1read 100read
2012年4月おすし7: 【嫌なら】あきんどスシロー29皿目【かっぱ行け】 (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浜松・静岡】静岡県の寿司屋【沼津・伊豆】 (802)
【旨さに】 大田区のすし屋 【コロゲ落ち】 (213)
【価格から】かっぱ寿司総合スレその18【ネタ重視】 (449)
すしはつぶ貝だろ (140)
カッパ寿司のネタって安物だよね (437)
我孫子のさんきゅうをかたれ。。 (100)

【嫌なら】あきんどスシロー29皿目【かっぱ行け】


1 :12/01/27 〜 最終レス :12/04/17
かっぱ工作員お断りです

2 :
テンプレくらい貼れよ

3 :
スレが信者の思い通りにならないからって乱立させんなks

4 :
嫌なのでかっぱ行きます!

5 :
家に寿司ローがあって初めて海老天握り見たけどマジででかいな。これで105円はお得だね

6 :
近くにスシローの看板
いつオープンなんだろなあ
ちなみにすき家となか卯が徒歩圏内にあり川崎北部市場もそばにある

7 :
くらのがうまい

8 :
>>5 「家にスシロー」て、経営してんの?

9 :
>>8そうだよ。店舗兼住宅

10 :
かっぱ、ながいこと行ってないけど、、、
さすがにスシローのが美味いだろ
でも、蔵のがスシローより美味いので蔵行ってるけど浜が近くに出店されたら絶対に浜onlyになる

11 :
揚げ物系はかっぱの圧勝。スシローのは揚げたてのはずなのにべちゃってしてる。
あと揚げ物使った寿司もかっぱのが旨い。とくにえび天巻はかっぱでしか食えないクオリティ。えびのボリュームといい味といいスシローは全然対抗できてない。

12 :
揚げ物はくら寿司だろ

13 :
「カ」とか「く」とか入ってるだけで容赦ないあぽーんご苦労様です。
今夜スシロー行ってきます。

14 :
スシローのお米は何処を使っているのだろうか?
もうネタは外国産を選べるけどシャリが怖くて行けない
電話したら教えてもらえるのかな

15 :
回転すしではスシローが一番だよ
だけど、あまり多く回転すし行くようになると、目をつぶっても皿が回って寝不足になる。

16 :
>>6
2/22にオープンらしいよ

17 :
今日おやじが回ってる寿司に向かってゲホゲホ咳してたから何も食べずに逃げるように帰ってきた
お店は悪くないけど、客層が悪い

18 :
>>17 店員にちゅういしてもらえばいいだろww
ヘタレなら自分でやれww

19 :
ひなちらしとかのちらしシリーズってネタの数的には普通の寿司より安いのに値段は\50高いんだよな

20 :
カップラーメン回せよ

21 :
>>18
店員も咳くらいじゃ注意できないだろw
「すみませんが、咳するときは手を添えるか、
回転レールの方を向かないようにしてください」なんて言える訳が無いw

22 :
ここの客に咳エチケットを求めるなんて無理だって分からないかなぁ…

23 :
100円寿司はそんなもん。道産子が自慢するトリトンや花丸で食いたい・・・

24 :
オーリーハールーコーーーン

25 :
アニメであった気がする。

26 :
そもそもここにくる客はガキをレーン側に座らせるのがデフォなので、普通に流れてるの触ったりしてるガキいるから。
注文でしか食べない。注文品がレーンにのったら監視してて咳かかったりとか触られたの見たら、レーンに戻すtってのをして自衛しないと。

27 :
ずっと前だけど、子供が流れてる寿司のネタをペロッと剥がして遊んでた
寿司が1周して戻ってくると今度は剥がれてるネタをまた元に戻して満足そうにしてた
適度に指をしゃぶりながら寿司をいじるので、ネタに光沢が出て実に美味しそうだった

28 :
鮮度くん導入マダー?

29 :
>>26
目の届かない位置にバカファミリーが居たらどうすんの?

30 :
30番貰ったわよbみんな〜F喧嘩したら〜おしおきよヤ

31 :
>>29
見えなかったら諦めるしかない。そこはリスク。

32 :
しばらくぶりに行ったら、焼豚ねぎまみれの焼豚がハムみたいのに変わってた。当然不味くなってるし。

33 :
10年ほど前、知らずに回ってくる注文の美味しそうな寿司食べていたら、客がマイクで怒っていた。
思い出すたびに申し訳ない気分になる

34 :
オープン記念メニューと銘打ってるけど還元祭のメニューやん
http://t.pic.to/8bpja

35 :
スシロー久しぶりに行ってきた。
天ぷらのすしたのんだら、レーンに流さずに手で持ってきた。
しかも冷たい天ぷらの。
古いすしを処分するために手渡しをするようなことはやめてほしい。
もう2度と行かない。

36 :
その場で店員に文句言いましょうね。

37 :
だな

38 :
>>35
マルチ乙

39 :
タッチパネルになる前は注文できた帆立の磯焼はもうないのか?

40 :
>>36
冷めてるかなんて食べなきゃわからんだろうが
お前馬鹿だろ

41 :
だから喰ってから店で文句言えっつってんだよwこんなとこでマルチしてねぇでさ
ぼくちゃん何歳だよ?
面頭向かって文句も言えねぇなんてw

42 :
はいはい

43 :
50ベクレル超の魚介、出荷自粛へ 放射性物質検査 茨城
産経新聞 3月15日(木)7時55分配信
 ■県と漁協が独自基準
 県と県内漁業組合団体が県内で取った魚介類について、4月以降、放射性物質検査で
1キロ当たり50ベクレルを超えた場合、出荷を自粛する方向で最終調整していることが
14日分かった。15日にも発表する。国より厳しい基準を設けることで、
「茨城の魚介類は安心・安全」とアピールする狙いがある。
 4月以降、魚介類を含む一般食品の放射性セシウムの暫定基準値が、これまでの
1キロ当たり500ベクレルから同100ベクレルとなる。県内の主要漁協による
「茨城沿海地区漁業協同組合連合会」は14日、水戸市内で会合を開き、「魚介類の
安心・安全を打ち出すことが大事」(関係者)と同50ベクレルを超えた魚介類は
出荷自粛の方向で話をまとめたという。
 原発事故後、県による放射性物質の検査結果で、50ベクレルを上回る魚種は
複数存在し、漁業関係者らには厳しい“ハードル”を課す形になる。会合に出席した
漁業関係者からは「今はシラスなどの小魚が厳しいが、次はヒラメなど底魚が
厳しくなるかもしれない」といった声もあがっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000067-san-l08

44 :
あくまで「半減期が短いセシウムだけ」ね
毒はもっと種類がある
ストロン?
アメ?
キュリ?
こっちの数字をださないと意味がない

45 :
次スレ準備中age

46 :


47 :
びんちょう大トロと赤エビを楽しみに来たけど、
告知では2貫になってたハズの赤エビはどうした?
1貫の炙り塩レモンしかないんだけど・・・。

48 :
こっちには流れてるけど、小さいから
海老3点盛りを頼んじゃうわ

49 :
>>47
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_7OBBgw.jpg

50 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4-iBBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYytKBBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5OiBBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_CBBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPCBBgw.jpg

51 :
ちゃんとしたスレ立てておくれ
アンチのくそすれもういらん

52 :
スレタイふいたわw
いいワードチョイスしてるよwほんとw

53 :
かっぱのがうまい言う奴はまだ分かるけど
はま寿司のがうまいとか言い出されてもほとんど店ねーだろがw
ステマやるなら規模拡大してからやれ

54 :
赤エビ2貫出してる所もあるのか。地域によるのかな?
告知もサイトから消されてるし、こんな事やってたら客の信頼なくすぞスシロー。

55 :
柚子胡椒風味のエビの唐揚げみたいなヤツが販売終了になってたけど、
アレ一度頼んだら巨大干しエビかwってくらい中身がカラカラスカスカだった。
あれがデフォだったのか揚げすぎだったのか・・・。
「食べたら中は熱々プリプリ」ってのを期待してたのでショックだった。

56 :
ありゃりゃ

57 :
スシロー今3つキャンペーンやってるけどいくならどれがいい?

58 :
強盗入ったって?

59 :
ニュースでやってたな

60 :
今からスシローいくけどオススメ教えてよ

61 :
スシローに強盗、現金百数十万円奪い逃走
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120319-919754.html

62 :
二貫ものの赤えびはちっこいよ

63 :
ダメだ、すごい人だ
持ち帰りだな
http://uproda.2ch-library.com/50355658S/lib503556.jpg

64 :
入口はいってすぐの場所に貼ってあるポスターにも
しっかり赤えび2貫がのってた。
でも「終了しました」が貼付けてあるのは
マグロの2貫のヤツ(名前忘れた)だけ。
タッチパネルのメニューにあるのはやはり
赤えび炙り塩レモン1貫だけだった。
しばらくレーンを眺めてたら赤エビの札だけ流れてきた。
しぶとく眺めてたら生の赤エビが流れてきた!
でも皿に乗ってるのは1貫だけだった・・・。

65 :
>>60
ハマチ&たい(くらやカッパ通いなら差は歴然)
えんがわわさび
あん肝
数の子松前漬け軍艦
赤エビ
ちゃんちゃん焼き
瓶コーラ
豚角煮
真いかみみ
あとつぶ貝やわさび茄子も好きだな

66 :
>>65
鯛は黒い血管みたいな筋が無数にあるからスシローでは食えない
くら寿司でもスーパーの刺身でもあんなん見たことない

67 :
>>66
黒筋は養殖の鯛によくあると聞くが・・・
ttp://tabelog.com/imgview/original?id=r657421430670
ttp://tabelog.com/imgview/original?id=r377831433779
ttp://ku-zou.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1c9/ku-zou/E382B9E382B7E383ADE383BC-E9AF9B-50f1e.jpg

68 :
3/21(水)より、極上まぐろ大とろを期間限定販売!
お客様に大人気のお値打ちネタを赤字覚悟で特別大奉仕!
是非このお得な機会にご来店下さい
==================
 3/21(水)〜
 販売開始
==================
◆極上まぐろ大とろ(極上一貫)
濃厚なとろの甘みが口の中にあふれます!!
※数量限定 完売次第終了
◆真いかみみ(特撰二貫)
一杯のいかから1皿分しかとれない希少品!コリコリ食感と特製だれの甘さが抜群です!
◆ぶつ切りサーモン(特撰二貫)
脂ノリが良いサーモンを厚切りでご提供!肉厚なサーモンの食感をお楽しみください。
その他にも、、、
・豚角煮
・蛸やわらか煮
・炙り赤えび塩レモン
・さんま香味にぎり
・ぶりとろ
・炙りぶりしゃぶ
・鮭チャンチャン焼き
など、今だけの限定品を取り揃えております
※上記商品は当日販売分、売切れ次第終了とさせて頂きます
※店舗により取り扱い商品が異なる場合がございます
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/topics/index.php?c=AeNdkVx4f67182310d86
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/pdf/season-5KXMKQx4f6719bb438ee_1.pdf

69 :
ここでエビアボカドに甘ダレが合うとか行ってるヤシがいたけど全然ダメじゃん。
熟したアボカド自体ワサビ醤油が良く合うのに甘ダレとかどんだけ味覚障害なんだ。

70 :
>>69
人柱乙
スマステ見てそれやってみようか迷ってたんだが・・・

71 :
関係者と信者しかいないようなこのスレばっか見て感覚が麻痺してるんだろうが
100円寿司の世間の評価なんてこんなもんだ。
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4146172.html

72 :
世間=ビッパーですか

73 :
世間は言いすぎたが、こんな臭いスレよりはVIPのほうがずいぶんマシだ。

74 :
あまだれってアナゴだけやろ?

75 :
赤えび二貫も煮はまぐりも昆布じめあん肝も無かった!!!
ショックだ!

76 :
http://www.akindo-sushiro.co.jp/topics/index.php?c=EvuGnKx4f606e5493d35
原産地更新
いい加減、汚染県茨城と宮城を外せよw

77 :
>>74
えび天にぎりにちょっと甘ダレかけて食べてる

78 :
>>69
ここでじゃなくて、テレビでスシローの担当がおすすめしてた食べ方なんだよw
ちなみにかっぱとくらの担当は何かにポン酢しょうゆかけるってのをやってた
そういやスシローってポン酢置いてないよな
カニフェアとかやるとたまに回ってた気がするけど

79 :
日曜行って食べまくってきたけど、びんちょう大トロ食べ納めに月曜日も行った。
やっぱ店員さんは平日のほうがまともな人が多い。
日曜はまぁいつものことだけど、若いバイトが無表情棒読みセリフ。
客の目の前で食器やらなんやらガッチャンガッチャン音たてて乱雑に扱うし・・・
早けりゃいいってもんじゃないだろ。
日曜あったメニューの一部が月曜にはタッチパネルから消えていた。
入り口に品切れの告知がないし、昨日の祝日の為に温存してたのか?

80 :
>>78
ポン酢は客がテーブルに置きっぱにしてレーンに戻さない場合が多い

81 :
>>54
2貫のは1貫より赤海老が小さいしまずい

82 :
>>68
携帯メール来たわ

83 :
大トロ! 大トロ!
よーしパパ、今日はお前達に大トロを食べさせてやるぞ〜!

84 :
スシローは注文品もレーン廻ってくるのを何とかせいや

85 :
スシローってカボチャの天ぷら食いに行くとこでしょ?

86 :
これって本当なんですか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332298209/33
スシローの揚げ物ってトランス脂肪酸の量がハンパねーよ
儲けるためには客の健康なんか知ったこっちゃないっちゅーマクドナルトと同じで
激安のショートニング使ってるよな
病気になりたくなかったら、スシローで揚げ物はやめとけ、マジで!

87 :
今日食ってきたけど、えんがわが何か妙に生臭かった。もう食うのやめるわ

88 :
外食の揚げ物は全部同じ油だぞ
ときどき「この店では〜油使ってて健康にいいです」とアピールしてるところ以外全部同じと考えた方がいい

89 :
今時スーパーでもキャノーラ油だけどな。
キャノーラ油が体に良いのか悪いのかシランからどうでもいいけど

90 :
大トロ食べた奴、感想教えろ下さい

91 :
>>86
欧米人みたいに毎日毎日山盛の揚げ物食うなら有害
でも日本人の食生活では大して問題じゃない
むしろ塩の取り過ぎの方が大問題
脳卒中や、ガンでも胃癌が多いのがその証左
控えるなら揚げ物ではなく塩分控えろ

92 :
>>91
脳卒中は牛とかのストロンチウムが脳みそに溜まって破壊するからだよ
胃がんは確かに塩分だな、塩分というより刺激物が胃にはよくない

93 :
こんな寿司より天六の安くてうまい回らない寿司屋いったほうがマシやで
みんな目醒ましてやー

94 :
オール100円(税込105円)クラスのところじゃないと出しても無駄やで
これに勝てるのははま寿司ぐらいだけど全国規模じゃないから

95 :
安いすしを腹いっぱい食いたいから100円寿司いくんだし
高い寿司ときどき行くけど1セットだからお腹いっぱいにならん

96 :
昔高い寿司屋に行ったとき貝を握ってもらったら身がきゅう〜っと動いてなんか感動した記憶がある

97 :
>>95
回らない美味い寿司屋は味噌汁一つとっても唸っちゃうくらい美味かったりするけど
普段はもりもり食べたいから100円回転寿司でいいやってなるな

98 :
回転すしではスシローが1番だと思う
大起水産はシャリが不味く、期待外れだった

99 :
多少ネタの厚さ、新鮮さが欠けていようとシャリとのバランスが大事だな
カッパもくらもシャリがパック寿司クラスだし、家庭で作るスシじゃダメだ
古米使用でちゃんとした寿司屋に行った気分になれるスシローがあってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
寿司職人って他の職人に対して失礼だろ! (710)
寿司屋の暴挙を語れ! (223)
すしはつぶ貝だろ (140)
大トロより赤身の方が旨い (248)
スーパーの安物寿司+唐揚げ (742)
【くら かっぱ スシロー】回転寿司 新ネタ お得情報 (112)
--log9.info------------------
OS-9スレッド (471)
★PC8801に可能はない★ (135)
【8bit機】CRTC,VDP,ALU,メモリマップ,MMU 専スレ (280)
富士通9450がまだ現役です (262)
PB-100は |READY P2    | (349)
夢の合体マシンPC98Do (482)
ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (101)
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (182)
昔のPCを売ってるお店(中古可) (242)
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (465)
FORM,WICS,GAME,TL/1..8ビット機の独自言語 (223)
テクノポリスの美少女CG (922)
富士通FM−8探索隊 (762)
PC9800U/UV/UV2を入手したいのですが (495)
VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (727)
N88−BASIC入門 (206)
--log55.com------------------
ママ友になりたくないママの特徴 part24
【それでも】夫に一言!!統合スレ73【父親?】
【修行】◆ 断食健康法 ◇【精神】
【中学受験】SAPIX 2
■■妊娠中の体重管理36■■
◆◇福袋in育児板Part69◇◆
夫の年収1500万以上で妻非課税の育児事情Part.2
【体外】高度不妊治療を語るスレ 7周期目【顕微】