1read 100read
2012年4月スキースノボ107: 【初心者】コブ低級スレッド12【性格悪】 (660)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
国母和宏(東海大)はへタレ (877)
白馬八方尾根 (425)
【クロス】SnowBoardCross Round10 (SBX,BX,SX) (729)
国母和宏(東海大)はへタレ (877)
八ヶ岳スキーエリアを語るpart-7【僻みボーダー】 (605)
【新幹線】GALA湯沢 part20【直結】 (631)
【初心者】コブ低級スレッド12【性格悪】
- 1 :09/02/15 〜 最終レス :12/04/21
- コブ関連スレにいる性格の悪い奴のためのスレです
★よくある質問
Q:コブを滑りたいのですがどこがいいですか?
A:なだらかでコブが大きくないコースのあるスキー場を自分で探しましょう。
一度決めたらあまり浮気せず、とことんそこのコースを滑り込みましょう。
Q:コブが全然、まるっきり、完全に滑れません。
A:スキー技術を整地からやり直しましょう。
整地レッスン等を受けて、癖を直しスキー自体を先ず上手くなりましょう。
Q:コブの表ってどこですか?
A:あなたがコブのコースのスタートラインに立って見えてるコブ面側の事です。
その位置からコブの見えない向こう側のほうがコブの裏になります。
Q:コブのコースに来てみたらコブが無くて穴ぼこだらけなのですが。
A:溝コブになります。スタート位置から正対して見える壁がコブの表になります。
Q:コブが滑れず泣きそうです。
A:>>4の様に土手を泣きながら走りましょう。
- 2 :
-
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だ!2ゲットオオオオオオ!!! > _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _
_ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_//
/
゜ /______/ /_/
゜ ゜ 。
/゛////_.. 〃 ゜
く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゜⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜
゜ 。 ゜ 。
- 3 :
- >>1
乙
低級スレてwwwwww低脳スレに見えた
- 4 :
- .。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。. も〜嫌、も〜嫌!
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ゚Д゚)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:. 全然滑れねー!!
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
- 5 :
- 素人丸出しの質問だが
上村愛子がフリーライドの板を履いたとしても
あのモーグルターンはできないもんなの?
やっぱりモーグル板だからできるターンなの?
タイム、エアーは関係なしとした場合
- 6 :
- 出来るだろうね
- 7 :
- クソスレ
- 8 :
- ナゲット!
- 9 :
- モーグルコースや溝コブが苦手です。
おもてにドスン!って落ちちゃって潰れてしまいます。
どこを通ったらいいのか判りません。
- 10 :
- >>9
コブを越える時にヒザが伸びたままだと
落差が大きくなるので潰れやすくなるよ。
とりあえず、暴走せず転ばずに降りたいなら
コブを超える時には思い切りヒザを曲げて
おもてに落ちるときに伸ばし、着地でまた曲げて衝撃を吸収する。
とても大きい階段を、一段ずつ飛び降りるイメージかな。
- 11 :
- コブ低級者ですが教えてください
コブを乗り越えるときわざとらしいくらい大きな動作で乗り越えようとしているんですが、
いつもコブを滑り終わる前にがしたくなってしまいます。
どうしたら良いでしょうか?
ちなみにコブを滑る前にはレストハウスでングタイムの確保、
下痢止めの服用など、対策はそれなりにとってるつもりです
- 12 :
- >>11
肛門筋を強化するに尽きる。
練習方法は、ペニスに手で
触れることなく射精できるようになるまで
肛門筋を締める訓練をすること。
これができるようになれば、
コブでがしたくなっても困ることはない。
- 13 :
- >>11
したくなったら、する
以上
- 14 :
- >11
おまえ、ビンはLOOKだなw
- 15 :
- コブを滑る人をコブリストって岐阜では言うそうですが本当ですか?
- 16 :
- ここ、コブ初級の新スレとして使うの?
それともちゃんとしたの立ててみようか?
- 17 :
- 中級スレ使おうぜ
ていうか初級も中級もいらないんだけどな
基礎モー一本でいいじゃねーか
- 18 :
- いつも土曜コブに行くがやはり火曜コブにはかなわない、そもそも火曜コブには縁が無い
- 19 :
- コブを滑りたいのに滑れないという人の話をよく聞くと、
@コブがコワイ
Aコブ斜面のどこを滑ればいいのか、どこから滑り始めればいいのか分からん
B1コブで吹っ飛んでしまう、コントロールできない
という点で悩んでおられます。
そこで、まずこれらの悩みを解決した上でゆっくり安全にコブを降りれるようになるための手法を
考えましょう。
この説明と方法はかつて自分が教えてもらった方法そのままです。
これまで何人かに同じアドバイスしたところ、スピードはゆっくりで決してカッコいい滑りではないですが、
一コブも滑れなかった方が1シーズンでコブを滑れるようになってます。
そして重要なのは「コブ楽しい」と思うようになったことです。
1.コブの悩み
@コブがコワイ
確かにデコボコの斜面はコワいです。デコボコの上を滑ると身体もデコボコしてコケるのではないか。
そんな恐怖感があるのでしょう。まずは敵であるコブを知ることからはじめましょう。
コブが敵から友達に変わる第一歩となるはずです。
なぜコブができるのか。
夜中に雪が降って朝一でゲレに立ったら地面からコブがニョキニョキと生えていた・・・
などということはありません。コブ斜面といっても初めはコブなどなかったのです。
たくさんの人が同じラインを同じように滑ったら斜面はどうなるでしょうか。
つづく
- 20 :
- スキー板が通るラインは削られて掘れてきますね。
そして削られた雪は通過ラインの下方に飛ばされます。
この過程が何度も繰り返されたら、掘れた箇所(溝)と雪が堆積した箇所(コブ)が生じるわけです。
次にコブの構造がどうなっているのかを考えてみましょう。
コブ斜面を真横から見ると、
____
●
\
\
\
●_____
\
\
のような姿になっています。
●がコブの頭、平らな部分がコブの腹、ナナメの部分がコブの裏、とよく言われる部分。
決して凹凸しているわけではなく、急斜面と平地が数bのピッチで連続しているとみることができます。
急斜面の箇所(コブの裏、ほんの数bです)を十分にコントロールして滑り降りることができれば、
安心できる平地(コブの腹)が待っているのです。
そう考えると少しは気が楽になるのではないでしょうか。
Aコブ斜面のどこを滑ればいいのか、どこから滑り始めればいいのか分からん
どこを滑るのか。換言すると、どのラインを滑るのかということになりますが、
これにはいくつかのパターンがあります。斜面やコブの状況によって複数の滑るラインが見える場合も
あるし、溝コブのように滑り方が限定される場合もあります。
また、滑るラインを決めれば滑る方法もある程度限定されてきます。
つまり、コブの外側を深回りで(ボブスレーみたいなライン)で滑るならいわゆるバンク滑り、
コブからコブへ直線的に滑る場合、板の向きやコントロールの方法によってモーグル的なラインや、
横滑りを活用するライン(いわゆるズルズルドン)が考えられます。
滑り始める場所や姿勢は後ほど。
つづく
- 21 :
- B1コブで吹っ飛んでしまう、コントロールできない
ズバリ、後傾だからです。
整地でも後傾だとコントロールできません。
コブが滑れない人がコブ斜面で後傾になる原因。
それは恐怖感と基本的なスキー操作が不確実だからです。
恐怖感については、前に書いたとおりコブの姿が分かれば(短い急斜面と平地の連続)多少は
薄らぐのではないでしょうか。
操作については、後でトレーニングを説明します。
つづく
- 22 :
- 訂正
上の図、正しくは
____
●
\
\
\ ____
●
\
\
みたいな感じです。
- 23 :
- Aコブ斜面のどこを滑ればいいのか、どこから滑り始めればいいのか分からん
わかるはず。みんな滑ってるところだ。見てればわかる。
説明が漠然としている。
- 24 :
- 続きまだ〜?
- 25 :
- いい説明だと思うけどな
- 26 :
- 2.対象者と目標、コブと整地の違い
この文章が少しでも参考になれば、と想定しているターゲットの方は次の通り。
コブが全く滑れない(0〜2コブで発射)、実は整地のターンも斜滑降とブレーキの連続で
弧を描くことができない、
早いターン(ショートターンのリズム)ができない、後傾と言われる、SAJ2級所持者はネ申、
でもコブ面白そう(ちょっとコワイけど)・・・
また、同じことを説明してるんだけど、人によって表現が違ったり、動作を文字で説明することの
難しさも理解して頂きたいと思います。
まずは、コブの腹をズラしてコントロールしながら自然に下に下りていくズルズルドンから始めてみましょう。
ズルドンでもズラしのスピードや板の角度を調整することでそれなりにアグレッシブな滑りになりますし、
他のラインを克服するためにも、まずはズルドンでもコブを確実に滑れるようになることが重要だと
思います。
と言って、いきなりコブに特攻を仕掛けても玉砕するのがオチです。
やはりコブにはコブの難しさがあります。そこで、コブならではの難しさを考えてみましょう。
その上で整地での練習をしていよいよコブに突入する、という流れで進めたいと思います。
コブと整地の違いは単純です。
一つは整地に比べてコブは斜面は複雑ということ。これまで整地しか滑ったことのない方には、
この斜面を滑るとどんなことになるのか想像ができないのでしょう。どんなコケ方をするのか
予測がつかないのでしょう。つまり、斜面に対する経験不足が原因です。
これはコブを知れば克服できるはず。コブの出来かたや形状は既に説明しましたが、
実際にコブに入るともっとよく分かります。コブに入ってコブを知る方法も後ほど書きます。
- 27 :
- 次にいつもの整地での滑りを想像してください。
その整地を滑るライン、滑り始める場所、どこでターンをするか、
どんなリズムでターンをするか、弧の大きさ、などのターン要素は
ある程度自分で決めることができます。
バランスを崩しても、ターンに入るタイミングをミスっても、そのまま斜滑降を続けて
タイミングを取り直してもう一度やり直すことは比較的簡単です。
その滑りは客観的にはリズム感のない滑りに見えるでしょうけど。
しかし、コブでは少し事情が難しくなります。
整地とは違っていつでもどこでもターンできるわけではないからです。
コブの溝のど真ん中でターンしようとしても物理的に無理です。板が引っ掛かってしまいますよね。
つまり、コブの中では整地よりターンのタイミングやターン弧などの要素がよりシビアになります。
ターンすべき場所で適切な弧のターンをする必要があるのです。
整地でもマトモなターンができないのにコブでできるのだろうか。
その点は安心してください。コブにはコブの難しさがあるのと同時に、
コブの方が整地より簡単にできることもあります。それも後ほど明らかにします。
- 28 :
- 3.整地での練習
@横滑り(その1、板のズラし方、スピードコントロールの練習)
まず、なぜ横滑りの練習をするかについてですが、コブ初心者の方にとって確実な
スピードコントロールができることが苦手意識を取り除く第一歩であると考えるからです。
横滑りは一番安全確実で簡単なスピードコントロールです。ズルドンのズルは横滑りのことです。
中急斜面で板を真横にして立ちます。緩斜面ではやりにくいです。
また、グサグサの雪も板がひっかかって転倒するおそれがあるので、そこそこコンディションのよい
バーンで試してください。
スピードを出すにはどうすればよいでしょうか。
答は簡単。直滑降です。直滑降はエッジが効いていない(ブレーキ要素がない)のでスピードが出るのです。
逆にスピードをすにはどうするか。もっと極端に、斜面の途中で静止する(スピードがゼロ)には
どうすればよいでしょう。
板をフォールラインに対して真横にして、エッジを斜面に食わせれば斜面の途中でも静止できますね。
この動作は特に意識することなく誰もが行っているハズです。
では、この静止状態から少しずつエッジを緩めてみます。
このあたりの感覚は言葉で説明するのが難しいのですが、
「腰から上体を斜面の下方向に向ける」と膝がゆるみ、エッジも緩むはずです。
「骨盤を立てて上体を谷側に(くの字)傾ける」るとブレーキが少し開放された状態になって
板が斜面の下方向にズレ落ちはじめます。
ヒザや腰、太股、足首を曲げたり延ばしたり、緩めたり緊張させたり・・・
転倒しない範囲で色々試してください。
そしてズレ落ちるスピードを調節できるように練習しましょう。左右両方とも練習してください。
つづく
- 29 :
- このとき、重心がセンターにあると真下に落ちるはずです。
ナナメ後方向に落ちる方は重心が後ろにある、つまり後傾なのです。
まずは真っ直ぐ落るように重心をうまくバランスさせてみましょう。
その後に故意に重心を前や後に移して思い通りの方向に横滑りできるように、
さらに同じリズムでジグザグに降りる練習もしてください。
これは基本ポジションを確認するためにも、ズレ感覚を養うためにも有効な練習です。
うまく出来ない方は・・・
上体を山側に倒して、脚を突っ張るような姿勢ではありませんか?
上体は谷側に傾けるようにしてください。そのためにもしっかり状態を谷側に向けることが必要です。
ただし、腰が引けた状態でおじぎをするような姿勢ではダメです。
骨盤を立てて背筋を伸ばして足首を曲げるようなイメージです。
どうしてもスキーがズリ落ちないですか?
まず山脚からズラし始めるようなイメージを持たれるとよいかもしれません。
山脚からズラし始めて、谷脚でズレをコントロールするような感覚で試してみましょう。
・・・次は重心移動についてお話します。
つづく
- 30 :
- >>26の最初のほうしか読んでいないが・・・
今は気軽なコブ斜面なんてないわけで
少なくとも20〜30度くらいの斜面で小回りが普通にできるまでは
コブ斜面なんて滑らないほうがいい、つか邪魔
- 31 :
- >>29
そこまで教えるんなら外傾も教えれば?
外向の状態で谷側の肩を下げることを教えるんだよ。
そうすると荷重は谷足に多くかかる。格段にずらしやすくなるんだ。
膝のお皿の向きが山に向けるとエッジが立ち、谷に向けると
エッジが緩むと教えるんだ。
外向によってエッジが緩むのと外傾によりエッジが立つのを同時に
やることによってさらに微調整がしやすくなる。
でも>30の言ってることは当たってると思うw
- 32 :
- 続きまだ〜?
- 33 :
-
---もうこれで解説は終了いたします---
これまで読んでいただきありがとうございました
- 34 :
- >>23
御指摘のとおり、みんなが滑っているところが滑るところです。
Aでは問題点の一つを挙げたまでで、具体的な説明はしてませんので、
もうしばらくお待ちを。
>>30
どのような斜面が気軽なコブ斜面と想定されているのかが分からないのですが、
仮に適度な斜度、適度に凸凹があってピッチも揃っている斜面ということであるなら
探せば結構ありますよ、
コブも含めてどんなコースもそれなりに楽しんで滑りたいという欲求は自然だと思います。
中急斜面で小回りができればコブにも応用が利くのでしょうが、小回りの完成度が低くても
ズラシ主体でコブを降りることは十分可能だと、個人的には考えています。
安全確保に注意を払ってマナーも守ろうとするコブ初心者さんなら邪魔者扱いせずに
生暖かく見守ってやっちゃーもらえませんかね。。。
>>31
仰るとおりですね。
外向外傾はよく耳にするものの、文字の上ではなかなか理解しずらい面がありまので
この段階では、あえて外向傾という単語を使わないでおきました。
その代わりに、「骨盤を立てて、背筋を伸ばして、上体をフォールラインに向ける」
「山脚からズラし始めるイメージ」という表現で外向傾を表現してみました。
>>33
まだまだ続きますw
- 35 :
- Aダブルストック(重心の移動、後傾防止、上体の向く方向)
右ターンに入るとき、右ストックを突いて「きっかけ」にしますね。この「きっかけ」とは一体何でしょうか。
確かにストックは突いているけど単に突いているだけ。何のために突くのか理解していないと
思われる方を時々見受けます。おそらく「きっかけ」の意味を十分理解されていないのでしょう。
緩斜面ならごまかしがききますが、急斜面ではターンできないはずです。
ターンの始動時に「上体を谷側に落とす」「斜面と垂直になるよう立つ」
「フォールラインに身を投げ出すように」とアドバイスされたことがあると思います。
これらは表現こそ異なりますが同じ事を示唆しています。
つまり「ターンの始動時に後傾にならないように」ということなのです。
ストックを突くという動作、これは後傾にならないように「上体を谷に落とす」
「垂直に立つ」ための「きっかけ」と考えて下さい。
よく見てるとスキー初心者の方はほとんどストックを突いていません。
転んだときに立ち上がる支えに使う程度です。また突いているにしても上体が開いたまま
不適切な姿勢で何気に突いているだけ。
上級者ほどストックワークの重要性を理解しているのはこういう意味なのです。
特にコブや急斜面など難斜面では確実な重心バランスを取ることが必要です。
大切なのはカッコいいストックの突き方を練習することではなく、ストックをうまく活用して
安定したポジションを取る、確実なターンに入るということです。
- 36 :
- 緩斜面でリラックスしたミドル〜ショートターンをやってみます。
スピードは必要ありませんが、一つ一つの動作を丁寧に確実にすること、最初は小さな弧でなくても
構いませんが、できるだけ同じリズム、テンポを維持することに留意しましょう。
右ターンにるとき、通常なら右ストックだけを突きますが、両方のストックを同じ側(この場合右)に
突いて下さい。
最初はやや大げさな動作を心掛けるとよいと思いますので、両手とも目に入るくらいの意識で
試してみます。
左ストックを無理やり右側へ突くことにより強制的に上体をフォールラインに向けることができる
(上体がターン方向に回ることを防止)と同時に、上体が前に引っ張られるので自然な重心移動の
きっかけになるのです。
うまく重心を移動させることができていれば板のトップが自然にフォールライン方向に向くはずです。
このとき板がすっぽ抜けたり尻餅をつく方は後傾です。それもホームラン級の後傾であると思って下さい。
そのようになってしまう方は、腰が後に引けているのに腕だけ前に出している、おじぎをするだけ、
上体を前に折り曲げるだけ、頭だけ前に持っていくだけ、などの動作をしており腰が引けた状態や
お尻が落ちた状態でストックを突いていると思われます。つまり形だけストックを突いている状態です。
ストックを突くときは必ず骨盤を立てる、背筋を延ばす、足元を見ない意識を持ってください。
ちょっと難しいな、と思われる方は・・・
ストックを突く直前に少しだけ姿勢を落としてストックを突くと同時に斜面下方向にナナメに
伸びるような意識で試してみて下さい。何度も言いますが、骨盤と背筋には注意しましょう。
- 37 :
- 余裕のある方は板がフォールラインを向き始めるタイミングで外足荷重してみてください。
このタイミングが「切り替えのフラット」状態だと考えてよいでしょう。
これまでとは異なったターンの感覚があるはずです。つまり谷回りを作ることができつつあるのです。
ここで異なった感覚を感じとった方は、これまで、
斜滑降→カービングでもないのに内傾、ローテーションで板を回す→ターン後半に外足フル荷重でブレーキ
というあまりカッコよくないし疲れるターンをしていたのです。
ターン始動時に後継であれば谷回りを作ることは絶対にできませんし、逆に谷回りを表現できれば
適切な重心ポジションを確保できていると言えます。
さらに今度はダブルストックではなく、普通の片手ストックで同じような運動ができるように
トライしてみてください。整地ターンがこれまでとは全く違ったものになっていると思います。
この練習はターンに必要な「上体のねじれ」を体感するのにも効果的で、
整地の滑りも改善されますし、谷回りを作る第一歩にもなります。
- 38 :
- 上体を谷に落とす感覚を十分に感じ取れるまで練習してください。
当面の目標は、切り替えのときに板がスムーズにフォールライン方向に向う感覚を
感じ取ること、ターンの度に腰が回転せずフォールライン方向をキープできるようにすることです。
板が自然に回り始める感覚を十分感じ取ることができれば、次の段階に進みましょう。
しかし、この次のステップに進んでも繰り返し練習してください。
そして、少しずつターンの間隔を短くする、ショートターンのリズムに近づけるようにしましょう。
整地の緩〜中斜面ではこの動作、つまり「上体落とし」または「斜面に垂直に立つ」動作が
できていなくても内傾やローテーションで板を回すことができます。
しかし、その滑りは終始後傾になっていてバランスも悪く、疲れやすく、見た目もカッコ悪いです。
この欠点を修正しない限り、ショートターンはできないし、急斜面を滑ることはおそらくできないでしょう。
無論、コブを滑るのも厳しいです。
どんな斜面もそれなりに楽しく滑ることを目標と書きましたが、それでも最低限の基本的な
動作は必要です。重心の適切な移動は簡単ではありませんが、色々な斜面にチャレンジ
するためには是非ともクリアすべき課題です。
つぎのステップも整地での練習、そしてその次がいよいよコブに突入ということにになりますが、
日曜以降に書かせていただきます。
- 39 :
- つかここはあなたの滑り方講座の為のスレでは無いです。
スレッドは皆の為にあります。
この長文、連投は一種の荒らし行為だと受け止めます。
やりたければ、ご自分のブログを作ってやってください。迷惑です。
- 40 :
- ありがたいじゃん。続き頼むよ。
- 41 :
- いや、俺は迷惑。
- 42 :
- スレ趣旨から外れているってわけじゃないし
内容によって長文になることがあって当然だし
過疎スレだから結果的に連投っぽくなってるだけでしょ。
スレ趣旨に沿ったことを書いて何が問題なのか分からない。
皆のためって、本当に皆を代表しての意見なのか。
どう受け止めようと勝手だけど、スレタイに沿った内容を多く書くことが
迷惑なら2chのような掲示板は成立しないし。
活発なスレで無関係なクソレスを連発してるなら迷惑だけど
ほとんど人がいない過疎スレが活性化するネタだと考えればいいんじゃない。
何を必死になってるの?
- 43 :
- ウザいだけ。ダラダラと・・・・
わかる?自分のブログでやれよ
- 44 :
- >>43
じゃあおまえが簡潔にAについて解説してくれよ。俺たちみたいな鈍くさい初心者にも解るようにさ。
できないならおまえがウザいヤツ。
- 45 :
- A? 俺はダブルストックなんてさせないものwダブルストックさせるとさ、受講生
混乱するんだよ。突くことだけに気を取られて。つかそれより・・
遅れてる人は何が遅れてて、何が遅れてないかという実感すらないわけ。
だからそれを体感させるよ。滑走プルークと制動プルークでね。俺はそれで解らせる。
とことんやらせれば大体は遅れてる腰のポジションを理解する。
で、遅れてるとコントロールできないってことも。ここ重要なんだよね。
じゃ、ストック付いて遅れてないポジションでターンに入るには??
たとえばさ、シュテムターンあるだろ?シュテム。
あれでさ、踏み出す外足をさ、最初は前気味。次に真横。そして少しづつ
自分の体の後ろのほうに踏み出すように変化させるわけ。そうすれば遅れない体勢というのを
理解してくれるよ。いわゆる斜面にまっすぐ立つということを。
やり方はいろいろあるけどね。
俺まで長文になってしまったじゃねーかww
- 46 :
- >どのような斜面が気軽なコブ斜面と想定されているのかが分からないのですが、
>仮に適度な斜度、適度に凸凹があってピッチも揃っている斜面ということであるなら
>探せば結構ありますよ、
この長文野郎がこの斜面を教えてやるだけでいいだろ
- 47 :
- >>46
何が言いたいの?
- 48 :
- >>30=39=43=45は、結局のところ何が気に入らないの?
長文が気に入らないのか、解説内容が気に入らないのか
ただ単にムシャクシャしているだけなのかさっぱり分からん。
コブ低級スレッドでコブ低級者向けのレッスンプランを詳しく書くことが悪いのか?
- 49 :
- >>48
質問もされていないのに 一方的な長文かな
相手がいて会話が成立すれば読めるけど
「つづく」 ってなんだよw その時点でウンザリ
- 50 :
- >>49
要は自分が気に入らないものは荒らし認定して全て排除するという
論理ってことなんだね。
>>39で皆のためとか他人のことを持ち出しているけどさ。
スレタイにマッチした内容なら何を書こうが問題ないでしょ?
気に入らなければスルーすればいいだけ。
百歩譲って、譲って人も話題も多いスレで長文連発が迷惑だという主張を認めるとしようか?
このスレは長文解説以外話題なんかなかったし、今もない過疎スレなんだから
気に食わないなら見なきゃ済むだけ。
世の中に対する不満や不平をこんな場で吐き出す自分の姿はさぞかし立派だろうね
- 51 :
- めんどくさいやつだなw
- 52 :
- だから、そもそもめんどくさいのは>>51でしょ。
興味がないならスルーしときゃいいものを
わざわざ皆のためスレとか言い出して
挙句の果てには、実は長文や「つづく」がウザいってだけだったんでしょ?
最初に面倒を引っ張り出してきたのは>>51ってこと。
- 53 :
- 低級スレなんだからまたーりいこうよヽ(´ー`)ノ
- 54 :
- どうでもいいが、ウザイと思ってるのが複数いるんだ
そんな状態でまともに進行するわけね〜だろ
- 55 :
- 掲示板って多くの人が参加するわけだよね。
とすると自分には興味のないレスやウザいレスもあるだろうってことは想像できない?
ススの他スレや他板のスレでも同時に複数のネタが乱立してることがあるけど
自分に関心のあるレスだけ見て他はスルーするのは普通なんじゃないの?
それとも自分の無関心ネタはウザいからやめろとどのスレでも吼えてるの?
関係のない内容やAA連発してるなら荒らしとして非難されて当然。
これには批判ないよね?
コブに関連する内容をウザいと感じるってだけで排除できる権利があるの?
それに過疎スレで他にネタも何もない状況で進行もクソもないと思うけど?
一見正論振りかざすような態度だけど突っ込みどころ満載。
- 56 :
- アホ?おまえみたいな長文ー野郎は全てのスレでウザイだけ
シンプルにいけよ、誰も読まないっての
mixiかyahooにでもいけばいいだろ
- 57 :
- 俺が書いてるじゃないのに何で俺に長文ウザーって文句言うの?
結局自分の意に沿わないレスは全て排除という歪んだ精神構造は否定しないんだね?
誰も読まないのならほっとけばいいのに。そんなに構って欲しいのかな。
それに読みたいって人もいるけど字読めないの?
理解力が欠如してるようだから無駄だと思うけど教えてあげるわ。
物事を説明するのに毎度毎度シンプルに収まらないこともあるから。
それと世の中自分の思い通りにならないことも多いからね。我慢も覚えようよ。
- 58 :
- オレ1人じゃね〜っての
お前は長文電波野郎だから波長があうんだろう
>それと世の中自分の思い通りにならないことも多いからね。我慢も覚えようよ。
お前がな
- 59 :
- マジで理解力ないなぁ。
ウザイと思ってる奴はアンタ以外に複数いてるのなら
同時に続きを読みたいって奴も複数いてるってことが分からないのかな。
こういう場合、どっちの主張を優先すればいいの?
スレ趣旨から外れていない以上お前が我慢してスルーするしかないだろ?
自分サイドの意見だけ通そうとするのが間違いってこと。メモしときな。
- 60 :
- 58は暇だからケチつけて遊んでるだけ
- 61 :
- >>59
お前続き読みたいのかw、よく見たらコブ初級じゃなくて低級スレだしw
整地小回りなんて雑誌でもビデオでも大量に出版されてんだから金出せっての
コブ初級スレはそこからだ
- 62 :
- >>61
ケチつけるだけならそっちが荒らしだよ
雑誌とかビデオとか完全に論点外れている
- 63 :
- 何だよ、長文ウザと思ってる奴多いんじゃんw
- 64 :
- 匿名掲示板で多いとか少ないとか無意味
- 65 :
- 長文ウザい言ってるヤツこそ自分のブログで自慢解説でもやればいい。
俺は少しでも上手く滑れるようになるならいろんな意見やら聞きたい。
本やビデオってすでに上手く滑れる人がやってるばっかで、細かな疑問には中々答えてくれる物は少ないよ。
実際買ってみたらかっこいい音楽流れて俺から見たら神のような滑りしてる所が半分くらいの時間使ってたり…
これは大いに参考になるから観ておけ読んでおけってのはないの?
- 66 :
- それでも長文はウザいwwww
>65=長文君 もかなりウザいw
- 67 :
- 長文ウザいって言ってるのは荒らし確定。
特徴=w
- 68 :
- 俺はコブ入りたてだから、続き楽しみにしてるよ!
- 69 :
- __ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < イヤ番
\ヽ ノ /
- 70 :
- 長文嫌厨のせいで誰も来なくなってしまったじゃねーか!自演もホドホドにしろバカヤロー!!
- 71 :
- いや。長文書いてる本人がウザいといわれて荒らしただけだと俺は思う。
- 72 :
- SJのケータイサイトにある不整地レッスンがお勧めかも。
月額の有料登録せなきゃならんがゲレ上で動画見て練習できるのが俺にはいい感じだったよ。
今も世話になってる。ちなみに宣伝じゃないからね。
- 73 :
- だなw 長文期待してるといってるのも長文君本人の自演だなw
- 74 :
- >>73
またおまえか。
必ず"w"使うからバレバレだぞ。
- 75 :
- なんだよww
せっかくいい感じの解説だと思って見てたのに
ちょっと煽られたくらいでもうギブアップかよww
男だったら始めた事は最後まで貫けよww
だからいつまでたってもなんだよwwwwwww
- 76 :
- 長文でうだうだ書いても要点だけ書いても17年滑れない例のヤツが文句言って荒らしてるだけ
次はウザく初心者のためのコブマナー講座でも行こうよ。
- 77 :
- は阻止
- 78 :
- 続きまだー?
嵐氏ね
- 79 :
- 長文でもいいから
色々な人の意見を聞きたい
- 80 :
- 俺は長文ウザい SJ買って読むよw
- 81 :
- >>74
解り易いキャリアだな
- 82 :
- 一方的な長文連投は一種の荒らしである
- 83 :
- レッスン続けてください。
まさに>26にある対象者に当てはまります。
「骨盤を立てる」というのがどういう姿勢かイメージできません。他の表現にするとどうなりますか?
- 84 :
- へそを前に出す
- 85 :
- >>84
イメージできました。ありがとうございます。
- 86 :
- 自演乙w
- 87 :
- 北海道在住なので、まだスキーに行けるんで
どうにかこのベタ雪でスピードの出ない時と思い、コブにトライしているものです。
ただやはりコブとコブの距離がありすぎて、その通り滑るとかなりスピードが出てしまいます。
つまりコブ自体が上級者が作った軌跡なので、仕方ないですね。
緩い斜面のコブはさらに縦長で、ここを滑るといくら緩斜面とはいえ、
ボブスレーコースから飛び出したように、すんごいスピードで飛び出してスキーは
両足とも外れてしまいます。
私、子供の頃からスキーに親しんでいるのですが、荒れた斜面、コブ斜面の上達ぶりはゼロです。
何度やっても1ミリ足りとも上達しません。
コツをどうか教えてください。 本気です。
- 88 :
- ホント書くと、コブ1〜2回で弾き飛ばされます。
- 89 :
- >>87
> その通り滑るとかなりスピードが出てしまいます。
> つまりコブ自体が上級者が作った軌跡なので、仕方ない
その認識がすでに間違ってると思うんだけど。
溝の通りに滑ったら、上級者でも飛ばされかねないでしょ。
まあ、吸収動作をしっかり行ってモーグル的に滑れば何とかなるかもしれないけど。
まったり滑るには、むしろ溝を板で横切って、
溝の向こう側で板を回すイメージで滑ると良いと思う。
ただし、コブ1-2回で飛ばされる状況であるなら、
整地での小回りにも問題がある可能性があるんで、
まずはそこから見直すべきかも。
コブの苦手な人を見てると、上体が被って、尻が下がったポジションになってたり、
脚を突っ張って、吸収が全く出来てない滑りになってたりすることが多いんで、
まずは整地で、正しいポジションで、脚を柔らかく使う小回りを覚えるべき。
あとは溝の深くない丸っこくて、結構間延びしたタイプのコブがあれば、
最初のうちは、コブの向こう側を横ズレで下りて、溝にぶつけて曲がる
いわゆるズルズルドン的な滑りをして、コブに慣れるのも一つの手だろうね。
ただしズルズルドンだけだとすぐ頭打ちになると思うけど。
- 90 :
- >むしろ溝を板で横切って
コブの向こう側をエッジを立たせてスキーを真横にさせて減速するということですか?
やってます。 ブーツのバックルが裏斜面にこすれていつも外れます。
- 91 :
- ズルズルドンでコブにぶつかるとショックを吸収してまではいいんですが、
そこから「先落とし」感覚でスキーの先を次のコブ向こうに落とした瞬間暴走です。
それもそうです。25度のコースでもコブの向こう側は50度近いんですから。
ものすごい重力加速度をす為に必死でスキーを真横にしてエッジを効かせます。
もう両足が揃っているなんていう生半可な状況ではありません。
- 92 :
- >>91
89を真に受けてはいけない。
大体あなた、ぜんぜんコブ出来ないのにいきなり25度では上達しません。
10度か15度ぐらいの緩いコブをずらしながらゆっくり滑るのをマスタしなさい。
- 93 :
- 飛ばされるのは後傾以外のなにもでもありません。
先落としのつもりが後傾になっているかと。
整地で斜滑降はできますか?
板を真横にせずともズレながらスピード調整して
落ちてくるできるはず。コブ裏でそれをやれば良いだけです。
歴が長そうなので後傾が身についてしまっているのなら
直すにはかなりの努力が必要になるかもしれません。
- 94 :
- 毎度youtubeに「コブスキー」と打ち込み、様々な映像を見ては脳裏にイメージを焼き付けてスキーに行っています。
自分のまわりにスキーをやる人間が居ないので、スキー教室にマントゥマンで
教えてもらえば、必ずコブ滑れるようになるでしょうか?
何せ、何十年トライしても1ミリの進化もしてないので、そこが一番不安です。
何か一生コブは無理なような逆の自信がついてきました。
練習すればするほどだんだんそれが確信になりつつあります。
- 95 :
- >>91
ぶつかったら座り込んでみればいい
書いてるのを見る限りたぶん棒立ちで膝が全然曲がってなくて
使えていないはず
- 96 :
- みなさん 有難うございます。
ひとつ疑問があるんですが、スキーブーツって足を曲げるとひざは前には行かないので
オシリを後ろ側に落とす格好になりますよね?
足を曲げると自然に後傾になるような気がします。
私は緩い斜面で連続してくる波型斜面での吸収はすごく苦手です。
スキーがポンポンバタバタします。
後傾がいけないと、つま先に力を入れるとギャップにつっかかるようにつんのめってしまいます。
- 97 :
- >>94
導入段階の初歩ですが、こんな感じで練習してみては?
@基本は外向傾。腰は回さない。常に上体は真下を向くこと。 (この段階では)
斜面の下の人とストックを引っ張り合う体勢。 整地でデラパージュの練習。
A整地で外向傾で左右ずれずれにズラシ落とす練習を繰り返しておく。
この段階で腰が回らないようにがんばる。ゆっくりと一定のリズムを刻む。
ブーツを中心にトップとテールが同じように回転するように回してずらす。
Bゆるいコブに入って一個分だけコブの裏側の一番急な部分でAのズラシ落としをする。
出来たら連続で。ゆっくりと。
Cストックは何時も必ず左右どちらかがしっかりついてる意識。両方離れている状況を
作らない。 (この段階では)
Dコブは斜面の上からいくついけるか練習するのではない。ゴールの前の1個ができたら、
その上の2個目からスタートという風にスタート地点を 徐々に上げてやる。ゴールは
平らだから怖くない。余裕が出来る。コブのてっぺんでしゃがんだ姿勢からスタートする。
すると最初にやる動きが「伸ばす」になる。
E曲げる意識は持たない。コブにぶつかると自然に曲げられる。どちらかというと伸ばす、
伸ばす....の意識。伸ばしながらズラシ落とす。 頭を残して、脚だけ伸びた分落とす
イメージ。曲げる意識を持つと暴走しやすくなる。当面はコブのスタートからゴールまで
ゆっくりでも自分のリズムで完走を目的とする。完走できれば、凄い自信につながる筈。
F慣れてきて早く長く滑れるようになったなら、スキーのトップを雪面から離さない
で滑るイメージに切り替える。かかとを尻に ひきあげる感じ。するとトップをコンタクト
できる。暴走もしなくなる。@を意識せず腰を回していってもいい。また、Cの意識も捨てる。
遅れるから。そして、上体をかぶせない。ブーツの真下で一定の圧をかけるイメージ。
- 98 :
- >スキー教室にマントゥマンで
たぶん、いつかは滑るようになれると思いますよ。
いろんな滑りがありますが根本のセオリーは同じですから。
既出でしょうがそのセオリーができていないと整地もコブも滑れません。
癖を直すのは1から始めるより時間がかかりますが頑張ってください。
- 99 :
- 便乗です。
まずはずるずる丼からと良く言われていますが、
やってみようとすると、コブの肩で板を回すのが間に合わずにポコジャンみたいに飛んでしまい、
コブ裏に触れることもできずに溝の向こうまで行ってしまいます。
当然制御不能になります。
バンクならもう少しコンタクトできる分、いくらかマシなんですが、
何が悪いんでしょうか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
エコーバレーってどうよ?Part5 (298)
会津高原南郷スキー場2 (292)
女レーサーの、まんまるおしり (157)
☆パーク情報スレ☆ (786)
【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ【練習】 (360)
FLUX通信 pt.5 (745)
--log9.info------------------
鈴木雅之 Part2 (270)
【たぶん】岡村靖幸【13歳】 (739)
泉谷しげる 2ばらっど目 (363)
吉川晃司vol.154 (1001)
★ナイス橋本★ (338)
【hォイ!】諸星和己・4【かーくん】 (263)
☆☆ 斉藤和義 ☆☆ Vol. 51 ☆☆ (825)
伊藤賢一のスレ20 (186)
木山裕策 (674)
みのや雅彦 (947)
木暮"SHAKE"武彦(元REBECCA、RED WARRIORS等) (686)
福山芳樹 part9 (493)
【両声類】ピコ part4【ピω゚コ】 (772)
高橋徹也 その6 (250)
星野源 (596)
【EXILE】ATSUSHI vol.6【佐藤篤志】 (515)
--log55.com------------------
人工透析
◎◎杏林大学病院 part2◎◎
導尿【尿道カテーテル・バルーンカテーテル】★3
赤城高原ホスピタルpart9
入院生活に戻りたい Part.2
手術する者・した者が集まるスレ7
赤城高原ホスピタル part8
ナースさんの透けたパンティライン6