不尽です」というのも
- 10 :
- ハンターハンター
ゾル家が試しの門を設置するのが理不尽です。
試されたので開けました→私有地だから出て行けってどういうことですか。
何度も何度もぶっ壊されるのがもういやなので鍵付の門を別につけて処分する犬を配備しますって
もうそんな門を造らなければいいんじゃないんですか。
- 11 :
- 聖闘士星矢
沙織は戦いの女神アテナの化身なのですが、ほとんど戦ってません。
星矢たちの戦いをコロシアムで高見の見物したり、白銀聖闘士にさらわれたり
ボセイドンのところへ出向いてわざわざ捕まりにいったりと。
最後の最後でハーデスに杖のようなものを投げつけただけです。理不尽です。
- 12 :
- ワンピースは話のテンポが遅すぎるのに大人気なのが理不尽です。
- 13 :
- >>6
マジレスですが、7に加えて「単行本を買ってなかった人」「昔買ったけど失くしたり売ったりした人」
などももういっぺん読みたいなと思ってアンコールをしても別に不思議ではありません。
>>10
執事が恋愛してたらその時点で死刑、とかあの家は他人に対してとことんまでに理不尽です。
簡単には入って来られない様な仕掛けを設置し、興味本位で集まって来る奴は追い返す形になってるだけ
まだ優しいと言えましょう。
>>12
一人の相手と麻雀対決する、たった一晩の話を10年以上かけてやってる漫画や
自分が元の姿に戻る為に必ず直接対決しなければいけない組織という存在が1巻から居るのに
70巻以上経ってもまだ解決してない漫画も大人気です。
話のテンポは遅い方が好きな人も居るのです。
- 14 :
- >>5
FAQにパーマンの正体が声でばれないのが理不尽ですが無いのが理不尽です。
- 15 :
- >>11
アテナは戦いを司る女神なので
聖闘士たちが戦えるシチュエーションを作るという理不尽な職務についているのです。
- 16 :
- >>10
その辺の民家の鍵を「試しの鍵」と呼んで勝手に開けて入ったら普通に不法侵入になるのと同じです
- 17 :
- >>13
カイジともう一つは何ですか?
- 18 :
- >>17
アカギとコナンなのでは?
- 19 :
- >>18
ありがとう
その発想はなかった
- 20 :
- キン肉マン タッグトーナメント編
委員長「まずは四次元コンビ」
スグル「中々手ごわそうだのう」
委員長「続いてウルフマンとブロッケンジュニアのモストデンジャラスコンビ!
インスタントコンビと侮るなかれ!」
一緒にいられた時間を考えると、ウルフ・ブロよりもペンタゴン・ブラックホールの方が
遥かに短いはずです。四次元コンビの方がインスタントコンビと呼ばれないのが理不尽です。
- 21 :
- 地獄の使者たちに登場するアメリカ軍がホモばかりなのが理不尽です。
- 22 :
- >>16
試しの門って呼んでるのはゾルディックの奴らで、御近所さんは黄泉への扉って呼んでる
- 23 :
- 鉄人28号
巨大ロボット鉄人28号はリモコンで命令して動かしてます。
操縦かんが2つという単純なつくりなのが理不尽です。
- 24 :
- >>23
鉄人への命令は音声入力による指示です。
操縦桿のようなあれをガチャして発電し、リモコンを駆動してます。
- 25 :
- >>14
人間は先入観によって同一人物の声かどうかの判断がかなりいい加減になるものです。
現実に「オレオレ詐欺」にひっかかるのが後を絶えないのを考えれば全然理不尽ではありません。
- 26 :
- 幽波紋を幽波絞と書き間違えたり
自分のスタンド名なのに「ハイエロファントエメラルド」と言い間違えたり
遠距離型の自分のスタンドを近距離型のマジシャンズレッドと同タイプとほざいたり
敵の頃の花京院が操られているとはいえあまりにも電波すぎるというか、どないしてんお前って感じで理不尽です。
- 27 :
- 魔神ぐり子の「楽屋裏」で小柳編集長や薄毛大明神や大和田くんなどが
魔神ぐり子さんに対して容赦なく「」と罵・・・呼んでいますが
腐っても女性であるぐり子さんにそれはあまりにも酷いのではないのでしょうか。理不尽です。
- 28 :
- >>20
「ウルフマンとブロッケンJr程度がモストデンジャラス?え?」
というツッコミを避けるために
更にツッコみやすい「インスタントコンビ」という呼称を聞かせることで囮にしました
言葉のテクニックですね
- 29 :
- >>26
「何をするだーッ ゆるさんッ!」と言いきったジョナサン・ジョースターを
考えてみれば、まったく理不尽ではありません。
- 30 :
- >>20
マジレス気味になりますが、ペンタブラックのコンビは従兄弟同士という設定がある為
恐らくあれより前には交流があったのでしょう。
- 31 :
- >>23
そりゃあ操るのが子どもなんですから仕方がありません
- 32 :
- >>26
どう書いてもスタンドと発音しとけば大丈夫です。
実はハイエロファント・エメラルドグリーンが正式名称でした。略し方の違いですね。
そもそも炎を吐くマジシャンズレッドが近距離なのが間違いでした。
- 33 :
- 聖お兄さん
イエッサとブッダは、何かと敷金を死守しようとしてますが
彼らの場合、物件を出る=休暇終了・天界に帰るだけなので、現金は不要なはずです
ついでに今月号の「万能薬=ニベア」は「オロナイン」の間違いだと思います
合わせて理不尽です
- 34 :
- >>21
ボーイズラブ漫画におけるホモの割合よりは低いはずなので大丈夫です
理不尽ではありません
- 35 :
- >>33
ちょっとマジレス気味で申し訳ありませんが
地上の人々の笑顔や幸福が円換算されたものを、無闇に浪費することはできません
あの方々は聖人なのですから
ならばイエスはどうして無駄遣いばかりなさるのか
いいえ、無駄遣いではありません、分け与えておられるのです
ニベアはヘアワックスとして使われることもあります
まさに万能薬なのです
- 36 :
- >>34
そんなにホモ率が高いのに人間が絶滅しないのが理不尽です。
- 37 :
- >>36
モブはほとんどノーマルばかりなので大丈夫です
- 38 :
- ドラゴンボールはいろいろな星の生物が登場するのにみんな同じような戦いかたをしているのが理不尽です。
- 39 :
- サザエさん
登場人物の頭が異様にでかいです。セーターが着れそうにありません。
理不尽です。
- 40 :
- >>23 >>24
一応真面目に指摘しておくと、漫画の「鉄人28号」のリモコンには
操縦桿なんてありませんよ。上部の突起はアンテナで、操縦は側面の
ダイヤルで行っています。アンテナをチョコチョコ動かすような絵は
1コマもないはずです。
モノクロ版アニメのスタッフが勘違いしたためアニメではあれをレバーとして
動かし、太陽の使者版や鋼鉄の紋章、実写映画などで2本レバーをアレンジした
操縦器が使われています。(今川鉄人で一回だけあれをレバーにしたのは
多分シャレ)
ここは「漫画の理不尽スレ」なので漫画版と判断して指摘させていただきました。
……で、じゃあダイヤルが2つという単純なつくりなのが理不尽、ということに
なるのでしょうが、ファイヤ二世戦(正太郎の視界にない雪山での戦い)を
見ればわかるように、鉄人28号はかなり高度な自律的な戦闘が可能です。
おそらくダイヤルの一つで「戦い」「飛行」「歩行」「停止」あたりを設定し、
一つはチューニングダイヤルかなんかでしょう。なんせ昔の電波機械なので。
- 41 :
- アキタランドゴシック
こんなタイトルなのに秋田書店じゃなく芳文社なのが理不尽です
- 42 :
- 天体戦士サンレッド
満月を見ると凶暴になるヘルウルフをもう一度対決に差し向けないヴァンプ将軍が理不尽です
初めて戦った時に変身出来なかったのは曇天の所為なのだから、よく晴れた日の満月の晩を対決の日に選べばいいだけだと思います
ヨロイジシやモスキー等が複数回レッドと戦っているから、二度以上の戦いは駄目ってわけでもないでしょうし
- 43 :
- ヘルウルフが他の支部に転勤したからです。
- 44 :
- 前スレラスト、「ガンマの理不尽な点」というネタに誰も気づかなかったのは理不尽です。
- 45 :
- 特攻の拓で、どう考えても入院一直線な大怪我をおっても、翌日には包帯巻いてズタボロの姿で
元気に歩き、数日後には怪我自体が消えているのが理不尽です
- 46 :
- >>45 サンドバッグを叩いてたら治ってました。すごいね、人体。
- 47 :
- ジャギはケンシロウを騙って悪事三昧でしたが、その際「胸に七つの傷を持つ男」
というキャッチコピーしか浸透せず「鉄仮面」とか「フルフェイスのメット野郎」等という
まず真っ先に目に入るであろう特徴が知れ渡っていないっぽいのが理不尽です
- 48 :
- 鉄仮面とかフルフェイスのメットは脱いじゃったらわからないからね。
- 49 :
- そのキャッチコピーはジャギ以前から流行ってましたよ
ジャギは単なるローカル限定のフォロワーなのでメジャーになりませんでした
- 50 :
- >>39
強引に着てみると判りますが、ゴムのように柔らかな素材で引っ張ればどんどん伸びます。
しかし、衝撃には相当に強いようです。
- 51 :
- >>47
あの世界では鉄仮面を被った名もなき雑魚は沢山いましたが、胸に7つの傷を持つ雑魚はいなかったからです
- 52 :
- 超人キンタマンでウルトラマンのパロディのキンタマンや仮面ライダーのパロディのお面ライダーの存在がなかったことにされていないのに
ガンダムのパロディのオガンダムの存在は無かったことにされたのが理不尽です。
- 53 :
- >>52
オガンダムは爆発して組み立てなおすたびにパーツが余ってしまいますね。
彼のボディーにおける、オガンダニウム合金の含有率が、一定の割合以下になってしまったのでは
残念ながらオガンダムであるとはいえないのです。
- 54 :
- その手のパロディで、空想科学大戦シリーズのウーターマンと仮名ライダーは割と元ネタ(ウルトラマンと仮面ライダー)そのまんまなのに、
巨大ロボットのカガクゴーは「マジンガーをモチーフにした」と作者が公言する割に、外見上マジンガーっぽい部分がないのが理不尽です。
(自分が知る限りだと『バトルフィーバーJ』のバトルフィーバーロボが一番似ている。)
- 55 :
- >>54氏に便乗しますが
空想科学大戦シリーズのズキンちゃんは明らかに異星人なのに
地球の物理法則にやたらと詳しいのが理不尽です。
- 56 :
- >>52
当時からひそかにOOガンダムの構想を練っていたため、それに登場するOガンダムの名前と
抵触するということで小学館に抗議し、解明させたものです。
一方、お面ライダーやキンタマンに相当するキャラは今に至るまで出てきませんね。
そのため対応に差が出たのです。
- 57 :
- >>54
人が乗り込むロボットというとマジンガーZしか思い付かない、
というかそもそも興味がない柳田氏らしい深イイ話ですね。
- 58 :
- ドラゴンコレクション
サファイアがきました
水属性で女性と竜でかためている私にとって原作(?)の新レアが♂、新レジェンドが獣、新レアの特技も『紳士の攻撃力up』で3巻特典が“サファイアで炎”がほぼ決まりとか不遇すぎて理不尽です
- 59 :
- 地球とその他の星で物理法則が違うとか思ってる>>55が理不尽です。
- 60 :
- >>56
OUT誌に小説が連載されていた機動戦士Oガンダムが改名を強要
されなかったのが理不尽です。
まああの作品自体が理不尽のカタマリだけど
- 61 :
- トライガンマキシマム
「大きい音出るで、耳塞いどけ」
レガートの技で身動き取れないヴァッシュに不可能なこというウルフウッドが理不尽です
- 62 :
- >>61
小学校の時先生がよくやる「いない奴は手を挙げろ〜」
というギャグのようなものです
- 63 :
- >>60
一介のマイナーアニメ雑誌に過ぎないOUT誌と、月刊少年誌の雄であるコロコロコミックでは、
扱いに格段の差があって当然です。
- 64 :
- >>61
文句を言われたときに「耳ふさいどけ言うたやろ」と切り返すための布石です
- 65 :
- ブロッケンブラッドのアイドル達は世間には女の子として通さなきゃいけないのに、
胸にパッドすら入れず何の工夫もしてないのが理不尽です。
- 66 :
- >>65
今の世の中半端にパッド入れるくらいならビキニを逆に着て貧アピールする方がリアルだからです
- 67 :
- ブロッケンブラッドの…もとい錬金術師の皆さんがあまりにもピンポイントすぎなフェチに
夢中になっているのが理不尽です。
- 68 :
- >>67
フェチなんて大抵ピンポイントだと思いますよ。
「なんでもいいからなことフェチ」なんてないでしょう?
あと、アニメのダイターン3の敵のメガノイドが、改造によって元々持っていた
趣味を強調される性質があったように、ブロッケンの血族の力にも、誰もが
大なり小なり持っているフェチを強調する力があり、錬金術師……もといさん
たちのフェチをさらにフェティッシュにしているのかもしれませんね。
- 69 :
- 超ハイパーメガネフェチ隙あらばメインキャラメガネばっかヒラコーの代表作ヘルシング、
主人公のアーカードのメガネがアンデルセンに首を切られた後辺りから無くなったのが理不尽です。
- 70 :
- 本当の眼鏡フェチは対象が眼鏡をかけているという事実すら必要としなくなります。
眼鏡をかけているから萌えるんじゃない。萌えるものは全て眼鏡をかけているのだ。
ヒラコーもようやくその境地に達したのでしょう。
- 71 :
- >>65
設定上中学生でなおかつ20過ぎてて成長が止まっているということになってるので、胸がなくても不自然ではないのです
- 72 :
- >>69
先日、「眼鏡っ子同人誌」と銘打ち、誰一人眼鏡を掛けてない
女の子が描かれたイラスト集が発売されました。
そのココロは、「自分のお好みの眼鏡を掛けさせて下さい」と、
耳の部分に穴が開いているというシロモノでした。
最萌キャラのダンナに読者自ら好きな眼鏡を掛けさせられる。素晴らしき眼鏡フェチサービスではないでしょうか。
- 73 :
- ハンターハンター
片方2tもの扉を開けることが出来たゴンですが、天空闘技場で今更ながら自分の力に驚いているのが理不尽です。
むしろ、あの押し出しで死なない対戦相手の方を驚くべきです。
- 74 :
- >>69
女王陛下との会話前まで着用してましたよ
以降は飛行機で空母突っ込んだり十字軍とナチに攻撃されまくってたので眼鏡が足らなくなりました
替えの眼鏡確保しようにもロンドンはあの有り様ですし
- 75 :
- >>73
計測上トン単位の威力を出せる力士はかなりいますが、人間をああも吹っ飛ばすことはなかなか出来ませんからね
あと盛大に吹っ飛んだ場合は割と死にません
- 76 :
- ハンターハンター
相手を20mほどふっとばしたうえ「ズガーン」と壁を爆散させたゴンですが、
それを「ゴリラ以上のパワー」と観客に評されるのが理不尽です。ゴリラはそんなことしない。
- 77 :
- ゴリラに出来ないことをしたから「ゴリラ以上のパワー」。
何の問題もありません。
- 78 :
- >>73
2tの物を持ち上げるならともかく、押すだけなら2t以下の力でなんとかなります。
しかも扉なので元々開く構造になっています。
どれくらいの力があるか把握できていなかったのもムリがありません。
- 79 :
- ラブコメやエロマンガで主人公やヒロインの親達が事前に連絡もなく書き置きだけして旅行に行くのが理不尽です
普通なら旅行の数日前には連絡だったり相談すると思います
- 80 :
- 銃夢LO
未来を予測するための量子観測コンピュータが、いっつも後手に回ってるのが理不尽です
また、「観測機たる自分が関わる物事は、事象に影響を与えるため正確に予測できない」などと言ってますが
それでは「正確に予測できること」=「人類・自分らに関係ないこと」となり、存在自体が無意味で理不尽です
- 81 :
- >>79
まっとうな親に育てられた凡人はそれだけで主人公選考にハンデを負います。
つまり結果的に主人公の親に非常識が多いのは必然です。
- 82 :
- 79に便乗して私も。
ラブコメやエロマンガ系では主人公の親とか親せきが海外転勤になって、
一軒家に一人だけとか兄弟、姉妹だけだというのが多いのが理不尽です。
古くは「翔んだカップル」最近では「生徒会役員共」。
- 83 :
- >>82
理不尽なのは全て世の中なのですよ
特に日本にはそのような理不尽を取り締まる規制がないのです
実社会に出てみれば分かりますが会社で自分の都合を押し通すのはとんでもなく勇気のいる事なのです
- 84 :
- こち亀
マリアとマリリンは一卵性の双子ですが、
一卵性双生児だと必ず同性になるはずです。理不尽です
- 85 :
- 地下核登場では武器の一切の使用を禁ずということでしたが、ジャックと戦う渋皮は
対戦前にペットボトルの水を含んでジャックに叩き付けてました
唾とかならともかく、最初に外部の水を口に含んできたのは反則じゃないですか?
- 86 :
- >>80
不確定性原理によれば、量子の現在の状態を観測しようとするその行為により、
量子それ自体の状態が攪乱されてしまい、厳密に正確な現在の状態を把握することは
不可能となっています。
- 87 :
- >>84
いつからマリリンが女だと錯覚していた?
- 88 :
- >>85
人体の70%は水です。
それを考えれば、人体の主要な構成要素であるH2Oを口腔内に含んでいたからといって、
凶器扱いできるものではありません。
- 89 :
- >>84
現実にも性染色体と肉体的な性が一致しない例があります。
受精卵が二分割したあとに何らかの原因で片方の性だけが逆転することも
無いことも無いかもしれません。もしかすると。
>>88
つまり氷塊やツララ、あと革ベルトや動物の骨なんかはセーフですね。
- 90 :
- >>89
過去に似たような大会でマンモスマンが、ビッグタスク、ノーズフェンシング、アイスロックジャイロなどを使用しており、問題ないと思われます
- 91 :
- >>89
>つまり氷塊やツララ、あと革ベルトや動物の骨なんかはセーフですね。
勿論口に含んでいればセーフです。
- 92 :
- >>85
あれはもともと彼の体の一部だったものです
汚い?別に毒ではありませんし一部にはそういう健康法もあるんですよ
- 93 :
- >>85
ガイアなんて死刑囚相手に当てていないとはいえナイフや銃を使いましたw
どう考えても反則負けですね。
- 94 :
- ガイアは環境利用闘法の使い手ですので、彼を取り巻く環境にあるものなら
何でも使用できるのです。
例えば砂、水などですが、ガイアは傭兵でもあるので、当然身近にナイフや銃は大量にあり、
環境の一部としてそれを利用しています。
- 95 :
- >>93
死刑囚は核ミサイルでもなんでも使えばいいといっていたので問題ありません。
- 96 :
- ハンターハンター
キルアんちの掃除夫のおじさんが見殺しには出来ないとして
ゴンらと一緒にミケに食われようとしたときは迷惑かけられないと自分を諌めたゴンですが
執事見習いの女の子が目の前で撃たれているのに、女の子が庭内に案内するのは遠慮しないのが理不尽です。
- 97 :
- >>84
確かマリアは後に魔法使いによって本物の女性になったと思いますが
ポイントはそこにあります。
「天使な小生意気」のラストを見ればそこに隠された答えを読み解けるでしょう。
- 98 :
- >>96
おっさんの命は軽く扱われるのに女の子は優遇される風潮に一石を投じたかったのです。
- 99 :
- >>96
客の案内は掃除夫の仕事ではありませんが、執事の仕事ではありますのでもちろん遠慮はしません
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
志村貴子 その79 (820)
【B型H系】さんりようこ総合37 (885)
【迫 稔雄】嘘喰い ◆181號 (168)
【実業之日本社】コミックキューガール No.1 (271)
【俺T】椿いづみ【野崎くん】 (480)
森山大輔 総合スレPart.30/ワールドエンブリオ (223)
--log9.info------------------
【アスペルガー】発達障害がありそうなアニメキャラ【ADHD】 (413)
【ZEGAPAIN -ゼーガペイン-】キャラ総合スレ (166)
スレイヤーズのキャラがルイズに召喚されました Part.3 (290)
遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4 (477)
あの作品のキャラが藍蘭島に流れ着いて (637)
一番つまらないプリキュアキャラは? (197)
【ジュエルペット】ペット専用スレ6 (221)
【ローゼンメイデン】好きなドールを3体選ぶなら? (818)
一定時間でアニメキャラをget・略奪できるスレ 14人目 (760)
IDにアニメキャラを出したら神3 (631)
【Girls Dead Monster】Angel Beats!【死んだ世界戦線】 (172)
アニキャラ3大ビッチはハルヒ,三千院ナギ,水銀燈 (285)
流されてるが、実はとんでもない事してるキャラinアニキャラ板 (195)
【パクリ】セーラームーンとプリキュアの共通点【上等】 (156)
【ガR】セーラームーンVSプリキュア【対決】 (116)
【名探偵コナン】捏造カプ・信者アンチスレ15 (183)
--log55.com------------------
【朗報】佐藤まーちゃん、資生堂CMをゲット!!
ひろゆき「消費税毎年2%上げ続けないと日本破綻するんだけど?危機感のない日本人って馬鹿だなぁ」
【ONEPIXCEL】田辺奈菜美ちゃん本スレPart257【ワンピクセル】
【ローカルCM】 Jリーグを語るスレ【僕サッカーで優勝したよ】
競艇(ボートレース)ってどんな層が見てるの?
つばき現場でヲタ同士の乱闘が発生し警察沙汰になる
【徹底議論】陰湿集団アンジュルム 、JJ稲場まなかんのスピーチを潰す
井上尚弥(身長165cm、バンダム級) ←こいつwwwww
-