1read 100read
2012年4月調味料75: ご飯のおかずが調味料一種類だけだとしたら? (484)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
ご飯のおかずが調味料一種類だけだとしたら?
- 1 :04/12/22 〜 最終レス :12/04/07
- 何選ぶ?俺は醤油
- 2 :
- 2げと
- 3 :
- **の素みたいな複合調味料はナシでいいのかな
塩
- 4 :
- かとちゃん、屁゜
- 5 :
- おれもしょうゆ
- 6 :
- IDに萌え
- 7 :
- 味噌だろ。
- 8 :
- 味噌かマヨだな
- 9 :
- おれもマヨだな
- 10 :
- ケチャップ好き
- 11 :
- クレソル
- 12 :
- 味噌ごはん( ゚Д゚)ウマー
正月はこれで乗り切れる
- 13 :
- 味噌ご飯も素敵だが、ダチからもらった香糀辛っていうのがイイ!
っていうか、今食ってる。
味噌の辛い奴?なんか麹もはいってる?
兎に角うまい。
問題は今食っているのがなくなったら
どこで売ってるのか分からないことなんだが……。
だれか情報キボンヌ。
- 14 :
- 味噌がベストかな、変化をつけて焼味噌おにぎりなんてのが作れるし
変化を楽しめるのが利点。
醤油や沙茶醤だとそれ自体は美味しいが変化が付けられない
2醤だと美味しすぎてご飯の持ち味がされかねない
- 15 :
- ふりかけは調味料でつか?
- 16 :
- 塩。
塩から他の調味料作れちゃう。
- 17 :
- 課長
- 18 :
- 醤油
- 19 :
- あたいは味噌!
味噌を塗ったおにぎり超うまー(´,_ゝ`)
- 20 :
- 俺は味噌をオカズにして、ご飯にのり玉かけて食うよ。
- 21 :
- しょうゆ
- 22 :
- あたしも醤油
- 23 :
- >>13アッタヨーヽ(´・∀・`)ノ
http://www.rakuten.co.jp/igetaya/588164/588166/
- 24 :
- 塩コショー
- 25 :
- 味噌。事実、おかずになっている。(つまんなかったか)
- 26 :
- 全米が泣いた!
- 27 :
- イカの塩辛
- 28 :
- しそドレッシング美味いよ
- 29 :
- 塩胡椒は2種類だ。
- 30 :
- カレー
- 31 :
- やっぱり、ご飯には醤油
- 32 :
- 味覇
- 33 :
- XO醤
- 34 :
- バニラエッセンス
- 35 :
- サンバルかマヨネイズ
- 36 :
- だしの素
- 37 :
- かんずり
- 38 :
- XO醤
- 39 :
- ポン酢
- 40 :
- ポン酢
- 41 :
- 焼肉のタレ
- 42 :
- だし入りしょうゆ
- 43 :
- 料理酒
- 44 :
- オリーブオイル
- 45 :
- ナンプラーはうまいです。
炊きたてに混ぜるとニオイもあまり気になりません。
- 46 :
- 味覇
- 47 :
- 唐辛子にかぎるぜ
- 48 :
- 源たれ だろ何杯でも食えるぞ
- 49 :
- 納豆のたれ
- 50 :
- 昆布茶
- 51 :
- 良い塩使って塩むすびにして食べるかな。
- 52 :
- オイスターソース
- 53 :
- XOジャン
- 54 :
- あじしお
- 55 :
- 麹突っ込んで甘酒にする。
- 56 :
- ザーメンぶっかけご飯
- 57 :
- スタミナ源たれ
- 58 :
- ウナギのタレ
- 59 :
- SBの生風味からし明太子パスタソース
- 60 :
- 濃縮2倍めんつゆ
- 61 :
- 塩
- 62 :
- カレー粉
- 63 :
- ガイシュツだが、かんずり
- 64 :
- 酢飯にする
- 65 :
- 若槻千夏のありました
売れてないときで深夜だからってやりたい放題だなこれ・・・
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018652&tid=bb0ia9a1a6bb0ia9a4ua4bda4a6ldbj&sid=552018652&mid=2189
- 66 :
- 焼いてもいいならみそ
- 67 :
- http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
- 68 :
- http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック]
有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック]
漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック]
本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。
六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。
そこで、食品会社 が豚肉になじむ「朝鮮風焼き肉のたれ」を発売。
七〇年代には牛肉用も好 評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。
焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。
そして、ソウル五輪(八八年)時のコリア・ブームを経て、九〇年代。
洗練 された新興焼肉企業群の怒涛のごときチェーン展開が、
この業界に地殻変動 を起こしている。
首都圏五百店戦略の「安楽亭」、中部の覇者「焼肉屋さか い」、増殖ぶりが際立つ「牛角」などが主人公だ。
数百店舗というスケール メリットをフルに生かした、
これら企業の攻勢により、価格競争はすでに、 カルビ一人前参百円レベルになっている。
そのあおりを食っているのが、旧来からの焼肉店だ。
出口の見えない不況と もあいまって、競争に敗れ、廃業を余儀なくされる例も少なくない。
そんな中でも、ただ戦々恐々として毎日を過ごしている経営者ばかりではない。 「コリア色」を徹底して薄め、
焼肉のファミレス化・居酒屋化で顧客開拓を 目論む大手の戦略を逆手にとり、
「民族」へと回帰するコリアンの若手経営 者らが、徐々にだが頭角を現している。
焼肉業は長きにわたり、多くのコリアンにとって、所詮は生業に過ぎなかった。
しかし、この「安住の領域」が大手の攻勢という風雨に洗われて初めて、
肉 食道を究めようとの志が芽をふいている。 肉食道の量的拡大は、ひとまず区切りをつけた。 宣言しよう。
在日コリアンは近い将来、「焼肉誕生」に続く大きな贈り物を 日本の肉食道にもたらす。
熾烈な出店・生き残り競争は、その序章でしかな いかもしれない。
- 69 :
- 鈴勝は優良企業だよ。経営者も立派な方だしね。
平成6年4月 中国広東省「潮州金蔓醤油有限公司」合弁設立に参画。
平成7年2月 中国北京市「北京鈴和摩奇食品調味料有限公司」合作設立に参画。
平成10年2月 中国吉林省延吉市「延吉亀万食品有限公司」合弁設立に参画。
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
- 70 :
- ごはんですよ!これ最強ですよ!
- 71 :
- 源たれで何杯も食える
- 72 :
- しょうゆ。
味気ないけども。
- 73 :
- 味噌だね!おにぎりに塗って焼くと美味しいよ。
- 74 :
- しょうが焼きのたれ
- 75 :
- コチュジャン
- 76 :
- 生ワサビ
- 77 :
- 生わさびいいね! それか、XO醤。
- 78 :
- ごまだれ
- 79 :
- うーん塩かな。
- 80 :
- お父さんは、味ぽん
- 81 :
- ごましお
- 82 :
- マヨネーズ
- 83 :
- オタフクソース
- 84 :
- こちゅかる
- 85 :
- バター
- 86 :
- ナンプラーがおいしいことが分かった。
- 87 :
- ケチャップ!混ぜてチンしてケチャップご飯!!
- 88 :
- >>87
塩胡椒しないと食えたもんじゃ無いがな…。
- 89 :
- 油かけて中華鍋で味なしチャーハン
- 90 :
- クレイジーソルト
- 91 :
- 味噌はたまにならいいがずっとだと飽きてきそうなんで、塩かな
塩むすびウマー
- 92 :
- あつあつ白米にハバネロソース
- 93 :
- >>92
本 気 だ な 。
- 94 :
- 今日の食事 朝 なし
昼 源タレチャーハン(ノーマル)
夜 〃 (塩)
以上
- 95 :
- 腐
これって調味料だよね。
- 96 :
- 真心
- 97 :
- 愛情
- 98 :
- 豆類
- 99 :
- 粉末コンソメ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]