1read 100read
2012年4月神社・仏閣6: 【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン46【御同行】 (170)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Wikipediaの神社寺院関連項目の新規作成・編集依頼 (358)
祝詞を上ぐ(略拝詞など)0001 (107)
蝋燭・榊・樒・お供え・その他を語るスレ (915)
氏神神社について語ろう! (123)
【西日本】縁結び神社寺院【関西】 パート]U (376)
伝統を破壊する大山阿夫利神社 (113)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン46【御同行】
- 1 :12/04/11 〜 最終レス :12/04/14
- 浄土真宗(真宗)系の全宗派の話題を包括して取り上げる総合スレの第46弾です。
「どうして浄土真宗では○○をしてはいけないの?」という素朴な疑問から批判・要望、
各宗派を取り巻く諸問題、教義・教説、堂宇・荘厳、全国各地の真宗寺院・念仏道場・
説教所に至るまで、ありとあらゆる話題を取り扱います。
阿弥陀如来から見ればみな罪悪生死の凡夫。楽しく語らいましょう。
浄土真宗各派の情報交換の場としてもご活用ください。
前スレ
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン45【御同行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1332914657/
- 2 :
- ★「真宗教団連合」に加盟している宗派
●浄土真宗本願寺派(門主:大谷光真)……西本願寺 http://www.hongwanji.or.jp/
●真宗大谷派(門首:大谷暢顯)……………真宗本廟 http://www.tomo-net.or.jp/
●真宗高田派(法主:常磐井鸞猷)…………専修寺 http://www.senjuji.or.jp/
●真宗佛光寺派(門主代務:渋谷笑子)……佛光寺 http://www.bukkoji.or.jp/
●真宗興正派(門主:華園眞暢)……………興正寺 http://www.koshoji.or.jp/
●真宗木辺派(門主:木邊圓慈)……………錦織寺 http://www.cable-net.ne.jp/user/kinshokuji/
●真宗出雲路派(管長:藤光永)……………毫摂寺 http://www2.ttn.ne.jp/~izumoji-ha/
●真宗誠照寺派(法主:二條秀瑞)…………誠照寺 http://www.jyosyoji.jp/
●真宗三門徒派(門主:平光顕)……………専照寺 http://www.shin.gr.jp/shokai/209.html
●真宗山元派(法主:藤原光教)……………證誠寺 http://www.shin.gr.jp/shokai/210.html
※「真宗教団連合」公式HP http://www.shin.gr.jp/main.html
- 3 :
- <現在の浄土真宗の教えまとめ>(論議中)
・人間死んだら終わり。霊魂は存在しない
・当然、あの世もない
・阿弥陀如来は頭の中の理屈上でだけ存在するもの
・葬式は死者の霊のために行うのではない
・葬式は参列者が死者を偲ぶのと、真宗の教えを学ぶ場である
・死後に霊を供養するということも無意味である
・法事も供養する場ではなく、生きている人間が真宗の教えを学ぶ場である
・仏壇も先祖供養するためのものでなく、真宗の教えを学ぶためのもの
・墓も生きている者が死者を偲ぶだけの場である
・占い、迷信、オカルトなど科学的証明ができないものを信じる者は馬鹿である
・よって、聖徳太子の夢のお告げを信じた親鸞は馬鹿である
・阿弥陀如来像、親鸞像なども単なる物質であるので、これに対して祈りを捧げるのも馬鹿である
・報恩講などのお布施は、親鸞はもう存在しないし、阿弥陀如来は架空のものなので、
現在の僧侶に対するお礼として納めるべきもの
- 4 :
- 要注意コテハン
堂地 茂 ◆hid2mORWN2
普段はおとなしいが切れると荒らしに変貌。
「気違い和紙」など、本人にしかわからない妄想レスをすることが多々ある。
スルーもしくはNGワード推奨。
http://twitter.com/#!/sdouchi 堂地茂の公式RTだらけのtwitter
http://ameblo.jp/s-douchi/ 堂地茂のブログ 「浄土真宗本願寺派は人教団」との記述あり。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%A0%82%E5%9C%B0+%E8%8C%82+%E2%97%86hid2mORWN2
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%A0%82%E5%9C%B0%E8%8C%82
http://ameblo.jp/ayame-theme-park/(*あやめの缶詰*)※9月初め〜10月頃の記事
自称中央仏教学院(本願寺派の僧侶養成校)通信部に在学中であったが
家賃滞納による強制執行でホームレスとなる。
現在は東淀川の救護施設に入所しており中央仏教学院は退学した模様。
- 5 :
- とりあえず、終わり無き他力スレ立て乙
まだ続くんだってのが素直な感想
- 6 :
- >>前スレ994
>まともな真宗風に言えば、自力の反対語は無力というか他者依存の依存症とは違う概念だけどな。
>学問しない真宗坊主は、もう死んでもいいよ。
まあ阿弥陀依存の依存症が他力ですかねえ?
だって自分ではからったらダメなんでしょ
- 7 :
- 浄土真宗遣迎院派
天台宗から分かれた一派。
- 8 :
- 真実の教えが随自意語、方便の教えが随他意語とすると、
機根の衰えた現代人には、方便の教えが必要ですね。
- 9 :
- 浄土三部経は真実の教えと考えるのか 方便の教えと考えるのか
- 10 :
- それは方便の教えでしょう。
法華経でもお釈迦様は、真実の教えは言葉で
表せないと散々勿体つけて語ろうとしなかったです。
末法法滅の時代には、易行こそが機にかなった方便だと思うのです。
- 11 :
- 三経隠顕読んでみな
- 12 :
- >>6
計らうってのは、計画するとか判断するって意味でしょ。
だから自力の計らいとは、自分で浄土往生の可否を判断したり計画したりするって意味。これを浄土真宗では自力として否定するわけ。
『教行証文類』行巻でいう「他力といふは如来の本願力なり」の、他力の<他>は如来ではなく衆生の事。つまり親鸞さんは、阿弥陀如来の<利他力>を他力と表現したんだ。
あの人は自利を自力、利他を他力と解釈なさってるしね。
- 13 :
- >>9
方便という言葉の意味を定義しないと意味をなさない質問だと思うぞ。『大乗義章』でも読んでみる?
- 14 :
- とにかく言葉の定義をはっきりさせないと議論できない。
出来れば「やまとことば」で義務教育終了程度の日本語で定義する言葉望ましい。
何しろもともとは一文不知の人が集まる同朋世界やさかいね。
- 15 :
- >>12
>自力の計らいとは、自分で浄土往生の可否を判断したり計画したりするって意味。
前半は理解できるけれども
>他力の<他>は如来ではなく衆生の事
これの根拠はよくわからない
>あの人は自利を自力、利他を他力と解釈なさってるしね。
自利全般を自力、利他全般を他力とは解釈できないわけで、なんか俺の頭が悪いのか議論がごっちゃになってる印象があるんだけれども
結局、おのれの自利行を捨てて、阿弥陀仏の利他行にすがるしかないとするなら、
阿弥陀依存という表現はまさに的を射たものになると思う
- 16 :
- >>14
親鸞会乙(^O^)(^O^)(^O^)
- 17 :
- >>13
ご紹介ありがとう、今回は読まなくてもいい。
浄土三部経特に大経は真実の教えと考えている。
随自意語、随他意語で大経が方便だとは考えない。
- 18 :
- 仏典は仏教を理解するために作られた教科書。
執筆者の多くはインド人、翻訳者は中国人および西域の人、またインド人。
真実を知るための道具、ツールですがな。
- 19 :
- 大経こそが随自意語なんだ。真実一乗なのである。
- 20 :
- >>4
前スレで要望を出しておいた、オレのテンプレ訂正ができていない(>_<)(>_<)(>_<)
てゆーか、真宗スレで、>>4のように堂々と個人攻撃をするとは、なんともさもしい話やのぉ(^O^)(^O^)(^O^)
- 21 :
- >>14
門徒さんかただ仏教に興味ある人か知らんが少しは自分で勉強したら?
「望ましい」とか偉そうな事言ってないでさ
今なら永代経シーズンでお寺でご法話聞けるやろ
みんな最初は無知なんだから自分の足使えよ
前スレで堂地も言ってたがその根性あさましいよ
- 22 :
- 仏典製作者のインド人が、中国人のために言葉を選んだわけでもなし、
漢訳翻訳の中国人が日本人のために言葉を選んだわけでもなし、
日本人は不利な立場だね。
- 23 :
- >>4
だいたい、個人情報をここで書き込むこと自体が法に触れているにもかかわらず、
それを誰も指摘しない…というのが、門信徒として情けないことだとは思わないのか?
クズばっかしやな、このスレは(>_<)(>_<)(>_<)
- 24 :
- >>15
自己の中心というか世界を構成しているのは、脳の視床下部なんだろう。
だから、ここを基点にして外部世界を把握認識してるのかな。
で、他力というのは、誰がどのような視点で<他>を見ているかってことです。
真宗では、この他力の説明に、覈求其本釈というのがあります。「まこと(覈)に其の本を求めれば」という意味。
英語の出来る若い人なら↓の頁が判りやすいかな。(参考)もね。
http://shinrankaikansatu.blog133.fc2.com/blog-entry-96.html
基本的には、他力の<他>は他者の力という意味ではないのでした。
これが基本であって、これを親鸞さんは本願力と言われたのだよ。
- 25 :
- >>17
ちょっと不親切だった。↓の解説とノートが参考になるかも。
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E6%96%B9%E4%BE%BF
- 26 :
- >>23
このスレ流して新スレ建てたらどうかな。
そっちへ行くよ。
- 27 :
- >>23
>>3もおかしいしそこは2ちゃんクオリティなんだよな。
匿名掲示板なんてはやく潰れてなくなってしまえばいいのにね
- 28 :
- ちょっと有名人になりすぎたな堂ちゃん
次スレ立てのご縁を頂く人は、テンプレでは個人情報は外した方がいいよ
女性僧侶が多いのも真宗ならではって感じする
「阿弥陀ビーム」仏光寺派の英月師
「元アナのロココスタイル」大谷派の川村妙慶師
「慈しみ系シンガー」本願寺派の三浦明利師
活躍されているなあ
- 29 :
- もともと分けられない他力を他と力に分けて他は衆生の事
なんていう解釈は誰かが勝手に解釈したんじゃないの
wikiにこんなの乗せていいのか
阿弥陀を阿弥と陀に分けるぐらいばかばかしい
- 30 :
- wikidharmaにはこうあるが
阿弥陀仏が主であり衆生は従である事。この場合、他とは衆生を指すのであり、他(衆生)を救済するはたらきを力という。
つまり、他力の他とは我々の事であり決して自己を中心として文節する言葉ではないのである。将談仏力 まさに仏力を談
じているのである。
- 31 :
- 他力の他を説明するのが問題といってるのです
他力は翻訳語であり分けても無意味です
- 32 :
- >>12
「浄土真宗は自力を否定する」って・・・
否定しなくたっていいじゃない
自力はどうぞご自由にってならないの?
自力なんざより他力を信ずる人がいればそれでいいんでしょ?
- 33 :
- >>28
いやいや、「売名行為」としてはまだまだですぢゃ(^O^)(^O^)(^O^)
- 34 :
- >>32
そのとおり
あくまで自分のなかで自力を捨てるだけの話。
「浄土真宗は自力を否定する」って書き方するから聖道門を批判してるように見えるだけで
実際は自分の問題なんだよね
- 35 :
- ツイッターで三浦明利にブロックされてるオレ(^O^)(^O^)(^O^)
- 36 :
- 親鸞会の他力解釈
めちゃくちゃで笑えた
ほんとにこんなこと言いふらしてるわけ?
真宗とはなんの関係もないカルト団体なのでどうでもいいけどさ
- 37 :
- 親鸞会の他力解釈ってどのレスのこと?
- 38 :
- 他力というは如来の本願力なりってはっきりあるんだがなw
誰がまとめたか分からんwikiに頼るからこうなるんだよな
- 39 :
- >>37
わかるだろw
明らかにおかしいやつだよ
- 40 :
- 堂ちゃん 三浦さんは真面目だからダメだよ
その点、英月さんは酸いも甘いも「大人」って感じする
清浄歓喜団って中のこしあんに「清め」の意味を持つ7種類の
お香を練り込んであるんだよ。それだけに1個525円と値段はるが。
- 41 :
- 親鸞会は
「過去世に仏縁薄き者、宿善浅きものは、現世に於て宿善は求められねばならない。でなければ、宿善開発の時節到来ということはあり得ない。」
と説くが、
浄土真宗本願寺派の灘本愛慈は
「当流では他力の信心を獲るために、まず自力諸善を積まねばならないなどという説示はない」
と親鸞会の主張に反論している。
この情報って正しいの?間違ってるの?
- 42 :
- 経釈を引かんとwiki引いてるのはなんでなんだろう
ドヤ顔でwikiにはこうあるとかバカじゃないの
ikiにはこうあるとか言えるんなら、2ちゃんにはこうあるとか、
ツイッターにはこうあるとかもええわけやろ。
これのどこに真実性があるってんだ。
- 43 :
- うぃきなんて編纂自由の情報源
あんなものをソースにするなよとw
- 44 :
- >>41
親鸞会でのそうした主張と本願寺派でのそうした主張は
だいぶ前から交わされていて食い違ったままである。
結論は出ていない。
- 45 :
- >>29
wikiはそれなりに便利だが、それが必ずしも正しい訳じゃない
ということはネット慣れした奴なら誰でも分かるよな
まぁ これこそ答えだ!と思い込まずに色々聞き続け調べ続けて
みることがいいと思うよ。勿論基本はご開山の言葉に依るだ真宗だから。
- 46 :
- 食い違いというか親鸞会は一方的に噛み付いてるだけだからね
飛雲の「あなたは誰ですか」は有名だしw
話の前後は知らんが本願寺派の主張は正しいよ 自力諸善を積まねばならないってことはないよ
- 47 :
- >>42
2ちゃんにもツイッターにも
真実性もあるし嘘もあるでしょ
あんましイライラしないの
>>44
食い違ったままなのね
結論は別にいいけど
双方の主張がちゃんと双方が納得いく形で表現されることを期待したい
- 48 :
- 本山にしてみたら
ほんまにオマエ誰やねん?状態だわなw
オマエがどんなに騒ごうが本山の教義はなんも変わらんわと
内部に人間でもこういうのは変えられんのに
- 49 :
- >>47
もちろん真実もあるよ
ただ嘘の情報を見抜けないから問題だって言ってんの
なんでもかんでも鵜呑みにしちゃう人いるでしょ
- 50 :
- 親鸞会教室での不思議な光景は、念仏一つも出てない静けさだ
さすがに違和感を感じる。
「信心正因 称名報恩」だから、まさか念仏を口にするときは
信心獲得した者の証明ってまでは言わないよな。
- 51 :
- >>50
よ〜そんなカルト教室にわざわざ足はこんだなぁ
- 52 :
- >>47
>双方の主張がちゃんと双方が納得いく形で表現されることを期待したい
まあ、下記の論文を読む限りでは駄目でしょう。
「真宗教義の研究」
http://goo.gl/eVC3x
- 53 :
- >>47
経釈が自由に閲覧できる時代なのにそれを引かんと、
ウィキ引いてるのはアホだって云ってるの。
口答えしてないで、まず自分のあほさ加減に気付け。
- 54 :
- >>41
そこ以外は符合している点も多い。
西は難しい言葉で少し解釈を広げられるようにしてるけどね。
>>47
>双方が納得いく形で表現
対等に扱うな。
- 55 :
- まず親鸞会さんは法論には出てこないからな
HPで本願寺ディスってるだけだし
- 56 :
- >>47
>双方が納得いく形で
それは互いが相手の主張や存在を容認していた場合。
実情は容認していないから無理。今のところ歩み寄りはあり得ない。
- 57 :
- >>46
あなたは誰ですかって何?
- 58 :
- >>52
ありがとう
わかりやすい
「親鸞会」の思想及び主張を考察し、その特色を挙げると次のごとくであると思われる。
一、一念覚知を主張する。
一、歓喜正因を主張する。
一、善知識だのみを主張する。
一、地獄秘事を主張する。
一、この世の地獄・極楽を主張する。
一、本尊は六字名号のみとする。(不拝秘事の傾向あり)
一、俗諦門の軽視。
一、歎異抄の軽視。
一、霊魂の実在を認める。
一、年忌法要の無視。
- 59 :
- >>58
これを見ると
・俗諦門の軽視
・歎異抄の軽視
・年忌法要の無視
この3点が最悪だな
- 60 :
- 我慢してたが歎異抄の軽視でふいたw
だめだこりゃ
- 61 :
- ・年忌法要の無視
↑
これが一番痛い。
- 62 :
- >>58
んっ? 高森教論は霊魂実在説を取るのか
それって何を根拠にしているんだろう
- 63 :
- A.年忌法要の無視
B.年忌法要に終始
う〜ん 選び難い
- 64 :
- うわ、ここの親鸞会スレキモイw
- 65 :
- >>40
オレも人の事は言えんが、「人生の経験値」が違いすぎると思う。
気になるのは、宗勢拡大のために、有名人を使おうとしているのがミエミエな点。
本派では、元「ジョビジョバ」の木下明水師を、春の彼岸会特別講演に呼んだり
(実際聴聞させていただいたが、これは非常によかった)、
「笑っていいとも」で取り上げられた三浦明利のCDのチラシを本山に置いたり、
それはそれで「やり方」として理解はできるが、
『もっと先にやることが、山積してるんとちゃうの?』
と思ってしまうことさえある。
少なくとも、本派は、広報の点においては、大派を見習わないといけないのでは?
意見には個人差がありますw
- 66 :
- 親鸞会結成しました時も今も、あといくら生きているか分かりませんが、私が考え続けることは、ただこのこと1つであって、ほかには何もありません。
親鸞聖人の本当の教えが明らかになりましたら、私は親鸞会を解散してもいいと思いますし、私なんかどんなになってもそれでいいのです。
親鸞会の結成はただ、どうすれば本当の親鸞聖人の教えが分かっていただけるようになるか、というこの1点にかかっております。
へぇ〜そうなんだ
- 67 :
- 清浄歓喜団、20年以上前にパソ通で盛り上がった記憶があるなぁ…(遠い目)
- 68 :
- >>28
ねぇ
ミス比丘尼コンテストってねぇの?
- 69 :
- 一念覚知って本願寺派では異安心?
- 70 :
- 霊魂の実在を認める
これもあかんやろ
- 71 :
- >>70
仏典に書いてあることは
とりあえず認めろよなw
- 72 :
- 有ったっけ? そうか読み落としていたか
再度確認したいんで無量寿経・観無量寿経・阿弥陀経のどれどこにありますか
- 73 :
- ないない 釈尊自身沈黙してたやん 釣られるな
- 74 :
- 「経典に書いてあるから」正しいのであれば、どの経典も正しいということですね。
- 75 :
- 書いてあるとすれば盂蘭盆経かと推理
- 76 :
- 経典によるんじゃない?
しかし極論しか言えないのは悲しいね
- 77 :
- 正しい=真理・悟りへの方法 と考えると
どの経典にも正しさ=真理・悟りへの方法が説かれていると思う。
ただし時と機に応じて方法を分けていると考えるが
- 78 :
- >>72
受くるところの寿命、あるいは長く、あるいは短し。
(所受壽命或長或短)
魂神、精しく識り、自然にこれに趣く。
(魂神精識自然趣之)
まさに独り値ひ向かひ、あひ従ひてともに生れて、互ひにあひ報復して絶えやむことあることなかるべし。
(當獨値向相從共生更相報復無有止已)
・・・・・・・『仏説無量寿経』康僧鎧訳
「魂神」ってどう見ても「霊魂・魂・霊・精神の何物か」の類でねぇのw
- 79 :
- 節子 それ唯識の話や
- 80 :
- wikidharmaでは
「精神や感情や意識をまとめていう。俗にいうたましい」とは言っているな
真宗辞典では
「凡夫各個の"精神"」と言っている
- 81 :
- >>78
しかも輪廻までしておる
(相報復無有止已)
- 82 :
- 昼ごろに誰が編纂したかわからんウィキを鵜呑みにするなとあれほど・・・
- 83 :
- >>78
自然に趣いておる
(自然趣之)
- 84 :
- だからドヤ顔でwiki引くなつってんだろ
どこまでアホになったら気がすむんだよ。
- 85 :
- >>78
わかりやすく言うとこうかな
受けた寿命は、長かったり短かったりする。
魂は、そのことを詳しく知って、自然にその寿命へとおもむく。
まさに魂は一人で寿命へ向かい、寿命と共に生まれて、寿命に報い、
とどまることがない。
- 86 :
- 『玉耶経』ってのにもあるな
万分之後魂神受形 当入地獄餓鬼畜生 展転三塗累劫不竟
万分の後、魂神、形を受け、まさに地獄・餓鬼・畜生に入るべし。
三塗を展転し、劫を累ねて竟はらず。
- 87 :
- 『長阿含経』
時善見王忽然命終 猶如壮士美飯一餐 無有苦悩 魂神上生第七梵天。
時に善見王忽然として命終す。猶ほ壮士、美飯を一餐するが如く、苦悩有ること無し。
魂神、第七梵天に上生す
- 88 :
- 結局「魂神」って何なの? って訳
なんらかの経に魂神の説明ありますか。
- 89 :
- #日本てんかん協会が法務大臣に「刑法および運転免許制度に関する要望書」を提出 [ 2012/04/10 ]
日本てんかん協会(東京都新宿区)は9日、法務大臣・国家公安委員長に宛て「刑法および運転免許
制度に関する要望書」を提出した。てんかん患者の運転免許取得を巡って、「病名による差別」が行
われる事のないようにする事などを求める内容となっている。
昨年4月、栃木県鹿沼市で運転免許を不正取得した患者がてんかん発作によって起こした交通事故
により複数の小学生が死亡した。この事故の被害者遺族らが、てんかん無申告の運転免許不正取
得者の起こした死傷事故に対する厳罰化などを求める署名活動を行い、10日には法務大臣あてに
署名を提出した。同協会はこれが、「対象をてんかん患者に限定した」要望となっているとして問題
視しており、今回の要望書もこれを受けたもの。
具体的な要望は以下の通り。「1. 運転に不適切なのは病気の症状(状態)であり、病気そのものや病気
のある人ではありません。病名による差別はしないでください。/2. 病気のある人に、症状(状態)によっては
運転できないという社会的責任を適切に自覚するための方策を、関係機関と協力をして一層推進してください。
3. 病気の症状(状態)のために運転免許証が取得できない場合には、その状態にある人の生活の不便を
補填する施策を、関係省庁と協力をして推進してください。」
平成14年の法改正により、「発作が再発するおそれがないこと」を条件に可能になった、てんかん患者の
自動車免許取得。てんかん患者の権利を守るためにも、患者支援策を含めた適切な制度運用が求められている。
ソース:医療人材ニュース
http://iryojinzai.net/1074.html
- 90 :
- 差別問題に熱心な本願寺派、大谷派としては見過ごせない事件だな
差別に反対する意味で、てんかん患者の人を、両派の運転手として雇うなんてどうだろう。
- 91 :
- ウィキペもでたらめが多いなw
現代日本では仏教はもっぱら霊魂の永遠不滅を前提とした葬式を扱う宗教と見られることが多いが、
元々仏教では死後も残る魂(アートマン)のようなものを否定する立場であり、
ここにおいても民衆の信仰の形とは大きな差異がある
(釈迦は、自己の魂(アートマン)が死後も残るのかとの議論に対し、
回答をしない(無記)という態度をとり、
この態度は、アートマンが残り輪廻するというヴェーダーンタの宗教を拒否しているとも受け取れる)。
初期仏教
ブッダが説いた初期仏教での「無我」は「霊魂がない」と解するのではなく
「非我」の訳語が示すように、「真実の我ではない」と解すべきもの(自他平等の境地を目指した思想)である、
ともされている。
日本での仏教
上記の初期仏教に関する上記の解説とは異なり、
ブッダは「無我」を説いて霊魂を否定した、
ともされる。
近年の日本の僧侶や仏教関係者によって執筆された仏教入門書等ではそのような図式で説明されていることが多い。
- 92 :
- >>88
魂神とは、
そのことを詳しく知って、自然にその寿命へとおもむく。
まさに魂は一人で寿命へ向かい、寿命と共に生まれて、寿命に報い、
とどまることがない。
(出典『仏説無量寿経』)
とういうものです。
- 93 :
- 漢訳の「魂神」は梵文ではなんといってるのか調べようと思ったら
いくら探しても無いんで変だなと思ったら、梵文には五悪段は無いそうだ。
- 94 :
- でも初期無量寿経(二十四願経)にはあるんだな
- 95 :
- >>65
広報ねぇ・・・。
自分が動くのは面倒だから有名人起用して、
一発当ててやろうという甘い夢を見すぎてんのとちゃうかな。
それこそ、「いわゆる他力本願」だね。
- 96 :
- 魂神(霊魂・魂・精神)の意味について
長くも短かくもある寿命を詳しく知っており、
自然にその寿命へとおもむき、寿命と共に生まれて、寿命に報い、
とどまることがないもの。
(『出典『仏説無量寿経』康僧鎧訳)
(原文)所受壽命或長或短。魂神精識自然趣之。當獨値向相從共生更相報復無有止已。
このまま仏教辞典に編集できるなw
みごとな説明だ
まったく解釈も要らないし、省略、中略もほとんどない
過不足なく説明し切れている
- 97 :
- 「(魂神が)寿命を詳しく知っており」というのが意味が分からんが。
- 98 :
- さて話を真宗の教えに戻すと、
業識に相当する言葉を『大経』に求むれば
「魂神精識、自然にこれに趣く」とか 「寿終わり神きて」とある。
これが輪廻転生の体と説かれている。
神とは精神であり、魂神精識とは魂であり精神であり識である。
魂神精識
出典: 浄土真宗聖典プロジェクト『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
移動: ナビゲーション, 検索
(ごんじんしょうしき)精神や感情や意識をまとめていう。俗にいうたましい。(大経 P.63)
なんかなあ
「魂神精識」と一言でしか説明されていないもんなあ
これ書き下して文章にすべきじゃない?
たとえば「魂神、精しく識り」とかなあ
- 99 :
- 魂神精識
出典: 浄土真宗聖典プロジェクト『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
移動: ナビゲーション, 検索
(ごんじんしょうしき)
精神や感情や意識をまとめていう。俗にいうたましい。(大経 P.63)
あれ?
この説明、間違えてんじゃねぇのw
もしかして「精識」を「精神や意識」のまとめた言葉と思ってんのかw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【縁切り】安井金毘羅宮に祈願している人【1拝目】 (258)
【生まれも柴又】帝釈天の信仰【三十三天】 (113)
神職・巫女さんと雑談スレ5 (142)
神道における無縁仏ポジション (160)
★★★【大本山中山法華経寺】★★★ (316)
【東密】日本密教を語ろう【台密】 (977)
--log9.info------------------
【フランス】フレンチ・プログレ総合スレ (785)
【鳥人間】Samla Mammas Manna【踊る】 (598)
おやじギャグ (252)
プログレなんてただの現代音楽に過ぎない (107)
アンソニーフィリップスについて語ってみるスレ (329)
トレバー・ラビン (127)
ナショナル・ (177)
「暗黒の世界」を語るスレ【king crimson】 (151)
■ホークウィンド■ (544)
カラオケでプログレ (187)
ルネッサンス Renaissance 第3章 (393)
marillion マリリオン 2 (174)
レコメンとか (534)
【ヒプノシス】ジャケットデザインの名作【キーフ】 (323)
名盤なのに嫌いなジャケ&中身最悪ジャケ最高 (467)
Pink Floyd 『Wish you were here/炎』スレ (547)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-