1read 100read
2012年4月海外サッカー30: モウリーニョvsグアルディオラ (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LCFC】 Leicester City 阿部勇樹 part6 【FLC】 (972)
−あの選手、監督が放った名言 part5 (799)
〓〓〓 Liverpool FC 〓 305 〓〓〓 (1001)
何故CR7はナメられるのか (212)
メッシがロナウジーニョ化する可能性 (121)
Cristiano Ronaldo Part15 (760)

モウリーニョvsグアルディオラ


1 :12/01/22 〜 最終レス :12/04/26
グアルディオラ 5勝
モウリーニョ  2勝
4引き分け
09-10シーズン チャンピオンズリーグ グループリーグ
インテル0-0バルセロナ
バルセロナ2-0インテル
09-10シーズン チャンピオンズリーグ 1/2ファイナル
インテル3-1バルセロナ
バルセロナ1-0インテル
10-11シーズン リーガエスパニョーラ 第13節
バルセロナ5-0レアルマドリー
10-11シーズン リーガエスパニョーラ 第32節
レアルマドリー1-1バルセロナ
10-11シーズン コパ・デル・レイ
レアルマドリー1-0バルセロナ
10-11シーズン チャンピオンズリーグ 1/2ファイナル
レアルマドリー0-2バルセロナ
バルセロナ1-1レアルマドリー
11-12シーズン スーペル・コパ
レアルマドリー2-2バルセロナ
バルセロナ3-2レアルマドリー

2 :
いい加減バルサに勝てよスペシャルなおっさん

3 :
モウリーニョは完全に化けの皮が剥がれた
グアルディオラ>>>>>>>>>>>>>>モウリーニョ

4 :
ttp://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120121
↑この間のクラシコは意図的にアビダルとイニエスタの攻撃たいしたことないと
右サイドをあけて左サイド寄りに布陣を寄せてたら終わったらしい。

5 :
グアルディオラ 7勝
モウリーニョ  2勝
4引き分け
09-10シーズン チャンピオンズリーグ グループリーグ
インテル0-0バルセロナ
バルセロナ2-0インテル
09-10シーズン チャンピオンズリーグ 1/2ファイナル
インテル3-1バルセロナ
バルセロナ1-0インテル
10-11シーズン リーガエスパニョーラ 第13節
バルセロナ5-0レアルマドリー
10-11シーズン リーガエスパニョーラ 第32節
レアルマドリー1-1バルセロナ
10-11シーズン コパ・デル・レイ
レアルマドリー1-0バルセロナ
10-11シーズン チャンピオンズリーグ 1/2ファイナル
レアルマドリー0-2バルセロナ
バルセロナ1-1レアルマドリー
11-12シーズン スーペル・コパ
レアルマドリー2-2バルセロナ
バルセロナ3-2レアルマドリー
11-12シーズン リーガ第16節
レアルマドリー1-3バルセロナ
11-12シーズン コパ・デル・レイ
レアルマドリー1-2バルセロナ

6 :
>>1
今日現在でグアルディオラ7勝2敗4分だろ。
世界に与えてるインパクトはグアルディオラの圧勝。
勝負的にはそこまで差感じないんだが、
いつも少しずつグアルディオラが上行ってるよな。
選手やってない監督の修正能力の限界かも知れないな。

7 :
選手を経験しても酷い監督の方が多いけどね

8 :
>>4
まさかのアビダルw

9 :
ピッチの中で試合を体験してきた人と外からしか体験してない人の差は
やっぱデカいな。経験値vs机上の空論だもんな。

10 :
確実にグアルディオラでしょ、代表にも選ばれたし。

11 :
机上の空論でここまで勝ったなら大したもんだ
2人は元々バルサでよくサッカー談義をする仲だったわけで

12 :
ぺぺの演技と暴力目の当たりしながら擁護してる時点でクソ
モウ自身目潰ししたり人間として終わってる
正々堂々とやって負けるならともかく暴力サッカーしてまで負けるとか惨めだね
クラシコのたびにどんどん差が広がるね

13 :
ベルナベウでマドリーのポゼッション27%ってサポーター耐えられんのかな?

14 :
なんだか順調に揉めてますw
モウリーニョ、スペイン人選手たちと衝突か
http://www.goal.com/jp/news/73//2012/01/23/2860453/1
レアル・マドリーのモリーニョ監督、選手たちと一触即発
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120123-00000001-spnavi-socc.html

15 :
モウリーニョが初めて劣等感を覚えたのがグアルディオラである

16 :

    /⌒⌒⌒\
.   /  人._ , .__ ヽ
.  | ,ノ ____  _ヽ,,|
   |/  ´・ .〈・ |
   (i6    r、_) |   <毛はプレミアがお似合いだよ・・・
   彡|  `ニニ' /
   .ノ.  .`ー^イ

17 :
人心掌握はモウリーニョの方が上って話は完全に消滅だな
二度と言わないように

18 :
やっぱ選手としてのキャリアがないことにコンプレックス持ってんのかもな。
それを隠すために自分を大きく見せるためのパフォーマンスが必要なんだろうな。

19 :
スペイン『セスクタ』と『カデナ・コペ』は、
レアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督が、
22日のアスレチック・ビルバオ戦(4−1)前に
『マルカ』のスクープ記事の密告者を探していたと報じた。
22日付の『マルカ』は、
モウリーニョ監督がスペイン人選手たちと衝突していたと報道。
モウリーニョ監督とセルヒオ・ラモスの会話の内容を詳細に伝えるなどの衝撃的な内容は、
『アス』や各テレビ局も紹介し、スペイン中を駆け巡った。

20 :
モウは別のチームに移った方が本人のためだろうね
マドリファンから見放されつつある

21 :
そらもうグアルディオラよ

22 :
CL制したがバルセロナ相手に負け越したので解任された
という伝説は作れそうかね

23 :
モウリーニョが今季一杯って本当なの?
雑魚リーグ専らしくブンテスでもいくのかな

24 :
とりあえずこのスレはpart2だろ?

25 :
【サッカー/スペイン】モウリーニョ監督、今季限りでのマドリー退団を決断?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327362208/

26 :
モウリーニョ化けの皮剥がれ過ぎてワロタ
カシージャスも内紛のこと聞かれて否定も肯定もしなかったんだから本当なんだろうなw
モウの人心掌握()

27 :
ラモスはモウに口止めされてるから会長に呼び出されても口を割らないだろうな。ぶちまけたら面白いのだが。

28 :
インテリスタの俺に言わせてもらえばグアルディオラだな
どちらかというとほしいのは

29 :
でもペップは何でインテルなんだろうね?

30 :
会長が前からラブコール送ってるからな
早ければ来シーズン実現するかもしれん
そうなったら外様での適性が未知数とか言ってる
お前らにとってもおもしろい展開になるだろw

31 :
【サッカー/スペイン】モウリーニョ、今季マドリー退団なら20億円が必要?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327505538/

32 :
モウリーニョレアルの対バルサ戦績
1勝1分け7敗
お得意様ww

33 :
モウリーニョは言い訳と皮肉は世界一だと思う

34 :
まだ1年半だがモウリーニョのサッカーは次第に浸透して来ている
弱体化していたレアルが首位でタイトルとれるところまできてる
今日の試合も見事だった
あとはもうちょい成熟させていく
方向性はあってる
モウリーニョ以上の監督はいない

35 :
あらゆる文化、哲学、言葉が違う国で、数々の結果を出せる名将
大枠が築かれているチームを率いるのではなく、
いちから構築して行く凄さ
それでポルトのような弱小をも優勝させることができるんだから
最高だよ 今季も早くもタイトルとるかも

36 :
ああ、どっちが名将なのかというスレではないようだな
最高の名将といえば結論はモウリーニョだが、ここは2チームでの対決というだけのことか
まあそれもモウリーニョは良い方向にいってるだろうよ
来季以降タイトル増えそうだ

37 :
モウリーニョの存在価値はベップが油断しないようになるための気付け薬。
受験生用のメンタムとかブラックコーヒーみたいなもんか。

38 :
モウ×ペップ
ペップ×モウ

39 :
モウリーニョ神

40 :
>>34
モウリーニョのサッカーって何?

41 :
モウリーニョの率いるチームってカンプノウで勝ち星あげたことってあるの?

42 :
チェルシーでもインテルでもマドリーでも1度も勝ててない

43 :
カンプノウってピッチの横幅が広いんじゃないの?

44 :
レアル・マドリーで審判を待ち伏せした初めての監督。

45 :
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120121/p1
馬鹿共は、この解説読んで少し勉強しろ

46 :
>>45
ようはモウリーニョじゃバルサには勝てないって事だろ
雑魚リーグ専の戦術偉そうに語られても困るんだがwww

47 :
グアルディオラって自分が世界一の監督かどうか、モウリーニョより
優れているかどうかなんて全く気にしてないよね。
まあチームの事しか考えてないから、イブラとの一件みたいな事態も
起こっちゃうんだろうけど。

48 :
画像↓カンプノウの駐車場で審判を侮辱するために待っているモウリーニョ
http://img01.mundodeportivo.com/2012/01/26/Mourinho-esperando-a-Teixeira-_54245352485_54115221152_960_640.jpg
キチガイストーカーw

49 :
怖いね

50 :
グアルディオラ; 達観した哲学者
モウリーニョ: 待ち伏せをする陰湿な妄想性人格障害者

51 :
チェルシー時代は特にどうこう思うことはなかったが、
インテル、マドリーとだんだん面白い存在になってきたわ
ペップもなんかやれや
お前は修行僧かい

52 :
モウちゃんマジ病気でしょ

53 :
このスレだとモウ袋叩きだが勝ち点差広がってるじゃんw

54 :
怪我人多いし一時的なもんだろ
バルサに負けっぱなしなのに今の勝ち点差どうこういってもな
3年以上トップにいればそういう時もある

55 :
スペシャルニャン♪

56 :
お前ら旗色悪くなると急に大人しくなるなwww

57 :
そりゃストーカーされたら嫌だからオフサイドもオンサイドにするわなあ

58 :
このままだとバルサの連覇を止めたモウリーニョとして後世に残るぞ
それが困難なことだとみんなわかってるから余計に
いちいち注釈として「ただし直接対決では完敗だった」とは書いてくれない
まぁバルサファンはとりあえずマドリーの取りこぼしを祈るしかないな

59 :
ただの直接対決じゃなくクラシコだから語られていくよ
クラシコの不名誉な記録更新
あんなに離されていた対戦成績も抜かれてしまったら余計にね

60 :
争いはry

61 :
http://www.youtube.com/watch?v=DhYU_znLSRk&feature=youtube_gdata_player

62 :
http://www.youtube.com/watch?v=4VgWGo5D6aU
http://www.youtube.com/watch?v=OsmiviAc7Aw

63 :
リーガは雑魚への取りこぼしなしに取るものの
国王杯バルサがとって
リーガのクラシコでまた負けて
CLでまたまたまたバルサに退けられてCL獲得された場合の
モウリーニョの評価ってどうなんの。
現地マドリディスタ的にはリーグ優勝したけどクビになったカペッロと同等評価みたいになるの?

64 :
仮定の話には興味ない

65 :
バルサ厨すっかりトーンダウンしたねww

66 :
モウリーニョはバルサに戻りたかったみたいだな。
バルサの監督になったらどんな戦術使うんだろう。

67 :
どんな戦術って...いつも同じや

68 :
どんどん差が広がりそうだなwww

69 :
ちょうど1年前も同じような状況だったよな。
奇しくも同じオサスナ戦。
あの時はモウリーニョだったが。

70 :
バルサ信者生きてるかwwwww

71 :
なんやかんや言ってリーグはモウが獲るのか
バルサのサッカーが革新的だなんだとメディアがわーわー言ってるが、
今季のモウのサッカーもちゃんと解析して欲しいな

72 :
レアルの連中やばいわぁ。眼がヤバい。尋常じゃない眼をしてるよぉ。
闘争心が具現化してオーラをまとっているように見える。恐いよぉ。強いよぉ。

73 :
とりあえずマドリの得点力は異常だろ。
モチベーションが桁違いだな。あれで最後までコンジション維持できたら相当スゴイだろ。

74 :
これで今シーズン無冠という一大スペクタルを見せてくれるのがモウリーニョ。

75 :
バカセロナwwwww

76 :
あのやたら威勢のよかったニワカ連中はいまいずこwww

77 :
だから、クライフの爺に構わず、モウリーニョをバルサの監督にしてやればよかったんだよ。
本人も、夢だったんだから。

78 :
得点力は2年前のペジェ時代からずっと異常。
   
      得点 失点  ペップバルサ  
09/10ペジェ 102 35    98 24 
10/11モウ  102 33    95 21
ちなみに、ペジェ時代のクリロナは26点しかとっていない。

79 :
今年の得点力は更に異常な状態。このままのペースで終わったら・・・
75/12=3.409(一試合平均得点)
3.409*38=129.5(シーズン得点ペース)
今までの最多得点記録はレアル89〜90シーズンの107得点らしい。

80 :
バルサが怪我人多すぎて自滅してるだけなのに勝ち誇ってるやつバカなのか
しかもモウリーニョが出来ない3連覇中でより難しい状況でなのに
マドリーでリーガ制覇なんて難しくもなんともないミッションなのに
カペッロやシュスターは1年目でやり遂げたぞ
しかもバルサに完勝してるし

81 :
で?

82 :
>78
暗黒期でも全盛期のバルサより点を取れるのがリーガでのレアル。
ちなみに、ペジェの前のシーズンも得点数ではないが勝敗で異常な数字を残している。
前半戦クラシコ〜後半戦クラシコ間の18試合を17勝1分、勝ち点52を叩きだしてる(ペップバルサ3冠年)。
つまりはリーガ一順して負けたのはバルサだけって話。
それも今より戦力も格差もない時代で、しかもシーズン途中で監督交代しての数字。
モウがこのまま次のクラシコまで1引き分けで勝ち続ければこの記録に並ぶ程度。

83 :
間違えた。
82は79宛てね。

84 :
バルサが自滅しただけ…って何のフォローにもなってないぞ

85 :
>>84
要はカペッロ=シュスター=ペジェグリーニ=モウリーニョってことでしょ。

86 :
怪我人出て低迷するんだったら一部の選手のおかげだったんだろ
他クラブで同じ実績上げるのは難しいな

87 :
勝ち点99超えればいいだけ

88 :
>>85
モウリーニョはカペッロ以下だろ
2回とも1年目でリーガ制してるんだから

89 :
>>88
でもその時のバルサも大したことなかったからな。
ロナウドのワンマンチームとロナウドのワンマンチーム相手にたまたまラッキーで優勝を勝ち取ったって感じか?
カペッロは相手がある程度自滅してくれないと優勝は無理なんだな。

90 :
1回目は前年6位のマドリーを立て直しての優勝だし、2回目も前年ダブルのバルサを破っての優勝だよ
バルサの自滅もあったけどそれ言うなら今のモウマドリーもそうじゃん
率いた時のチーム状態もカペッロの方が悪かったよ
モウリーニョはチェルシー、インテル、マドリー
どれもチーム状態が悪いどころかよかったから
グアルディオラも悪い状態のチームをいきなり3冠までもってったね

91 :
コレでCLも取れば去年のかりを返せる
CLをバルサに取られたらう〜ん何とも言えない感じだな〜

92 :
インテルがスクデットとったときにミランがCLとったときはミランにけっこうかき消されたな
まぁあれはユーベ落ちて独走だったってのもあるけど
問題はいつリーガのほうを優勝するかだな
バルサはCL優勝したらCLになってから初の連覇ということを強調してくるだろう
どっちにしてもCLで戦うなら今度は決勝がいいわ

93 :
>>90
あんときのインテルはセリエこそ連覇してたけど、CLでは光がまるで見えてなかったよ
CLこそモラッティの悲願
しかもサネッティやコルドバやマテなどが高齢でチャンスはもう何度もない
この状況でCLとらせたモウリーニョは相当価値あるよ
おかげで精気吸い取られて現状こんなんだけどな
マドリーもカンフル効きすぎて来季以降はやばいかもね
若いからまだインテルよりはマシだろうけど

94 :
【サッカー/イングランド】チェルシー“ボイコット問題”に元指揮官・モウリーニョが関与か?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329475378/

95 :
2年目のモウリーニョは確かにすごいな。
しかし今までモウが率いたチームが丸3年以上強かったことはないし、
ポルト、チェルシー、インテル、いずれもモウに去られた後に悉く苦労してる。
ペレスは来季以降のこと考えているのかね。

96 :
基本勝ち逃げだからな

97 :
モウさんかな?
CL取って完全勝利

98 :
モウリーニョにはどうせなら三冠とってから居なくなって欲しい

99 :
どんなサッカーを面白いと思うかは個人の嗜好だから気にすることはないですよ。
ただ、バルサのサッカーが何故凄いかを理解できない人には、当然観てても面白くないでしょうね。
私は今でもバルサのサッカーは飽きませんし驚きです。
あのレベルであのサッカーが出来るなんて。。
その辺の草サッカーじゃあるまいし、あのポゼッション率が如何に凄いか、
簡単に見えるパス交換がどんなに難しく(簡単に見えるとしたら、それだけ選手の技術力が高いか、
もしくは見てる人が実際にボール蹴ったことないからかな)、
かつ絶えずポジションニングを変更することが如何に訓練が必要か。
ほんっと、凄いよね。 ま、単純明快ではないので
、観てて何が凄いかわかり辛いサッカーではありますが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ムアンバの復帰を願うスレ (172)
〓 【Bolton】宮市亮 【Arsenal】 part160〓 (801)
結局シャビはピルロより下って事で結論でたけど (735)
日本人選手移籍総合 スレッド48 (827)
香川「ドルトムントはバルセロナにだって勝てる」 (289)
美しいサッカーが好きな奴語れ (479)
--log9.info------------------
【GT300】エヴァRT【スーパーGT】第弐話 (126)
ティエリ-・ブートセン (151)
【Z4】初音ミク SUPERGT 論議スレPart2【911】 (460)
片山右京「俺って天才じゃね」 (166)
モータースポーツジャパン2009 (382)
j本山哲j (155)
【引退】ルーベンス・バリチェロ 15【間近?】 (958)
復刻 今は亡き伝説のサーキット(廃墟) (221)
【古豪】 AT&T Williams【ウィリアムズ】 (230)
F1マシンって練習したら誰でも乗れるよな (706)
【惨め】なぜトヨタF1は大失敗したのか?6【敗走】 (784)
オールドレース動画研究所Part1 (287)
【様式美】ツルーリ全然駄目part33【トゥルーリ】 (540)
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down (509)
こんなピレリタイヤは嫌だ (955)
トヨタF1を振り返って (766)
--log55.com------------------
アドカード集めてる人、いる?
ZIPPO 2
ワンピースフィギュア集めてますか?
デルプラドってどうよ?
☆★★★★ お金のコレクションが最高 ★★★★★
[トレカ]女性芸能人、アイドル、RQのカード[7枚目]
ガンダムコレクションにしている人
パチンコ×パチスロ実機などのコレクター