1read 100read
2012年4月海外旅行50: 初の海外で一人旅はヤバイ? (770)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ニュージーランド旅行総合スレッドその9 (902)
燃油サーチャージ?格安航空券でも追加料金高過ぎ13 (478)
【妖精】アイルランド2【ケルティック】 (387)
【元英国】香港旅游 #71【今中国】 (363)
【旅行先で】友人・家族と喧嘩しました【険悪】 (209)
団体旅行であった出来事 (119)
初の海外で一人旅はヤバイ?
- 1 :11/09/07 〜 最終レス :12/04/26
- 建ったら書きます
- 2 :
- そりゃあ、ヤバいに決まっている。
まず到着空港で荷物を気にしながら、トイレで用を足すことになる。
- 3 :
- >>2
なるほど。やっぱりツアーがいいですかね?
- 4 :
- 初心者質問Part76 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1314800908/
- 5 :
- >>3
ツアーだと、同じ様な境遇のおばさんの荷物を預かる羽目になる。
- 6 :
- 一人でいったほうがいいよ派
- 7 :
- 絶対ヤバイから1人で行った方がいい
ヤバイくらい面白いから
もう帰らないぐらいの勢いで行け
- 8 :
- >>5
なるほど。
>>6
やっぱり?
>>7
なんか一人は楽しそうやわ。
- 9 :
- 緊張は一泊目だけ。
翌朝から超楽しいよ。
最初は日本人向けのゲストハウスがいいね。君と同じような人がきっといるハズ。
- 10 :
- いやいや、英語圏なら、中学英語で十分。
あとは度胸の問題。
俺の初海外旅行はそれでなんとかなった。
- 11 :
- >>10
中学レベルの英語力もないよ
中学レベルって言ったら結構レベル高いぞ
一応大卒なんだけど英語だけは全然駄目
海外一度も行った事ないから
国内の空港では恐らく出国手続きとかするんでしょ?
海外に着いたら空港で恐らく入国手続きするんでしょ?(手続きするのにも言葉がさっぱり分からん)
入国手続きしたら両替するんでしょ
食事するのにも言葉が分からないからどうすればいいのか
ホテルにチェックインするにも 不安だな 言葉が
- 12 :
- ゆとり乙
- 13 :
- >>11
飯なんかメニューが有る所が大半だし注文なんかカタカナ英語で充分
空港の出入国カードの記入なんて読んで書くだけだし難しい項目なんて無いし、わかるとこだけ書いて持ってけばどうにかなる
ゴチャゴチャ考えず経験してこればいいよ
新しい経験はきっと何かプラスになる
あんまり喋れないとちょっと淋しい思いもするかも知れないけどそれも経験
中卒でも東大卒でも初めての海外旅行はそれはそれは面白い経験になるぞ行ってきたまえ
- 14 :
- 出国手続きは何も問題ないハズ。
金属探知機がウザイくらいかな。国によっては靴まで脱がせるところもある。
機内へは刃物と液体は持ち込み禁止。刃物はどんな小さなものもダメ。出国手続きした後の制限エリア内で購入したものは、液体でも持ち込みできる。
機内で到着先の入国カードを配られるから、ボールペンとパスポートをすぐ出せるようにしておくといいかも。
到着先のイミグレで、国によっては細かく聞かれるけど、絶対ウソはつかないこと。
係員はわかりきっているコトでも訊ねてくる。それは質問内容に対して矛盾がないかチェックするためだから。
一泊しかしないで出国するのに、「一週間滞在する」なんて言わないように。
言葉が通じなくても、一生懸命話せば伝わるから。
入国すればこっちのもんだから、ノビノビと旅を楽しんで下さい。
- 15 :
- 全然ヤバくない。
ひとり旅で苦労することが多い分、
小さなことへの喜びもひとしおな訳です。
絶対いい経験になるからひとり旅オススメ。
- 16 :
- >>14
うわーバックパッカで行こうとしてるが髭剃り爪切りもNGじゃん。
バッグってトランクとかと同列で扱われるよね?すごく潰される?
サブバックにパスポートとペンとデジカメだけ入れておけばおk?
- 17 :
- >>16
それくらい現地で調達しる。
半月程度なら爪を切って行けば爪切り不要。
- 18 :
- 一人だといろいろ自分で考えて動くから経験値の上がり方ハンパない
二人だと一人じゃできなかったこともやれる
どっちの旅も捨てたもんじゃないが一人旅に勝るものはないと感じる
- 19 :
- >>16
ウサマビンラディンみたいな髭にして行けば、ひげ剃り無くても大丈夫だ
- 20 :
- >>19
若いからかヒゲほとんどないんだ。その割にはかなり伸びるという悪質ぶり。
現地で買います。
貴重品はどうやって守ればいいんですか?首からぶら下げて服の中にって見かけますがそれの売り場と商品名がわからないです。Amazonで買ってもいいけど出てこない。
- 21 :
- 初心者スレでやれ
- 22 :
- そうそう、シャンプーとかボディーソープも没収される場合があるから、そのへんも現地調達した方がいいね。
服の内側の貴重品入れは、パスポートを出す時にガサゴソするのが恥ずかしいから、俺は使わない。ティーシャツ一枚の時は、胸のところに「ここに貴重品ありますよ!」ってバレバレだし。
釣り用やカメラマン用のベストを上着の下に着るのもいいよ。ポケットいっぱいあるから、ガイドブックとかペットボトルまで入るし。
- 23 :
- 「初」、「一人」、「ツアーはイヤ」なら、香港をお勧めする。
食べる、買う、乗る、この三つなら、トラベル英語で十分だよ。
- 24 :
- 香港は確かにいい。
あとシンガポール。
アジア以外ではオーストラリアとか。
台湾はハードルが低過ぎるw
- 25 :
- >>9
なるほど、そういうのがあるのか。参考にします。
>>10
英語は大丈夫そうだけど、非英語圏は壊そうや。よーく考えて行き先決めるわ。
>>11
やはり言葉を考えると英語圏かなって気になる。
>>13
何事もやはり経験か。
>>14
わかった。ありがとー。
>>15
やっぱり一人でも行ける気がしてきた。ありがとう。
- 26 :
- >>18
わかった、ありがとー。
>>19
斬新www
>>22
なるほど、参考になるわ〜。
>>23
香港かー。
中国に行くならそこにするわ。
>>24
台湾近いしね。オーストラリアも楽しそう。考えとくわ。
- 27 :
- >>26
香港は中国なのだが、一緒だと考えるヤシは痛い。
ところで、パスポートは持ってるのかい?
行くのはいつ頃の予定なんだ?
- 28 :
- 行くのは来年の二月ごろの予定。
- 29 :
- 非英語圏でも全然平気だよ。
相手の英語力が自分と同じくらいだから、お互い単語の羅列でなんとかなる。
流暢な英語で丁寧な言い回しをされたら、逆に大変。
- 30 :
- 何日間位?
予算は?
何か興味をひくものある?
- 31 :
- 香港は旧英領なので英語圏ともいえる。
そごう、和民、武富士といった看板があふれていて、なんとなくほっとする。的士に機場、意味もわかる。
- 32 :
- >>29
まじか。じゃあ非英語圏も行けるかも。なら個人的にはスペインに行きたい。
フラメンコとか実は好きねん。
>>30
日程は予算内で長めに。予算は全てを投げ出したとして50万まで。
美術館、世界遺産とか興味ある。あと音楽も。
>>31
なるほど、でも逆に異文化感が少なそうだな。
- 33 :
- スペインへ行きたいならそれで決定だろ
他に変えると後悔するぞ
- 34 :
- やっぱ、初の海外で言語わかんねー国に行くのは若干の不安があるのは事実。
もう一つの候補はカナダでスキーしたいってのもある。こっちは英語圏だからスペインよりはハードルは低そうなイメージがある、
- 35 :
- 2月にスペインですか、どんな感じなのかな、冬のヨーロッパ。
ハンガリーでサンキューと言おうとして、緊張してダンケ(ドイツ語)と言って笑われたことがある。
失敗もいい思い出。
ポケットがいっぱいあるカーゴは便利。
簡易ウォシュレット、個人的には必携。赤ちゃんのおしりふきとかも。
- 36 :
- バルセロナの首絞め強盗に気をつけろ。
マジヤバイぞ。
- 37 :
- >>34
香港で2泊程度ストップオーバーして肩慣らしして、スペインへ行くのはどうだ。
当然帰路は、カナダでストップオーバーだ。世界一周航空券も良いもんだ。
- 38 :
- >>35
気をつけるわ
>>26
こえ〜
>>37
それって移動代だけでかなりの金額じゃね?
- 39 :
- 歩いていて、日本語で話しかけられたら、気を付けたほうがいいぞ。
初海外だと、ひっかかってだまされることが多い。
- 40 :
- 詐欺られるってこと?
- 41 :
- まぁ別にヤバイとか思わん人は、初海外が一人旅だろうが、
自分で調べて自分で決めて、さっさと行動しちゃうだろうね。
初海外がツアーとか複数名とかの人に比べりゃ少ないかもしれないが、
特に珍しいわけでもないし。
- 42 :
- >>1が男なら、ヤバくない。アラブなりアフリカなりどこへでも池。
女なら、しっかり者の相棒と二人旅が基本的にはおすすめ。
ただし、優柔不断だったり逃げ足の遅い女と二人旅よりは一人のほうが多少安全。日没以降は出歩かない、タクシーは極力避ける、肌を露出しない(露出してると婦と間違えられることもある)、の3つ守ってれば大丈夫と思う。
男女とも中学英語の復習をしてから出かけると吉。
- 43 :
- 一人で行ったら他の旅行者や現地の人に話しかけられる率が上がったと感じたな
現地の女の子とメールアドレスも交換できた
- 44 :
- 年齢と性別と体格によってちがくない?
170cm以上で普通以上の体格で20代の男なら余裕だろ?
- 45 :
- >>36
腕でやられるの?紐とかでやられるの?
- 46 :
- チョークスリーパーかネックハンギングツリーかでいうとどっち?
- 47 :
- >>45
手で首を絞められる。
しかも、複数人。
逃げられないし、気付けばバックと財布を失っている。
- 48 :
- マドリーもやばいみたいだが、バルセロナでも結構スリ多い?
もう5年は前だが目の前でスラれるひと見たこと有るわw2度も
初海外でもスペイン語なら発音が楽なので単語ならべるだけでも旅行会話クラスなら気にすることないと思うけどね。
それより何をしたいかが重要。目的持たないでだrだら有名観光地を眺めているだけのやつは成長しないよ
準備期間も有るし、とりあえず目的地決まってるんだったらとんぼの本で見たいところを学習。英会話はとっさのひとことの本かCDでも図書館で借りて毎日聴く。
スペイン語は指さし会話帳でいいでしょ。余裕があるならnhk教育でも流し見ればいいよ。映像とかみて行きたいところが増えるかも知れない。
食事はバルのハシゴ程度なら十分楽しめる。日本でも最近増えているから予習しておくのもいいね
闘牛はプレシーズンだが場所によっては見れるよ
- 49 :
- マドリード、バルセロナに行ったが、とにかく首絞め強盗が怖かった。
複数人で襲ってくるので、観念するしかない。
- 50 :
- 結構スペイン治安悪いのか。
- 51 :
- 俺のときは3人だったよ。
向かってきたのは2人だけだったけど奥にもう1人いた。
気絶した1人置いて走って逃げていったけど。
地元警察に見つかると何かと面倒なので俺も逃げたw
- 52 :
- >>51
逃げたんかいwww
こう見ると一人でスペインは怖〜な
- 53 :
- 俺の初海外は一人旅です
アメリカの西海岸をレンタカー借りて周遊してた
特に身の危険はなかったです
まぁ逆走しちゃってたり・・・俺が危険かw
- 54 :
- アメリカに、一人旅する人は何をする?
- 55 :
- 一人旅で資金稼ぎも兼ねてワーホリってどう?
- 56 :
- ワイハとか、台湾、韓国くらいにしいとけ。
- 57 :
- >>56
すまんが、ワイハは日本人多過ぎるらしいからパス
台湾、韓国ってどういう感じ?
- 58 :
- 台湾は専用車にガイド付きです(キリッ
- 59 :
- >>1
行きたい国にもよる。
俺は初海外で一人アメリカを横断したけど、
思っていたより危険は感じなかったよ(LAで変な黒人DQN集団に絡まれそうになったが、無視すれば大丈夫)。
個人的には初海外だからこそ、一人で行くことをオススメする。ただし、
現地の情報はできる限り入手して、安全対策にもちゃんと注意を払った上で行くことが前提だけどね。
- 60 :
- >>58
馬鹿は団体ツアーしかない
- 61 :
- >>59
アメリカ横断は何日くらいかかりましたか
幾ら位かかりましたか(日本円で)
宿泊はホテルですか 野宿とかもしたんですか
移動は電車ですか 高速バスですか
- 62 :
- >>61
16泊18日だったけど、横断にかかった日数は14日ぐらいだったかな。
移動手段は基本、グレイハウンドっていう高速バスで、途中、アムトラックっていう
電車を使ったりもした。宿泊は大抵モーテルだった、野宿はしてない。
予算はトータルで40万ちょいぐらいだった。
- 63 :
- >>61
論外のレスに釣られるな。
銃で100回撃たれてから考えろ。
- 64 :
- スペイン怖いな・・・勝てる気がしないw
- 65 :
- 一月頃に韓国に一人で行きたいなとは思ってるけど
さすがにアジア以外は行きたくねえ、、
- 66 :
- マジレスだが、スペインに行く事を考えている奴らは、他の国へ変更する事を検討した方が良い。
例えば、パリ北駅周辺やローマの常連スリなんか可愛いもんだ。
この二都市はリピーターですら、スリの被害に遭う事が多い。
スペインは下手すると後遺症や生死にかかわる。
素人が行くところではない。
観光くらいしかマトモな産業しかないので、スペイン政府は隠したがっているがな。
とにかく高い失業率を背景に首絞め強盗被害が増えた。
- 67 :
- そもそも初心者なんて立ち居振る舞い見たら
判るからな、餌食もいいとこやで。
- 68 :
- >>64
ファイトなんかしたら命無いで、おとなしく金出すのがベスト。
- 69 :
- >>62
アメリカ俺も行こうと思ってた。どんなルートで行ったの?
オススメの場所なんかあったら教えて
>>63
少なくともチキンでネガティブなことばっかり言ってるお前の意見よりは
>>62のレスの方が何倍も参考になるな。
- 70 :
- >>68あうあうあー
ローマ→地下鉄も余裕で交わし深夜2時まで毎晩飲み歩いてた
ソウル、台湾 香港 → 鼻糞
パリ、→これも夜の地下鉄もセーフ、深夜ににオイスターバー行ってオッペケペ
タイ →現地の兄ちゃんと意気投合して12時ぐらいまであそんでた
ベトナム →性質は悪いが自己防衛可、まともな英語誰も喋れねえ
上記は三脚振り回してたら「OH!NINJA寄ってもこない
でもスペインとソマリアだけは俺無理。絶対無理
- 71 :
- 一人頭のおかしいのが沸いてるな。
酔っ払ってんのかこいつ。
- 72 :
- 治安悪いっていっても、地元民は普通に生活してるんだろ。
いかにも旅行者ですって感じにしてなければ、大丈夫じゃないの?
- 73 :
- 観光地なら、スペインもフランスも同じだよ。
パリにも怖いところはあるよ。
- 74 :
- >>70
羨ましいよ
そんなに海外行ったことあるのか
俺なんか一度も海外行ったことなくて
行きたくて行きたくて
どんな事あろうが絶対今年の年末年始は初の海外旅行行ってみせる
言葉もさっぱり分からん 中学レベルの英語も分からん
それでも海外初上陸してみせる
クレジットカードも持っていないから年末までには必ず作る
パスポートも持っていないから年末までに必ず作る
自分から行動するのみだね
自分から行動しなければ一生海外に行けないし
- 75 :
- >>73
パリの駅舎に首絞め強盗はさすがにいない。
マドリードにはいる。
パリは何だかんだ言って、世界で一番観光客が訪れるので警察官や武装兵士が要所要所にいる。
マドリードにはいない。
どちらがヤバイか分かるだろ?
- 76 :
- >>72
地元民でも普通殺されたりしてるよ。それが何か?
- 77 :
- 金持ってなさそうな雰囲気にしてもダメ?
ってゆーか、体力ありそうで、金は持ってなさそうな若い男とかなら、あまり狙われないだろ。
- 78 :
- >>76
ホンゲエエエエ L(゚□゚)」
- 79 :
- >>77
まわりに人がいないとどんな奴でも狙わるよ。
いくらごつい奴でもナイフには負けるだろ。
- 80 :
- オークランドアスレチックススの試合2人で観に行っ帰り、2人組に30m後方から
追いかけられた事あるよ。ほとんど誰もいなかった。向こうは車社会だから歩いてる人少ない。
車道は違う所にあったし。
俺は足に自信あるから捲いたけどとろい奴なら追いかけらたやろな。
- 81 :
- 中欧を旅行中に、バルセロナ在住10年という日本人男性と知り合ったけど、
スペインはほんとにやばいといっていた。
とくにマドリード。
首絞め強盗が頻発していて、女性の一人旅はけっしてすすめられないと。
その人は、スペイン語堪能で長身のためか、被害にあったことはないそうだけど。
- 82 :
- 頼むからスペインだけはやめておけ。
マジやめておけ。
どうしても行きたいなら、添乗員付ツアーにしておけ。
- 83 :
- >>77
そんなことするより、人気の少ない通りとか、
あきらかにヤバそうなところに近づかないようにすることの方が大事。
- 84 :
- 上海案内します。
ホテル予約OK。
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs100/bbs.cgi/a2bcf7feqmovk8uf/
- 85 :
- 初めての海外がアジアって、俺は嫌だなww
- 86 :
- 香港やシンガポールなら、欧州の雰囲気が残っているよ、韓国、台湾やタイ、ベトナムとなると、アジアだけどね。
- 87 :
- 言葉が不安だからアジアなんだよ
最初は
ソウルとか釜山は日本語通じるし
日系のホテルもあるし 東横イン 釜山とかソウルにあるし
台湾だって韓国ほどではないが ちょっとは日本語通じる
日系のホテルもあるし サンルートホテルは台湾にもあるし
http://www.sunroute.jp/WelcomeSV
勿論海外旅行に慣れたら間違いなくヨーロッパには絶対いく
イタリアとか行きたくてたまんないし
海外旅行に慣れるまでアジア
慣れたらアジアなんか絶対行かない
イギリス、フランスとかスペインとか行くな
- 88 :
- >>87
自分の身の丈考えてツアーしろよ。
個人で行くのなら最低限の英語力がないとね。
- 89 :
- >>87
ヨーロッパにもアメリカにも日系ホテルくらいある。
- 90 :
- >>87
海外旅行慣れしたと思ってる人がヨーロッパに行くと痛い目にあう。
むしろ、常に初心者と思って準備および対策を怠らないほうがよい。
- 91 :
- >>87
俺の場合、アジアの方が不安になる。
確かにソウルや台北は英語を使わずに旅行が出来たが、逆に英語が通じる人が少なかった。
つまり、現地の人で日本語を話せる人としかコミニュケーションがとれない。
ヨーロッパでは、大学を卒業した人達は大概英語が話せる。
片言で良いから英語ができるのであればヨーロッパがお勧め。
ちなみに、関西のオバさんは最強。
関西弁でゴリ押しして意味が通じていたw
コミニュケーションとは語学力ではなく、自分の考えを伝えたいという熱意であると実感した。
俺はレストランでビールを飲んでいたが、その様子をみて思わず吹いたよwww
- 92 :
- ヨーロッパも色々だよパリなんてスリ多いし
台湾あたりがいいとおもうけどね
英語できるならLAかNYかな
- 93 :
- >>1のスペックと予算行き先にヨル
- 94 :
- >66
ヘー、それってやっぱ。バルセロナ、間取りっと かな、前から危なかったけど
危険が増してると言われたら、うなずける
- 95 :
- 東南アジアは、意外に(?)英語通じるよ。
物価も安〜いし。
たしかに、時間と金があればヨーロッパ行きたいけど。
- 96 :
- 関西のおばちゃんでしかも集団は無敵。
引かぬ、媚びぬ、省みぬを地でいくからな。
無理を押し通して道理ひき殺してるところを何度も見たわ。
- 97 :
- ヨーロッパもいろいろ行ったが、個人的にはイタリアのナポリはかなりやばかった。
バルセロナやイタリアのローマがはるかに平和に感じてしまうレベル。
外務省の海外安全ホームページ見ると、北米より欧州が犯罪被害率高いんだよね。
- 98 :
- 時間があるのか、金があるのかどっちなのかとか
彼女居るのか、家族いるのかとかね〜
旅行って個人の事情で形態違うから、若いのなら初めから
ツアーじゃね〜、でも子供ならだれかしらに連れられてだろうしね〜
英語喋れない大卒なら、一人旅したいなら、むしろしたほうがいい。したいと思って出来るのは
多分、今のうちだけ、だから。20代なんだろうな羨ましい。若返りタヒ
- 99 :
- ツアーと言っても、航空券、空港からホテル送迎付きだけなら、ある程度危険回避できるし、旅もラクなんじゃねーのかね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
おいしい海外 (266)
★こんなに怖いピースボート★ (277)
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ53 (276)
海外旅行中の (182)
ケニアに行ったけれど寒くて大変! (100)
海外旅行で撮った写真を晒すスレ (855)
--log9.info------------------
ボウリング場でこいつ…出来る!と思わせる方法 (286)
ボウリング川柳 其の弐 (180)
プロボウラーって食っていけんの? (710)
かっこいいボウリングとは? (231)
「上級者」ってどこからが上級者なの? (631)
【左だって】サウスポー集まれ!【辛いんだよ】 (536)
ケンノジ好きが集うスレ (527)
一番のりー (604)
両手投げ (165)
今コピーしているものをペーストするスレ (730)
【天真爛漫】佐藤まさみ【FUJIYAMAGIRL】 (366)
【ディスプレイ】ボウリングする時の名前【プレーヤー名】 (186)
ボウリング親善大使 小倉優子 (814)
上級者専用ボウリング質問・意見交換スレ (376)
リーグ戦のチーム名を考えてくれ!! (156)
児島pについて★ (741)
--log55.com------------------
【マージナル】神崎紫電48【ブラック・ブレット】
むらさきゆきや12
深沢美潮総合スレ 42
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ272【コップクラフト】
秋田禎信総合スレ 第209巻
【問題児/ラストエンブリオ】竜ノ湖太郎/43【ミリオン・クラウン/ミリクラ】
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 91殺目
【冴えない彼女の育てかた】丸戸史明 part90
-