1read 100read
2012年4月金融160: 【官製不況】金融庁検査官の横暴【猿にマシンガン】 (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなとみらいのヨコ羽目銀行は禿げばかり (104)
1000万超の金は株ドットコムに預け様! (257)
山梨県の銀行 信用金庫 信用組合 (145)
野村證券について語れ1 (949)
【横領事件発生】東邦銀行2【元地銀協会長行】 (541)
新生銀行 75 (331)

【官製不況】金融庁検査官の横暴【猿にマシンガン】


1 :08/10/05 〜 最終レス :12/04/12
「机を叩いてでかい声出したらハケ(破綻懸念先)に落ちたぜ」
庁内の喫煙室である若手検査官は、銀行の担当者を威嚇して
不良債権に強引に落としたことを自慢げに語っていたという。
「まるで猿にマシンガンを持たせて野に放っているようなもんだな」
その場に居合わせた金融庁の幹部の評である。
金融庁幹部が批判。マシンガンを持った<猿>の厳しい検査
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20080828/95/

2 :
最近は日銀に猿が増殖中らしいぞ

3 :
金融庁の検査官って検査後の接待「ノ−パン」が目当てだよ。

4 :
監査法人にも猿はいますよ

5 :
見猿か?。

6 :
監査法人も金融庁にいじめられてますよ。
会計士なんてなるんじゃなかった。

7 :
>>1
金融庁検査官は「接待しないと、こうなる」と無言の圧力をかけてるんだね。

8 :
いや、目黒翁のような人だろう。

9 :

【食品】蒟蒻畑、製造中止へ 再開のめどは未定 ─マンナンライフ [08/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223419263/
官製不況の一形態

10 :
>>1
そしてこうなった
上場リートが初破綻 ニューシティ・レジデンス投資法人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000597-san-bus_all
 東京証券取引所上場のJリート(不動産投資信託)を手がけるニューシティ・レジデンス
投資法人(東京都港区)は9日、東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、保全処分命
令を受けたと発表した。負債総額は1123億円。上場リートを手がける投資法人の破綻(
はたん)は初めて。
 東証は11月10日付での上場廃止を決定。同法人が発行している投資口は約18万口に
上り、金融機関のほか外国人投資家、個人など広範にわたるため、大きな影響が予想される
ほか、リート全体の信頼性が崩れ、投資家離れに拍車をかける可能性もある。
 同投資法人は平成16年9月に設立され、同年12月に上場した。資産運用を外資系企業
に委託し、原則、賃貸住宅を投資対象として資産運用を行ってきた。しかし、不動産市況の
悪化で、金融機関からの不動産関連の融資が厳格化した影響で、資金繰りが困難となり、決
済資金や借入金の返済ができなくなったと説明している。

11 :
過剰引き当てに対する反省がないのが金融庁。
UFJに合掌。。

12 :
米リーマン破綻:派生商品、9割消滅 清算価格、元本の8.625%に
毎日新聞 2008年10月12日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081012ddm008020092000c.html

13 :
おいエテ公、もっとバンバン、マシンガン撃ちまくれよ(笑)

14 :
税金注入候補63社…一部地銀は「一時国有化案」検討
ZAKZAK 2008/10/22
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102229_all.html

15 :
<日銀>資料流出で破産 「風評被害」松江の酒店
10月30日2時32分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000014-mai-soci

16 :
【横領:預金2億6000万円を流用 (しずおか信金) 職員を刑事】10月25日毎日新聞
▼しずおか信用金庫(静岡市葵区、鈴木良夫理事長)は24日、男性営業職員(35)が約3年8カ月の間に、
顧客の預金から延べ約2億6000万円の流用を繰り返していたと発表した。
この職員を24日、富士警察署に業務上横領容疑でした。
職員は顧客の定期預金が満期になった際、「待ってもらえば、もっといい定期預金を作ることができる」
などとうそをつき、預金を流用していた。
定期預金は別の顧客の預金を流用して作る手口で、自転車操業を繰り返し、着服額は4330万円。
被害者は延べ140人、被害額は最大で1人550万円。
顧客が窓口で通帳を見せた際、出金記録を消したような跡があり発覚した。職員は「競馬に使った」と話しているという。
顧客の大半は高齢者で、職員に通帳を預けて現金を届けてもらっていた。【08/10/24】

17 :
自己資本規制見直し (池田信夫) 2008-11-10 15:15:05
日本の金融当局は、90年代のtime-inconsistentな政策の大失敗から何の教訓も学んでないようですね。
<金融庁は銀行の自己資本比率規制について、2008年12月期から2012年3月期決算までルールを
変更すると7日に表明したが、金融行政の根幹を揺るがすおそれがあるとの指摘が金融界から出ている。
銀行の健全性を計る「物差し」を変えることで、行政処分の判断基準が不透明になるためだ>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34816920081110
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d5393da979b3de90e09b1a8a812fddf6

18 :
焦げ付きピンチ!“危険水域”金融機関ワースト10社
不良債権比率10%超、146社も
ZAKZAK 2008/11/11
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111135_all.html

19 :
金融機関を監視・検査する金融庁を検査する機関が出来ないものか・・・。

20 :
マジ話だが、こいつら検査に入るとき会議室とかを検査場として用意させるに飽き足らず、
この嫌煙・オフィス内禁煙のご時勢に自分らの喫煙室まで要求してくるからな。
まさにエテ公よwwwww

21 :
検査官はノンキャリや破綻会社出身の中途とかだから、サルで当然といえば当然。

22 :
収益還元法を、押し付けんなよ。
あれで、まったくの正常先がたった一期の赤字(先行投資による)で、
破たん懸念先になったぞ。
この会社にも申し訳ないし、ウチみたいな支店は取引先がなくなるわ。
貸し渋りがイヤなのは、銀行だって同じだよ、クソ金融庁。
オマエラ、2流の連中が、収益還元法の意味、ホントわかってんのか?。
瞬間的な損益の結果を、未来まで拡張する、ガチガチのダメ手法だぞ。
こんなクソ手法、押し付けんな。クソが。

23 :
金融庁の方針により、不動産、旅館、ホテル、小売業は、
ほとんど融資できなくなった。
つうか、無理だろ、お前らがいってる評価方法で、
この業種に貸すの。
これら業種は、地方では雇用を支える大事なものだよ。
何しろ、人を雇ってくれてるからな。
バカな金融庁指導による変な銀行審査で、貸し渋り。
潰れる会社じゃ本来ないのに、潰してしまう。うちの田舎から人がいなくなってしまうよ。
わかってんのか、オマエラ金融庁は。

24 :
金融庁の指導により、多くの上場企業の不動産屋さんが、
銀行からの融資を断られて、倒産しました。
さすが金融庁。

25 :
データバンク

26 :
梅○係長は猿にマシンガンどころか、サルモネラ菌にキャノン砲かと!かなりやられぎみ

27 :
金融庁の指導により、多くの中小企業が金融機関からの
貸し渋り&貸し剥がし受けて倒産しています。
さすが金融庁監督局だな。

28 :
金融庁でも検査官は人気の部署よ。
検査時は行員相手に恫喝し放題、
一方、検査に入ってないときは長期休暇でリラックス。

29 :
長期休暇でリラックスできるのが、金融庁の良い所。

30 :
金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w
金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w
金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w
金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w
金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w
金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w金融庁w

31 :
昔、恋とマシンガンって歌があったな〜

32 :
>20
じゃぁ、検査官と一緒にタバコ吸うのか?
一般行員に訳のわからん事喋られる方が怖いと、偉い人が言ったから、部屋を用意したほうがよいという話になったときいたことがある。

33 :
金融庁の非常識な規制が日本の民間企業を滅ぼす

34 :
『ベルダ』 2008年12月号
資産劣化進む農林中金の命運
農水省と金融庁が責任のなすり合い【金融ジャーナリスト匿名座談会】
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hf20199/v0812.html
【金融】外資のカモ・農林中金…1兆円増資でも足りない実態−増え続ける投資残高(ZAKZAK)[08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227775022/398

35 :
「コンビニ決済」「代金引換払い」がなくなるかも ・・・ 金融庁が規制して天下り確保
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228713527/
理由がわからない金融庁の代引き規制
無用の規制によって消費者の便利さが損なわれ、それが経済活動の萎縮をもたらすような、あしき
事例は少なくない。金融庁が新たな法整備によって商品代金や公共料金の支払い手段を規制
対象に加えようとしていることも、その典型だろう。
電話やインターネットで注文した商品を宅配便業者に届けてもらったときに、代金を宅配便業者を
介して売り主に渡す代金引換サービス(代引きサービス)は、買う側にとってとても便利な支払い
手段だ。電気、ガスや携帯電話などの公共料金、また一部の税金や年金保険料をコンビニエンス
ストアなどのレジで払う収納代行も、消費者にはありがたいサービスだ。銀行窓口で払うときのように
書類への記入手続きなどがいらず、待たされる時間が格段に短い。何より24時間、365日いつでも
払える。これらのサービスは宅配便やコンビニ業界が顧客サービスの目玉として創意工夫をこらして
育ててきた。
インターネット通販の拡大を考えると、代引きサービスの利用者は今後ますます増えるだろう。
収納代行も公共料金だけでなく、国や地方自治体の税金の徴収を民間に委ねる流れは広がる
一方だ。そんな便利なサービスを規制対象にしようとしているのはなぜか。意図がはっきりしない面も
あるが、金融庁が金融審議会の部会に出した資料などによると、(1)消費者保護の仕組みが
十分でない(2)宅配便業者やコンビニ業者の経営が破綻するリスクがある(3)反社会勢力などによる
不正資金の洗浄行為つまりマネーロンダリングに悪用される心配がある――の3点を問題にしている
ようだ。(中略)
よもやと思うが、法規制によってこれらの業界に目を光らせ、あわよくば官僚の天下り先を広げられる
という下心を金融庁が抱いているとすれば、とんでもないことである。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081206AS1K0500705122008.html

36 :
検査官の中に会計士や税理士の有資格者がたまに混じってるけど
中小の監査法人とかでも働き口ない連中か?

37 :
信用金庫は悪事と不祥事と犯罪だらけや 特に短プラ連動を悪用した金利の泥棒事件が猛烈や金融犯罪史上最大級や 大阪の永和信用金庫の泥棒役員が膨大な金利泥棒の証拠を一杯残して平然と部下に指示しとる

38 :
農林中央金庫(笑)

39 :
金融庁はあす17日の改正金融機能強化法施行後、年内に地域金融機関向けに全国各地で同改正法の説明会を
開催する予定。
行政手続法は、規則などを定める場合、意見公募(パブリックコメント)が必要としている。今回の改正法は、
緊急性があり、公募実施が困難とする「除外規定」を使ったため、スピード施行が可能となった。

40 :
金融庁は民間企業の敵。民間企業の経営を邪魔をするな。

41 :
大阪の永和信用金庫の泥棒役員の撲滅が 全国的に大反響 この悪質な役員を日本全国に見世物にして 晒し者にして 短プラ連動を悪用した史上空前の金利泥棒犯罪を阻止する

42 :
ベンチャーとか、どうでもいいっていう感じですね。活力のない社会でGO!

43 :
薬のネット販売規制といい、この代引き規制といい、「セキュリティ」の名による過剰規制が横行している。
いま歯止めをかけないと、官製不況はさらに悪化するだろう。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c710368e297e43259a6638ae5fdbea5d

44 :
信用金庫の驚愕の犯罪 中小零細企業を食い物にして自分達だけ繁栄を極める恐ろしい業界 手口は短プラ連動の悪用です この永和信用金庫の金利泥棒犯罪の泥棒役員の膨大な犯罪の証拠は日本国行政の恥さらし 実に恐ろしいど汚い世界や

45 :
まさに「活力のない社会にGO!」だな。

46 :
信用金庫は連動しない短プラ連動を駆使して膨大な金利を泥棒する恐ろしい犯罪集団です 行政の都合で監督も取り締まりもして居ない業界です この実に恐ろしい犯罪を黙認する金融庁は 
日本国を沈没させる行政の恥さらしです ど汚い事 この上ない 大阪の永和信用金庫の泥棒役員を摘発して全国に晒し者や 文句無いか

47 :
永和のホラ吹きおっさんは、恥知らず。
抽象的なカキコのエンドレスで、具体性がない。

48 :
弱い中小零細企業から信用金庫が膨大な金利をボッタクリますので 日本では中小企業は生き残れません 手口は短プラ利率には連動しないのに短プラ連動と 嘘つき騙す方法です 
大阪の永和信用金庫の泥棒役員が膨大な金利泥棒の証拠を一杯残してます 
この泥棒役員の撲滅で信用金庫に衝撃を与えて震え上がらして 改革を成し遂げます 文句有るか

49 :
永和のホラ吹きおっさん

50 :
【【【祭】】】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国船をボイコット【【【祭】】】
【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★42[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230805767/
【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230794881/
◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)近海でクレーン船がタンカーに衝突、原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。
荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、クレーン船(韓国のサムスン重工業)が衝突するも、被害者側のタンカーの船長・航海士を逮捕・禁固刑。
世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット。インドで韓国製品の不買運動。英ロイズ保険組合はコリアプレミア導入へ。
◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
動力の無いクレーン船を引いて韓国のタグボート登場 タンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者が警告。思いっきり無視w(誰も応答せず)
 ↓
その上荒波に負けてタンカー側へタグボート流される 荒波にもまれクレーン船を引くワイヤー断線
 ↓
特攻魚雷クレーン、タンカー直撃(大規模な油流出が起こる)
 ↓
この件に関する韓国側の結果「動力を持たず動けないクレーンを避けないタンカーが悪いニダ!」
停まってただけのタンカーの船長と船員に禁固刑
 ↓
主要海運団体「ふざけんな!もう韓国なんかいかねーよ!!」
 ↓
主要船主「おk」
 ↓
インドの労働組合「ふざけんな!乗組員を返しやがれ!!サムスン製品を壊してやる!!!」←今ココ

51 :
【流通】「代引き」できなくなる? 宅配や通販、百貨店が猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231090721/l50
★★★ 代引きが「為替取引」? ★★★
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c710368e297e43259a6638ae5fdbea5d
--------------------------------------
>あまり知られていないが、ネット通販の利用者にとっては他人事ではない規制が進められている。
金融庁が、荷物を受け取って代金を払う「代引き」を規制しようとしているのだ。その理由が驚きだ。
代引きが為替取引だからというのである。
>当然ネット通販業者やコンビニは大反対だが、為替って外国との貿易の話じゃなかったの?
違うのだ。そもそも日本の法律には「為替取引」の定義がなく、
2001年の最高例では「隔地間で直接現金を輸送せずに資金を移動する」ことと定義されている。
なるほど、これだと確かに代引きも「為替取引」にあたる。アルカイダがあなたの名をかたって、
アマゾンを使って本国に送金・・・するはずないじゃないか。
>この最高例には、肝心の「外国」という言葉が抜けているので、
すべての「隔地間取引」を規制しようとすると、こういう珍妙なことになるのだ。
>薬のネット販売規制といい、この代引き規制といい、「セキュリティ」の名による過剰規制が横行している。
いま歯止めをかけないと、官製不況はさらに悪化するだろう。
--------------------------------------
クレジットカード業界の意向を背負った審議委員とか御用学者の言うこときいてんじゃないの?
消費者国民の意見を無視してるんだろ、この我利我利亡者ども。

52 :

【流通】「代引き」できなくなる? 宅配や通販、百貨店が猛反発★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231178191/

53 :
短プラ連動やと嘘つき 騙して中小企業から数十億円もの金利を泥棒した永和信用金庫 この信用金庫の強欲泥棒役員を撲滅したら全国の信用金庫が驚き震え上がり改革しよる 非常に良い方法やろ永和信用金庫の諸君よ

54 :
新日本監査法人をなんとかしてくれ!
不動産市況が悪化の一途をたどるなか、新興不動産企業が監査法人による「監査意見不表明」
によって“とどめ”を刺されるケースが続出している。新興不動産をめぐり、銀行融資に
続いてにわかに厳格化する監査の背景には何があるのか。
http://diamond.jp/series/closeup/09_01_24_001/

55 :
監査不況か

56 :
行政がでたらめやから 信用金庫がやりたい放題しとる 悪事と不祥事と犯罪の巣窟や 短プラ連動を悪用して膨大な金利を騙し盗った永和信用金庫は即刻客に金を返せ

57 :
猿が強引にノンバンクの債務者区分を引き下げてるおかげで
日銀に持ち込んだCPが特定企業に集中した模様。。
日銀、初のCP購入 落札額、予定に届かず
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090131AT2C3002I30012009.html

58 :
サラ金は去れと

59 :
検査官ってそんなに偉いの?

60 :
検査官は、接待次第です。

61 :

今週も私主催の、大澤信一飲み会 でやりたい放題でした
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
メガバンクにいたからこそできるんです!!!
    | /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  り'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:;| 
     '}リ      イ   ::__);;,.  ..,:;;|
     `!;}      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       ゝ!    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':ニ三三" .:;;イ
東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
ここで一句、
この雑誌 有害図書に 指定しろ
http://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/
官僚が束になっても勝てませんよ
文句があるなら 03-3517-8300  までかかってきなさい!!
                               2月吉日 大澤信一

62 :
ノーパン接待

63 :
ドンドンドン!
邦夫  「誰だ?」
由紀夫 「あんちゃんだ」
邦夫  「ほんとにあんちゃんか?」
由紀夫 「ほんとにあんちゃんだ」
邦夫  「ほんとにほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫 「ほんとにほんとにお前のあんちゃんだよ」
邦夫  「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。西松建設裏金問題で小沢代表はどう責任を果たすべきか?」
由紀夫 「政権交代」
邦夫  「やっぱり、アンちゃんだ!」

64 :
>>60
あいつらに接待したのか?

65 :
一方、検査に入ってないときは長期休暇でリラックス。 ← 検査官の友達をみて
これは本当だと思った。休み具合がすごい。 でも、接待しだいというのは違うと思う。 その人はそういう
不正っぽいことやおべんちゃらは大っ嫌いだったよ。

66 :
■金融庁と証券業界と東証が結託   イカサマで庶民の金を巻き上げる構図

◆自己売買部門の特権 
・非賃借銘柄を自社が保有する枚数を超えて無限に現物売り可能。
・空売り規制のアップティックルールチェックがされてない。
・逆日歩無し。
・現物取引でも空売り可能、制限なし。
・差金決済禁止などと言う概念は存在しない。
・余力チェックがされていない。
・値幅制限に関係なく注文できる。
・東証直通の特別回線で、板乗りも約定もほぼディレイタイム0秒。
・手口情報リアルタイム完全表示。
・板情報はS高からS安まで、上下完全気配。
・自己保有株をレーティング上下させて株価操作可能。
・出来たときに「指値売買」か「成行売買」か分かる。
・引け成り注文が分かる。
・機関投資家はバスケット売買ができる。
・ネット証券評議会で個人の手口のみ公開、野村などの機関の要望
 で機関手口は03年6月より東証が非公開に
※株式市場、先物市場でカモられる人達‥
大手の調査では市場に参加してる個人投資家の94%がトータルで損失になってます。
短期トレーダーに至っては99パーセントが負けてます。
99パーセントです。
それでも市場に参加しますか?

67 :
さて、7月に入れば、次はお盆が終わったくらいですかね?

68 :
盆前に通知です
盆中に書類を
揃えておいて下さい。
盆明けにおじゃまします。

69 :
日本の役人はホントに凄いなって思った

70 :
山口銀行は、お客に対して、
「このビルを買うんだったら、今までの融資を考えなければ行けませんね。」
と脅す。
よその銀行は融資するというのに、ビルが買えなくなりました。
こんな威圧的な行為は、銀行マンでなく、暴力団みたいでした。
銀行の横暴です。

71 :
LCAHDの法務の社員です。
都市総研インベストメントバンク会長柳瀬健一【柳瀬公孝】と
フレアーアセットマネジメント会長濱田雅行の2人が昨年11月から会社に乗り込んできた。
ロシア鉄道も、帯広市・軽井沢・大阪市西区の不良不動産の現物出資もこの2人が全て指揮し指示した。
この2人が偉そうに社員したのは、真面目な仕事。報われる仕事で無く
インチキ詐欺・相場操縦で有った。
焼畑農業で焼き尽くす企みで会った。
真面目に仕事して来たのに会社が、無茶苦茶に成り残念でならない。

72 :
>>70
じゃーよその銀行でかりればいいじゃん

73 :
その後

74 :
知り合いが楽天証券に努めているんだけど、
先週から全社員1人10件新規口座獲得っていうキャンペーンはじめたと。
打倒]SBI!!!って経営者はいっている。
知り合いは外務員資格持っていなくて、
ほんとに営業やっていいの?って悩んでて電話がうざすぎる
会社は抜け道あるからオッケーって、電話しろメールしろ
誰それさんはもう何人申し込みあったと毎日いってくる。
それで、その知人の友達が調べてくれたら、やっぱりクロ。
どう言い訳しても外務員資格がない人が、
新規口座獲得の電話やメールしたら、
法令違反になると。
詳しい人は、やらないほうがいいといっている。
これって、違法営業でしょ、どういう会社なの。

75 :
客の金銭消費貸借証書を無断で改ざんして金利を泥棒した 大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長が常務理事に抜擢されるらしい この男は他にも短プラ連動と偽装した金銭消費貸借証書を悪用して中小零細企業から巨額の金利を盗み盗り 
甚大な被害を与えた奴です 悪質な信用金庫が野放しです 日本では誰も取り締まりを致しませんが 2CHに書き込みまくると猛烈に効果が有ります

76 :
社会的制裁のほうがこたえる場合も多いし、法的制裁につながっていく。
 何よりも抑止効果大と思う。ネットの輪を広げましょう。

77 :
金融庁の検査、まずは机の中に小銭が在るか調べます。さらに顧客の印鑑を
在るかを調べます。でもほとんど社員の盗みは、発見されない不思議な検査。
昼食は、検査に入った会社の豪華弁当。5時前に退社。肝心の不良債権、経営が
安全化どうかは、パス。

78 :
金融機関の不正を知りながら放置する金融庁。
金融庁の怠慢職員は「不正があるなら所ですよ」と言い張る始末。

79 :
信用金庫が短プラ連動と偽装した脅威の金銭消費貸借証書を使い零細企業から莫大な金利を盗みまくっても警察に逮捕されません 私達日本人は千円泥棒致しますと警察に逮捕されて所で裁かれます 
信用金庫は益々増長して客から金利を盗み放題なんです 大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長はこの手口で金利を盗みまくり大出世を勝ち取った こんな馬鹿な話が有るか 信用金庫の改革や お前らも参考にしなさい

80 :
福岡トーマツは、監査証明を出している、
西日本シティ銀行から、コンサルティングの
クライアントの紹介を受けています。
西日本シティ銀行のホームページにも、
堂々とその旨記載されています。
西日本シティ銀行は、もっとも危ない銀行の一つであり、
繰延税金資産の額も異常なくらい膨らんでいます。
財務諸表の監査証明を出している、監査法人も、
公認会計士の倫理規則すれすれの癒着関係にあります。
近い将来、大問題が発生します。

81 :
テスト

82 :
大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長が客の金銭消費貸借証書を無断で改ざんして金利をボッタクッタ 他にも短プラ連動と書いた珍奇で怪奇な金銭消費貸借証書を悪用して零細企業から巨額の金利を盗み猛烈に儲けた 
この様な男をドンドンと出世させる小林泰理事長よお前の責任は重大や 金融庁も永和を即刻処罰せよ

83 :
893以下

84 :
こんどは管製?不況かも

85 :
>>80
顧客の預金が保護されるなら、潰れてもいいよ。
勝手にしていいよ。
仮に債務超過で破綻して預金が保護されない事態が発生すれば、
パニックになるから、
それは、ありえないし。

86 :
世の中に信用金庫ほど恐ろしい金融機関は無い 大阪の永和信用金庫は短プラ連動と書いた でたらめな金銭消費貸借証書を使い零細企業から数十億円も盗み ぼろ儲けや 金利泥棒犯罪に会った零細企業は窮地に追い詰められて地獄行きです 
2CHに助けて貰い零細企業を救助する 効果満点や

87 :
検査先で取得した情報を私的目的で第三者に提供している
検査官がいます。証拠書類やメールは手元にありますので
然るべき時に然るべき方法で暴露しようと思います。
それではまた。

88 :
誰?

89 :
俺損害保険代理店やってるけど多少の立替とか不正は全然OKらしい。
保険会社の担当が言うには10億ぐらい収保あれば
金融庁なんて保険会社が押さえ込むから問題ないらしいw
金融庁もカスみたいな扱い受けてんだなぁw

90 :
>>89
金融庁で検査官やってます。
まさにその代理店の仰る通りです。
しかし、それは金検マニュアル通りの扱いなのですが、問題ありますか?

91 :
間違えた
保険会社の仰る通りです

92 :
信用金庫から金を借りた零細企業の倒産続出です 信用金庫はエセ短プラ連動を悪用して巨額の金利を客の口座から盗む 日本で最も凶悪な金利詐欺横領犯罪企業だからです こいつらの撲滅を謀るが いいな

93 :
◆ 腐った痢痔腸に真菌が詰まった ◆
    <狂道組織 菌有危患>
 「遮断呆人 全黒 疹尿菌庫 狂会」

94 :
ゴム無着で妊娠した人は国家的詐欺の犠牲者

95 :
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

96 :
>>95
無職の乙w

97 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

98 :
>>97
無職の乙w

99 :
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【J-Debit】デビットカード 3【ローソンデビット】 (208)
【負け組】信用金庫という生き方【えせ金融】 (730)
岐阜銀行 (566)
西武信用金庫 (145)
兵庫の信金を考える会 (481)
昭和信用金庫 (716)
--log9.info------------------
【国産RPG】剣と魔法のログレス part38 (190)
【ハンゲ5~8鯖】ブラウザ三国志 Part.2 (694)
プロ野球 オーナーズリーグpart53 (522)
【RotMG】Realm of the Mad God【Part42】 (295)
【mixi虹蛇鯖】ブラウザ三国志Part8【25〜28鯖】 (543)
【ワールド29】戦国IXA part3【専用】 (589)
【ヤバゲー1鯖】ブラウザ三国志part2【みと祭り】 (820)
【ニコニコアプリ】アナザープリンセス【2マス目】 (1001)
汝は人狼なりや?るる鯖 (717)
「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション59日目 (373)
シュヴァリエ サーガ タクティクス Part84 (700)
【ハンゲ3鯖】戦国IXA Part2 (217)
【mixi42鯖】ブラウザ三国志 part1 (216)
【初陣】 鬼武者Soul 総合スレ【Part2】 (168)
【ハンゲ1~4鯖】ブラ三国志part12 【捲土重来】 (701)
Travian トラビアン 日本3倍鯖 jpx part87 (670)
--log55.com------------------
ああああああああ
0120-丹久枝-丹久枝
カレー丹久枝
ななしちん.に真面目な話がある。
ちんちんぶらり
おちんこぴゅっぴゅっ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ丹久枝寿司
おR王国