1read 100read
2012年4月神社・仏閣13: もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21665 (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真面目に一般家庭での勧請・開眼 PART5 (516)
☆★★宝生如来信仰☆☆★ (134)
菅ちゃん&鬼神中村 (142)
零細神社の悲哀を語る (869)
氏神神社を好きになれない (517)
【家庭での】神棚総合スレ【祀り】 (438)

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21665


1 :12/02/10 〜 最終レス :12/04/14
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんか糞でも喰っとけ!
教えて君以外はってヨシ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。
■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21664
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1316741761/

2 :
お尋ねします
仏像の台(蓮台)には、なんで蓮が選ばれたのかなど由縁はありますか? 何かご存知の事がありましたら教えてください。お願いします。

3 :
>>2
仏教思想的に“蓮”を神聖視する理由というのは、
ヘドロのような汚泥の中からでも、
水上に信じがたいほどの美しい大輪を咲かせるからです。
このことがつまり、たとえ煩悩塗れで苦悩する人間ですらも、
遂にはそこから解脱して涅槃の境地へと到達してホトケとなれる、
という意味の象徴となるからです。

4 :
早速ご解答を頂いてありがとうございます。以前、少し呼吸法を習ってた時に
「蓮は朝花弁を開いて夕方閉じる…長息のイメージは1日をひと呼吸に云々」などと教わった事があったんで…
仏像と何か関係あんのかなと思い質問させてもらった次第です。考え過ぎだったかも(笑)。ありがとうございました。

5 :
名古屋に行くので熱田神宮を見てみたいです。
別に神社仏閣マニアというわけではないので、
境内をさらっと一通り見るくらいでいいのですが、
どのくらい時間がかかるんでしょうか。

6 :
離檀というか、そこの寺に墓がない場合は来て欲しくないっていうだけで縁が切れたと考えていいですか?
突然電話してきて明日の10時に行くから とかザラで、仕事休みとらなきゃいけなくなるしでちょっともう無理です

7 :
>>6
宗教板でどうぞ
http://uni.2ch.net/psy/

8 :
>>6
普通に離壇したいって坊さんに言えばいいじゃん。
墓がないなら手続きは簡単だろ。

9 :
>>8
そのやりとりが盆で、じゃあ来ないって言われて正月連絡はありませんでした。
連絡がきたり来なかったりすることもよくあるので
こちらから連絡といっても実は寺の名前も場所も電話番号も知らないので「みなし離壇」になるのかなぁと

10 :
檀家料を払はなければ嫌でも離壇させられるはずだが。
でも、名前も場所も電話番号も知らない寺が何で檀家寺なのか理解できないので
自分の意見は余り参考にせんでくれ。

11 :
寺の名前も場所も電話番号すらしらないのになぜ檀家であると思えるのか?
ひょっとして葬儀屋さんの紹介で付き合いが始まったとか?
相手の側もお寺との関わりを持って欲しいとは思っていないでしょうね
単に自分の都合でお参りをしてお布施だけ貰おうと考えているのかな
相手に自分の所属する寺院すら提示せずにお布施だけ貰おうなんて…
お寺に所属していないマンション坊主だったりして…
さっさと縁を切りましょう
ちゃんとお参りできるお寺だったらそんな非常識なことはしませんよ

12 :
>>11
麻雀好きの坊主→麻雀屋してた親戚の伝で、その坊さんとはまったく違う宗派の寺へ
で、前の庵主さんの時はなんというか会話が有ったので時間とかは我慢してた。
こっちも時間の都合付く仕事してたし。
今は代替わりしてその庵主さんをちょっといじめてたっぽい人が来る様になって、
こっちも仕事は休めない仕事になってきた。会話もあまり通じないし。
ちょっといろいろ回りに聞いたら場所はわかったけど行ったことはないなぁという場所でした。
前を通ってることは通ってるはず?という所にありました。(ググルマップ)
前の庵主さんの時は弟子に入らないかという話もあったのですが
(それくらい仏教に関する話をしていた)
今の人とは仏教ネタ振っても返ってきませんし・・・
というか戒名間違えられるし・・・
元々の檀那寺は今は宗派も寺の名前もわからないのですが、喧嘩別れをしたらしいと聞いてます
(墓参りに行ったら鍵がしまっていて入れない、連絡しても連絡が付かないことが何度もある寺だったそうです)
あれ・・・・もしかしてうちって寺と縁が遠くなる家?

13 :
>>12
どんな形であれお寺とかかわるのなら、意思疎通の取れる相手と
じゃないと駄目ですよ。お寺の側だって都合があるからお参りする
方と相談の上で時間を決めるのが普通です
住職とはいえ他に仕事を持ってたり、他の寺と掛け持ちとかしている人も
いるから、互いの時間調整と各種調整は本当に大事です
住職の代がかわって付き合いの仕方が

14 :
住職が代替わりして評判が下がるのを聞くのは本当に辛い
私も先代住職とは血縁関係が無いから本当に気を使いました
その人はあまり気にしていないのかなあ
無理だったら無理とはっきり相手に言ったほうがいいですよ
自分で納得できないことを続けても意味が無いですから
うちも檀家さん以外のところから声がかかった時は、相手が何を
望んでいるのか、どこまでお付き合いをしたらいいのか、話し合い
は継続的に行っています
人間関係は難しいですね

15 :
>>14
名前を訂正
>>11、<<13、>>14は同一人物によるレスです

16 :
>>5

17 :
>>5
30分くらいで回れたかな

18 :
>>5
こういうのって新幹線の駅からの所要時間なのか
駐車場からの所要時間なのかがわからん

19 :
確かにどこを起点としてどこを最終地点とするかによって変わりますよね
>>17は一歩足を踏み入れて、入ったところとは別のところから出たときに
かかった時間です。
ひつまぶしの店を探して周囲を徘徊した時間の方が多くかかったという…

20 :
>>13
うちは仕事がら午後からなら時間が取れる。
だけど前日の夜に電話されて明日の朝10時とかいわれると無理です。
花屋も開いてないし和菓子屋も開いてない時間にかけてこられると涙目です。
元々ご飯を炊かない家なので用意をしようとするとコンビニの和菓子とチンのごはんをお供えになっちゃうという。
ちなみに10時の約束で9時〜12時ごろに来るので予測不能。

21 :
>>20
うちは田舎の寺だけど法事などは普通、半年から3ヶ月前、遅くても
1ヶ月前、早いところなら1年前から日程の相談があります
こんなのどこでも当たり前だと思ってたけどな
うちは月参りはないんだけど、それも前日に連絡でやっていけるのかなあ
ちゃんと信頼関係が結ばれていないときついですよね

22 :
>>21
多分お金がなくなったら思い出すんじゃないかなーと
 そう思ったのは何回かお盆をすっ飛ばされてるからです

23 :
寺の名前も住所も電話番号も解らないような付き合いじゃそうなるだろw
坊さんの方もおかしいけど、
普通はこっちの都合が悪ければ、あらかじめそのように伝えればいい話。
ところで君、なんで檀家寺の名前も住所も解らないのか話してないぞ。
まあ、話す義務はないけど。

24 :
>>23
「麻雀好きの坊主→麻雀屋してた親戚の伝で、その坊さんとはまったく違う宗派の寺へ」だからです

25 :
それで理解できる人はいないよ。聞いてるのは檀家替えをした理由ではなく、
なんでその際に寺の素性も知らないママなのか?だから。
無理に話したくなければいいよ。強制してるわけじゃないから。興味があっただけ。

26 :
話したいとか話したくないとかはないんだけど いつのまにか。
どうも引越前のお隣さんもそこに頼んでいたのだけど、離壇したと噂で聞きました。
妙心寺派の冊子くらいしか記憶になくて月会費は払ってます

27 :
美しい神社の載った公式サイトを探しています。
サイト中に四季の(季節の?)○○神社という項目があって夜桜や雪に囲まれた写真がある神社です。
どなたかご存知ありませんか?

28 :
西山浄土宗とかについて教えてくたさい!

29 :
なむあみだぶ
なもあみだ
なんまんだぶ
なにがどう違うの

30 :
>>29
同じお念仏なんだけど流派とその歴史が違うとしか…
お茶やお花に色々な流派と作法があるのと同じかも
その流派によって少しずつ理屈が違うのも同じ
詳しくはそれぞれの宗派の流れを知ってもらうしかない

31 :
漢字を日本読みしてる時点で、元の中国発音から隔たっているので
(在家は)普通に音読みすればいい。

32 :
>>2ですが、こんなん出て来たんでご報告まで…
● 仏像が蓮台に乗っているわけは
 諸説ありますが
 人間誕生の原点にその秘密があるのではないかと。
 それは子宮内の赤ん坊の状態、つまり赤ん坊と胎盤との関係が、仏像と蓮台の形に似ている。
 絨毛がはりめぐらされた胎盤は、ちょうど蓮の葉の葉脈に似ているし、蓮の地下茎が泥の中に広がっている状態を思わせる。
 子宮内の状態を逆さまにすると、蓮台の上に乗っている仏像と同じ姿を思い浮かべませんか。

33 :
すみません
大乗仏教の誕生に興味ある素人なんですが
大乗初期の経典って普通の人に分かるような本ありますか?

34 :
分かりやすいと言えば、中村元「現代語訳大乗仏典」シリーズじゃね?

35 :
>>33
大乗仏教の成立については諸説あります
高校の世界史の教科書で習ったこととはずいぶん違うなあと思った
私が最近読み始めた本
シリーズ大乗仏教[全10巻]
1.大乗仏教とは何か
2.大乗仏教の誕生
3.大乗仏教の実践
専門書だし、やはり難しいけど、かなり刺激的

36 :
>>35
シリーズ大乗仏教[全10巻]春秋社

37 :
>>33
「道行般若経」と言うのが一番最初に成立した大乗経典と言われてるのだが、
検索するといくつかサイトがあるようなので素人さんでも分かり易いところがあるかも。

38 :
訂正版 載せ忘れたような気がしてきたので載せます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2664425.jpg

39 :
質問、というか今日の出来事なんですけど。
天気も良かったので大宰府天満宮にお参りに行ってきました。
参拝を終え、鳥居のところで記念写真を撮ろうとしていたおり、
カメラマンを私がしていたのですが、一番良く取れるところを
画面を見ながら位置を決めようとしていたのです
カメラを見ながら動いていたのでうっかりきづかなかったのですが
壁にそって荷物を置いてなにやらゴソゴソしていた人と、隣あわせ
になるくらいに距離が近くなっていました。
すると、その人から突然こっちに近づきすぎなんだよ…!
と強い口調で言われ、ギロリと睨んできました。
睨んできたその人はなんと托鉢僧でした。
まだ20代にしか見えないのですが、よく見れば間違いなく
托鉢僧の出で立ちで、これから笠などを被る用意をしていたようです。
私がすぐ傍まで近づいたせいで影になり、手元が
よく見えなくなってしまったのかもしれません。
しかし、僧侶の方から悪態をつかれ睨まれたことがショックでした。
私のしたことが悪いことなのでしょうが、ある意味その人の資質を疑ってしまいました。
天満宮の前で托鉢をしようというのも理解できません。
托鉢僧ってなんなのでしょうか?
何宗の人たちなのでしょうか?
少なくとも今日の出来事で人間性を疑ってしまいました。

40 :
うん、カメラ構えてまわり見てない奴ってほんと迷惑だよね

41 :
インチキ托鉢僧は多いよ
つまりニセ僧侶

42 :
托鉢という行為自体が実は正式に公安などから許可を取らないと違法な行為です。
その方が許可を取っていたのかは分かりませんが、
現代では正式な托鉢僧はかなり少ないので多かれ偽物と判断してよろしいです。
ああいった方々は霊的な防備もおろそかなので、
神社でそこに住まう神霊の類に惑わされていることもよくあります。

43 :
「周りを見ずに移動してたら他人と接触しそうになって怒られた」
ってだけで接触しそうなのが坊さんだろうが警官だろうが関係ないじゃん。

44 :
真如苑は仏教ですか?霊感商法ですか?

45 :
質問です。
家族が海外に単身赴任(3年ぐらい?)することになりそうなんですが、
無病息災厄除け祈願をして頂く場合地元でお世話になってる神社(主祭神はスサノオさん・道真さん)とお伊勢さんとどちらがいいでしょう?
地元の神社にもご挨拶には伺いますが海外での加護をお願いするならやはりお伊勢さんの方がいいんでしょうか?
また、向こうで神棚を設け日供することは無理っぽいのですがそれでもお札を持って行ってもいいものでしょうか?
ものを知らずお恥ずかしい限りですがご教授頂けると嬉しいですm(__)m。

46 :
>>45
素戔鳴と道真は嵐と雷の顕現であり海外に旅行される際に祈願するには
非常に幸先を不安にさせるものです。
ですから、伊勢神宮での方がまだ良いです。
私的には金毘羅や住吉三神をお勧めしますがね。
お札は持って行ってかまいませんよ。
本来は神棚で毎日祭祀することがよろしいのは確かですが、
持っていかず全く祭祀をしないよりかはそちらの方がいいです。

47 :
このスレに神仏習合や古神道について話すことを
恐れている勢力がいることは確かなようですね。
巨大な陰謀の臭いを感じます。

48 :
仏教って架空の者を拝んでるでしょ?
釈迦を崇めるのは分かるが人が創造したものを拝んでるのだとしたら何が尊いの?

49 :
仏教とは、BC4世紀の北インドの人、ゴータマ仏陀の説いた教えのこと。
架空の者を拝む教えではアリマセン。初期仏教経典を読めば解ります。
ゴータマ仏陀の入寂後しばらくすると、
神頼みを第一とする他教徒に布教しやすいように
いわゆる「客引き」のための方便として、神やその類を利用する経典が創られました。
あくまで方便なのでその手の経典は、本当の仏教(仏陀の教え)ではありません。

50 :
観音や如来・地蔵・明王・菩薩などなどは架空の者ではないですか?

51 :
ところが世界の宗教の大部分は神頼み教なので、
その「客引き」方便の部分だけで満足している人が多いのも事実です。

52 :
>>50
ゴータマ仏陀の教えには、観音も地蔵も明王も出てきませんよ。
初期仏教経典を読めば解ります。
如来と菩薩は実在の者です。
解脱した人が如来で、解脱の修行をしてる人が菩薩です。
具体的には、解脱後のゴータマが如来で、それ以前のゴータマが菩薩です。

53 :
俺は29日に庚申塚に行った後、自宅を囲う5箇所の朱印を貰ってくるw
これで今後4年間は大結界によって強運を手に入れるwwwうはw

54 :
○○天とかはどうですか?
とりあえず如来を信奉しようと思います。ありがとうございました。

55 :
天とはインド神話の神が、仏教に取り入れられたものです。
仏道に帰依してる以外は、インド神話の神と同じです。
中国で服や鎧が中国っぽくなって、それが日本に伝わったので、見た目はインドぽくないだけです。
あと、実在の者を信奉したいのなら、大乗経典の「釈迦如来」では駄目ですよ。
大乗経典の釈迦如来は、ゴータマ仏陀(釈迦)の名を借りているだけです。
実在のゴータマ仏陀は、初期仏教経典の中のみに存在します。

56 :
上座経典も歴史上の釈迦の教えが正しく伝わっているかといえばそうではないので、
正確に言えば「もう釈迦が本当は何を説いたかはほとんど不明」ということです。
義足経や法句経などのテキストは比較的に古いものですが、
これなどの史料だけでは思想の全貌を捉えることは不可能に近いですし。

57 :
神社で拝観料徴収されたのは、日光と久能山の東照宮くらいしか思いつきませんが、他にありますか?
奈良とか京都いっぱい行ってるんだけど、みんなタダだった気がす

58 :
>もう釈迦が本当は何を説いたかはほとんど不明
確かに、ゴータマ仏陀が「言ったマンマ」を記録した史料は存在しません。
が、近代文献学により、上座部経典の最古層・古層は大体判明しています。
つまり、ゴータマ仏陀の真の教えに「一番近い記録・その次の記録」は大体判明しています。
それを精査することにより、ゴータマ仏陀の思想は抽出できますし、実際されてます。
だから初期仏教(あるいは原始仏教)という区分もあるのです。

59 :
>>57
京都霊山護国神社

60 :
>>59
ありがとうございます
霊山護国神社がありましたね
今日、久能山の入口でちょっと疑問に思ったもので、、、
彫刻が立派で楽しめたから満足です

61 :
あれだけの規模の建造物となると保守するだけでも
非常にお金がかかるので、
文化保護の観点からも拝観料は必要なのでしょう。
国からの援助を受けることも不可能ではないのですが、
その場合は「建築基準法云々、消防法云々」で細かく言われるため、
最終的にコンクリートと鉄骨でできた寺院や神社になってしまうという
悲しい事態も数多く起きています。
なので、できるだけ自前でなんとかしたいというのが神社や寺院の立場なのです。

62 :
>>46
遅くなりましたがありがとうございます。
金比羅さんや住吉さんは海の神様ですよね。海外転勤なら海の神様の方が心強いということでしょうか。
(今までの短い海外出張の時は道中の安全をということで猿田彦さんのところいってました)
日本の神様は属地主義ということで日本のテリトリー内なら日本人・外国人ともに加護の対象だけど
テリトリー外の外国にいってしまうと日本人でも加護の範囲外になるという話を聞いたんですが
そういうものなんでしょうか

63 :
>>62
古来の人々は異邦の地へ旅立つには陸路か海路を使うしかないため、
海の神や道の神に旅の安全を祈るのが習わしでした。
なので旅人や交易商人を長年守ってきた航海の神である住吉三神や金毘羅であれば、
海外出張者が日本に帰ってくるまで責任をもって守ってくださるはずです。
猿田彦は確かに日本国内の陸路であれば多分に利益がありますが、
海を越えた異国となりますと海神に祈りを捧げる方が間違いありません。
もう一つの質問ですが、
確かに日本の神社で祀られている神の多くは土地神なので、
その土地から離れてしまえば縁が薄くなります。
ですから、日本国内であれば移住した先の土地神に祈りを捧げるのが習わしなのですが、
海外となるとそう上手くいかないのも現実かと思います。
なので、もしもあなたの先祖の出自がはっきりしており、
氏神(この場合は一族の神)がいるのであればその神を祀ることをお勧めします。
これは地ではなく血に由来する神なので異国に行こうとも守っていただけます。
源氏ならば八幡神、藤原氏ならば春日神、菅原氏なら道真公といった具合です。
仮にはっきりと分からない場合は天照大神が無難です。
なぜなら、天照大神は神社本庁は「日本人の総氏神」となっていますので、
日本人全員の守り神だとされるからです。
本来、私自身は古神道の流れを汲んでいますので、
一般の方への当たり障りのない解答ですとこのような形になります。
ご参考にしてください。

64 :
>>62
日本の神祇が不安なら、仏教の天部の御札もってったらいいじゃん。
元々海外の神だから海外どうこう関係ネェー。
守護神としては毘沙門天がいいでしょう。

65 :
空路の安全を祈念するということで飛行機=天磐船で天降ったニギハヤヒ神はだめですか?

66 :
それ、デフォです(^-^)v

67 :
面白いけど人類が空飛びだしたのここ最近のことなんであまり参考になる歴史がない
実際に祈願してみて何かあったら報告してくれ

68 :
空路の安全って行き帰りだけじゃん。

69 :
海神や道祖神の多くは途中から「旅の神」って側面を持って信仰されることが多かったから
今でも飛行機で移動するような時でさえ旅の安全を願うのだが
空の神ってまだ旅の神って感じではないし
個人の好みのレベルではあるね

70 :
コピペで各宗派のなりたちを表しているやつで、
最後がとりあえず踊ろうみたいな終わり方するやつ教えてください。
検索して見つかったものは、浄土宗や日蓮がなく長いものだったので・・・
よろしくお願いします

71 :
質問は日本語で。

72 :
>>70
昔からある有名なコピペだとこれです。
比叡山で修行した法然。→浄土宗
「ぶっちゃけ悟って仏になるの、俺ごときでは無理(←このへんが日本人的謙遜)
働いてる一般人なんかもっと無理。今の仏教は金と暇のある金持ちにしか役立つ可能性がない。
でも安心しる。阿弥陀様って偉いお方が、自分が十分にレベルうpしたら
おまいらも引っ張り上げてやんよ、ていってる。これはそこに張るしかないっしょ。
はらたいらさんどころじゃないよ。「あみださまに、全部」 さあ何度でもいいつづけよう」
親鸞→浄土真宗
「法然さまはおおむね正しいけど、阿弥陀様なめすぎ。
念仏言った回数で差別するような方じゃねえはずだよ(←このへんが日本人的舶来びいき)
心に思うだけで、修行とか、戒律とか自分をどうにかする必要もないよ。
だから俺なんか結婚だってしちゃうもんね。ただ阿弥陀様に乗ればいいのさ」
おまけ 一遍→時宗
「おまーも阿弥陀様なめすぎ。あの方は信者だろうと何だろうと、一切区別しないの。
つまり俺たちは阿弥陀様のおかげで勝ち組。もう決まってんの。(←日本人的暴走)
だから感謝の踊りを踊ろうぜ、let's dance!」 

73 :
帝釈天が阿修羅の娘を結婚前なのに食っちゃって怒った阿修羅に追いかけられて云々・・
みたいなエピソードとかってインド神話でいいんですよね?
興味があって読みたいんですが、初心者にもわかりやすいお勧めの本を教えていただけませんか?

74 :
今月に、伊勢の神宮に行きたいんだけど
最近地震が多くて。
東海や東南海がきたら、三重ってヤバいですか?

75 :
地震スレでお願いします

76 :
檀那寺ってどうやってきめるの?
引っ越した。

77 :
>>73
インド神話ではインドラは嫁(シャチー)の父親をしてる。
ヒンドゥー教になりインドラの人気が下落し、シヴァの人気が急上昇すると
この話はシヴァに受け継がれ、シヴァが嫁(サティー)の父親(ダクシャ)をす話になったらしい。
インドラが義父をす話は、外国の本でないと載ってないんじゃないかなぁ?
帝釈天の方はお経に載ってるはずなんだけど、出典となった経典は知らない。

78 :
>>76
とりあえず近くのお寺に行ってみてどのようなところか見てみたら
お葬式が出来てからお寺を探すより今のうちからどんなところか
調べておく方がいいですよ。どんなお付き合いが出来るのかとか
お寺を預かっている者としては、呼ばれたらどこにでも行きます
でも普段からお参りしやすいお寺があるのであれば、それが一番だと
考えます。同じ宗派のお寺を紹介できれば良いのですが、地域が
違うと付き合いもないから住職の人柄もわからないし難しいですね

79 :
>>78
呼ばれたらどこにでも行くのは、あくまでもそれまでお付き合いの
あったお檀家さんの場合です。日程調整が必要となりますが
でもこちらから行くことよりも、お寺に来ていただいて法事をつとめる
ことの方が多いかな。お葬式の場合は本当に日程調整が重要

80 :
>>73
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%81%91-%E6%97%A9%E5%B7%9D-%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%92/dp/4344020537
この手の本にありがちな間違ったことも書いてないし、お薦め。

81 :
インド神話じゃないじゃん

82 :
親父の葬式の時、
お守り刀が親父のお腹の辺りにおいてあったけど、
九州から来た親戚がびっくりしてた。九州にはそんな風習は無いって本当ですか?

83 :
>>78
近所の人に聞いてみようと思ったら宗派違い連発でした。
どうもこのあたりは日蓮さんが多いようです。
直接お寺に訪ねていくしかないかなぁと。でもイマイチ合わない場合どう脱出するかとか難しいです。

84 :
>>83
>でもイマイチ合わない場合どう脱出するかとか難しいです。
まず、このサイトページを使用して検索し、地域寺院全ての一覧を出しましょう。
このサイトは珍しく宗派(何宗何派まで)も明記されているので便利ですよ。
電話番号は記載なしですが、NTTで調べて電話問い合わせから始められた方が効率いいでしょう。
http://www.touse-web.com/tera/

85 :
弥勒の教えよ
http://ameblo.jp/yonaosirabbit/entry-11182497255.html

86 :
>>83
住職の人柄、お寺と檀家との関係等々いろいろありますものね
最初は薄い付き合いで良いのでは
でも住職が代替わりして付き合い難くなるとか言う例もあるし…
気軽にお参りできるお寺に出会われますように
うちも誰からも気軽にお参りできると言われるように頑張らないと

87 :
レスありがとうございます
>>77
時代の都合によって違ったりしてるのがまた面白いですね
経典はバガヴァットギ−ターみたいですが、難しそうなのでちょっと・・
amazonで初心者向けのをいろいろ探してみます
>>80
ちょっと違うかもしれませんが、これも面白そうなので読んでみます!

88 :
>>86
友人の所は代替わりされて飽和のお誘いが多すぎてウザイとぼやいてました
3回に1回くらい顔出さないと気まずいし・・・と
中々難しいものですね。

89 :
>>80
>>73じゃないけど、面白そうだから買ってみた。
イラストがリアル人物ぽくて中々良かった。
帝釈天が舎脂を強奪する話も載ってるけど、相変わらず出典がない。
>>87
マハーバーラタには載ってないと思けどねぇ。もっとマイナーなプラーナ文献じゃないかなぁ。
シヴァがサティーの父親の首を切り落とす話はマハーバーラタだけど。

90 :
帝釈天(仏教)の方の出典が解った。ジャータカらしい。
どーりで大正大蔵経を検索しても見つからないはず。

91 :
カード類(イコカとかナナコとか)紛失したときに、そのカードが全面お経だと手元に戻りやすいと思いますか?

92 :
文章力アップに験がある神仏教えて下さい

93 :
御朱印帳は、お寺と神様と別に作った方がいいんですか

94 :
>>92
天神に決まってるじゃん。文章博士だったし。

95 :
>>92
江戸時代に寺子屋で好んで崇敬されていたのは道真公と文殊菩薩です。
道真公は生前に学問で秀でていたことから、
文殊菩薩は仏法の智慧を体現した菩薩であることから、
古くから学問の利益ありとされています。

96 :
>>94,95
ありがとうございます

97 :
引っ越したら氏神様にお参りしろといいますが
どうやって探すんでしょうか?
神社ならどこでも良いのでしょうか?

98 :
神社本庁が日本のほとんどの地域の氏神をわりふっているので、
各都道府県支部に電話で確認してください。

99 :
高天原の重鎮でシンクタンクの思兼神をお忘れなく。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【比叡山】明王堂【無動寺谷】その4 (154)
ワルえもん 3 (837)
【宇佐八幡】総本社を語る【伏見稲荷】 (124)
道教の寺院 (186)
祈願会協力者募集のためのスレ (317)
天台宗のスレ 第四 (365)
--log9.info------------------
タイトルを混ぜても違和感のない曲名 (210)
ベビーカーで来る馬鹿親 (553)
藤原基央は自べき (510)
ボロクソ言われてるけど好きなアーティスト (266)
【キューバ・コロンビア】ラテン音楽【ブラジル・アルゼンチン】 (128)
自分の葬式で流してもらいたい曲 (150)
■□音速ラインはどうすれば売れるのか?□■ (300)
音 楽 詳 し い 奴 ち ょ っ と 来 い (592)
恋人にしたいアーティストは? (258)
エロ歌詞 (815)
■■■エクレア同好会雑談スレ PART8■■■ (567)
ラスボスの小林幸子に勝てません Lv.2 (512)
今更だが、UVERworldの『just Melody』が神曲な件 (316)
今どき聴いてたら恥ずかしい・馬鹿にされる歌手は? (160)
松下優也 好きな人集まれ(男子限定) (111)
全然知られてないけど名曲なの教えあうスレ (273)
--log55.com------------------
【上州の大企業w】太陽誘電 8【4番手でいいのだ】
日野自動車期間工 羽村工場 75
アルプス電気について語れ Part9
古川NDK株式会社
【KOMATSU】小松製作所 11【コマツ】
デンソー社員スレ その8
☆☆☆香料会社スレッドC☆☆☆
【静岡】小糸製作所 総合【佐賀】 Part.2