1read 100read
2012年4月資格全般20: 【イヌ】行政書士本職スレ別記様式第9号【ネコ】 (188)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
( ^ω^)苦しいときこそ笑顔だお 10 (252)
ドカタ対決 第一種電気主任者vs第一種電気工事士 (175)
中卒ニートだけど司法書士取りたい (196)
第二種電気工事士の主催者がわかりません・・・ (220)
ユーキャンで司法書士になろう (410)
小学生でも合格!!行政書士試験 (410)
【イヌ】行政書士本職スレ別記様式第9号【ネコ】
- 1 :12/04/05 〜 最終レス :12/04/13
-
【イヌ】行政書士本職スレ別記様式第8号【ネコ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1331964651/
- 2 :
- >>1
本職証明は禁止な!
- 3 :
- タイトルがバカっぽい。
様式やら別記やら本職やら覚えたての言葉を使いたくて仕方がない知恵遅れのようで見ていて恥ずかしい。
- 4 :
- 蓮根の由来って稼働してから説明するなよ。
最新記事
1行目左から5番目は「書」
制度廃止を望みます。会費払いたくないから(笑)
- 5 :
- 当方認定司法書士ですが行政書士登録してメリットはありますか?
合格しただけなので、本職証明もできませんし、許認可の勉強は
これからです。
- 6 :
- >>5
司法書士会より安い入会金と月会費で「様式」やら「別記」やら「本職」やら覚えたての言葉を使えて
本職証明と言う名の士業ごっこがこのスレで出来るメリットがある。
- 7 :
- 司法書士業をやっているうちに、必要が出てきたらでいいんじゃないの。メリットは業務をやってると感じると思う。ちなみに私は司法書士7年目で登録したけど。
- 8 :
- あえて「認定」司法書士を名乗る奴は見ていて痛々しく感じる
- 9 :
- スレ立て乙です。とりあえずテンプレ貼っときますね。
行政書士本職 各位 平成24年4月5日 某行発第9号
行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)
行政書士本職スレを立ち上げました。
今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。
記
1 前スレは下記のとおりであること。
【イヌ】行政書士本職スレ別記様式第8号【ネコ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1331964651/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
- 10 :
- >>8
まあ、予想通りの反応なんだが(w)、「認定」をわざわざ付けたのは
あるかないかによって行政書士で補えるものが違うかもしれんと
おもったからだよ。
気の毒だけど本職証明ごっこの方が痛々しいと思うよ。
>>7
7年目の浮気体験談サンクスです。登録すれば便利なのは間違い
ないんだけどイニシャルが高すぎるのですよね。それに見合うメリットが
感じられるまで、専業でしょうね。当面様子見します。
>>6
おいおいw
- 11 :
- >>10
荒らしがいなくなれば本職証明も必要なくなるんだがね。
本気で行政書士をやる気がないなら登録しないでくれ。迷惑だから。
最新記事本文7文字目は「会」
- 12 :
- >>11
貴兄が本来業務中心の非カバチであると自信を持って
言えるなら、その言葉を聞いておこう。
- 13 :
- 痛い奴、たぶん名刺にも「認定」入れてるんだろうな
- 14 :
- こういう馬鹿がわいてこないことを望むwww
988 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/04/04(水) 23:21:41.83
>>986
本職証明できないとか受験生だとかつまらんのだよ。
猜疑心の強いヒヨコのためにしてやるよ。
2月号 30頁
ザ・代書屋処分
これでアホな新人満足したか?
よほど登録し日本行政が手に入ることが嬉しいみたいだな。
アホくさ
- 15 :
- 「アルバムのボタンを押したらレンコンの由来についての記事がある」
荒らし防止と言うよりも、荒らされるようなことをするのが悪いんだよ。
身の程弁えないから叩かれるんだよ。
自分のやりたいことと資格としてできる内容とに齟齬があるなら仕事ができる資格を取るかバッジを外したらいい。
「資格を取る」か「資格を持っている人に頼む」という発想を意図的に消しているのが単位会や日行連の痛いところ。
「ルールの範囲内で仕事をする。仕事ができないなら撤退する。」という発想が無い限り、質はいつまでも上がらない。
- 16 :
- >>14
多分その馬鹿は気づいてないと思うんだ…
- 17 :
- 「レンコンの業務情報のカテゴリー分けはずいぶんと大雑把だわな。なんで警察と環境が一緒なんだ?」
自治体によるローカルルールの違いを「荒らし」扱いするのもどうだと思う。
知事申請についてはどこの自治体かも明確にするべきだな。
- 18 :
- >>4
>制度廃止を望みます。会費払いたくないから(笑)
行政書士の資格がいらない仕事につきましょう。
誰もあなたに行政書士になれとは強制してませんから。
- 19 :
- >>16
しかも「2月号」だよw
頭のおかしい馬鹿がここでわめいても笑いしか出てこないわ
いいな、今度の本職証明w
- 20 :
- 日行連のHPでは、日本行政が3月号と4月号が公開されてないんで見られないからね。
それでたぶん2月号にしたんだと思う。
- 21 :
- どうでもいいが、千葉会のコミュニティを誰か使ってやってくれ。
- 22 :
- 各位 平成24年4月5日
>>9について(通知)
>>9の2号の「行政書士本職同士」を「行政書士本職同士ほか」とする。
>>9の5、6及び7号を無効とする。
- 23 :
- 無資格者用のスレが沢山あるのに、何故そこに行かないのか?
ここに粘着する理由が分からん。
>>22みたいに。
単なるカマッテちゃんなのかもな。
- 24 :
- >>23
>>14みたいに馬鹿にされるからだよ。
- 25 :
- >>23
本職を叩くことに意味があるんだろう。
ここなら嬉々として自ら証明する先生が多いから。
- 26 :
- >>25
そんなことして何の得があるの?
世の中には随分と暇な奴がいるんだね。
こんなところで叩いても意味が無い。
日行連や総務省に直接言えば良いと思うのだが。
そんな勇気は無いのだろうけどさ。
- 27 :
- いや、>>14さん>>15さんが正しい、
ボケとツッコミ、ボケ担当がボケれはツッコミ担当はツッコミたくなる
行政書士業界が、本来の制度の意味を忘れてしまって
もちろん、湯田屋の工作のせいだが、、、そうして、様々な業際にいってボケをかましているから
ツッコミが湧いてくる、そもそも行政書士のボケが原因、そしてそのボケの原因は湯田屋の工作
本職証明、、蓮根は先を見通すのか、、、、プロビデンスの目か
- 28 :
- 「本職証明」=バカ証明みたいなものだからなw
- 29 :
- 馬鹿というか、バカにさせられたのさ、湯田屋さんによって。
湯田屋さんにとっては、「全体」「公」の専門家がステータスを持ってては困る事があったのさ。
移民政策や、日本への投資、日本での商売、世界統一の陰謀で。
本来の行政書士は、内務省令、、、つまりは、「人権」よりも「全体」を考える資格
- 30 :
- >>26
立派なことをのたまう26の先生はかばちやっていないだろうから
心配いらないけど、弁護士会も書士会も摘発本腰入っているよ。俺も
知っている情報はどんどん提供しているから俺の勇気の有無なんて
瑣末なことに疑問持たなくていいよ。
26の先生もかばち先生のせいで資格の評判が落ちていることには
心を痛められいていることと、心より同情申し上げる。
- 31 :
- Takami86 ? @cutbell
ヤバい、通帳繰越だ。。。後ろからの視線が痛い( ̄▽ ̄;)
Takami86 ? @cutbell
銀行ATMで通帳記帳なう。入金件数が多すぎて時間かかりすぎる。。。
- 32 :
- Takami86 ? @cutbell
はい。ガッカリして、、、、悲しすぎます(ToT)
RT @mbc180: まさか?マジっすか〜?
RT @cutbell: 行政書士法すら読めない行政書士がいるとは(T-T) これが現実なんだな。。。
会は小学生の法教育やってる場合じゃないでしょう。
- 33 :
- 湯田屋の 愚民政策は こわいね・・・
愚民政策の結果・・・カバチ
- 34 :
- >>30
資格の評判?
そんなの一般の方には関係ない。
行政書士と司法書士の区別すら分からない人達が多いのだから。
それが現実。
そんな評判は2chの資格ヲタだけが感じてるだけ。
行政書士として普通に仕事が出来ているから何の問題も無い。
右最上段 こちら
- 35 :
- 弁護士スレや司法書士スレでは本職証明の話が出ないよね。
- 36 :
- >>35
そっちのスレは書き込み内容ですぐ本職かどうかバレるからだろ。
行書は書き込み内容が一般人と同レベルだから証明しないとわからん。
- 37 :
- 司法書士ではある。
- 38 :
- 素人にも、あえてわかりやすく書いてるつもり、
行政書士ってのは、一つ一つの業務を細かく見ても専門性はあまりわからない
陸運 、入管、著作権、農地、産廃、水利、、、、それぞれは全く関係ないように見える
ところが、「全体」「公」というフィルターで遠くから見るならば・・・
- 39 :
- なぜ、素人にもわかりやすい言葉でレスするか、、
カバチは言葉で誤魔化して、客が司法書士、弁護士と間違えて、
事務所に入ってくるのを狙ってるから。
- 40 :
- 東京都行政書士会のお墨付き
https://twitter.com/#!/TokyoGyoseiAssn/status/18190754650
申請取次制度の廃止
- 41 :
- >>34
一般の人が区別できないのをいいことに・・・ってやつか。
- 42 :
- >>●●司法書士会では、非司法書士排除委員会を置いて、
司法書士でないにもかかわらず、司法書士業務を行ったり、
ホームページや新聞・雑誌等に広告を出して司法書士業務を
行おうとしている「ニセ司法書士」に対して、その中止を求め、
場合によっては刑事等を行うための調査活動をしております。
>>今後、当委員会から非司法書士の存在や非司法書士による
被害の実態等に関する情報発信を行い、非司法書士による
被害を未然に防ぎ、国民の皆様の権利を守るよう努めて参ります。
>>●●司法書士会 非司法書士排除委員会
- 43 :
- >> 無資格者が社会保険労務士の仕事を行うと、社会保険労務士法
違反となります。労働および社会保険諸法令に基づいて行政機関等に
提出する申請書、届出書、報告書その他の書類の作成および提出、
法令に基づく帳簿書類の作成等の事務手続きを、他人の求めに応じ
報酬を得て行えるのは、社会保険労務士法により、国家資格を
付与された社会保険労務士だけです。
>> アウトソーシング等を行う法人組織、経営コンサルティング会社等の
無資格者が上記業務を行えば社会保険労務士法違反となります。
また、上記の無資格者が、給与計算システム等を使用し、給与計算に
付随して労働社会保険諸法令に基づく申請書等及び帳簿書類を
作成することも同様に社会保険労務士法違反です。
社労士某会にもありました。行様がターゲットなのは書士と同じw
- 44 :
- >> 非弁活動・非弁提携の判断・調査について
>> 個別の事案が非弁活動又は非弁提携にあたるかについて、
●弁連では判断することはできません。非弁活動や非弁提携行為
は犯罪にあたる(弁護士法77条、77条の2)ため、これにあたるかは
最終的には所が証拠に基づいて判断します。
>> また、●弁連では個別の事案への対処は行っておりません。
各弁護士会では非弁事案に対して注意・警告や等を行って
いますので、非弁事案について調査を依頼したいということであれば
事業者が所在する地区の弁護士会へ連絡をお願いします。
- 45 :
- >>40
@gyolawyer ってなんだよw
- 46 :
- >>45
女郎屋?って意味じゃないのか
- 47 :
- ギョロイヤー
- 48 :
- 行様の他士業侵犯行為はお家芸。でも昔と違って他士業の目が非常に厳しくなっているし、その防止対応も強くなっているから行様、どうするんだろうね。
まあ、自分逹がやりたい放題やっているから、自分逹の業務も無資格者にやりたい放題やられる。因果応報。
非行行為しないようにとお達しが来ても、「お前が言うな」と他士業に後ろ指指される。
もう、こんなバカ資格、無くしちゃえよ。
- 49 :
- >>9
タイトルがバカっぽい。
様式やら別記やら本職やら覚えたての言葉を使いたくて仕方がない知恵遅れのようで見ていて恥ずかしい。
- 50 :
- >>32
> RT @cutbell: 行政書士法すら読めない行政書士がいるとは(T-T) これが現実なんだな。。。
弁護士法ばかり読んでいる弁護士や医師法ばかり読んでいる医師がいるほうが情けないのにも気づいていないのかも知れない。
- 51 :
- 犬猫と冠したスレで嬉々として本職証明をする精神構造が理解できん。
>>50
「読めない」に対応するのは「ばかり読んでる」じゃないだろw
反論が反論になっていないんだよ。行書の価値下げるから、低レベルの
たわごとはくなよ。
それに弁は、弁護士法は読まなくても倫理規定はよく読んでいる。
行様の行法と同じく、自分を制限する規程だからな。
- 52 :
- >>51
揚げ足取り
- 53 :
- >>51 カバチの相手は疲れるだろ?w暖簾に腕押し、豆腐に釘状態www
犬猫・・・ユキマサは本当は、ネコじゃなくて、犬でなければならなかった、群れを成す動物でなければ、、総務省資格の意味が、、、
- 54 :
- 豆腐に釘ではなく鎹が正解か、揚げ足取って来る前に自ら訂正。
行政書士会は間違いを指摘されても素直じゃない、駄目出し出来る人間が少ない、、
根本が分かってないから。
- 55 :
- このスレはまともに行きましょうよ
せっかく頑張ってとった資格がなくなるのは悲しい
みなさん違法行為は無しでいきましょう
- 56 :
- 証明できないから最早大声で喚くしかできないらしい
- 57 :
- >>55
あんまり前スレ>>988の悪口を言うなよ・・・
せっかくPDFで見られる日本行政2月号で証明してあげたんだからさ
- 58 :
- 988 返信:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/04/04(水) 23:21:41.83
>>986
本職証明できないとか受験生だとかつまらんのだよ。
猜疑心の強いヒヨコのためにしてやるよ。
2月号 30頁
ザ・代書屋処分
これでアホな新人満足したか?
よほど登録し日本行政が手に入ることが嬉しいみたいだな。
アホくさ
- 59 :
- >>53
うん、疲れるっていうか、あれを揚げ足取りって感じる
センスがナイスですね。一般教養だか一般知識の
問題に行様法と論理のマークシートも加えた方がよいね。
50の様なばかち先生のせいで資格全体の評判が落ちている
ことに心を痛められいているまっとうな先生方に心より同情
申し上げる。
- 60 :
- >>450
合格率が高かった年で恥ずかしいんだけど、合格証書の署名見たら、
原「ロー」博とあった。下から二行目ね。
どこまでコンプあるんだよw
- 61 :
- ごめん、署名じゃなくて記名だった。
安物のゴシック体w
- 62 :
- 本職証明しない奴は荒らしです。徹底スルー願います。
アクセスランキング3位
タイトル左から5文字目は「け」
- 63 :
- 運送業の運輸開始確認表の提出。今日唯一の仕事。
暇だw
蓮根のカテゴリーだと、建設業はどこに入るんだろ?
- 64 :
- >>62
了解。合格しただけの未登録者は未登録者で
まったりいきますは。
- 65 :
- 小金井さんもいよいよ非司、非弁の行書に動きだすようだね。ブログに
かいてあった。ほかの司法書士も同意見カバチ行書はいよいよ追い詰められて
きた。
- 66 :
- >>63
建設業はどこの管轄だったっけと組織図見てたら、地協が連合会の組織だってことにはじめて気付いたw
- 67 :
- >>65
はいいけどさ、憲法や刑法、刑訴の知識があるのに一般人と同じレベルに成り下がって騒いでるのはどうかと思うな。
不起訴になったらどうするんだ。
- 68 :
- 「行書は違法行為を行っている」と信じて疑わないので不起訴の可能性など一切考えていません。
平成二十年九月九日 日行連発第七七三号回答なんて知りません。
実質交渉しているとしてされ、結局逮捕されなかった鳥取のケースなんて知りません。
過払いで措置請求され、不処分になった大分のケースなんて知りません。
- 69 :
- 違法行書なんていっぱいいるんだから
数撃っとけばそのうち起訴される奴もボロボロ出てくるよ
- 70 :
- >>68自体には反論できなかったみたいだなw
- 71 :
- そんなの知ったこっちゃないでしょw
違法行書が多いのは確かなんだからw
- 72 :
- まず、真っ黒を一人挙げて、その次に 政治連盟を 教唆の罪で叩けばどうだ
- 73 :
- >>69-71
司法書士のフリするなら虚偽罪くらい知っとけw
- 74 :
- おいおい、行書脳はこれだから。不起訴=虚偽じゃないだろ。
「虚偽」が構成要件にあるんだよ、ギョウチュウちゃんw
- 75 :
- >>73は何と戦っているんだw
行政書士業界は別に>>73に何かを防衛しろと頼んでない。
悪事は悪事、犯罪は犯罪、行政書士事務所で他士業法違反など犯罪があるなら、
どうぞ、でもでもお好きなように。それでいい。
- 76 :
- まずは「不当表示」で公取やJAROに訴える。
「不当じゃない」と言ってきたら、「じゃぁ非弁非司やってるんですね」とする。
不当表示を認めれば、非弁や非司はやっていない。
いずれにせよペナルティーが科せられる。
真正面から当たれば逃げられるに決まってるんだから、角度を変えて当たらなきゃダメ。
- 77 :
- 小金井とか嫌行者って、こういう病気なのかもね。
【女子サッカー】キリン杯、なでしこジャパン×ブラジルの平均視聴率は17.5%、瞬間最高24.5%!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333695710/357
357 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 17:45:02.95 ID:WGKC0i4E0
>>354
おまえは他人を全部同一の人物や集団だと思い込む病気に掛かっているぞ。
マジで病院に行け
- 78 :
- Takami86 ? @cutbell
はい。ガッカリして、、、、悲しすぎます(ToT)
RT @mbc180: まさか?マジっすか〜?
RT @cutbell: 行政書士法すら読めない行政書士がいるとは(T-T) これが現実なんだな。。。
会は小学生の法教育やってる場合じゃないでしょう。
- 79 :
- >>53
自演うざっ
- 80 :
- >>58
- 81 :
- >>51 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 01:18:28.00
>>53 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/04/06(金) 02:11:08.44
>>54 名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/04/06(金) 02:23:08.09
>>55 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 02:45:07.52
>>56 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 03:45:47.21
>>57 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 04:19:51.95
>>58 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 04:20:36.94
>>59 名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 07:43:21.73
本職証明にこだわるバカは、深夜ずっと2ちゃんねるに書き込んでいるニート決定
- 82 :
- >>81
証明ができないおバカさん乙です
- 83 :
- とある市で、窓口で手続きを無料で教えてくれる人員を用意するんだって。
行書会や政連は反対してるけど、無視されてるw
- 84 :
- 法務局にもいるよな、無料で教えてくれる人・・・
- 85 :
- >82
- 86 :
- 代理で保険請求 行政書士に警告書 県弁護士会
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004951609.shtml
>兵庫県弁護士会は6日までに、神戸市内の行政書士の男性(38)が、弁護士法で禁じられている
>「非弁活動」に当たる行為をしたとして警告書を送付した。
>警告書などによると、行政書士は2010年6月、同市内で発生した交通事故で、依頼者の代理人として
>保険会社に自賠責保険を請求。その際、請求人名欄に自身の名前を記入。
>同9月には同じ保険会社に、依頼者が認められた後遺症障害の等級に不服があるとして異議申し立てをした。
>弁護士会はこれらの行為が弁護士でないものが、法律事務を扱う「非弁活動」に当たると指摘。
>同日、県行政書士会にも送付した。
>行政書士は取材に対し、「依頼者の委任を受けており、行政書士としての正当な業務。警告書には困惑している」と話している。
>(2012/04/06 22:00)
- 87 :
- 自賠責を行政書士名義でやったら「非弁活動」?
大阪だけじゃなくて兵庫も弁護士会はいちゃもんだろ
- 88 :
- 「請求人名欄に自身の名前を記入」はおkなのか?
- 89 :
- 一方同じ日に中日新聞では・・・
交通事故補償「諦めないで」 行政書士に聞こう
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120407/CK2012040702000197.html
>交通事故で休業を余儀なくされたり後遺症を負ったりした人の補償交渉を手助けしようと、
>県内の行政書士有志が「交通事故被害者支援センター」を設立した。
>全国的にも珍しい取り組みといい、「泣き寝入りせずに相談を」と呼び掛ける。
>第一弾として八日に金沢市内で無料相談会を開く。
- 90 :
- 補償交渉を手助け
補償交渉を手助け
補償交渉を手助け
- 91 :
- 行書は司法試験、司法書士試験の挫折者が多くて民事法務、とか市民法務と
称してそれらをやりたくてしかたないんだな。そしてそれやってる奴は普通の
行政書士と違うというイタイ勘違いしてるんだよ。また商業登記を要求して
おそらく失敗する。法務省の見る目は厳しくなるのは必至。
いよいよ行政書士制度の終わりのはじまり。
- 92 :
- >>89
>メンバーは金沢を中心に野々市、白山、小松、宝達志水の十一人で、主体は三十代。
なぜ30代・・・若手しかやってないw
>一方で相談に来る人は少なく、行政書士にとっても仕事を増やす機会になる。
やはり仕事がないからなんとか増やそうと頑張ってるわけかw
>浜田さんは二年前に知人を通じて事故の賠償請求に携わった。
>保険会社の提示は百五十万円だったが、請求後には倍額に。
>その後も数件手掛け、ほぼすべて増額できたという。
なるほど
兵庫では非弁警告になったが石川では大丈夫なのか?
- 93 :
- >>86
これは、「異議申し立て」 した部分が、、、、、、
- 94 :
- 商業登記の要求するってマジで?
実現は絶対にありえないでそ
期待させて、また金を集めようとしてるだけ?
- 95 :
- 行政不服審査もそうだが、事実を事実として提出する部分は、
「行政」の範囲、、、
提出してその資料を相手がどう判断するか、だけだから。
ところが、相手が拒絶してきて、更に、それにしつこく繰り下がると
非弁になるだろうな
- 96 :
- 非違行為を指摘するとアラシ認定。法的になんの意味もない日行連会長の通達
ありがたがってないで非弁、非司の最高例を読んでみな。
- 97 :
- 神戸新聞は行書に厳しい。戸籍の不正請求を最初に特集したのもここ。
交通事故の補償交渉といっても示談交渉したらアウト。問題になるんで
ないかい。
商業登記の再度請求は「行政書士とうきょう」に載ってたと小金井ブログ
に書いてあった。法務省、総務省および両会政治連盟の国会議員を交えて
手打ちしたのに。「手打ち破り」で法務省を怒らせるなんて行書の執行部
はアホすぎる。他士業以外にも役所に不信感をあたえては制度崩壊まで
カウントダウンだ。合掌。
- 98 :
- お前はいつまでたっても改行が直らないな
- 99 :
- 下らんこというな事実だろ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
30代職歴なしから食っていける免許・資格 Part79 (188)
[資格全般]保育士試験スレ part15 (904)
通関士試験part35〜H24年度に向けて〜 (374)
教材盗り(アイシスクレーマー)合格詐称 (605)
【低収入】廃業する司法書士【電話も鳴らない】9 (261)
今年取った資格書いてけ! (313)
--log9.info------------------
厚木・相模原のスタホ事情2 (794)
メダゲーマイルール (241)
プレシャスパーティー コナミのVerおいじり大作戦 (824)
プライズを語ろう (140)
エターナルナイツ ショートで抜け (351)
福岡のラウンドワン事情 (204)
メダゲーする人たちのカッコイイ呼び方考えようぜ (133)
【仮初めの】メダルゲーム総合スレ【ギャンブラー】 (914)
がSUPER JACK POT (103)
メダルゲームでのハプニングを語ろう (786)
馬鹿な糞ガキ、間抜けな糞爺婆 (294)
ゴールデンルーレット ヴィクトリー 【1】 (162)
ゲーセンで他店のメダルをつかったら・・・ (563)
【隠れた】メダルゲームのBGMベスト5【神曲】 (213)
貯メダルが2万枚とか十万枚あるやつってなんなの? (506)
池袋のメダルゲーム事情 (265)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-