1read 100read
2012年4月丼275: 狂牛病一番乗り 梅城崇師 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
すき家で2時間無視されたが良くあることなのか? (291)
すき家で2時間無視されたが良くあることなのか? (291)
【究極】今までにない丼物を作れ【至高】 (155)
もし、ライブドアが丼屋開店したら? (103)
「つゆだく、つゆぬき」言ってる奴は格好付けマン (139)
牛丼食べるんだっだら何処で食べる? (344)

狂牛病一番乗り 梅城崇師


1 :06/09/19 〜 最終レス :12/03/11
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060918i415.htm

2 :
2GETはできるんだがなぁ・・・
1000が取れねえんだよなぁ・・・

3 :
吉牛基地の研究テーマ
『インタラクティブGAによる仮説的な蛾の目玉模様の研究』
http://www.umekkii.jp/college/syllabus/04w_report/20050210pre_mini.pdf#search='%E6%A2%85%E5%9F%8E%E5%B4%87%E5%B8%AB'

4 :
通称 うめっきぃ
http://www.umekkii.jp/umekkii/profile/introduction/umekkii.cgi

5 :
聞いたことある名前だと思ったら、KFCにいた人か!

6 :
・朝日新聞
列の先頭は、12時間近く待ったという東京都文京区の大学院生・
梅城(うめき)崇師(たかのり)さん(24)。
禁輸前より100円高い380円の「並盛」を平らげると「肉が多すぎず、
少なすぎず、『ジューシー』。これぞ吉野家」と満足そうだった。

7 :
・読売新聞
前夜11時に一番乗りし、並盛りを食べた東大大学院生梅城崇師(うめきたかのり)さん
(24)は「ジューシーな味が懐かしかった。米国産牛肉に不安がないわけではないが、
おいしさの方を優先します」。

8 :
・毎日新聞
一番乗りは前日夜に同店で豚丼を食べ、そのまま並んでいたという大学院生の
梅城崇師さん(24)。並盛りをたいらげると、
「ジューシーで懐かしい味。(安全性は)気にしても仕方ありませんから」
と満足そうだった。

9 :
・スポニチ
一番乗りの東大大学院生の梅城崇師(うめき・たかのり)さん(24)は、
前日17日の午後11時から並んだ唯一の徹夜組。「味を思い出しながら
食べましたが、あらためて肉のジューシーさを実感。輸入牛肉の安全性が
気にならないといえばウソになるが、これからも食べたい」と満足そう。

10 :
・産経新聞
有楽町店(東京都千代田区)では、開店前から100人以上の"牛丼ファン"が列をなした。
1番乗りの東大大学院生、梅城崇師さん(24)は「1番に食べたいと思って昨夜から並んだ。
絶対に安全な食べ物はなく、牛丼にはリスクを取る価値がある」と話した。

11 :
・日本経済新聞
 前日夜から徹夜で並んだ東京都文京区の大学院生、梅城崇師さん(24)は
1カ月間毎日牛丼を食べたこともあると話すファン。待望の丼を口にして
「肉がジューシー。昔の味を思い出しながら食べた。長い間待ったかいがあった」
と感激した様子だった。

12 :
・サンケイスポーツ
一番乗りは前夜11時から徹夜で並んだ東大大学院生(24)で、
「ジューシーでおいしく、懐かしい味でした」と至福の?表情を浮かべていた。

13 :
・スポーツ報知
午前11時、ついに「牛丼復活宣言」。前日午後11時に一番乗りした東大大学院生、
梅城崇師さん(24)は並盛を平らげ「やっぱりジューシー。体の半分は吉牛でできている」
と"付録"の吉野家カラー、オレンジの手ぬぐいで汗をぬぐった。

14 :
・日刊スポーツ
 午前8時、吉野家有楽町店前に、若い男性が座り込んでいた。前日17日の
午後11時から並んだ梅城崇師(うめき・たかのり)さん(24=東大大学院生)だ。
「ずっと1人だけ。ちょっと拍子抜けです。故郷の大分には吉野家はなかった。
東京でこんなにウマいものがあると初めて知って、毎日食べた。体の半分は
牛丼ですね」と熱っぽく語る。

15 :
・デイリースポーツ
前日の午後11時に一番乗りした東大大学院生、梅城崇師さん(24)は
「毎日食べていたので、体の半分は牛丼でできているようなもの。安全性が気にならないと
言えばうそになるが、これからも毎日食べたい」と満足そうな表情だった。

16 :
・日本テレビ
1番目に並んだのはなんと吉野家カラーのシャツを着た東京大学の学生だった。
この時間に並んだのは、開店12時間前でキリがいいと思ったからだという。

17 :
なんで果実でもないのにジューシィって言うの?

18 :
・TBS
 (Q.何時にいらしたのですか?)
 「昨夜の11時から」(一番に並んだ学生)
 「早く並ばないとなくなっちゃうかなと思って」

19 :

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ◯( ´∀` )◯ <  梅城スレ
      \    /   \______
     _/ __ \_
    (_/   \_)
         lll
──────────────────
     _   lll   _
    (_ \__/_ )
      \    / 
      /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ◯( 、A , )◯ <  狂牛スレ
       ∨ ̄∨    \______

20 :
本人乙

21 :
埋め

22 :
あんま盛り上がらんな・・・

23 :
本当に吉野家が好きなら食べちゃ駄目だよなぁ。
これで軌道に乗っちゃったら追随するところも増えるだろうし、そうなったら
吉野家だけがいくら安全性に配慮しようが、中小には管理の杜撰な食肉業者から
安く買い叩くところが必ず出て来る。
それで万一危険部位でも混入したら、今度は米牛どころか吉野家が無くなるよ

24 :
・毎日新聞
一番乗りは前日夜に同店で豚丼を食べ、そのまま並んでいたという大学院生の
梅城崇師さん(24)。並盛りをたいらげると、
「ジューシーで懐かしい味。(安全性は)気にしても仕方ありませんから」
と満足そうだった。

25 :
>>1
前スレ
【厚労省/狂牛病】BSE牛32頭目、北海道で確認 厚生労働省
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1170860951/l50
前々スレ
【牛肉】スーパーも米産牛肉販売へ マルナカ、四国で26日から [05/12/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135263607/l50

26 :
【企業】焼肉屋さかいが牛丼店、並盛り390円 10月に名古屋市北区に1号店[09/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220440679/1

27 :

【社会】飛騨牛偽装を行った「丸明」期限切れ肉焼却開始…営業自粛解除へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220909993/1
【食品】飛騨牛偽装:丸明、期限切れ肉焼却開始・営業自粛解除へ…「小売店は今月中にオープンしたい」 [08/09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220913950/1

28 :
【三重】田んぼに巨大な「松阪牛」 黒や赤の稲で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220512853/1
写真黄金色の田んぼに浮き出た巨大な松阪牛=松阪市豊原町
ttp://www2.asahi.com/national/update/0904/images/NGY200809040002.jpg

29 :

【韓国】米国産牛肉の安全性をめぐり口論、刃物振り回し逮捕[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221015478/1

30 :

【食品】三笠フーズ、汚染米700トンを正規米に混ぜて販売[08/09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220816830/n1-
米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が工業用の「事故米」を食用に転売していた問題で、
同社が過去5年間に、カビが生えるなどした工業用のうるち米約700トンを、
外国産の正規の食品加工用米に混ぜて販売していたことがわかった。〜

31 :
【神経学】遺伝性のBSE発見、牛の体内で異常プリオン生成の可能性
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1221229667/n1-
BSE(牛海綿状脳症)の病原体である異常プリオンが、外部から感染
しなくても、遺伝子の変異によって牛の体内で作られ、発症につながる
例もあることが、米農務省国立動物病センターなどの研究で分かった。
研究したユルゲン・リヒト現カンザス州立大教授は「BSEがないと言われて
いるどの国でも、この病気は発生しうる」と指摘、専門誌プロス・パソジェンズに
11日発表した。
遺伝性のBSEが見つかったのは、米アラバマ州で2006年に発症した
当時約10歳の雌牛。
牛肉の輸入再開をめぐる日米交渉が続く中、感染源が注目されたが、
同省などの疫学調査では手がかりがつかめなかった。同センターで遺伝子を
解析した結果、異常プリオンを作る変異が初めて見つかった。
人間にも同じタイプの変異が知られ、遺伝性のクロイツフェルトヤコブ病
(CJD)を引き起こすという。
BSEは1980年代に英国で急拡大した。その始まりについては、遺伝性の
異常プリオンが肉骨粉などの形で牛のえさになった――という説があり、
リヒト教授らは「今回の発見がその説を支える証拠になる」としている。
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080912-OYT1T00760.htm
読売新聞 2008年9月12日23時04分

32 :
>>27
【食品】飛騨牛偽装の丸明が営業再開[08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221722348/1

33 :
【食品】ヒルトン東京:二つ星レストラン、牛肉の産地不当表示・公取委が調査…「トゥエンティ・ワン」 [08/09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221864655/1

34 :
【外食】吉野家が8日から牛丼など80円引きセール、松屋も1日より80円引きキャンペーン [08/09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222787120/1
吉野家は30日、牛丼など3品目を80円値下げする「牛丼関連商品80円引きのセール」を
10月8日から14日までの期間限定で実施すると発表した。
対象は「牛丼」「牛皿」「牛鮭定食」の3種類で、一律80円を値引きする。
牛丼並盛は380円から300円になる。
牛丼チェーンでは松屋も10月1日から牛丼など80円値引きする期間限定のキャンペーンを実施する。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080930/biz0809302342023-n1.htm
ソースのソース:
吉野家ホールディングス プレスリリース
「吉野家 秋の牛丼週間」のお知らせ
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2008/080930.pdf
松屋 プレスリリース
秋の大感謝祭開催のお知らせ
http://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1222054762.pdf

35 :
1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 23:40:48 ID:???
 吉野家ホールディングスは3日、2008年8月中間期の連結最終損益が2億1100万円の赤字
(前年同期は11億円の黒字)に転落したようだと発表した。子会社の京樽は同日、
和食レストラン事業からの撤退を明らかにした。
 個人消費の不振やガソリン高を受け、ファミリーレストランなど郊外型を主力とする
外食の業績悪化が鮮明になっている。
 吉野家HDの中間期の最終赤字転落は3期ぶり。主力の牛丼チェーン事業は「やや計画を
下回っている」状況だが、多角化戦略の一環として買収したラーメン店チェーンの店舗などで
減損損失を計上するのが響く。売上高は従来予想を45億円下回る、2%増の797億円になった
もよう。
 京樽は郊外型の和食レストラン「海鮮三崎港」と「わのか」の全23店舗を11月末までに閉店する。
海鮮三崎港と同じ屋号で営業している回転ずし店に経営資源を集中する。
▽News Source NIKKEI NET 2008年10月03日22時53分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081003AT1D030C603102008.html
▽Press Release
特別損失の発生及び中間期・通期業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2008/081003_1.pdf
当社子会社(株式会社京樽)の業績予想の修正並びにイートイン事業の一部閉鎖及び特別損失発生に関するお知らせ
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2008/081003_2.pdf
▽吉野家ホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.yoshinoya-holdings.com/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9861
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9861.1
▽京樽 株価 [適時開示速報]
http://www.kyotaru.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8187
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8187.9
【食品】吉野家HD:8月中間最終赤字に・3期ぶり、京樽は和食店撤退…回転ずし店に経営資源を集中 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223044848/1-

36 :
【米産牛肉】証明書ない部位「胸腺」が混入、輸入一時停止【BSE】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225279772/1
名前:関西直撃三文字φ ★[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 20:29:32 ID:???0
米産牛肉:証明書ない部位「胸腺」が混入、輸入一時停止
 農林水産省は29日、米食肉大手スイフト社のグランドアイランド工場
(ネブラスカ州)が日本に出荷した牛肉の中から、米国農務省が発行する
衛生証明書に記載のない部位の「胸腺」がまじっていたと発表した。
 牛海綿状脳症(BSE)に感染する恐れのある特定危険部位ではないが、
対日輸出条件の月齢20カ月以下の牛かどうか確認できないため、
農水省は当該工場からの輸入を一時停止した。
 農水省によると、都内の輸入業者がタンなど冷凍牛肉
1033箱(19トン)を発注した。しかし、大阪港に到着した
荷物を27日夜、動物検疫所大阪出張所の職員が検査したところ、
9箱(約60キロ)で発注していない胸腺が見つかった。
※元記事: http://mainichi.jp/life/food/news/20081030k0000m040067000c.html
毎日新聞 平成20年10月29日

37 :
>>33
1 名前:ちゅら猫ρ ★[] 投稿日:2008/11/05(水) 12:53:16 ID:???0
ミシュラン☆☆店、今度は無農薬野菜偽装 ヒルトン東京
2008年11月5日3時10分
http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200811040352.html
高級和牛「前沢牛」と表示したヒレ肉が、実際は山形産牛だったなどとして、ミシュラン
ガイド東京で二つ星を獲得した高級フレンチレストラン「トゥエンティ・ワン」が、景品
表示法違反(優良誤認)の疑いで公正取引委員会の調査を受けている問題で、「無農薬
野菜」や産地をめぐる表示でも偽装が続いていたことが4日、わかった。
レストランを経営するヒルトン東京(東京都新宿区)の内部調査や、関係者によると、
レストランのメニューやガイド本で「無農薬の野菜」と表示したり、食材ごとの産地を
表示したりしていた。
だが、発注責任者だったフランス人シェフは、農薬使用の有無や産地の指定を怠ったまま
注文。農薬を使った野菜や、産地が異なる食材が入荷され、「偽装」状態が続いたという。
この問題をめぐっては、公取委が9月上旬にレストランへの立ち入り検査を実施。公取委の
指摘を受け、ホテルが調査したところ、遅くとも今年5月以降、ヒレ肉の産地偽装が判明。
レストランの営業を自粛していた。
ホテルは「トゥエンティ・ワン」を閉店し、今月7日からは同じ場所で、フランスの
ミシュランガイドで星一つを獲得している、フレンチレストラン「ル・ペルゴレーズ」の
東京店を新規開店することを4日に公表した。一方で、内部調査も継続するという。
ホテルは再発防止策として、表示の「お目付け役」を配置し、ホテル内の他のレストランに
ついても、食材と表示をチェックするとしている。一方、発注責任者だったフランス人
シェフは、新規店では雇わない方針だという。
【社会】ミシュラン☆☆店、今度は無農薬野菜偽装 ヒルトン東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225857196/1

38 :
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2008/11/09(日) 14:39:53 ID:???
俳優、財津一郎さんらが出演し、一世を風靡(ふうび)した焼き肉製品「こてっちゃん」のテレビCM。
製造販売元のエスフーズ(兵庫県西宮市)が今春から全国販売を再開し、“復活”の兆しをみせ始めた。
平成15年末のBSE(牛海綿状脳症)問題で原材料となる米国産の牛内臓肉
調達できなくなり、一時販売休止に追い込まれたが、
同社は「『こてっちゃん』にまさる看板商品はない」と意気込んでいる。
昭和57年の発売以来、同社はテレビCMをはじめとする販売促進費に
累計で200億円程度をかけてきたという。
「これ以上、インパクトのある商品がない」(村上真之助社長)とはいえ、
ひとつの商品にここまで投じる例はまれだ。
宣伝努力が功を奏し、全国的なヒット商品に育ったものの、米国産の牛内臓肉を使用していた結果、
BSE問題で16年5月から販売を一時休止。
「こてっちゃん」で規模拡大を図った同社にとって、経営に与えた影響は大きかった。
米国産牛肉の輸入再開のメドが立たない中、村上社長は豪州産の牛内臓肉への切り替えを決定。
柔らかな食感を表現できるかが課題だったが、穀物で肥育した肉牛を採用したり、
牛内臓肉のゆで方を工夫することでメドをつけた。
一時販売休止から2年3カ月後、「こてっちゃん」は関西地区の店頭に再び登場。
その後、西日本全域に拡大し、今年3月、全国販売にこぎつけた。
今秋には「こてっちゃん牛もつ鍋」も5年ぶりに売り出した同社の村上社長は「長い道のりだった」と振り返る。
「こてっちゃん」の最盛期は平成7年。8月の1カ月で約1200トンを売り、
「利益の大半が『こてっちゃん』だった」(同社)という。
“復活”を果たしたとはいえ、現在の販売数量はピーク時の1割程度にとどまる。
牛内臓肉の調達は豪州産とブラジル産がほぼ半々で、米国産は取り扱っていない。
米国産牛肉の輸入には「月齢20カ月以下」という条件が課せられ、現地での加工コストが高くつくためだ。
BSE問題の発生前に比べ1パックあたりの店頭価格は2倍近くになったうえ、数量もピーク時より大幅に少ない。
「今後数年以内に月200〜250トン程度まで増えそう。社名もこてっちゃんに変更しようかと思うくらいだ」
と期待を寄せる村上社長だが、“完全復活”のカギは家計にやさしい値ごろ感にかかっている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081109/biz0811091208000-n1.htm
【食品】「こてっちゃん」が根性の復活劇…BSE問題による大ピンチから エスフーズ [08/11/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226209193/

39 :
>>34-35
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 18:55:12 ID:???0
外食チェーンのゼンショーは10日、全国展開する牛丼店「すき家」の9月末の店舗数が吉野家ホールディングスの
「吉野家」を抜いて国内首位になったことを記念し、牛丼全品を51円値引きする謝恩セールを開催すると発表した。
22日午前9時から12月8日午前9時までで、福岡ドーム店を除く1119店が対象。
今年で誕生29周年を迎えた漫画「キン肉マン」をキャンペーンのキャラクターに起用。通常350円の並盛りの牛丼は
「肉食う」の意味を込めて299円に、大盛り(450円)は399円に引き下げる。
店舗数は9月末時点で、すき家が1087だったのに対し、吉野家は1077だった。すき家はその後も店舗を増やしている。
2008/11/10 16:24 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111001000388.html
【経済】「すき家」牛丼を51円引き 国内首位で謝恩セール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226310912/1

40 :
>>39
【外食】すき家、牛丼を51円引き 並299円に…店舗数国内首位記念で 11/22〜12/8 [08/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226304673/

41 :
【食品】好調内食を襲った不祥事 食肉加工大手4社 見えぬ下期[08/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226368814/

42 :
>>37
【在日】「ピンチの時こそ正直にビジネスをやることが肝心」 焼肉店・叙々苑の成長テーマに講演-青商連ビジネス部会[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227763867/1-
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/11/27(木) 14:31:07 ID:???
在日韓国青年商工人連合会(李英俊会長)は15日、
東京・浜松町ビジネスセンターで第2回ビジネス部会を開き、
「焼肉叙々苑の秘密を語る」をテーマに講演会を行った。
東京青商の主管で、70余人が参加した。
首都圏を中心に46店舗を展開する新井泰道社長が講師。新井社長は
「顧客の要望を素直に受け入れながら、よい材料を使うなどの
改善を進めるうちに日本一の高級焼肉店になった」と語り、
「ピンチの時こそ正直にビジネスをやることが肝心」とアドバイスした。
(2008.11.26 民団新聞)
http://www.mindan.org/upload/492e2a78733d1.jpg
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3193&corner=2

43 :
>>39-40
【外食】牛丼3食で1食無料--吉野家が12/3から年末セール [11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227609372/1
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2008/11/25(火) 19:36:12 ID:???
大手牛丼チェーン、吉野家ホールディングスは25日、牛丼3食ごとに、牛
丼の並盛り(380円)が1食無料になるセール「師走のくいてー!祭」を
12月3日から実施すると発表した。
節約志向が強まっている消費者の心をつかみ、客層を広げる狙いがある。
セールでは、並盛りや大盛りといった牛丼1食ごとにカードを1枚もらえて、
そのカードを3枚集めると牛丼並盛りが無料になる。
カードの配布期間は12月3日から12月23日まで。
カードの有効期限は12月31日。
吉野家では「年末の忙しい時期にぜひお得な牛丼を食べてほしい」(広報担当)
と話している。
◎吉野家ホールディングス [コード/9861]
http://www.yoshinoya-holdings.com/
◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081125/biz0811251924007-n1.htm

44 :
>>32
【飛騨牛偽装】 食肉卸販売会社「丸明」 の吉田明一前社長(65)ら近く逮捕 ラベルの張り替えなどをした元従業員らの立件は見送る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228444950/1-
【社会】「丸明」前社長ら3人を逮捕 飛騨牛の等級偽装容疑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228526080/1-

45 :
【行政】国際獣疫事務局(OIE)に日本のBSE安全度の評価申請 農水・厚生労働両省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229334097/

46 :
>>37
【ホテル】日本ヒルトンに排除命令。ヒルトン東京内のミシュラン2つ星店が産地に不当表示[08/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229440715/1-
【社会】二つ星評価だったヒルトン東京のフランス料理店が牛肉などの産地を不当表示 「日本ヒルトン」に排除命令
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229423432/1-
> 公正取引委員会は16日、景品表示法違反(優良誤認)で、
> ホテル運営会社「日本ヒルトン」(東京)に排除命令を出した。

47 :
【愛知】表示偽装相次ぐ、タケノコ(中国産を国産に)と和牛(牛交配)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229429820/1-
> 一宮市の食品メーカー「たけ乃子屋」
> 名古屋市北区の食肉業者「中川」
【食品】「私たちが作りました」農家の顔写真、実は工場従業員 「たけ乃子屋」[08/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229421158/1-
> 偽装に協力したのは、熊本罐詰(熊本市)のほか、ぬながわ森林組合(新潟県糸魚川市)、
> 出石缶詰(京都府木津川市)、甲木(かつき)フーズ産業(福岡県立花町)。

48 :
【外食】モスが国産肉100%バーガーを発表[08/12/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228884459/1-
> モスバーガーからファーストフードでは前例のない国産牛&豚肉100%使用の
> 新作バーガーが発表された。
> 「とびきりハンバーグサンド」(390円)と「とびきりチーズハンバーグサンド」(420円)の
> 2種類で、12/27(土)からの発売される。

49 :
>>44
【社会】「丸明」、今度は等級の低い飛騨牛に高い等級のラベルを張って販売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229539773/1-
岐阜県養老町の食肉卸小売業「丸明」が、同社の養老店で等級の低い飛騨牛に
高い等級のラベルを張って販売していたことが分かった。
同社によると、実際よりも高い等級を付けていたのは、13日に販売した
「飛騨牛上カルビ焼肉用」のパック12点。実際は3等級の肉なのに、品質の高い
4等級のラベルを張って販売した。購入した客から「個体識別番号を調べたら等級が
違っていた」との指摘が16日夜にあり、その日に県西濃保健所へ申告したという。
同社の高木晋吾管理室長は「現場の担当者が等級の書いてある社内管理番号を確認せず、
肉質の判断のみでラベルを張ってしまった。意図的な偽装ではない」とした上で
「ミスを未然に防げなかったのは事実。問題を重く受け止めている」としている。
このほか3日にも、2等級以下のため「飛騨牛」とは名乗れない「岐阜県産和牛カルビ用」の
パック10点に、飛騨牛の3等級のラベルを誤って張るミスがあり、1点を
販売してしまったという。いずれも商品を回収し、購入者には返金に応じる。
県は17日、同社の調査に入り、店頭の全商品の点検や経緯の聞き取りを実施。
原因究明の結果と再発防止策をまとめ、報告するよう指導した。
同社をめぐっては、国や県の調査で飛騨牛の偽装や賞味期限切れ肉の使用などが判明。
さらに大手ビール会社の懸賞品だった飛騨牛の等級を偽ったとして、
前社長の吉田明一容疑者(65)ら幹部3人が、不正競争防止法違反容疑で逮捕された。
*+*+ 中日新聞 2008/12/18[**:**] +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008121802000064.html

50 :
>>47
【社会】「私たちが作りました」 農家の顔写真、実は工場従業員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229421411/1-

51 :
>>47
【食品】「和牛」と虚偽表示、容疑の卸業者「中川」を捜索へ 名古屋[08/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230173022/1-
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1225/NGY200812250001.html
農水省のサイトから、プレスリリース H20.12.16
株式会社中川が販売した牛肉の不適正表示に対する措置について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/081216.html

52 :
【】比内鶏偽装表示、元社長に懲役4年 秋田地裁[08/12/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230098667/1-
秋田県大館市の食肉加工製造会社「比内鶏」(破産手続き中)による地元特産
「比内地鶏」の偽装表示事件で、詐欺と不正競争防止法違反の罪に問われた元社長
藤原誠一被告(77)の判決で、秋田地裁(馬場純夫官)は24日、懲役4年
(求刑懲役7年)を言い渡した。〜

53 :
【経済政策】消費者庁:警察OBなどを採用、非常勤職員で・食品の偽装表示や悪質商法への対応強化 [08/12/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230071150/1-

54 :
>>51
【食品偽装】 交雑種を「和牛」と虚偽表示、名古屋市北区の食肉卸業者「中川」を家宅捜索 一部は産地の表示も偽っていた疑い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230242824/1-
<添付資料>
別紙1(生鮮食品品質表示基準、JAS法参照条文)
(PDF:107KB)  http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/081216-01.pdf
別紙2(中川に対する指示及び勧告の内容)
(PDF:43KB)  http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/081216-02.pdf
別紙3(牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法)
(PDF:68KB)  http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/081216-03.pdf
参考(株式会社中川の会社概況)
(PDF:20KB)  http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/081216-04.pdf

55 :
【米韓】‘腐った牛肉’米食肉処理場に輸出停止措置[12/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229331367/1-
>  腐った牛肉を繰り返し韓国に輸出してきた米食肉処理場に対し、韓国政府が輸出停止措置を取った。
>
> 国立獣医科学検疫院は12日、米コロラド州グリーリーにある、対韓国輸出が承認された食肉処理場
> 「Est969」(「スウィフトビーフ」社に所属)で生産され、先月以降に輸入された牛肉から
> 3度も変質した牛肉が見つかった、と明らかにした。

56 :
【中越】中国富裕層、禁輸和牛をベトナム経由で「堪能」〜ベトナムの冷凍和牛輸入、過去3年間で20倍増[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229769589/1-
> 中国当局は牛海綿状脳症(BSE)の発生で和牛の輸入を01年に禁止した。しかし、富裕層の間で人気は
> 衰えず、今年5月にはズワイガニと偽って和牛を持ち込もうとした日本の業者が摘発されるなど、密輸が
> 相次いでいる。ベトナムは正規輸入が認可されているが、同国と中国間では陸路、海路とも密輸の摘発が
> 行き届かず、関税を支払わずに和牛が中国側にわたっているとみられる。

57 :
>>43
【外食】吉野家HDの3-11月期、最終赤字8億円 既存店の業績軟調[08/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230538720/1

58 :

【社会】やってない方が珍しい!韓国では80%の飲食店が食べ残しを「使い回し」…日刊ゲンダイ「まぁ、病気なるわけではないしナ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230707352/
【韓国】やってない飲食店が珍しい!韓国は80%の飲食店が「使い回し」→でも日刊ゲンダイ「まぁ、病気になるわけではないし」[12/29]★2(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230620499/

59 :
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

60 :
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」

61 :
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■
静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg
ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!
http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)
死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう

62 :

【社会】クローン牛と豚は安全 流通認可の公算、食品安全委部会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232362912/1

63 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233154279/1-
【社会】BSE1次検査で疑陽性が1頭 - 北海道
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/01/28(水) 23:51:19 ID:???0 ?2BP(111)
北海道は28日、道内の家畜保健衛生所で実施されたBSE(牛海綿状脳症)の
1次検査の結果、1頭が疑陽性だったと発表した。
茨城県つくば市の動物衛生研究所に送り、確定検査をする。結果は4〜5日後には
判明する見通し。
*+*+ Business i 2009/01/28[**:**] +*+*
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200901280143a.nwc

64 :
>>25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233139103/1
【地域/スーパー】高松市に本社を置くスーパー「マルナカ」が岡山市の「山陽マルナカ」と統合し、本社機能を神戸市に移転する計画[01/28]
1 名前: ◆gQpn99999. @朝一から閉店までφ ★[] 投稿日:2009/01/28(水) 19:38:23 ID:??? ?2BP(5199)
マルナカ 本社機能を神戸に
01/28  16:40  
高松市に本社を置くスーパー「マルナカ」が岡山市の「山陽マルナカ」と
統合し、2011年を目途に本社機能を神戸市に移転する計画です。関西圏への
販路を拡大するのが最大の目的です。移転理由についてマルナカは、
「神戸港や、関西空港にも近く物流拠点として適当」と話しています。
神戸市には、物流センターの予定地として3万平方メートルの土地を3年ほど
前に取得するなど、計画はすでに進んでいます。統合の形態などは未定ですが、
関西には30店舗の出店を目指します。一方で、愛媛や高知県にも、
店舗を増やす方針です。
KSB 瀬戸内海放送 - 地域ニュース
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=24038

65 :
>>63
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233311359/1-
【社会】36頭目のBSE確定診断 北海道今金町の牛
1 名前: ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★[] 投稿日:2009/01/30(金) 19:29:19 ID:???0
・36頭目のBSE確定診断 北海道今金町の牛
農林水産省は30日、北海道今金町の農場で飼育され、8歳5カ月で死んだ雌の牛1頭
を牛海綿状脳症(BSE)と確定診断したと発表した。国内の感染牛は36頭目。肉や内臓は
焼却処分され、市場には出回らず飼料にも利用されない。
北海道は同農場で飼育されている約80頭の牛も移動を制限し、飼料や症状を調べる。
牛は、肉骨粉の使用が禁止される以前の2000年8月に生まれたホルスタイン種で、起立
困難になったため26日に処分した。道内の家畜保健衛生所が28日に行った1次検査で
疑陽性になり、動物衛生研究所(茨城県つくば市)が確定検査をしていた。
>>> http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013001000699.html

66 :
【倒産】愛知食肉卸売市場が再生法[09/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233640934/
> 同組合は、国の牛海綿状脳症(BSE)対策事業をめぐる補助金不正取得事件で
> 16年に摘発されたフジチクグループの関連団体。

67 :
【社会】松阪牛偽装の疑い レストラン「北村松阪店」 客からの指摘を受けて三重県が調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236245148/

68 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236587182/1-
【スペイン】変異型クロイツフェルト・ヤコブ病で女性死亡
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 17:26:22 ID:???0
スペイン保健省は6日、牛海綿状脳症(BSE)に感染したウシなどから伝染すると見られる
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)により、北部都市サンタンデルの女性が
今年1月に死亡したと発表した。スペインのvCJDによる死者は、2005年以来5人目となった。
スペイン国立狂牛病研究センターのホセ・バディオラ所長によると、亡くなった女性は昨年秋に入院していたという。
2001年にスペインで最初に確認されたvCJDによる死者は、首都マドリード郊外在住の若い女性だった。
2007年12月には北部レオン州で50代の女性が死亡。08年2月にレオン州で41歳男性が、
同8月にこの男性の60代母親が死亡した。
昨年亡くなった親子については、同一家族内からのvCDJによる死者として初めてと見られている。
vCDJによる死者が出たこと受け、保健省は牛肉業界への風評を懸念。vCJDの発症までには10年近く
かかることから、死者はいずれも9年前に欧州で基準が強化された以前に感染していたと述べ、流通している
牛肉に問題はないと通達している。
2009.03.09 Web posted at: 16:36 JST Updated - CNN
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200903090015.html

69 :
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236652116/1-
【流通】老舗「成城石井」を売却へ 牛角のレックス[09/03/10]
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2009/03/10(火) 11:28:36 ID:???
焼き肉店「牛角」を展開するレックス・ホールディングス(HD)が、傘下の老舗スーパー
「成城石井」(横浜市)を売却する方針を固めたことが9日、分かった。
伊藤忠商事や丸紅などの大手商社に既に売却を打診、各社は買収条件や収益性などの検討に
入った。大手スーパーも強い関心を示している。
金融危機に伴う景気悪化で、流通業界では、大手百貨店や大手スーパーが生き残りを目指して
再編の動きをみせている。各社の業績は低迷しており、東京、名古屋、大阪で店舗展開する
成城石井の売却が実現すれば、スーパー再編が加速する可能性もある。
レックスは景気後退による子会社の不振で業績が悪化し、2007年12月期決算では
132億円の純損失を計上。このため、主力取引銀行などが中心となって、再建計画を
作成。
同じく、レックス傘下のコンビニエンスストア「am/pmジャパン」をローソンに売却することをすでに決めた。
レックスは、業績好調な成城石井も売却することで、一段と財務内容を改善し、再建に向けて
関係者の理解を得たい考えだ。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009030901000824.html
■レックス・ホールディングス
http://www.rex-holdings.co.jp/
2009年3月10日本日の一部報道について
“全くの誤報であり、そのよう な事実は一切ございません。”
だそうです。
http://www.rex-holdings.co.jp/corporate/financial/images/pdf/20090310.pdf
関連スレは
【流通】ローソン:am/pmを買収へ 買収額は150億円前後に・週内にも発表…首都圏の営業基盤を強化 [09/02/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235515550/l50

70 :
>>62
【行政】「通常の牛や豚と同等の安全性」 内閣府食品安全委員会、専門調査会のクローン牛豚評価書案了承 国民からの意見募集を開始
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236844796/1-

71 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236954082/1-
【経済】すかいらーく、08年12月期は赤字261億円
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2009/03/13(金) 23:21:22 ID:???0
すかいらーく、08年12月期は赤字261億円
 外食大手のすかいらーくが13日発表した2008年12月期の連結業績で、最終損益は
261億円の赤字になった。最終赤字は3期連続で、額は前の期の130億円から倍増した。
営業不振に加え、不採算店の減損損失も膨らんだ。前の期に22億円の黒字だった営業損益も、
初めて11億円の赤字に転落した。店舗閉鎖や低価格店への転換で立て直しを急いでいるが、
一段の合理化を迫られそうだ。
 売上高は前の期に比べ4%減の3851億円だった。08年前半はガソリン高で特に地方郊外店が苦戦。
景気悪化が追い打ちをかけ、年間の既存店売上高(単体ベース)は0.3%減った。中華の「バーミヤン」や
持ち帰りすしの「小僧寿し」を中心に、不採算店約290店(現在のグループ店舗数の約7%に相当)
を閉鎖した。(23:01)
NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090313AT1D1309B13032009.html

72 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237207990/1-
【企業】牛丼の吉野家「再利用箸」ほぼ全店で導入へ
1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★[] 投稿日:2009/03/16(月) 21:53:10 ID:???0
牛丼チェーンの「吉野家」(吉野家ホールディングス子会社)は今月から順次、
店内で飲食する場合にくり返し使用できる、リターナブル箸の利用を行うと発表した。
これまでも実験的に一部の店舗で導入していたが、今後は一部特殊な店舗を除き、全店で採用する。
森林資源の保護とゴミの削減が目的。
原木換算で約1万4000本、6345トンのCO2削減効果があり、
年間710トンのゴミ削減を見込んでいるという。
また、衛生面に配慮して、リターナブル箸専用の洗浄器と乾燥菌庫を全店に設置するという。
スポニチ 2009年03月16日 20:44
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090316106.html

73 :
>>68
【牛海綿状脳症】 狂牛病(BSE)拡散防止策 動物の死骸放置禁止がハゲタカを“直撃”…スペイン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237288197/
>  欧州連合(EU)は狂牛病(BSE)拡散を防ぐため動物の死骸放置を禁止。
> 2002年にこの措置がスペインで導入され、食べ物を失った野生のハゲワシが
> “痛撃”を受けたという。
>
>  自治州高官は「動物死骸の放置を一部認めるようにしたい。
> EUも禁止措置の緩和策を検討している」と、ハゲワシの擁護に躍起だ。 (AP=共同)

74 :
【社会】「ワイの店は但馬牛一本」「ウソはつかん」などと表示しながら、別の牛肉を出していた有名焼肉店に排除命令
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238522725/1-
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090331/crm0903311711027-p1.jpg
焼き肉店を経営する「フーディーズ」(東京都中央区)、
正肉は、約8割は仙台や佐賀など別の国産和牛
内臓肉は、45%がアメリカやオーストラリアなどの外国産
東京の月島や豊洲などで「焼肉酒家傳々」「焼肉茶房傳々」「傳々分家」の屋号で
焼き肉店を経営。テレビや雑誌で頻繁に取り上げられる高級店で知られる。

75 :
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239321062/1-
【食品】株主懇親会、工場見学に切り替え 総菜販売のロック・フィールド、試食人気で負担[09/04/10]
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2009/04/10(金) 08:51:02 ID:???
総菜販売のロック・フィールドは株主優待制度を見直す。
本社のある神戸市と東京で株主向けの懇親会を毎年開いていたが、今年から
生産拠点である「静岡ファクトリー」(静岡県磐田市)の見学会に切り替える。
同社は懇親会に参加する株主が近年急激に増えたためと説明している。
今年秋の見学会は2日間に分けて実施。2009年4月期末時点の株主名簿に
記載された100株以上を保有する株主が対象となる。
1日当たり100人を受け付け、申し込みが多い場合には抽選とする。
JR浜松駅までの往復交通費は株主の負担。
来年春にも、10月末時点に100株以上保有する株主を対象に見学会を開く。
同社は個人株主を呼び込むため、1993年から神戸市で、03年から東京で
株主懇親会を開いていた。
製品の総菜を試食できるのが人気で、参加者が年々増加したという。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news005960.html
ロック・フィールド
http://www.rockfield.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0009971

76 :
>>64
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239335565/1-
【ネット】 "またWinny" スーパーの店員、女性店員らをか…大量のワイセツ動画や写真が流出
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/04/10(金) 12:52:45 ID:???0
★食品スーパー店員がか? ワイセツ動画や写真がWinnyで大流出
・食品スーパーの店員らしき人物が、女性従業員のスカートの中やトイレなどの写真・動画を
 していた(している)疑いが出てきた。これは、ファイル共有ソフト『Winny』などから流出したファイルにより
 発覚したもので、者のパソコンに保存していた写真や動画が、ウイルスや何かの理由で広まって
 しまったものと思われる。
 このファイルを受け取った人物のコメントによると、流出した画像や動画の数は500以上とされており、
 スーパーの女性従業員の名前ごとにフォルダ分けされ、それぞれのフォルダにしたデータが
 保存されていたという。「者がスーパーの店員では?」と思われているのは、スーパーのトイレの
 動画や従業員がテーブル席に座っているシーンが多くあることから、従業員じゃないと無理な
 シチュエーションが多々あったからである。
 さらに、者は自分の写真や部屋の写真も流出させてしまっており、一部の個人情報も流出している
 状態だという。もし実際にスーパーの従業員がを繰り返し、女性従業員の名前をフォルダにつけた
 状態で流出させてしまったのであれば、これは一大事となる。以前にも、個人情報とともにヌード写真
 などが流出してしまい、大きな騒動になったことがあったが、場合によっては今回はそれ以上の騒動に
 なる可能性が出てきている。
 このことについて『2ちゃんねる』では大騒ぎとなっており、さまざまなコメントが書き込みされている。
 この写真や動画、個人情報が広く流れる前に者を特定し、逮捕に結びつけばいいのだが……。
 犯人と思われる人物の顔も流出しているようなので、すぐに逮捕されることを願おう。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4103159/

77 :
【コラム】仁義なき牛丼戦争勃発寸前!すき家に勝算はあるのか 吉野家が値下げに踏み切るのは、もはや時間の問題か 金森努
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240574789/1-2

78 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242177973/1-
【経済】カウボーイ社長に牧草氏 トライアル、経営権を完全掌握
1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:26:13 ID:???0
カウボーイ社長に牧草氏 トライアル、経営権を完全掌握
  食品スーパーのカウボーイ(札幌)は十二日、資本業務提携しているディスカウントスーパー大手トライアルカンパニー(福岡)の
  牧草(まきぐさ)光一副社長を新社長に迎える人事を固めた。トライアルはカウボーイに対する出資比率を現行の約30%から50%超へ引き上げる方針で、
  経営権を完全に掌握。新規出店も行い、道内展開を加速させる。
  提携後のカウボーイは、トライアル店舗に入居する食肉、鮮魚販売のテナント運営に特化し、事業を縮小している。
  役員人事は二十日に開くカウボーイの臨時株主総会後の取締役会で正式に決める。
  牧草氏は、昨夏の資本業務提携直後から札幌に常駐しており、店舗をトライアルへ切り替えるとともにディスカウント業態を支える低コスト運営の構築や、
  店舗の二十四時間営業化などで陣頭指揮を執ってきた。トライアル副社長は退任し、カウボーイに専念する。現在の鶴田信光社長は専務となる。
  トライアルはカウボーイを連結対象にして一体となった運営を進めることで、道内事業の拡大を図る。
  来月にも札幌に店舗開発部を設置し、道内での新規出店を始める。空き店舗へ出店する「居抜き」を軸とするが自前での出店も検討する。
  二〇一〇年三月期は、直営とカウボーイを含めて売上高百七十億円を目標とし、道内事業での早期の黒字転換を目指す。
北海道新聞 (05/13 07:22)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/164675.html

79 :
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243116951/1-
【食品】BSE検査:緩和へ、米国産牛肉の輸入条件も調整か…「月齢31か月以上」に [09/05/24]
1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 07:15:51 ID:???
 政府は、国産牛のBSE(牛海綿状脳症)対策として実施している検査を緩和する検討に入った。
検査対象となる牛を現在の「月齢21か月以上」から「月齢31か月以上」に改める方向だ。
 国内でのBSE発生を受けて原因とされる飼料への規制を強めてから7年以上がたち、
若い牛にBSE感染が見つかる可能性が極めて低くなったためだ。国産牛の検査緩和に伴い、
現在「20か月以下」としている米国産牛肉の輸入制限も緩和されそうだ。
 政府がBSE検査の緩和を検討するのは、各国の家畜の安全度を認定する国際獣疫事務局
(OIE)が24日からパリで開く総会で、日本を危険性の低い「準安全国」に認定する見通しと
なったことが背景にある。「準安全国」は原則として月齢制限なし(月齢30か月以上は脊髄
(せきずい)など危険部位を除去)で牛肉を輸出できる。
 OIEの認定を踏まえ、厚生労働省と農林水産省は具体的な検査基準の緩和案をまとめ、
食品安全委員会に諮問する。了承の答申が得られれば、年内にもBSE対策特別措置法関連の
省令を改正する予定だ。
 日本は2001年9月にBSEの原因とされる肉骨粉入り飼料を禁止した。07年以降に見つかった
BSE牛は5頭で、月齢は65〜185か月だった。07年度の国産牛の解体数は約122万8000頭で、
20か月以下は12%程度とされる。実際に肉牛が解体されるのは2〜3年目が多く、「30か月以下」
まで引き上げれば、検査対象外の牛は大幅に増えることになる。
 一方、米国は07年、OIEに「準安全国」に認定された。日本が国産牛の検査対象を「31か月以上」
に緩めた場合、米国産牛肉の輸入条件を「20か月以下」に制限したままでは、不公正な
貿易制限として米国から世界貿易機関(WTO)にされる恐れもある。政府は「月齢30か月」
まで輸入条件を緩和する案を軸に米政府と調整する見通しだ。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年5月24日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090523-OYT1T01093.htm
▽厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/

80 :
>>79
【社会】 「日本の牛肉は安全」認定…国際獣疫事務局
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243414599/1-

81 :
>>80
【食品】国際獣疫事務局(OIE)が日本産牛肉の安全性認定 米国産牛肉の輸入圧力要因にも[09/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243389679/1-
【食品】牛肉:輸出入の月齢条件を撤廃、OIE総会が決議採択…日本の輸出入制限根拠が薄れることに [09/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243722048/1-

82 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245468491/1-
【広島】牛86頭が変死 口から泡を吹くなどの症状、いずれも同じ牛舎の成牛 県や農水省が調査
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/06/20(土) 12:28:11 ID:???0
 広島県北西部の牧場で11日以降、牛86頭が口から泡を吹くなどの
症状が出て変死していたことが20日、県への取材で分かった。県や
農林水産省が原因を調べている。
 県農水産振興部によると、死んだのはいずれも同じ牛舎の成牛。
県西部家畜保健衛生所が解剖して調べたが、牛海綿状脳症(BSE)などの
伝染病ではなかった。
 10日に餌を変えたばかりだったため、県が検査したが、カビ毒などは
検出されず、農水省に専門的な検査を依頼。餌は購入した数種類を
牧場で配合しているという。
 この牧場は11日以降、牛や肉の出荷を中止。県内のほかの牧場で
同様の症例はない。
共同通信 2009/06/20 12:08
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062001000292.html

83 :
>>36
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246286184/1-
【食品】米国産輸入牛肉、O157汚染の疑い
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/06/29(月) 23:36:24 ID:???0
厚生労働省は29日、米国の食肉会社が4月に加工した牛肉が
腸管出血性大腸菌O(オー)157に汚染されている疑いがあるとして、
輸入実績のある東京都港区や大阪市内の業者計4社に対し、
関係自治体を通じて販売中止と自主回収を指示した。
回収対象となっているのはJBSスイフト社のコロラド州にある工場で
4月21日に加工された冷蔵牛肉で4社は計約13トンを輸入。
米国では複数の州で患者24人が発生し、
米疾病対策センターなどが食中毒の疑いで調査している。
輸入牛肉はすでに流通している可能性が高いが、
国内では現時点で関連する食中毒の報告はないという。
6月29日23時22分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00001127-yom-soci

84 :
>>79
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248250992/1
【食】輸入された米国産牛肉に、危険部位「脊柱(せきちゅう)」が混入 牛海綿状脳症(BSE)の原因物質がたまりやすく輸入禁止の部位
1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/07/22(水) 17:23:12 ID:???0
農林水産省と厚生労働省は22日、米国から輸入された牛肉の中に、
牛海綿状脳症(BSE)の原因物質がたまりやすく輸入が認められていない
特定危険部位の脊柱(せきちゅう)が混入していた、と発表した。
米カンザス州から出荷された冷蔵牛肉810箱(約16トン)を21日に検査したところ、
米農務省が発行する衛生証明書に記載がない脊柱を含む牛肉2箱が見つかった。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090722/sty0907221713003-n1.htm

85 :
すき家が超巨大牛丼発売 1食で成人男性1日分以上のカロリー
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249620089/
「メガ牛丼」の2倍の肉とごはんを使った「牛丼キング」を12日から発売すると発表した。
価格は990円。カロリーは2248キロカロリーで、成人男性の1日に必要な
2000キロカロリーを、1食で上回るボリュームが特徴だ。

86 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255059031/1
【企業】 吉野家、牛丼が売れずに赤字転落へ★3
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/10/09(金) 12:30:31 ID:???0
★吉野家 牛丼不振で赤字転落へ
・外食チェーン大手の「吉野家ホールディングス」は、主力の牛丼事業の売り上げが伸び悩み、
 来年2月期の決算が、4年ぶりの最終赤字に転落する見通しになったと発表しました。
 発表によりますと、「吉野家ホールディングス」は、ことし8月までの半年間で、主力の牛丼事業で
 既存店の売り上げが前の年を4%下回りました。このため、吉野家は、来年2月期の決算で
 最終的な損益が2億5000万円の黒字から13億円の赤字と、4年ぶりの最終赤字に転落する
 見通しになったと業績予想を修正しました。これは、消費者の節約志向から外食を控える傾向が
 強まって、客足が落ち込んだことなどによるものです。吉野家は、低価格を前面に打ち出して
 利用者を増やし、景気の悪化にも比較的強いとされてきました。しかし、赤字決算に転落する
 見通しになったことで、消費者の外食離れがより強まっていることを示す形となりました。
 http://www.nhk.or.jp/news/k10013003831000.html#

87 :
>>84
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255135160/1
【食品安全】米国産牛肉に脊柱混入…流通はせず輸入停止 農水省 [09/10/10]
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2009/10/10(土) 09:39:20 ID:???
農林水産省は10日、東京都港区の食肉卸会社が今年9月に米国から輸入した冷蔵牛肉の中に、
牛海綿状脳症(BSE)の原因物質がたまりやすく輸入が認められていない特定危険部位の脊柱が
混入していたと発表した。
特定危険部位の混入は2006年夏の輸入再開後、3例目。
農水省は出荷元からの輸入を停止し、米農務省に調査を要請した。
通関後に混入を発見した食肉卸会社から保健所に対して連絡があった。流通はしていない。
問題の牛肉は、ネブラスカ州のタイソンフレッシュミート社レキシントン工場から輸入した732箱
(約15トン)のうちの1箱。衛生証明書に記載のない脊柱を含む牛肉が紛れ込んでいた。
日本は現在、脳や脊柱など特定危険部位を除去した生後20カ月以下の牛に限り、
米政府が発行する衛生証明書を付けることを条件に米国産牛肉の輸入を認めている。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101001000142.html

88 :
>>87
【政治】米国産牛肉危険部位混入問題 赤松農相「非常に遺憾」も全面的な禁輸は否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255208106/1
> 民主党のマニフェスト(政権公約)は「輸入牛肉の条件違反があった場合には、輸入の
> 全面禁止等直ちに対応する」としているが、農相は「全面禁止“等”であって、全部ストップ
> するわけではない」と述べ、米国産牛肉の全面的な禁輸は否定した。

89 :
牛丼を食べると、漏れなくヤコブ病をプレゼントいたします。
牛丼食べるヤツは長い時間を掛けて、自するようなもの。

90 :
>>71
【外食】創業業態『すかいらーく』消滅へ--業界の注目が集まる次の嫁ぎ先 [10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255924926/1

91 :
【台湾】米国産牛肉の輸入、内臓や脊髄などにも解禁拡大 与野党から批判[11/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257264855/

92 :
>>91
【台湾】台北と高雄でデモ行進…米国産牛肉の輸入部位規制緩和で [09/11/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258253053/1

93 :
234468934895689349868743428733278+20=234468934895689349868743428733298
2+1=3
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091117&rt65695382340820
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091117&rt547954983297239

94 :
【経済】吉野家の社長「味にこだわる当社が、他社の値下げに安易に対応は思想としてあり得ない」 “牛丼デフレ”の試練★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260702073/1,3-4,6

95 :
>>78
【流通】トライアル、カウボーイを吸収合併 経営体制を効率化 [09/12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261293862/1

96 :
>>94
【外食】吉野家、期間限定で値下げ並300円に 安値合戦で我慢できず[09/12/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261970777/1

97 :
>>96
【外食】吉野家、子会社「ステーキのどん」が足引っ張り23億円の赤字 値下げキャンペーンで巻き返したいところ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262994107/1

98 :
>>96
【企業】 牛丼戦争、「大きく値下げ」のすき家一人勝ち…「うちは値下げしない…やっぱりする!」の吉野家は客25%減少
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263285935/1

99 :
>>90
【企業】 ガストの「ハミ出るステーキ」、3月まで販売する予定が大人気過ぎて12日で終了…すかいらーく、150万食完売で継続困難
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263275728/1
【ネット】 「カラオケ屋でバイトした時、料理にタン・虫・鼻糞入れた」 ファミレス店員、mixiで告白→カラオケ屋「冗談と判明」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263287630/1

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女の子が一人で行くどんぶり屋 (131)
[すき家]新・牛丼[ついに] (922)
【最強丼決定戦】 カツ丼VS天丼 []【丼】[] (571)
◆◆ 青春18きっぷで逝く、全国の「吉野家」◆◆ (382)
中本の蒙古丼 (159)
【浅草】純レバ丼を語れ【亀戸】 (148)
--log9.info------------------
【恋に】小林明子【おちて】 (164)
全盛期の田原俊彦 (909)
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ30★☆ (520)
◆筒美京平part9◆ (114)
歌手としての松田優作 (166)
桜田淳子 その1 (636)
【森若】ゴーバンズはお好き?4曲目【香織】 (432)
【GS】グループサウンズのテレビ出演時の音源 (952)
【俺の高慢な態度で】杉山清貴 7【目一杯抜いて!】 (678)
【洋介】SALLY 3【喜一】 (120)
【windy island】二名敦子を懐かしもう!【爽やか】 (250)
永井真理子を語ろう 3枚目 (637)
中森明菜 好きな曲 TOP4 (469)
山口百恵 好きな曲トップ3 【Part 2】 (794)
【僕】風見慎吾【笑っちゃいます】 (722)
★森高千里★統一スレ【10】 (369)
--log55.com------------------
お気に入り登録してるサイトを晒せ!!!
このサイト、怖いんですが‥。
GENOウイルススレ 感染4台目
【ニコっと】Nicotto Town フリマ交換スレ part13
不倫メールがバレた34歳人妻A子さんが血祭りに
ふたばちゃんねる 被害者スレ その80
★☆【PORSCHE】ポルシェ・マカン 6台目【Macan】
【無修正】北米版エロゲースレッド【日本語化】9