1read 100read
2012年4月登山キャンプ25: 【巍四裏】最高のサバイバルキット3缶目【ピンチ缶】 (846) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャンピングガス (149)
【久住】九重連山総合スレ7座目【阿蘇・由布】 (695)
【無許可】ノンテント脱力野宿派 10泊目【違法】 (128)
東北の山を語ろう☆2 (626)
【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】 (317)
【関西の奥座敷】 大峰・台高 その7 (302)

【巍四裏】最高のサバイバルキット3缶目【ピンチ缶】


1 :12/04/08 〜 最終レス :12/04/27
日常でも防災用品が必要とされる
それがアウトドアとなればなおさら
持ち歩くには軽く小さい物が望ましい
しかし使うとなれば大きさや重さや丈夫さが必要
最高のサバイバルキットを考えるスレ
前スレ
【巍四裏】最高のサバイバルキット2缶目【ピンチ缶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1307797057/
過去ログ
【巍四裏】最高のサバイバルキット【ピンチ缶】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289432324/
参考サイト
http://b18c.fc2web.com/survival/column_03.html#svkit

2 :
乙!

3 :

前スレの1000ナイスだ
前スレで話に出てた正露丸
もとは日露戦争であっちの水が悪かったので使われてた薬
名前も征露丸だった
ラッパのマークは軍隊ラッパの名残
って豆を高校の社会の時間に聞いた
なので水あたり食あたりには効果が高い
普段飲んでるから親しみもあるしな

4 :
薬なんか効きの個人差もあるから、自分に合ったの持って行けば良い。
例えば、俺の場合は鎮痛剤はみんなベタ褒め状態のロキソニンはあまり効かず、市販薬ではイブプロフェンが一番効果が高いようだ。

5 :
「××最低、○○が最強」みたいなレスって殆どの場合参考にならんもんね

6 :
そういう意見も大切だな
俺はどっちが効くのかよくわからん
アレルギーの薬も考えたことなかったが
山なんて花粉だらけだし遭難中に花粉症はマジると思った

7 :
抗ヒスタミン剤は色々使える

8 :
何度も言うが、そろそろケースの大きさを決めないか?
メスティン小くらいで良いと思うんだけど

9 :
フリスクのケースで

10 :
SUCRETSの缶使ってるよ。

11 :
1の参考サイトはメスティン使ってる

12 :
>>3
そこまで知ってて何故想像を働かせないかなぁ
日露戦争当時の兵隊なんて使い捨ての駒みたいなもんだろ
とりあえず下痢と腹痛だけ止めて行軍させたってのが真実だろうね
ちなみにね、真っ当な医者なら感染性腸炎にロペミンだろうがタンナルビン酸だろうが止瀉薬をいきなり処方するってことは絶対にないよ
これは正露丸に限った話じゃないけどね
下痢には水分と電解質の補給、これしかない

13 :
40年間正露丸で平気だから正露丸でいいや

14 :
まぁ抵抗力が落ちてくるのはこれからだからね
40過ぎの2chやってるオッサンが淘汰されるのは良いことだと思うけど

15 :
>>12
よう、医者気取り
トイレまで持ちこたえられれば下痢を止めようが出そうがどっちでもいいよ
まあ、出すなら当然ピンチ缶にはトイレットペーパーも入れとくんだよな?

16 :
>>15
まぁ気取りでもねーんだけどな
ピンチ缶にペーパー?葉っぱで十分だよ

17 :
>>16
ハイマツでケツを拭くのか?

18 :
>>17
そん時はオマエのインナーか何かで我慢するよ
かえって痒くなりそうだけど

19 :
なんかファビョり始めとるなw

20 :
>>12
使い捨ての駒に使われた薬が今でも普及してるの?
大幸薬品はそんな薬を売ってて日本はそれを一般用で認可してるの?
100年以上飲まれていて国が認めてる薬を批判するのにもっとまともなソース出せないの?
あとは状況判断ができてない
山で遭難したときは医者も居ないし設備と時間と安全もない

21 :
まあ、クレオソート剤なんて今は海外では獣医位しか使わない強い薬なのは本当だが、効果は確か。
山では行動不能になるのが一番危険なのだから、下山するまでの間下痢を止めてくれる効果は無視出来ない。
どうしても正露丸が嫌なら、今では他にも下痢止めはあるし。

22 :
>>12の想像は兵隊は使い捨てだという考えのみに依存して
その後も服用され続けて問題がない
法律で認められているなどその他のファクターを無視した意見

23 :
>>22
格好良いこといおうとしてズレてる感がすごいな

24 :
その他のファクターを無視した意見(キリッ

25 :
で、山中で下痢んなった時はどうすりゃ良いの?
水も食料も不足したまま治るまで定着?
それとも、オムツでもして水汲みへ行ったり下山したりすんの?

26 :
水分と電解質の補給、これしかない

27 :
>>25
水汲みって。。
山の水であたってんのにさらに飲むか

28 :
下痢、且つ、主装備ロストという設定にワロタ

29 :
>>27
>>26

30 :
>>28
マジだ下痢の奴がその後主装備無くしてたら笑える
実際は主装備無くして仕方なく山水飲んで下痢になる確率の方が高いだろうけど

31 :
水分と電解質の補給、これしかない

32 :
>>27
>>26

33 :
水分と電解質の補給、これしかないwww

34 :
水分と電解質の補給、これしかないwww

35 :
今健康だから笑ってるけど
実際山で下痢になったら悲惨すぎる
正露丸あったら12を殴ってでも飲む

36 :
だな。
主装備をロストしてる最中に下痢したら困る。
ピンチ缶には正露丸。

37 :
糖衣錠にしとかんと後悔するど

38 :
>>37
それはガチだ
家にだって糖衣しか置きたくない
あと水の消毒剤も入れておきたい

39 :
山で下痢したらそのまま野グソを決める。葛が生えているところがおすすめ。
葛の葉は尻あたりがよい。岩場なら隠れてコソッと済ますだな。
たいてい登山(運動)中は交感神経優位だから下痢はおきにくいはず。
なのに下痢してしまうとしたらちょっと問題。正露丸で治まるレベルじゃないかもね。
出すもの出して、水は煮沸消毒し電解質は天然塩で補給。これ常識。
蛇足だが正露丸について
当時ドイツ細菌医学にかぶれた森鴎外など陸軍軍医達の残した負の遺産だと思っている。
兵士たちはこれを脚気の薬として飲まされた。当然治る訳もなく、脚気の兵士たちは
それでも国の役に立つため動かない体を引きずって砲弾の嵐に自ら進んでいった。ひどい話だ‥。
ちなみに海軍は英国式医術だったためパンなどを食事に取り入れ脚気を克服している。

40 :
まぁふつう消毒薬(正露丸の主成分)は飲み薬にならないわな。
日露戦争で生き残った何も知らない兵士が「この薬でロシアに勝てた」
とか言い出しもんだから話がややこしくなってしまった。
昔ながらの陀羅尼助や百草丸の方がよっぽどいい薬なのにな。
ちなみに御嶽百草丸はメンヘルにも効くというので一時期ブームにもなった。

41 :
>>39-40
つっこみどころ満載だな
たぶん>>12だろ
コテハンつけてくれない?ここID出ないからさ
とりあえず天然塩はどうやって入手するの?

42 :
塩くらい持ってくだろ?ふつ〜

43 :
俺はピンチ缶入れてないな
おまえ塩入れてるの?

44 :
俺はピンチ缶などというオモチャの缶詰など持たない。

45 :
>>44
じゃ、何でこのスレにいるの?
粘着して煽って荒らす為?

46 :
オモチャを集めて喜んでるガキどもにカツを入れるため

47 :
>>12>>39-40には是非コテハンを付けていただきたい
こんだけアホな書き込みをすると
なりすましも出てくるだろうから自分を守るために
あと読み飛ばしたい人の役にも立つし

48 :
私は>>39だが残念ながら>>12ではない。
このスレも以前に比べればちゃんと知識を持って語る人が現れるようになった。
喜ばしい事だ。道具を語るより「使い方をマスターしろ」だな。

49 :
つー事で、他人の持ち物を蔑む人は今後は荒らしと認定してスルーの方向で

50 :
正露丸を歯痛に使ったことのある人いる?

51 :
>>41
>>12だけどレスはそれだけだよ
「日露戦争当時の兵隊なんて使い捨ての駒みたいなもんだろ
とりあえず下痢と腹痛だけ止めて行軍させたってのが真実だろうね」
って書き込みは俺の勝手な想像ですスンマセン
ただ、正露丸の成分からみれば治療薬ではなくて強引な対症療法なのは分かるから、あながち使い捨てって表現も遠くないと思うな
で、「下痢には水分と電解質の補給、これしかない」がだいぶイジられてるみたいだけど…
これは感染性腸炎に止瀉薬はもってのほか、OTCで対処しきれない、だから最良の方法は脱水予防だよって話をしたつもり
ま、ピンチ缶を使うような状況を語るスレでは見当違いとされても反論はできないorz
とにもかくにも、俺は食あたりに止瀉薬は怖くて使えない、他の状況で止瀉薬を使うとしたら正露丸以外を選ぶかな
なんせ長文すまんかった
>>41が勘違いしてるようだから訂正しておきたかった

52 :
>>48の書き込みのタイミングが自演っぽくなったorz
別人だっての
てか、>>47の言うあほな書き込みってどの部分?

53 :
正露丸www

54 :
>>41
「つっこみどころ満載」なんだろ?
つっこんでやれよ

55 :
普段は過疎スレなのに、今日に限って異常に書き込み多いな
疑心暗鬼になっちまうよ

56 :
まあ急性症状ってのは体の防御反応だからな。
症状を一時的におさめる薬はリスクとメリットを天秤にかけて使うようにしよう。
悪いものは出してしまいたいが、下痢のせいで動けなくて遭難ってのも避けたいしな。
薬効いてる間にトイレにいければ万々歳だ。
つーかピンチ缶とファーストエイドキットは分けて考えた方がいいな。

57 :
薬ネタついでに‥
>>6
花粉症の飲み薬にステロイド剤があればぜひ山に持っていくべし。
スズメバチに刺された時、アナフィラキシーは防げないが遅発性の
アレルギー症状は抑える事ができる。
>>7
最近レスタミンUは見るが糖衣錠は見かけなくなった。なぜだろう?
あの薬は便利だ。1回3錠でかゆみ止め、4錠で酔い止め、5錠で睡眠改善薬になる。

58 :
>>12
まぁこのスレだと医学的に正論であっても煽られるからね
前スレでも剃刀、メスの刃がナイフ派に煽られまくってたし
解剖の時の経験とか全く無視だったし
>>8の行ってる通り前提とするケースの大きさを決めたほうがいいと思う。
ポケットサイズ、メスティンサイズとか。
議論が噛みあわんよ

59 :
>>58
煽られてたのは剃刀だけw
メスはそうでもなかった
薄い肉だけ切ってる解剖とサバイバルは違う

60 :
>>58
医学的に正論でも状況を考慮してないと反対レスがつくわな
状況は遭難中で持ってるのはピンチ缶と身に付けている物のみ
出来るだけ早く山を降りないと食べ物も水も自然から自分で得るしかない
時間が経つほど食料不足で衰えると考えられる
飲料水と電解質をどう確保するのか?
それを考えないで『水分と電解質の補給』とか言われても
それはネットが繋がってないのに『ググればいい』と言うようなもの
煮沸消毒しろってのも
じゃあピンチ缶に何を入れてるのかが問題になる
アルトイズ缶だったらそれで十分な量のお湯が作れるのか?
メスティンサイズであればその方法は成立するのか?
基本山を降りながらの食事
火を起こしての休憩は多くて一日二回くらいだろう
それも考慮しなくてはいけない
正露丸に反対してる人の意見はその点で甘い
俺は下山しながら煮沸出来ない時は川や雨水を直接飲むつもり
なので正露丸がいいと思った
持つのもアルトイズ缶なので限りがあるし
他の策があれば知りたいよ

61 :
だから道具を語る前に、使い方を考えろと。
鍋の代わりになるものくらい山にはたくさんあるだろ。
田舎のオヤジが2、3日山に入る時の装備といったら
ナタ、ノコ、水筒、干し飯、味噌玉、火起こし道具、荒縄、薬は六神丸、以上だ。
生水飲んでも大丈夫なように正露丸を持つ?バカじゃなかろうか?

62 :
>>61
おおいいね
具体的に何を使って鍋の代わりにするのか

63 :
なんだ
鍋の代わりになる物なんて沢山あると言うから
10コ位はすっと出てくるかと思ったらそうでもないな
>>61は具体的なようで重要な部分が抜けてて微妙に的はずれで
田舎のオヤジという想像上の生き物も登場する

64 :
極論から言うと小さなピンチ缶で工夫して数日頑張るよりも
さっさと歩いて下山するのが正解と言う結論になる
もうピンチ缶の中は防水マッチと太いタコ糸、あとはラードを充填しとけばいいんじゃない?
ラードならロウソクとしても使えるし喰えばカロリーになるだろ

65 :
>>62
山でお湯を沸かす方法なんて、キャンプやった事あるんなら普通知ってるだろ。
手っ取り早いのが竹切って水入れるだな。ついでにお酒を燗して飲むだな。
他には石囲んで鍋型作って(凸凹は土を詰めてならしておく)、中に大きな葉
(朴でも柏でもフキでもいい)敷き詰めて水を注ぐ。
後は焼けた石を放り込めばお湯くらいすぐに沸く。アクとりのいらない山菜
(ウドやコゴミやミズとか)を突っ込んで味噌入れればご馳走の出来上がりだ。
流木探しついでに河原を歩けば空き缶くらい拾うだろ、それで湯を沸かしてもいい。
ビニールシートがあれば斜めに張って下で焼石に水かける。湯気がシートで水滴に
なったのを溜めとくとかもある。これなら蒸留水だ。
こんなんで十分か?

66 :
>>64
さっさと歩いて下山しながらの話だよ
迷ってるので降りるのに数日かかると予想
>>65
いいね
竹がどこにでもあればいいけどな
あと前スレ読むと持ってる刃物は良くてクラシック下手したら剃刀の刃
それで竹をどう切るのか考えてるか?
石で囲む方法は水を持ってくる為の入れ物が必要だな
そして水が抜けていく。どれだけの量を何時間で確保するのか
底の部分は泥になるので思ってるほど量が確保出来ない
ビニールシートの方法は効率が悪い
一リットル得るのにどれくらい時間がかかるのか
これも受ける入れ物が必要
空き缶は潰れてないのが落ちてるといいねってとこ
運だのみの竹と空き缶
効率の悪い泥鍋とビニールシート
これだけ?
もっといい方法ないのか?
全て火が無いとダメな上に得られる量が少ない
竹や空き缶が見つかる可能性に賭けるなら
俺は生水飲んで下痢にならない方に賭けて、保険に正露丸もつw
その方が時間と労力を下山に使える

67 :
どうぞご勝手に

68 :
ザックにいつもスーパーデリオスのフィルターを忍ばせてる俺は勝ち組

69 :
たくさんあると言っておいて出てきた方法が4つw
そしてどれも頼りないw
土やビニールシートでやってみろと

70 :
土練って焼いて土鍋作るのが正解?

71 :
鍋を持たない場合は非常食とかをメスティンみたいな容器に入れてる人が正解

72 :
俺は下手なことせずにさっさと下山するぞ。
そして麓の温泉でゆっくりする。
ピンチ缶の中身は
テーピング
カロリーメイト
サバイバルシート
petzlイーライト
だ。

73 :
>>72
それが正解

74 :
>>8
メスティン小だと食料キットのサイズで容量はあるが
携帯するのが難しいと思われ
米軍のデコンキット、SAS(BCB)キット、陸自生存キットぐらいがデフォだと思われる

75 :
ピンチというのは簡単に下山できない状況の事をいうんジャマイカ?

76 :
>>72
水どうする?
火や刃が入ってないのも斬新だな
食べ物を山から得るのは一切期待しない感じ
それくらい割り切るのもアリだと思う
食べ物持ってくと当然サイズがでかくなるよな
72の内容でもサイズはすでにメスティンに収まるかどうか
実際メスティンを持ち歩くかと言われたら俺は微妙

77 :
>>76
ヒップバッグをウエストポーチ代わりに。
水を書き忘れたが、それのサイドポケットに小さいボトルのを1本。
あまり多いと腰への負担が。
お前ら、物事を複雑にし過ぎてないか?
ピンチ缶にロマンを見るのはありだと思うけどね。

78 :
>>77
すごいな
俺にはそれを常に身に付ける自信はない
ボトルあるなら金属ボトルにして火を追加すると煮沸ができる
。。。
そうやって機能を増やすとサイズも増えてく
でもサイズは小さくしたい
これが複雑になる原因

79 :
>>72
なに簡単に下山してんだよ
ちゃんとピンチれ

80 :
>>79
簡単に下山できないってのがある意味このスレの前提だからな
でもさ3日分の食料だけ持つ
そこから先(自力下山は3日、救助なら7日)は死を受け入れるって組み方でもいいと思う
その代わりに食料探さなくていいし食あたりの心配もないので
期間内フルで動ける
道具を入れる人は何日かかっても生きて帰るのが前提の人
下山しつつ食料探して、食あたりのリスクもある
その代わり火を使うので夜の体力回復が多い(寒さと虫から解放される)
道具がコンパクトで身に付けてる可能性が高い

81 :
三日も道に迷うヤツはピンチ缶以前の問題だよな。
たまにいるけど、よっぽどトンマなんだろう。

82 :
>>81
スレ違いの書き込みをするお前もどうかと
俺は迷ってもすぐ帰れるから大丈夫ピンチ缶イラネってのも良いよ
じゃあこのスレ来るなよってだけ

83 :
>>81
漏れは遭難した事はないが低山でも持ち歩く
それがピンチ缶
>>80
メインの装備と混同してる香具師が多いよな
ザックなくしてもアウターシェルのポケットに残るもんじゃないと意味が無い

84 :
ザックなくしたなんて話を聞いた事あるか?
脚の怪我とかで背負って歩けなくなってデポしたって話はあるが。

85 :
>>83
俺はハイキングでも持って行く
ずっとポケットに入れてる
だから小型じゃないときついんだよね
完璧な代物ではないけど持ってないと使えないからな
完璧でも大きくて持ち歩くのが面倒で遭難したとき何も持ってなかったら意味が無い
それだったら不完全でも持ち歩くサイズにしようと思って妥協してる

86 :
アンチ正露丸はどこ行った?
ピンチ缶だけの状況で水を煮沸できなくて拗ねちゃったかな?
>>65も状況認識が甘いよね
それをキャンプでやった事があるかのように書くのがまたたちが悪い

87 :
俺も65みたいに穴掘って鍋した事ある。
仲間内では沢鍋って呼んでた。焼石を入れる時が超快感。
ふきの葉を下に敷いたんだけど砂地だったし別に土っぽくはなかった。
ただ石についてるたき火の灰がちょっと浮いてくる。
洗い物いらずで撤収は残飯ごと砂かけるだけ。
サバイバルというよりは宴会に最高。

88 :
>>87
作るのにどれくらいかかる?
容量は?

89 :
6人パーティで沢登りした時で、俺が野菜洗って切ってる間に
慣れた人達が作っちゃったからよくわからない。
容量は大人6人が一気に茶わん2杯食べて余るくらい。

90 :
それって結構な量じゃない?
5人掛かりでやるのと一人とは違うのかな?

91 :
脊髄反射ジジイのー再発。

92 :
これまでのスレ公認アイテム
ピンクのコンドーム
四角いローソク
ワイヤーソウ
馬油
正露丸
カミソリの刃

93 :
>>92
正露丸が入ってるのがわからん
アンチ正露丸は結局それ以上の方法を提示できずに逃げたんだが

94 :
>>92
あとワイヤーソウも
かさばるがそれなりに力はあるので持つ持たないは自由だと思うが

95 :
何言ってんの?何持とうが自由に決まってるだろ。
スレが盛り上がるアイテムだよ。

96 :
>>92
的確なまとめ、ごくろうさま。
実にすばらしいアイテムがそろっているな。
>>93
これだけ多くの関心を集めたんだ。立派な事ではないか。
まぁ外野から見てるとイタいのは「アンチ正露丸」よりむしろお前だがな。

97 :
ヤキソバン変身寝袋は欠かせないアイテム。
どうしても入手出来ない場合はロボコップ変身寝袋でも可。

98 :
まてよ
四角いローソクは食べられないだろ
ラードと芯糸の方がサバイバルアイテムじゃないか

99 :
俺的にはラードもロウソクもいらない。マヨネーズがいい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
**登山が好きな若い女性専用スレ その5** (131)
チタン大好き (637)
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 33 (606)
登山するのいいけど途中熊とかいませんか 十九頭目 (253)
【(´Д`;)】怖い地名・良い地名【(・∀・)】 (193)
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part195 (192)
--log9.info------------------
【コイ】鯉釣り全般スレ3【Carp】 (795)
【静岡】 *** 静岡中部の釣り *** 【三保】5匹目 (409)
宮城の放射能〜釣行自粛1日目〜 (276)
【なめろう】アジングを楽しむ【さんが焼き】Part10 (750)
【ステラ以外】ステラPart5【ありえない】 (702)
【姫マスから】縦ってどうよ?PART34【一年】 (125)
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 31投目 (534)
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ4 (732)
【速報】釣女(ちょうおんな)、釣りガール増殖中L (724)
【深場】マルイカ 【浅場】 (575)
右投げ右巻きって初心者くさいよねー☆ Part14 (623)
【尾道市】しまなみ海道の釣り5【今治市】 (183)
【釣ってよし】千葉の釣りPart32【住んでよし】 (662)
♭♪#ダイワリール総合スレ53#♪♭ (174)
口喧嘩祭】 餌 VS ルアー 【否定大会】round 61 (412)
【しまね】@@@山陰の釣り16@@@【とっとり】 (116)
--log55.com------------------
電動アシスト自転車総合Part19
Twitter インスタ 痛い自転車乗り 2
☆★☆自転車ダイエット☆★★171kg
【NHK拒否】篠@山は性癖です【Strava不正】Part23
【舗装】グラベルバイク 27台目【ダート】
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 307☆
□■2020□■F1GP総合 LAP2220□■バーレーン□■
□■2020□■F1GP総合 LAP2213□■オーストラリア□■