1read 100read
2012年4月格闘ゲーム70: 【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part88 (201)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[an error occurred while processing this directive]
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part88
- 1 :12/04/27 〜 最終レス :12/04/29
- スーパーストリートファイターIV Arcade Edition PC
絶賛発売中
■公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sf4/
■公式ブログ
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/
■SSF IV&AE Wiki
http://www20.atwiki.jp/ssf4/
■アーケードスティックWiki
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/
■したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/51604/
■前スレ
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part87
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1334770761/
- 2 :
- スーパーストリートファイターIV Arcade Edition PC 購入先
カプコンストア
(パッケージ)
http://shop.capcom.com/store/capcomus/en_US/pd/productID.231841400/Super-Street-Fighter-IV-Arcade-Edition-PC.html
(DL版)
http://shop.capcom.com/store/capcomus/en_US/pd/productID.229642500/Super-Street-Fighter-IV-Arcade-Edition-PC-Digital-Download.html
パッケージ版
CDWOW
http://www.cdwow.jp/games/super-street-fighter-iv-arcade-edition-pc/dp/22117677/39472915#bc=fac1
playasia
http://www.play-asia.com/Super_Street_Fighter_IV_Arcade_Edition_DVDROM/paOS-13-71-7s-49-en-70-4949.html
ダウンロード版
steam
http://store.steampowered.com/app/45760/
gamersgate
http://www.gamersgate.com/
その他
各輸入代行店舗
Ifeel
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.html
カオス館
http://www.messe.gr.jp/chaos/
amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058AD0RM/
- 3 :
- ●ポート解放
ルーターを利用している場合、特定のポートを開放することで
ラグが軽減されます。
開けるポートは以下の3つ
UDP:88 UDP:3074 TCP:3074
ポートの開け方はこちらを参考にしてください。
ポート開放ガイド
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
各種ルータの設定法
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
MS公式サポート
http://support.microsoft.com/kb/908874/ja
等を見て、
Q. NATがオープンになってても開けておいた方が良いポートって何番でしたっけ?
A. UDP: 88 UDP: 3074 TCP: 3074
を実行してみて下さい。
●回線速度と応答速度
散々言われてきたことだけど、ブロードバンドの「帯域」はあまりラグとは関係ない。
重要なのはPINGとロストパケットの少なさ。つまり、相手に信号送ってどれだけ速く、
かつ安定して帰ってくるか、が重要。「信号(データ)の量」じゃない。
たとえ実測帯域80Mbpsの光ファイバーを引いていたとしても、アメリカと対戦したら
ラグくてやってられないし、光でかつ近所でも、自宅で家族がルーターの別ポートで
巨大なファイルダウンロードしてれば、それが帯域を全て使い尽くさない程度の速度
でなくてもやはりラグい。
快適になる要素は、
1.相手との現実の地理的な距離
2.プロバイダのバックボーンや中継機の質
3.ADSLなら基地局と自宅とのノイズレベル
4.マンションやCATV等の、プロバイダまでの回線が帯域共有タイプではない事など。帯域は実測128kbps程度でも十分
- 4 :
- Q1 日本語でインストールできる?音声も入ってる?
A. 出来ます、問題ありません
Q2 PC版を快適に動作させるには、どの程度のスペックが必要になりますか?
A. 下のURLから確認して自分のスペックと比較してみましょう、システム用件のMinimumが最低動作環境になります。
http://store.steampowered.com/app/45760/
購入前に前作(PC版ストリートファイターW)のベンチマークを使って、御自身のPCで実際に試してみると確実です。
http://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090612078/
Q3 パッケージ版をインストールしたんですけどオープニング画面からキーボード操作しても何も反応しません。
A. 無線キーボードの場合は有線に変更、それでも反応しない場合はJoyToKeyを試してみましょう。
キーボードが反応したらHOMEを押してサインイン→シリアル入力でパッチDLされるのでそれで対応するようになります。
Q4 パッケージ版をインストールして起動しようとしたのですが「failed creating the Direct3D device」と出て起動できません
A. ディスプレイ解像度をNvidia設定から画面解像度1024x768・リフレッシュレート60Hzに変更して起動してみましょう。
初回起動に成功した後は元の解像度に戻しても普通に起動できるようになります。
後になって同じ症状が出た場合は、マイドキュメント→CAPCOM→SUPERSTREETFIGHTERIVの中にあるconfig.iniを消去してみましょう。
Q5 ボタン設定中にいきなりゲームが落ちちゃうんだけど・・・
A. 11日にカプコンが修正パッチを配布する予定 → 配布されました(第一次?)
http://www.capcom-unity.com/lunch/blog/2011/07/15/arcade_edition_pc_title_update:_live_for_all_users
Q6 RAPのレバー効かないんだけど!どういう事?
A. スティック機能切り替えスイッチを搭載しているRAPの場合は、LS or RSに切り替えて試してみてください。
(現在はPatchによりDPでも動作可能です。)
Q7 パッドのボタン設定が反映されないんだけど?
A. オプション→コントローラー設定へ進み、次の画面を左右に切り替えるとキーボード以外のデバイス設定を選択できます。
Q8 遅延対策や快適にプレイするためにやるべき事は?
A. 必須
・無線じゃなくて有線で繋ぐ
・判定A出ててもグラフィック設定に余裕を持たせる
(目標FPS100以上)
・低スペはSteamからじゃなくexeから直で起動する&グラフィック設定は全部OffとLowに
(Steamを通さずに起動した場合、弊害として購入したアレンジコスチュームが反映されません。)
・リフレッシュレートは固定にする
・ポート開ける
(詳しい手順は>>3を参照。)
・連射機能は使わない
遅延対策(相手には影響ないので設定は自由)
・win7,vistaの人はゲーム中はAEROを切る。有効だと最大3F遅延するらしい
(SSFIV.exe を右クリック>プロパティからデスクトップコンポジションを無効にするにチェック)
・垂直同期も切る
(オプションから垂直同期(VSYNC)を無効にする。但し、弊害として映像が乱れる等のティアリングが発生します)
・USBのポーリングレートを500か1000に変更する(ここを参照http://wikiwiki.jp/fpag/?MOUSE%20TIPS#l3ad1394)
・PCにアケコン等の外部デバイスを繋ぐ時に変換器とかUSBハブとかかませない
・古い液晶モニタは避ける
Q9 相手の声が聞こえるんだけど・・・こちらの声も相手に聞こえてるの?
A. このゲームはデフォルトで録音デバイスから音を拾って相手側に流そうとします。
HOMEキー>設定>ボイス設定からマイク入力停止にチェック(チェックボックスが反応しない場合はOS側でステレオミキサーをONにする)
相手の声もいらない場合は再生音量も0にしましょう
- 5 :
- Q10 フルスクリーンは嫌!窓化(ウィンドウモード)することできないの?
A. alt+enterキーで窓化します
Q11 いつも出来てたはずの目押しコンボが決まらない・・・
A. フレームレートを必ず固定に設定してください 必須です
Q12 CPUが超反応過ぎてワロエナイ・・・
A. 仕様です 延々大足や大P振っとけば勝手に倒れてくれます
Q13 マッOで入ってきた人がrankEなのに普通に対戦できたけど?
A. ゲーム内のベンチマークを拒否すると自動的にrankE表示になる仕様なので、実際は問題ないスペックのPlayerだと思われます
(実際に低スペの人もいるため、基本的には対戦拒否推奨です)
Q14 お互いにrankA同士なのにラグい!どうして?
A. 回線の相性等、いろいろ原因が考えられます >>3を参考に自分の回線環境を確認してください(有線の方が安定します)
自分が原因でないと考えられる場合、相手に問題ありです 対戦拒否推奨
Q15 ネット対戦の対戦相手がいません 過疎ってるの?
A. カスタムマッチで対戦相手が見つからない場合は、クリエイトマッチでロビーを作成しましょう
乱入専門のプレイヤーが多いので、自分でロビーを作成する事でマッOの確率が大幅に上昇します
Q16 再インストールしたいけど?
A. 一部ローカル保存、下記をバックアップしておくと再インスト時に便利
C:\Users\○○○\Documents\CAPCOM\SUPERSTREETFIGHTERIV
C:\Users\○○○\AppData\Local\Microsoft\Xlive\Content
- 6 :
- ■アケコンが認識されない等の質問用テンプレ
【ソフトの種類】パッケージ版・ダウンロード版・Steam版
【OS】Windowsのバージョン、エディッション、SPバージョン、bit数
【OSのアカウント名】全角文字を使用していないか
【使用しているVGA・ドライバのバージョン】ビデオカードの型番、ドライバのバージョン
【解像度・グラフィック設定の詳細など】
【ベンチ結果】
【使用しているキーボード】有線・無線、型番
【使用しているゲーミングデバイス】有線・無線、型番
【その他使用しているUSB機器など】
【問題】※現在どういった状況で何を試したかなど、詳しく
■カクつき対策等
マイドキュメント→CAPCOM→スーパーストリートファイター4
のconfig.iniをメモ帳か何かで開いて一番上のRenderingThreadってのをOFFにする
(但し、GPUに負担を掛ける可能性があるので当然ですが自己責任で。)
PC版スパ4は裏でプログラムが動いたりしてるとカクついたり重くなったりする。
GameBoosterを使ってバックグラウンドの余計なプログラムなどを停止させたりすると改善する場合があります。
他にも色々ゲーム用に調整してくれるツール、自己責任でどうぞ。
http://jp.iobit.com/free/gb.html
■外部コミュニケーションツール等
エンバトやキャラ対等のお誘い、PC版のコミュニティの一つとして導入するのもあり
チーム戦や大会等も
PC版スパ4AE IRCチャット サーバー:フレンド(friend)系列 ch名:#PCSF4AE
毎週土曜日夜22時より大会開催中(21時半より受付) エンドレスなどの対戦募集用キーワード:募集
ttp://shakespeare.lies.jp/irc/index.html を手順通りに行い、
接続するIRCサーバー(ホスト名)を(friend.chat)が付いてる奴に
チャンネル名に #PCSF4AE を入力すれば接続できます。
■外部ツール等
【国籍詐称の外国人を弾くには】
1.http://the-fool.me/pc/software/peerblock.html このサイトの説明を読みPeerBlockを導入
2.導入したらListManagerをクリックしてAddをクリック、その中のAddURLに国別ipリストのurlをblockとして入力
http://www.eastcourt-rokko.com/domain/cctld.html
こちらで国別ドメインメイを検索して=の後にブロックしたい国のドメインコードを小文字で入力するだけでよい
オススメ
http://list.iblocklist.com/?list=cn(中国遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=hk(香港遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=id(インドネシア遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=in(インド遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=kr(韓国遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=mo(マカオ遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=my(マレーシア遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=np(ネパール遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=ph(フィリピン遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=sg(シンガポール遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=th(タイ遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=tw(台湾遮断)
http://list.iblocklist.com/?list=vn(ベトナム遮断)
■2012版 全キャラ調整リスト
http://www.capcom.co.jp/sf4/ver2012.html
- 7 :
- なんか人減ったっぽい?
検索しても同じ人しかいねえ
- 8 :
- そんなこと言ってるとネガキャンって怒る怖いお兄さんが来るよ
- 9 :
- >>1おつ
- 10 :
- >>7
みんなビビリすぎなんだよ
クリエイトしてるの同じ人だけじゃん
特に高PPの奴クリエイトしろマジで
高PPがクリエイトしてる低PPに凸してボコボコにするからクリエイトする奴がふえねーんだよ
- 11 :
- 1乙!
豪鬼の百鬼起き攻めなんだけど、wikiみたらしゃがんでる相手に百鬼Pや百鬼投げは難しいからしゃがガー安定って書いてあるんだけどこれ本当?
- 12 :
- 何か今日はクリエイトしてるとラグい奴多いなーと思ったらPBつけるの忘れてたわ
鬼の高BPとか珍しいなーって期待したのにただのラグ勢だった・・・
- 13 :
- 連休ktkr!
今日はたっぷりスパ4するぞ!
- 14 :
- >>10
投げキャラでクリエイトすると、2度と入ってこないんだよ。
さっしてやれよ。
- 15 :
- >>14
そんなん嫌われるキャラ選んだ自分の責任だろw
狩られる低PPの身にもなってやれよ
極少数のクリエイト勢に群がる凸勢の図をいい加減なんとかしようぜ
- 16 :
- ひくPPだけどクリエイトしたら3000以上の猛者ばかりで困るの
- 17 :
- クリエイトしてたらPP下がっちゃうもん><
- 18 :
- 待つのが嫌でずっと凸専にしてたわ
んじゃちょっと待ちうけにしてみるか
- 19 :
- キャミイでクリエイトしてると連コしてくる奴の大半は
ザンギとかDJとかに変えてくるんだよね困ったもんだ
- 20 :
- 4000超でクリエイトしてるけどほとんど人こねーぞ。
自分より強いで検索はあんまりに離れてると表示されないんだ。
それはそうと3000とか4000とかPPあるやつでもラグい奴多いから
不思議に思って調べてみたら結構CATVとかADSLとか多くて驚いた。
わざわざPC版でやるくらいだから光回線にしてるかと。
ああ、あと光でもUcomマンションは糞。
- 21 :
- 晒しじゃないからタグはださねーけど
3500くらいの富山のCATVリュウ、回線変なとこでラグい。
4000くらいの千葉のADSL豪鬼、たぶんPCスペックも不足。よくBP2万近くためたな。
- 22 :
- やばいな
PP1000以下とか処理すぎる
- 23 :
- >>21
CATVはマジで誰でもラグいからCATVでいちいち晒してもなぁ
ADSLもしょうがねぇだろ
スペック不足で重いのは別に晒してもいいが
回線で晒すのはアホだろ
- 24 :
- ラグいのが多い、って人は自分のことは疑わないんだよな
- 25 :
- そりゃ自分は光の一軒家タイプ入れてるし都内だしな。
光でも回線相性が多少はあるのは知ってるけど
変だな、と思うのはまず相手がしょぼ回線だったよ。
富山の人はちと悪いかなと思ったけど、回線さえと思えてね。
まあ回線で一番最悪なのはWimaxだが。
- 26 :
- 直接言わずにこんな所に書く時点でカスだろ
- 27 :
- このゲームタバコの量が増えてヤバイ
1日5本しか吸わなかったのに一日ずっとやってると1箱以上余裕で吸ってしまう
- 28 :
- 一勝一本にすれば解決
- 29 :
- むしろ禁煙して勝率上がったYO!
- 30 :
- いくらロードが早くても人少ないのはやっぱやだなPS3かうか
- 31 :
- 格ゲーやりながらタバコってタバコもったいねーな
運転中の車からタバコ持った手がはみ出てる奴に次くらいに
馬鹿としか言えない
- 32 :
- ゲーセン馬鹿ばっかじゃんw
- 33 :
- ガンダムオンラインおもしれええええええええええええええ
- 34 :
- よく自分の環境悪いだけだろう、とかいう人いるけど箱持ってる身としては
ここまで対戦しててラグの落差があるのはPC版だけだわ
良い人が良すぎるから悪い人が凄くラグく感じる。低スペとか無線とか
そういう人が多いのかね
- 35 :
- 消音すればええやん
- 36 :
- >>34
家庭用機は良くも悪くもマシンのスペックは同等だからな
- 37 :
- クリエイトしてると、いろんな人が入ってくるのに
クリエイトしてる人はいつも同じ
俺もその一人だが
この状況を何とかしてくれ
- 38 :
- 対戦中に相手からフレ申請が来てなんかすげー動揺してしまった
対戦終わってからでいいのにw
- 39 :
- >>38
盤外戦だなw
- 40 :
- >>37
高PPがクリエイトするように啓蒙活動するしかないかもな
高PPがクリエイト中心になる→低PPクリエイト勢が高PP凸勢に狩られにくくなる→低PPのクリエイト勢が増える
高PPに比べて圧倒的に数の多い低PPクリエイト勢が増えれば、PC版も活気付いているのが一目で分かり多機種からの高PP勢も増えるかも
高PPの人からしたら、凸が来ないから凸してるんだって考えなんだろうけど、それが結果的に初心者狩りになってる事を自覚してほしい所
なんか縦にすごい高PPが並んで気持ち悪い・・・
- 41 :
- フレ申請か・・格ゲーのoff会とかあるのかな
それとも格ゲーはネットで知り合うよりもゲーセンとかで知り合う方のが多いかな
- 42 :
- >>40
クイックのマッOが糞すぎるのも問題じゃないかな
PP2000とか離れてても繋ぐあたり、手当たり次第に接続してるよねあれ
5秒くらい余分に時間がかかってもいいから、もう少しPP同等同士で繋ぐとか
せめて「PPが50%以上離れた相手とは対戦しない」オプションをクイックに付けるとかさ
高PP帯からしても、極端な低PPは倒しても1PPで、
ぶっぱがたまたま当たって負ければ大量のPP失っていい所ねえよな
- 43 :
- 今更そんなマッOの問題が直るとも思えないので、ことあるごとに布教して人口増やすしかない
クライアントも安いしマッOはタダだしで、これから始めるならPC版一択でしょ
箱の年間パス切れた人もその半額程度でPC版買えるわけだし
- 44 :
- >>21
>>23
http://the-fool.me/pc/software/peerblock.html
PeerBlockでIPアドレス逆引きした時のホスト名の
一部文字列で接続弾くことって可能?
ホスト名に
catv
adsl
wimax
なんかが入ってたら問答無用で弾きたいんだが。
- 45 :
- あと高PPがクリエイトしまくれとか言ってるが、
クリエイトだと低PPが乱入しまくって、それこそ勝ってもPP1の事態が頻発する
- 46 :
- 折角のロード快適な良格ゲなのにマッO機能だけ惜しいんで、カプコンに丁寧なメール送ってみようかなと思ってる
おまいも気が向いたら送ってみてくれ
つーか、クリエイト側にもPP離れすぎを弾くオプションがあるべきだよな
- 47 :
- >>45
低PPは、負けてもPP1だからとそんな格上に向かっていったりしないよ…
そんだけ差があるとゲームが成立しないし…
サブアカは知らん、それは低PPにとっても迷惑だよ
- 48 :
- そもそもの話で申し訳ないが、PPの低中高の線引きはどうなってるのかね。
pp1000以下が、低
pp2000以下が、中
それ以上が、高
とか、そんな感じなのか?
- 49 :
- >>47
連コは無いけど次々と違う低PPが入ってくるの
- 50 :
- >>49
そこは高PPの格の違いを見せ付けてやれよ
立場的に弱いのは初心者なんだから、高PPが多少割り食うのは仕方ないと思うけどなぁ
高PPの人達だってランクマに全然部屋が無いのは嫌なんでしょ?
低PPに事故負けするのが怖いからって高PPが無差別凸続けてたら解決しないよ、この問題
- 51 :
- ハアー低PPに事故負けなんか無差別凸でも全く事情同じだろが
格の違いと言っても128連勝は無理
なんでランクマでまで接待しなきゃならねんだよアホが
- 52 :
- >>51
128人低PPが来るわけじゃないだろ
2回も3回も入ってくるようなのは蹴ればいいだけじゃん
初心者大事にしないゲームは廃れてくよ?
音ゲーといいシューティングといい
まぁ格ゲーもこんな調子だからやばいけどな
- 53 :
- 全員が同時にPP4000レベルまで上達する可能性が微レ存・・・?
- 54 :
- >>52
だったら低PPも蹴ればいいだけだろが
- 55 :
- ランクマでクリエイトしてても何の得も無いんだし「高PPが部屋建てろ」つっても受け入れられるわけねーわ
「強くなるには時間が掛かるんだ、狩られても頑張れ!」とか言う方がよっぽどマシ
- 56 :
- 「勝てないから面白くないよー」
だったらてめえが同じ強さの奴にだけ乱入してろや
ちなみに俺は3000試合やってそのうち2800くらいはクリエイトだからな
- 57 :
- ほとんどのプレイヤーが格下だろうから
極稀な事故で128取られても、他の格下から20や30吸ってるうちにすぐ元通りになるレベルなんじゃないか…?
- 58 :
- >>54
自分が初心者だった頃を思い出してみ?
今のお前なら何されて負けたかほとんど分かるだろうけど、低PPは全部わからん殺しみたいなもんだと思うぞ
そんな状況が続いたらクリエイトする気が無くなるのも当然だと思うが・・・
まぁ何言っても無駄っぽいし、これからも初心者狩り続ければいいよ
- 59 :
- >>57
だから何?
- 60 :
- >>58
20年も前の事なんか忘れたわ
- 61 :
- >>59
何って…うーん?
事故で負けて128失ってもどうせすぐ元に戻れるんだし、なんでそんなにキレてるのかなって疑問かな?
- 62 :
- 格ゲーやってる奴は池沼度が高い
- 63 :
- >>61
だったら低PPだって高PPに負けて失うものなんかないからクリエイトどうのなんてどうでもいいだろ?
- 64 :
- どうしても勝てないというのならエンバトで初心者部屋作ってそこでやってればいい
PP上がらないんだったらランクマやっててもしょうがないだろ
- 65 :
- >>64
それブーメランだぞ
低PPに負けるのが嫌ならエンバトに篭ればいいじゃない
- 66 :
- 勝てないとかそういう話じゃないんだけどな・・・
- 67 :
- 「接待してくれなきゃヤダヤダー、このゲームやめちゃうよ?」
↑池沼
- 68 :
- 今書き込んでる人みんながクリエイトしたら
カスタムマッチが縦に埋まる可能性が微レ存・・・?
- 69 :
- >>65
はあ? 俺は普通にクリエイトでランクマやってるし
乱入する時も基本は同じ強さにしか入っていかない
PP高くなってきたら乱入やめてクリエイト勢になって、低PPが入ってきたら接待しろとか言ってる池沼に反論してるだけ
- 70 :
- >>66
じゃあどういう話なの?
このゲームのシステム上、雑魚狩りなんかしててもPP上がっていかないんだけど
相手が嫌がったら対戦拒否も出来るんだし
勝ってもPP1しか上がらない奴に粘着するアホなんか居るの? 経験ある?
- 71 :
- 雑魚狩りなんかしててもPP上がらないし、
PPが上がってくると同PP帯の人口が少なくなってくる
同じ強さの奴とだけやってろって言うという事は、
PP高い奴は対戦の機会を減らさなきゃいけないわけ?
逆だろ
数こなさなきゃいつまで経っても強くなれんわ
数こなすからこそ強くなってPP上がる
- 72 :
- >>69
違う違う
お前の「低PPいっぱい入ってきてヤダー!128連勝ムリー!低PP入ってくるな!」
ってことについて言ってるんだが
あと高PPの乱入ウザイってみんな言ってるだけで
低PP入ってきたときに接待プレイしろって言ってるやつはいないと思う
- 73 :
- >>72
はあ?
俺は基本蹴らないし低PPが連コしてきても5戦くらいは付き合ってやるよ
高PPの乱入がウザいとか言ってるが、
それは対戦回数が少ないから、相対的に一戦当たりの比重が大きくて、
狩られたような意識になってるだけ
つーか狩りって何? 雑魚なんか狩ってもPP上がらないんだけど
さっきから何の話してんの? 雑魚狩りとか
- 74 :
- >低PPは、負けてもPP1だからとそんな格上に向かっていったりしないよ…
ある程度のPPでクリエイトした事もない癖に、
思い込みだけでこういう発言するクズ
- 75 :
- 今日もガンガンクズを罵倒していきますよ
- 76 :
- 「マッOが大味なのでたまにまず勝てない相手と当たってしまうのが不愉快です。だから高PPの側でなんとかしてください」
↑なんでPP高い側だけに負担負わせるんだよ
お互い努力しろやクズ共が
- 77 :
- 今の流れは>>7と>>10のレスでクリエイト勢が少ないのは過疎って見えるから、
高PPが積極的にクリエイトすれば低PP帯のクリエイト率も改善するんじゃないかって話なんだけど、
ID:s6OFGlsW0君は何か案はないの?
- 78 :
- >>77
PP低い奴は知らないかもしれないけど、
PP高くなるほどクリエイトしてる同PP帯が減るんだが
人口分布考えたらすぐわかる事だろ
自分が見える所の世界しか認識できないブタ共
- 79 :
- で、俺は言ったじゃん
マッOの問題なんかここで喚いててもなんにも変わりゃしないんだから、
布教して人口増やせと
人口が増えれば自然とクリエイトする絶対数が増える
絶対数が増えれば検索に一人も引っかからないなんて事も減る
- 80 :
- >>79
布教って具体的にはどんな事?
- 81 :
- steamでセールが来た時に自分のblogで紹介したりとか
- 82 :
- あとはゲーセン行って「PC版メチャいいすよ、遅延ほとんど無いし」とか口コミで広げるなど
ただしPP低いんじゃゲーセン行っても勝てないだろうから行かないと思うけど
- 83 :
- いや、クリエイトしてるなら別に文句ないからいいのよ
でも乱入してこないでね
あとPP128取られてもここで暴れないでね
- 84 :
- >>83
乱入するもしないも自由だろ? それを蹴るのも自由
消音して悪評入れるのも自由
なんで低PPにプレイスタイルを指示されにゃならんの?
- 85 :
- >>81
君のブログ何人見てるの?つかsteamのセール時だけ?ゲーセン?閉じてるコミュニティじゃねそれ
日常的にやってるPC版配信の方がよっぽど宣伝になってると思うけど
- 86 :
- 連日のようにキモい言い争いが続くな
- 87 :
- >>85
そういう手法論の揚げ足取りはどうでもいいの
ここで負けた腹いせにネガキャンしてるクズを罵倒してるだけ
- 88 :
- >>84
なら低pp入ってきてもここで文句言ってんじゃねーよカス
低ppがお前に入って128持ってくのも自由だろ
お前こそ低ppと戦うのイヤなら蹴れよ
イヤじゃないなら黙って勝負受けてろよ
- 89 :
- >>88
俺は、マッOの問題を意識問題にすり替えようとしてる奴に反論してるのであって、
低PPに事故って128というのは反証として出したものでしかなく、俺の主張ではない
- 90 :
- まとめに入ります
・高PPは低PPの雑魚を狩っても得るものはほとんど無い
よって、狩りという行為が成立しない
・今の所、夜にエンバトで初心者部屋作れば、対戦相手が居ないほどではない、初心者はそこで対人の練習が出来る
なのに何故、ランクマというガチの場で、稀なケースである狩り行為を槍玉に上げるのか
負けたからネガキャンしてるとしか思えないんだが
- 91 :
- >>87
ああ、もういいの?
まぁ、配信見て買おうと思ったり、どういうゲーム内状況なのか確認してから買うみたいなパターンかなり多いと思うんだよね
例えばそういう布教の意味でも大事な配信上で、再検索連打とか印象最悪なわけでさ
だから何とかしてクリエイト率を上げられないかって話をしてたんだけど、無駄だったみたいだね
残念
- 92 :
- 51 :俺より強い名無しに会いにいく :2012/04/28(土) 00:51:52.12 ID:s6OFGlsW0
ハアー低PPに事故負けなんか無差別凸でも全く事情同じだろが
格の違いと言っても128連勝は無理
↑
これが本音
格ゲー20年やってるのに事故負けにキレテルwwwww
45 :俺より強い名無しに会いにいく :2012/04/28(土) 00:30:27.98 ID:s6OFGlsW0
あと高PPがクリエイトしまくれとか言ってるが、
クリエイトだと低PPが乱入しまくって、それこそ勝ってもPP1の事態が頻発する
↑
こんなこと言ってる奴がほとんどクリエイトとか絶対ありえないwww
>俺の主張ではない
こんだけ自由だなんだといって、いきなりコレw
- 93 :
- アドンがいっぱいいるスレなんだよ
- 94 :
- 低ランのアンテナ1の元がずっとマッOから消えなくて可哀想;ー;
- 95 :
- ・高PPの凸が不愉快
こういう主張がまずあって、俺はその主張は筋違いだから、反証として事故負け128吸われを挙げたわけ
俺は別に狩り行為の擁護側でもなく、低PPに入ってくるなと言ってるわけでもない
高PPの乱入が嫌だと駄々こねてるアホにそれは違うと諭してやってるだけ
- 96 :
- >>91
そもそも俺はまだそんなにマッOに不満があるわけじゃないからな
マッOに不満があるなら布教しろと言ったのであって、
俺はそんなに不満が高くないんだから布教のやり方がおざなりなのはしょうがない事
- 97 :
- >>92
お前はまず
>低PPは、負けてもPP1だからとそんな格上に向かっていったりしないよ…
知ったかでこういう事言った事を恥じろ
- 98 :
- >>96
お前さぁ、そういう事は一番最初に言えよ
じゃあお前この件に関係ないじゃん
無駄な時間使ったわ本当に
- 99 :
- >>98
あるよ
「高PPがクリエイトするようにキャンペーンしていかなきゃ」という理屈がもの凄く気に入らない
クリエイト率にPPの高低は関係ないと俺は体感で感じている
まるで高PPがクリエイトしないのが悪いみたいな言い方が気に入らない
クリエイト部屋を増やしたいならみんなで増やせ
あげく意味の無い狩り行為まで槍玉に挙げて
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
[an error occurred while processing this directive]
-