1read 100read
2012年4月週刊少年漫画129: 【もりた毬太】正しいコドモの作り方!【黒田高祥】 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【瀬尾公治】君のいる町156【町興し成功なの?】 (878)
【大高忍】マギ 第42夜【サンデー】 (206)
バクマンの中井さん,格好良過ぎで恋愛感情抱くよね3 (947)
【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】 (176)
【西森博之】鋼鉄の華っ柱8本目【代行紳士】 (657)
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★18 (367)

【もりた毬太】正しいコドモの作り方!【黒田高祥】


1 :12/04/21 〜 最終レス :12/05/01
少年サンデー 21〜22合併号から
僕のせいで未来の地球が消滅寸前
冴えない高校生・悠くんの平凡な未来を救うには憧れのあの娘(コ)と・・・・・・・・
なんなんすかっこれは

2 :
きっとターミネーターみたいな話なんだろ
主人公とヒロインがくっつかないとジョンコナーが産まれないんだよ

3 :
桂正和のD・N・Aを捩った様な感じの内容だな

4 :
読んだ
いっそ主人公消せw

5 :
なんだと

6 :
もりた毬太 twitter
http://twitter.com/#!/moritamarita
黒田高祥 twitter
http://twitter.com/#!/lanae_lanae
ゆるりら日記
http://takayoshikuroda.blog.fc2.com/
pixiv 黒田
http://www.pixiv.net/member.php?id=524017
クラブサンデー 黒田高祥
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/search/?w=%E9%BB%92%E7%94%B0%E9%AB%98%E7%A5%A5

7 :
もりた毬太「ゆきひら日記」
http://www.geocities.jp/takeshi_nakazawa1981/yukihira.html

8 :
>>4
たしかに主人公を殺さないまでも、
去勢するなり、パイプカットや放射線照射とかで断種すればしまいの話だよね

9 :
How to make the right future !

10 :
>>6に追加
漫画家の稽古日誌
http://ameblo.jp/moritamarita/

11 :
未来から来た奴が主人公に惚れて命を守ろうとする展開に1000ガバス

12 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900480.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900481.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900482.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900484.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900487.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900488.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900489.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900491.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900493.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900496.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900497.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2900500.jpg
何処かで見たような展開ばかりだ。

13 :
読んだ
まー悪かない
ただ未来からきたガキに幼馴染が惚れるような
しょーもない三角関係にしたらその瞬間ブチ切れて粘着アンチになるわ
頼むから蜘蛛の巣がやらかすような反吐が出るようなクソ展開にだけはするなよ…
「少年」サンデーのお色気ラブコメに読者が求めているもの
まがりなりにもプロなんだから見誤るなよ

14 :
自分にはたまたま危険なウイルスがあった
好きな幼馴染だけが偶然子作りしても大丈夫な体質だった
恋をサポートしてくれて一切の見返りが必要ない万能系キャラが来てくれた
どうせ女のほうも主人公が好きなんだろうし
一切の努力をしないのに様々な外的要因で恋人ができることが確定されている設定の主人公なんて
誰が好きになるんだよ

15 :
少年サンデー編集部と漫画家達へ
私のプライバシーを盗み見て馬鹿にしたようなマンガは止めろ!
そんな物喜んで読むと本気で思うのか?
私は国民や社会的弱者を苦しめる社会問題について訴えていただけだ
お前たちの迷惑で下品な漫画やアニメなど作って欲しいなどとは言っていない!
読者の迷惑を無視して漫画を描いたり売ろうとするな!
私のツイッターだ
https://twitter.com/yamada_kazuo

16 :
>>4で終了だよなw

17 :
そこはセワシ君理論なんだろ
結局子供が生まれるのは歴史において確定してるから、生ませないと別の支障が出るんじゃない知らんけど
つまりウイルスを悪化させた子孫には幼馴染側の血も混ざってんだよ良かったね
ただ組み合わせる順が問題なだけで
女が迫っても何もせんようなラノベ型インポ主人公よりかは面白い設定かなぁ

18 :
主人公とヒロインの子孫だけがウイルスを無毒化できる遺伝子を持ってるとかならよかった

19 :
ただそれだと主人公が一夫多妻になっても全然オッケーなのが玉に傷

20 :
どう転んでもパンデミックは避けられないが、ワクチン作るための抗体を主人公の子孫だけが持っているってことにすればいい

21 :
てかいきなり脱いで迫ったた女は何なの?いくら何でも学校で大胆すぎだろ・・

22 :
>>21
来人によると洗脳されてたっぽい。

23 :
>>18
これ明らかに変だよな
別にヒロインと子供を作る必要ないし、ヒロインと子供作ってもその後ほかの女と子供作る可能性がなくなった訳じゃないし
たぶん話が進むうちに主人公もおかしいと気付いて
最初の話はウソで、主人公とヒロインの子供こそが実は・・・ みたいな新展開になるとか
そうでないと作者も編集もアホすぎる

24 :
>>4みたいに主人公を狙う未来からの刺客が出てきそうな予感。

25 :
思ってた事を>書きに来たら>4で終わってた…
主人公消せば万事安泰じゃん

26 :
>>18
それだと別にくっつけなくても遺伝子採取して掛けあわせればいいだけだし…

27 :
>>26
それこの漫画の元々の設定にも言えることじゃね
人工授精とか主人公のクローンとか言い出したら作品世界が成り立たなくなりそうw

28 :
タイトルがエロゲwww

29 :
タイトルといい設定といい、どこのエロラノベだよ

30 :
とりあえず未来からきたサポーターを女の子にしなかった時点で減点1
こういうのを修正するのが編集の仕事なんだが
幸先悪そうだね

31 :
人類の命運がかかってるのに殺さず正しい運命に導いてあげようだなんて未来は優しい世界なんだな・・・

32 :
未来には穏健派とか過激派とかいろんな派閥があると脳内補完
それはいい……
何故サポーターを男にした
話を盛り上げる為三角関係にしようにもサポーターが男だと、ただのNTR展開みたいなモンにしかならねぇ……

33 :
幼馴染が未来人男を好きになるかったるい展開だけは勘弁な

34 :
主人公の異性への興味を無くさせるために未来人が送り込まれたとかだったらええ
ヒロインが未来人に惚れれば三すくみトライアングルでドキドキ展開に

35 :
いや、ロマリーやミコノみたいな扱いにぬるだろ

36 :
主人公の両親始末すれば良いのでは?とか
ヒロインと結婚しても滅亡の未来が回避される保証が何もないとか
設定が無茶苦茶で突っ込みどころありまくりなんだけど
納得できる説明や後の伏線になってたり…はしないんだろうなぁ、やっぱり

37 :
子どもに受け継がれなくても将来主人公がそのウィルスに掛かったら意味無くね

38 :
首券の有無以外どうでもいい

39 :
思っていたことはすでに、>>4>>36にかかれていた

40 :
毎年ジャンプで1、2作品こういうの連載されて短期打ち切りくらうタイプの漫画。
でもサンデーならどれだけ酷くても50話ぐらいは描かせてくれそう。
絵はまあまあだし。

41 :
くそツマンネ。
なんなの? ただでさえ変な作品ばっかなのにクソ増やしてどうすんだよ。
未来人の登場時のポーズがだっせえとか主人公殺せば良いじゃんとかツッコミ処ばっかだった

42 :
未来人女にしとけよ

43 :
女はベタだからあえて変化球で男にしたのかな?
そこは王道でいいんだが

44 :
そう
設定が穴だらけなのはどうでもいいし、子作りさせようと毎回エロシチュになるドタバタエロコメディとか大好物なんだけど
何で未来人は男なんだろう・・・ しかも嫌な感じの
未来人… ララみたいな天然ドタバタキャラ
ヒロイン… 春菜みたいなおしとやかキャラ
未来人も主人公を好きになっちゃってハーレム
こういうお約束で充分なんだけど

45 :
原作はおいといて絵はどうなん?
サンデー的にも少年誌的にも

46 :
ジャンプ寄りの絵柄だけどサンデーでは上手い方じゃね

47 :
>>4で終わってた
主人公をのが一番てっとり早いよなw

48 :
>>45
最近の新連載の中では遥かにまし。

49 :
4、18、30とか
大体同じ突込みが出てるな。30は編集が修正して然るべき、もう手遅れだが。(実は女だったってのも無理じゃねえけど)
4に関しては以後にそっち系の過激派が出てくるんだろうが、当然一話読むと出てくるわな
この設定で女未来人が主人公を殺しにやってきて、何やかやでエロシュチュエーション、ヒロイン勘違い
未来っ娘は「しょうがないこの娘意外と出来たらからな」っで以後主人公殺しにやってくるほかの未来人のボディガード役兼引っ掻き回し役の方が絶対良いし突っ込みも回避できる。編集仕事しろ

50 :
未来人からのボディガード役な。まあ修正せんでも分かるだろうが

51 :
変に専門用語使って理屈つけようとしてるが、設定自体既に破綻しかけてるよなあ
なぜ殺さないのかっていう説明を入れるために背景ややこしくしたらテンポも悪くなるだろうしエロ担当にそこまで必要ない
ヒロインとの間に生まれた子供が人類の運命を変えた独裁者とかで
強硬派はかつての栄光を取り戻すべく主人公抹殺に動き、穏健派はそれを止めるために動いてる。
その間に板挟みにされたヒロイン2が主人公を篭絡すべく未来からやってくるとかで良いじゃん

52 :
そもそもヒロインと子供を作れば人類は滅亡を免れるっつー根拠もないし
それで滅亡しなかった歴史と滅亡した歴史の二つを知ってる観測者でもいねーとな
ここは時空管理局の出番なんやな

53 :
>>51
そこまで設定変えたらもう別の話だがな
>>52
根拠あろうと無かろうと其処はそういうもんだと納得する部分。確かに説得力無いけどw
「きほんせってー」だ。
ドラえもんは未来からやってきたネコ型ロボットで、四次元ポケットにいろんな秘密道具を持ってますって部分
俺が言い態のは、襲撃者と未来人を分けずに一緒くたにすれば、キャラを作中動かして説明しながらドタバタできたってこと
操られてた子は今後出てくるかもしれんが、今回話の軸からずれた操られてただけの第3者だろ
そのイベント除くと一話で33ページも使って主人公がしたことって理科室で会話しただけだぞw何ぞそれww

54 :
何だDNA2か…
つーか、流し読んだだけなんだが
結婚するまでも無く主人公の子種提供するだけで
女の方に頼めば良い事じゃないのか?
主人公が誰としようが関係なくね

55 :
主人公がを貫けばいいんじゃないの?

56 :
何というセカイ系テンプレ作品だ。

57 :
シュタゲと同じ理由で、主人公はどうやっても殺せないのだと見る
だから>4は辛うじて弁解できるし、>36も突然変異で弁解できてるな
>52は致命的だろ。俺も読んで、は?根拠は?ってなった
というか俺の場合主人公が嫌いな知り合いと漢字まで一緒の同姓同名の時点で既に萎えた

58 :
こういう失敗例を見るたびに
僕らはいつもとらぶるの完成度の高さを思い知る

59 :
>>4
同じ事考えてるヤツやっぱり多いのか。
なんでこんな回りくどいことをしているのか、整合性のある説明をつけちゃったら
かえって白けそうだからバカなノリで突っ走るしかなさそうだな。

60 :
ヒロインとの子供が人類の救世主になるってことにしないと
ヒロインと結ばれろと言われてもどうにも腑に落ちないんだよな
あと未来から来るのは、さあやれ、さっさと孕ませろ、このへたれと毒舌吐く女じゃないのか普通

61 :
だよなあー。ヒロイン意外とだとウイルスじゃなくて、ヒロインとだとワクチンだよなjk

62 :
ファイアーエムブレム新作のパクリか

63 :
ときメモだろ

64 :
隣に住んでるラスボスを攻略できなければ
世界が滅ぶ
シンプルでわかりやすいな

65 :
まぁ後付け設定が今後出てくるだろうが今のところは主人公が生涯つらぬけば無問題だよな

66 :
やっと読んだがまあまあ面白かった、洗脳操作された矢島さんがエロいな
まだ一話目だから何とも言えないが、今日子として子供が出来ないと人類滅亡を回避でなく
他の子として子供が出来ると人類滅亡というところで、設定的にどう整合性を図るのかね
死ぬは言いすぎだが主人公は最悪、誰とも結ばれずにのまま生活を送れば何も起こらないともいえるし
漫画家の原稿は大体一ヶ月先まで上がってると言うし、5〜6話以内でここら辺について説明がほしい

67 :
>>65
今回登場したテロリストっぽい組織に精子を盗られたり、
体細胞からiPS細胞やES細胞経由で生殖細胞を分化誘導されたらアウト
よって早急に主人公を抹るしか未来を救う方法はないと思われ

68 :
そのうち強化細胞的なの植え付けられた子孫が襲来するんだろ?

69 :
未来を救うために主人公を殺しに来た連中と、人類滅亡を目論むテロリスト、
何らかの目的で主人公を懸命に守ろうとする未来人の三つ巴の争いって話なら
面白くなるかも
そしてそれぞれがミッションに失敗するたび過去へ遡る無限ループに突入とか

70 :
しばらくは様子見やな

71 :
未来人て、普通に主人公の子孫なんじゃないの?
だから殺せないんだと思ったわ

72 :
母親が別人になる時点で親をとの結果は変わらない

73 :
?だから一生懸命幼馴染と結婚させようとしてんじゃん

74 :
>>69
それ未来日記のパクリ

75 :
>>71
てことは、未来人はウイルスを猛毒化させた一族の出身であって、
その連中の先祖となるはずのヒロインがもう一人、近々登場することになるかも
血筋の存続をかけて主人公を守りつつ、自分たちが変異させたウイルスを
唯一無毒化できる血統を作るために正ヒロインにも主人公の子供を産ませようと
この時代に送り込まれたって感じになるのかな
でもこの展開だと、因果律か何かを持ち出して主人公の血を引く血統は絶対に
一つしか存在し得ないみたいなオプションがないと収拾つかなくなりそう

76 :
>>74
まあ面白い作品を作ろうとすれば過去の作品といろいろ枠組みが重なるのは仕方ないこと
要はどれだけディテールを魅力的に描き込めるかにかかってる

77 :
やっとサンデー買ってこれた
俺も>>4と思ったんだけど、仮にライトくんが世界を滅亡させる為に過去に来てるのだとしたらどうだろう?
主人公とヒロインの遺伝子がくっつくことで死のウイルスに変化するのだとしたら?
それなら辻褄が合うんじゃね

78 :
>>63
キャラが結婚するとそのつど未来から子供がやってくるゲーム

79 :
プロフィール
Author:黒田高祥
現在は小学館週刊少年サンデーに生息中です。
読み切りは5本ほどサンデー超なる超マイナー誌に載せて頂きました

おいおい、超ディスってんなよw
まあ事実だけど

80 :
なんなのこのドラえもんパクリ漫画は

81 :
ドラえもんのセワシくんはのび太としずかちゃんの子孫
この漫画は逆に、未来に存在するはずの主人公の子孫たちを歴史の流れから
消し去って別の血統を作ってしまおうって話

82 :
>>77
辻褄が合ってもBAD ENDしかねーじゃねーかw

83 :
>>73
だから、酷い未来から来た子孫=別の女の子供なんだから、
母親が変ればその子はいなくなるだろjk
いわゆるタイムパラドックスになるな
セワシ君理論はありえないよ
例えばノビ太が優秀になれば過去を改変させようとする子孫はいなくなるのだからな
セワシ君理論だと平行世界が生まれるだけ
それに子孫がいなくなったとしても、後に大量に人類が死滅することを考えれば大した犠牲じゃないし
他人の血筋が任務に就くだけ
つーか殺しに来て逆に惚れてしまう黄金のヤ・・・が出ることは間違いない

84 :
もし仮にどんな可能世界においても
主人公と結ばれる相手はただ一人に限られるといった設定上の縛りがあったとして、
自分の存在が消えても主人公と正ヒロインの恋愛を成就させようと手助けするのか、
人類の未来を犠牲にしてでも自分たちの血族を守ろうとするのか、はたまた主人公
もろともこの世から消え去る道を選ぶのか…みたいな感じで未来人の葛藤する姿が
描かれるとしたら、意外と面白くなりそうな気がしなくもない

85 :
この新連載やAKBのキス付録
裏表紙が「俺の子供を産んでくれ」って
今週のサンデー買うの恥ずかしすぎるw

86 :
>>85
マガジンを上にしようとしたら、さらに恥ずかしいw
だからTVガイドを一番上にした

87 :
まぁもうしばらく様子見だな

88 :
この手の作品は独自の設定や考証がどこまでできているかが肝だが、
ロストブレインやらハルノクニやらろくなものだった試しがない。
願わくばこの漫画が悪い意味で後継者にならないことを望む。

89 :
いや、どう見ても殺しに来る女、同級生、未来からの協力者、この時代で誘惑してくる女、そして今日子
それらに囲ま本来冴えない男がラッキースケベでキャッキャウフフな漫画になる確率90パーセントだろ
考証とか設定とかTo LOVEるくらいにあればいいんじゃねw

90 :
>To LOVEるくらいにあればいいんじゃね
そりゃ矢吹レベルの画力とエロ力と萌え力があれば設定がザルでも気にしないけどこの作画じゃあな
言っちゃ悪いがpixivアカウント見てもこいつの絵の評価は雑魚レベルだ
必ずしもプロがアマに勝てる場ではないが、それを差し引いてもこいつのポイントは低すぎる

91 :
B地区が出せる環境で連載すれば個人的にはそこそこ楽しめそうなんだが
現状何の魅力も無いわ

92 :
>>90
つっても漫画専用の絵だからなあありゃあ
ポイントなんて絵柄も塗りも流行に乗って時間かけて人気キャラ描いてりゃ嫌でもつく

93 :
原作はこのザル設定で原稿料もらう気なのか
そこらの薄い本の方がまだましなLVなのに

94 :
どうでもいいけどタイトル見て『正しい国家の創り方。』っつー漫画を思い出した。

95 :
>ポイントなんて絵柄も塗りも流行に乗って時間かけて人気キャラ描いてりゃ嫌でもつく
正論だがその通りできりゃ誰も苦労はしないし、
漫画家でも上手い人間はオリジナルでもランキング入りしてるぞ
黒田のマイピクからサンデー新人数人のアカウントを見たけど、黒田はまだマシな方なんだな…

96 :
おれ、思うんだ
未来から協力者が、女だったらここまで叩かれなかったのにって

97 :
女の方が良かっただろうな
ヒロインとの子供が、滅亡回避の重要人物って設定にして、主人公のことを好きになっていくけど
ヒロインとの恋を応援しないといけない任務との板挟みっていうベタ展開で良いと思うんだ
ヒロイン以外なら誰と子作りしても人類おわたは完全に失敗

98 :
お前らエロいシーンあればなんでも良作だもんな…
だからサンデーは売上落ちるんだよ

99 :
イチャラブ学園物には要所で主人公の背中をおしたり日ごろは悪友的な男キャラは必要不可欠だろ
だから未来から来た男はそのポジションなだけ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワンピース強さ議論と雑談スレ438 (125)
コナンより内容が濃くてお買い徳な漫画ってあるの? (177)
バクマンの真城より最低な少年漫画の主人公いるの? (373)
バクマン内作品をいかにも読んでるように装うスレ3 (206)
ワンピース強さ議論と雑談スレ438 (125)
【石黒正数】木曜日のフルット 10【チャンピオン】 (587)
--log9.info------------------
【タシキョン】田代杏子 part10【スタパ】 (624)
【NHK松山】塚原愛アナpart7【俳句王国】 (287)
【おはよう日本】上條倫子アナ7【AK最年少】 (132)
街道てくてく旅★Part3 (619)
街道てくてく旅★熊野古道編 (387)
【おはよう日本】弓木春奈さん PART2 (163)
NHK大阪気象予報士 虫鹿里佳 (399)
午後帯勤務スレ その2 (266)
連続クイズ ホールド オン! (349)
NHK山形放送局 その1なんだず。 (446)
森田美由紀統一スレ Part15 (534)
【おはよう日本】江崎史恵 PART29【土日祝エース】 (977)
【おはよう日本】鈴木奈穂子アナ 22【朝の顔】 (300)
NHK沖縄 雨宮萌果アナウンサー Vol.1 (226)
【NHK福岡】三輪秀香アナ Part3【きん☆すた】 (186)
にっぽん縦断 こころ旅 Part2 (893)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所