1read 100read
2012年4月カレー217: ◆◆◆青森県内のおいしいカレー屋◆◆◆ (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カレーにナス入れるな (412)
●   ス マ ト ラ   ● (268)
仙台でスープカレーがうまい店 (110)
【横浜伝説】神の味バーグ11【川崎革命】 (804)
【海軍】カレーの街 横須賀【カレー】 (965)
富士そばのカレーカツ丼がマジウマー???Part3 (297)

◆◆◆青森県内のおいしいカレー屋◆◆◆


1 :05/12/14 〜 最終レス :12/03/11
青森県内のおいしいカレー屋さん、おすすめメニュー、
おいしい食べ方、いろいろ教えてください

2 :
まりすみぜる

3 :
おいしいカレー屋あるの?
教えて!教えて!

4 :
リンゴでも入れてろ

5 :
うはwwwwwwwwww青森悲惨wwwwwwwwwwwww

6 :
三沢のアンクルいいよ〜

7 :
弘前のカリマハラジャは?

8 :
Indy最強伝説。

9 :
fusianaに引っ掛かってホストを曝してしまった青森の馬鹿荒らし↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065606201/143-154
そいつのアンチ2ちゃんサイト↓
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=47yumeno
管理人 IP: 219.173.137.121

10 :
>>8
インディ行きたい。

11 :
>>6
どこ?

12 :
やっぱり五所の オーカレーだろ

13 :
↑初めて聞いたけどどこにあるの?
中三の裏口のとこうまいって聞くけどどうなのかね

14 :
>>13
居酒屋 玄徳だった所

15 :
age

16 :
>>12
ボンカレーの方が美味いだろ あれじゃ

17 :
やっぱり三ロードのれんがていだな 
周期的にくいたくなる症候群に陥っています

18 :
青森市では 機関区通りの カレー屋が うまいぞ 
かなりの 辛口だが

19 :
タンドールアクバルって美味しいらしい。
パキスタン5つ星ホテル料理長が作ってるっぽいけど
テレビの情報番組やホームページで見ても美味しそうだった。
4/3にATVのおしゃべりハウスで紹介されるよ!
ttp://www.geocities.jp/nvoafk7483hjal/#news

20 :
青森市 よみせどおり べんがる
カレー+サラダ+デザートで700円だった。
まだ営業してるかなぁ・・・

21 :
パーラーイシズエ

22 :
 

23 :
かじゅらぼ

24 :
ぬるぽ

25 :
三沢のアンクルのシーフードカレーくいて

26 :
>>17
禿同
>>21
冗談かましてんの?
マジなら氏にやがれ

27 :
青森は少ない気が…
食べ物よりパチ・スロに夢中なんかのぉ
ギャンブルに突っ込む金あるなら、美味いカレー屋を興せよ。って年収200のカスサラがボヤいてる
(´・ω・`)

28 :
どんだんずぅ

29 :
キーマくいてぇ

30 :
安方の喫茶店マロンのカレー

31 :
護衛艦「いしかり」のカレー

32 :

 「お、奥さん。へっぺやって」

33 :
           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ほうろー人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |     
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))

34 :
俺の人物像にくらいつく。んで否定する。
予定調和って、最上級のノータリンだよね。

35 :
こないだ八戸のDeeDeeっていう店に行ってみた
グリーンカレー食べたけど美味しかった
店のおばちゃんが「辛くなかったですか?」って心配してたが俺好みだった
グリーンカレーはやや高めなのでオススメはチキンカレーかな?
(グリーンカレー以外まだ食べてないのでわからん)
しかし道が分かりにくすぎる…

36 :
ゲリーンカレー?
キタネー

37 :
>>36
ココイチ工作員の方は仕事が速いですね

38 :
インディに一票。
好き嫌いが分かれるけど、自分は好きです。
ビーフカレーがイチオシ。

39 :
>>35
ホテルの方の道へ行ったらたどり着けなかった・・・

40 :
夜店通りのかつむらのカツカレーが馬w

41 :
http://hanihoh.com/love2/index.cgi?ck=061018-34-13573192

42 :
三沢のアンクルってどこにありますか?

43 :
むつの万八ラーメンのカレー。
しもきた駅前。
徒歩1分。
GEO隣。
ニラレバラーメン670円がGOOD!

44 :
ポレポレとカリ・マハラジャがうまい

45 :
個々一ウマー

46 :
カレーと言えば、弘前の川島できまり!

47 :
【秋田における人研究と人教育】  
東大農学部での人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗企画魔。
 秋田県立大事務局:この人事業図式に気づいた職員の暗担当。連続暗も組織ぐるみで担当。 
彼らは全員、刑法(人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗される。
結局はオウム大量人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量人だけでなく通常の国民の大虐も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量人犯罪(赤ん坊、子供への虐を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
間違いなく所自体が犯罪機関になっている。官全員の逮捕が同時に必要である。

48 :
八戸のキーマうまい

49 :
あげ

50 :
ギョムのカレーが一番おいしいね

51 :
>>35
あそこのカレーは美味しいね
以前行ったときに、遠くから来た話をしたら
お土産にイカ飯カレーをもらったよ
ウケ狙いっぽいのに普通にうまかった

52 :
青森のジャスコ3階の中にあるカレー屋がウマイw
結構辛いけど食べるとはまる

53 :
青森市新町。大戸屋の隣の店が結構好きだったな・・

54 :
既出だけど、カリマハラジャはオススメ。
添加物一切使用してない、店主こだわりのカレー。
わりとサラサラしてるカレーだから好き嫌い別れるかも。

55 :
弘前大学の生協のカレー
むかしから大好きです!

56 :
>>53俺がいる
あそこのカレーは本当おいしかった
いつの間にかなくなってたような
もっかい食べたい…

57 :
CoCo壱が間違いないだろ

58 :
>>52
レンガ亭か?うまいけどあそこのの態度が悪いから
大してうまく感じない気がする。

59 :
かわしまのシュリンプカレーが1番美味い。

60 :
60

61 :
61

62 :
青森市のベンガル

63 :
青森ってカレーあるの?糞田舎にそんなハイカラな食べ物ないだろ?

64 :
リンゴが主食でしょうね。

65 :
帆立カレーうます

66 :
過疎すぎて吹いたwwwwwww
まぁ、しゃあないか…
西弘にあるゆうやけこやけのジャンボチキンカツカレーで。
味じゃなくて量でいってみる。980円で高いが…。

67 :
>>58
亀レスだが、禿同!

68 :
◆第1回 アスパムカレーまつり◆
 ■日時:2008年1月12日(土)〜14日(月・祝) 10:00〜15:00
 ■会場:アスパム1階 「カレー食堂」(イベントホール)
 ■内容:県内ご当地カレーのイートイン(ハーフサイズ 200円〜)
      
http://www.aspm.or.jp/curryevent/curryevent.htm

69 :
最悪なイベントだった
ハーフって1/2じゃないの?
あれじゃクオーターだべ
1時頃行ったら殆ど売り切れだし
ナメトンノカ?

70 :
ものすごい過疎スレー( ´Д⊂ヽ
自分はBロードのレンガテイが好きだけど(青森市)
オーナーのおばちゃん感じ悪い。
昔6人で行ったのに、ふくじんづけ6人で1つしか出してくんなかった。
しかもいやそうに。
どんだけ。
最近そのおばちゃん見ないけど足は確実に遠のいたww

71 :
津軽は日本一のド田舎だはんで、まいねっきゃ!まいね!まいね!

72 :
>>64
フジツボとホヤだろ?

73 :
青森市役所裏手に「亜久葉瑠」っていうインド料理店ができてた。
入ってみたら県庁近くのタンドールアクバルのアクバルさんがやっていましたw
タンドールで見かけないと思ったらこっちで店やっていたのね

74 :
上北町の大作のカレーマジ最高!
青森市ならインディー桂木かレンガ亭が美味いですよね。
あとは八戸市のポンのハムカレーも素朴で好きです。

75 :
ポンってどこですか?
詳しく教えてください。

76 :
>>74
>上北町の大作のカレーマジ最高!
大衆食堂?

77 :
>75 商工会議所、電力方面並び 

78 :
弘前市のジョッパル付近で、ディリー山崎・すき家の向かい側のカレー屋、(名前忘れました・・)無料で手相も見てくれるし、カレーは程よいスパイスが聞いてて中辛、ご飯サフランライスで美味しかったよ。自分からすれば量も多いし、値段は600円〜700円。
イトーヨーカドーのなかにある、八階のロイヤルカフェは確か4種類くらいカレーの種類があって、トッピングも選べる。自分はグリーンカレーにオムライス(ご飯に卵くるんだだけ)頼んだけど、独特の匂いがちょっと気になったけどこれも美味しかった。
あとガイシュツだけどカリマハラジャ旨い。さらさらカレーが好きな人にはおすすめ

79 :
浪岡名物 小倉のカレー

80 :
大作は大衆食堂だよ。
上北の駅前のメインストリートを消防署に向かって走っていくと役場付近の信号を越えて左側にある。
大作のカレーは日本人が好きなタイプのカレーだと思いますよ

81 :
公安のカツカレー
三回程喰ったが、なんかうまく感じる

82 :
>>73
おいしかった?

83 :
>>70
同感。あそこのオーナーはえらい感じ悪いよ。昔から。
あれで客逃がしてるのに。ばかだな。
あそこは大人数でいってもふくじんづけケチるから、
大人数でいっても最初は少人数のフリした方がいいと思う。

84 :

津軽の味のカレー弁当が好き。
あと県病のカツカレー。
カレー屋じゃなくてごめん。

85 :
県病の食堂は評判いいな。

86 :
県病のカツカレーのとんかつは、冷凍ではないのがいい。

87 :
青森のマサラマサラ雰囲気いいな。
セットもお得でいい。もちろんお味もよかった。
でも一のお気に入りはカリマハラジャ。

88 :
八戸のキーマ、アンクル(三沢の姉妹店)、ラピアのカレー屋が美味しい

89 :
レンガ亭うまかった。
ってか別に愛想なんて必要ないだろw店員と話しながら食うわけじゃないんだしww
まぁ、付け合せケチるのはどうかと思うが…

90 :
>>89
あるよ。
大人数で行くとふくじんづけが一個しかでないのも
最悪。
前に友達つれてってふくじんづけのことで
雰囲気悪くなったことある。
態度悪いともう行くかって気になるよ

91 :
インディ美味しい

92 :
三沢のアンクル行ってきたよ!
ランチがバイキングで1000円。時間無制限で、美味かった!

93 :
おい貴様ら! ここにカレー食ってる横での話する王子がいるんだってな?

94 :
リンゴとフジツボとろーりとけてる♪

95 :
最近ご無沙汰しているけどカリ・マハラジャ好きだな
昔ここのカレーと紀伊国屋書店の為だけに弘前行ったりした

96 :
サンロード青森3Fにアンクルが開店したらしい いっ、いつの間に?!
レンガ亭とはカレーの種類違うし住み分けは出来ると思うけどね

97 :
>>96
アンクルって三沢の…?マジかww
明日行くわ。

98 :
最近サンロードいってないなぁ
いってみよう(笑)
レンガ亭のオーナーむちゃ嫌いだが
味は好きなので潰れてくれるなよww
でもオーナー嫌いだから、たまーーーーーーにしか行かない。

99 :
古川のタンドールアクバルが27日(火)より店名&メニューを変えるらしいぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ch板対抗大喜利PHP@カレー板会場4杯目 (186)
カレーにゆで卵は常識! (444)
溝の口デリーの味を再現したい (270)
ハヤシライスも騙ろう (165)
専門店じゃないのに美味しいカレー (128)
1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 2袋目 (295)
--log9.info------------------
レブロン・ジェームスVSリオネル・メッシ (456)
【なかったのは】吉田亜沙美スレ【なぜなんだぜ】 (381)
新潟アルビレックスBBの噂 (651)
【外道】浜松・東三河フェニックス 1【恥を知れ】 (229)
立てよ角川! アニヲタ球団bj参戦? (121)
【バスケ王国】島根スサノオマジック第2章【復活】 (152)
【もうだめ】bjリーグ埼玉ブロンコス成田社長 (159)
【本当の】大分ヒートデビルズ9【地獄へようこそ】 (372)
新潟アルビレックスBBは速攻解散すべき (234)
【DUNK】バスケ雑誌を語るスレ【HOOP】 (248)
【男子】高校生バスケ進路情報7【大学】 (433)
【オーランド】ドワイト・ハワード専用【マジック】 (539)
地味に長く現役を続けた選手を語ろう (106)
実質全国準優勝は京都の東山 (223)
MJとコービーを何かに例えるスレ (117)
金沢市にbjチームを作ろう! (162)
--log55.com------------------
2020年ヒット予測に上國料かみこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マジンガーZのホバーパイルダーって必要なの?
鈴木愛理さんBuono!の初恋サイダー歌い過ぎ問題!!!!!!
嵐で年収億行かないならハロプロはトップでも年収100万行かないだろ
【新発見】エロ画像とハロ画像を並べるだけでエロい件
羽賀ちゃん「今年の目標は美意識を高くすること。ブスピアノ、小片、勝田みたいな理想の人になりたい」
ハロコンでうっかりジャンプしてしまったヲタ、スタッフに連行されるwwwwww
皇太子がいない状況なのにいまだに男系の天皇に固執してるバカってあたまおかしいの?