1read 100read
2012年4月ドケチ213: ドケチ板的花粉症対策 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
万引きで節約することどう思う (186)
400万円貯めよう!Part2 (135)
万引きで節約することどう思う (186)
100万貯めよう!其の2 (408)
GWの過ごし方 (680)
イオンでBESTPRICE商品ばかり買う人の数⇒ (394)

ドケチ板的花粉症対策


1 :05/03/19 〜 最終レス :12/03/24
使い捨てマスクを1日で捨てられない藻前!
できるだけ金をかけずにいっしょにのりきろう。
とりあえず、蒸気を吸ってると少しラクになるような気がする。

2 :
俺は水道水で鼻うがい、洗面器の中に顔突っ込んで眼を上下左右に動かしたりしてる

3 :
大学の保健管理室で薬もらった。
ちゃんと医者が診察してくれて薬も出してくれる。
もちろんすべて無料。ウマー

4 :
花粉は湿度が高いとすぐに落ちるらしいので
洗濯はもちろん部屋干しで、夜もタオル干しとく。
加湿器付けようか迷うので、炊飯器を台所から居間に移すことにする。
ご飯炊きつつ落ちた花粉を掃除、これでどうだろう?
風の出る掃除機しかないんだけど、かけないよりはましかな?
畳でも拭き掃除しょっちゅうしたほうがいいんでしょうか?

5 :
アイボンは使い切ってもカップだけ残しとけ。
水道水で十分イケる。しかもたっぷりの水でできるぞ。
アイボンはもったいないから線ギリギリまでしか出せないけどな。

6 :
街なかでもらうポケットティッュは
毎年この時期に使う用にストックしてあるんあけど、
さっき暇だったので段ボールから出して、ティッシュボックスのティッシュに
合体させた。これで4〜50パック消費したかな。
で、話はここから。
ポケットティッシュに入ってるカード、結構たまるんだよな。
おばあちゃんアートの代表、鍋敷きでも作るか。w
と思ってぐぐったら、80個必要だってさ。
まだまだ修行が足りませんでした。orz

7 :
>>4 あまり湿度を上げるとカビが出て損するから、ほどほどにね。

8 :
鼻炎薬と請福ファンシーで快適。

9 :
超立体、ヒモが伸びたら、2枚重ねするとイイよ!
古いのを内側にして新しいのを外側にすればいい。
密着度も増すし、呼吸も苦しくない。
なにしろ「2重」っていう安心感が増すよ!

10 :
もちろん鼻をかむティッシュは一枚だよね。

11 :
多少の水っ鼻かんだティッシュなら、
広げて乾かして何度か使うよな?
(さすがに青バナだったら俺もやらないけど)

12 :
メンソールのリップを鼻の穴に塗るとかなりマシになる。
後はできるだけ外に出ない。

13 :
家族が「鼻セレブ」を買ってきてくれたんだけど
もったいなくて使えません。
いつも普通のティッシュと並べて置いてあって
鼻が垂れてきたギリギリの時に「んーーーーーー、こっち!」と瞬時に判断して
どちらかを抜き取ります。
が、たいてい、5回に4回は普通のティッシュで、
鼻セレブはめったに抜きません。orz

14 :
ティッシュじゃなくてトイレットペーパーで鼻かんでます

15 :
>>5
目からウロコですた…

16 :
>>11
耐え切れなくて鼻をかむ頃には血が混じっちゃうので出来ないよ・・・

17 :
花粉対策用に帽子を買った。
気に入ったの絞れなくて2つも買ってしまった。
昨日買えば5%引きだったことに気づいた・・・200円 …orz

18 :
>>5
ネ申
漏れはおととし買ったアイボン使用中。
去年は出番が無かったので。
ふたにカビが生えてたが(゚ε゚)キニシナイ!!

19 :
漏れも去年のアイボン使ってる。
もったいなくてチビチビしてたら半分しか使えなかった。
つっても家ボトルと会社ボトルと両方キープしてるんだが。

20 :
ちくしょー!杉!
日本中の杉という杉を全部伐り倒してやる!
…そしてその伐った杉を何かに使えないかな、と考えてしまう
ドケチな漏れ・・・orz

21 :
その杉は薪にしてご飯でも炊くべ。

22 :
よし、風呂も沸かすべ。

23 :
花粉ブ〇ックって言うのが同僚の間で話題なんだか。値段を見たら買えね〜

24 :
>>23
ワセリンで代用できるかもよ

25 :
伐った杉でティッシュ作ればいいのにね

26 :
>>24
実はいつ買ったかわかんないような「綿タム」で代用してまつ。

27 :
>>26
鼻の穴の中に塗るの?
それ、鼻づまりに効く?
ヒノキが始まって、がっつり鼻づまりになったらやってみようかな。

28 :
なんかさー、花粉症板とか見てると、
薬とかマスクとかに、金出してるヤシに限って、妙に神経質な気がする…
マスクのほんのわずかな隙間から花粉が入るの入らないの、気にするよりも
マスクなんて、どーせ隙間あるんだから、
くしゃみでまわりにツバ飛ばさないためにしてると割り切りゃいいのに。
高級ティッシュ何箱も買うよりも、水で鼻の穴洗ったり、洗顔したりしてやるほうが
ずっとラクになるのにさ。

29 :
かんでもかんでも出てくる鼻をかんでいると、ティッシュがもったいないなあ、と思って
かまずに垂らしてたら、いつのまにか鼻が通っていた!
ティッシュも減らない!鼻も通る!
鼻は垂らすに限るな。
ケチは花粉症に強いかもしれん。

30 :
ケチなのでティッシュは買ったことがありません。街頭でもらいます。

31 :
バンダナで鼻かんでるの私だけか?
ユニクロで買ったバンダナは柔らかいし、ハンカチより大きいし、
柄がついてるから少しぐらい鼻水ついたってわかんないし
でも水っぱな限定ね 春は水っぱなばかり出るから
洗濯したら元通りだし いいことずくめ
ただし人前ではやらないがなー 外出先ではティッシュ使ってる
でも、これ始めたら鼻の下が荒れてたのが良くなった気がする

32 :
古くなったシルクの服を切って鼻をかんでいます。

33 :
あーその手があったか・・・って、シルク一枚も持ってないw
でもすごい感触良さそう やってみたい

34 :


35 :
来年に向けて保守上げ!!

36 :
18時代のニュースでやってたが。
12月〜1月末以外は、何らかの花粉が飛んでいて
強いアレルギーの人は、ずっと苦しんで居るんだそうだ
大変だなあ・・・

37 :
特殊マスク

38 :
体質改善 花粉症とさよならしまつた。

39 :
ふき食べるといいってテレビでやってた。

40 :
去年大事に使って数枚しか消費できなかった鼻セレブ(箱)が
もったいなくて今年も使えません。

41 :
…と思ったら、>>13が去年の自分の書き込みでした。orz

42 :
ファーストフードとかのテイクアウトするとついてくる紙ナプキン、
1回だと数枚だけど、捨てられずにとってあったら結構な数になったんで
ティッシュみたいにたたんでおいた。
今日、鼻水がすごいので、それで鼻かんでたら、ヒリヒリしないし
すぐに浸透してこないから結構イイかも!
今度から、積極的にためておこう。来年のためにも。

43 :
>>40
ダニわいてない??w

44 :
鼻セレブ二年で消費しつつあります。
自分は雨の日にかえって鼻が過敏になって薬が効かない。
マスクはガーゼの奴洗ってる。

45 :
超立体を2枚重ねで使ってるんだけど、
今年はその2枚しか使わなかった…
去年箱買いしたので、まだある…

46 :
ティッシュが25%値上げだそうですわよ、奥さん。
来年の花粉の季節には収まっているだろうかしら…

47 :
花粉嫌い

48 :
tes

49 :
冬眠ならぬ春眠するのが一番

50 :
花粉症は「抗原抗体反応による過敏症」です。
詳しくは、こちらを参考にして下さい!!
http://www.kenco-navi.jp/kahunsyou.htm

51 :
ブタ草age

52 :


53 :
今、風邪で花粉症並みに鼻水がすごい。
鼻水が出るときは、噛むよりも、
出るにまかせて垂らしておくと止まることを発見。
ティッシュの節約になるよ。

54 :
来年の花粉は少ないらしいね。
一昨年に買いだめした超立体がまた使い切れそうもないや。w

55 :
===================チラシの裏===================
僕は色んな花粉症を持っていて一年中花粉症状態です。
今日耳鼻科に行ってジェネリックがやっと薬局に入った
もので月2000円程度(3割)だったものがジェネリックのお
かげで、920円(3割)で済みました。ジェネリックマンセー
===================チラシの裏===================

56 :
a

57 :
d

58 :
目の痒みと尋常でない鼻水、くしゃみに喉の痒みが耳まで繋がってる不快感を持つんだけど、目薬で目が落ち着くと鼻も楽になる。
何故かは解らないけど、他にもこんな人いる?

59 :
俺もだ。
花粉症の典型的な症状らしいよ。俺は耳が痒くなったのは今年が初だが。

60 :
目が痒くてたまらないときは、ザブザブと顔洗うのも効果あるよ。
顔のまわりについた花粉がとれるからね。

61 :
>>58
目と鼻はつながってるから、アレルギー症状を抑える目薬が
鼻に抜ける事で、鼻の症状もマシになるんだよ。
って目の掻き過ぎで結膜炎になって先週眼科に行ったら
医者が説明してくれた。

62 :
点鼻薬のナザールスプレーがいいよ。

63 :

・鼻水は水道水でかむ又はガーゼでふき取る(毎回洗って直ぐ乾く)
・目や鼻はコンタクト洗浄用の生理的食塩水(1本約180円)で洗う
・鼻の中と下にメンタムリップ(1本約98円)を何度も塗る
●林製薬等の花粉対策商品は良いけど高価で使用量をケチってしまいがち。
ならば、効果に差が無い代用品をドラックストアで安く入手して存分に使うべし!

64 :
アイボンのカップだけとっといて水道水で洗眼する。水で十分だ。惜しげ無く使えるし

65 :
>>60
洗うとすっきりするけど、直後からまたカユカユに…orz
>>61
鼻と耳が繋がってるのは知ってたけど、目と鼻も繋がってるんだ?
初耳。教えてくれてありがとう。
結膜炎早く治るといいね、お大事に。

66 :
経験的に最強の対策は、「酒を飲まない」こと。
症状が比較にならないほど軽くて済むよ。
ただし唯一の欠点は即効性がないことで、正月くらいから断酒を開始しなくちゃ
いけないことかな。
花粉のシーズンが終われば新鮮な気持ちで酒を楽しめるし、断酒中の酒代も
浮いちゃうしマジおすすめ。

67 :
>>66
ちがう病気が理由で酒が飲めなくなった。
確かに今年の花粉症状は比較的軽いかも。
でも、どうして?根拠が知りたい。

68 :
酒を飲むと鼻粘膜の血管が拡張(熱を持つ)。
沢山血が流れるから、その分反応するんだと思う。

69 :
もともと酒は一切飲まないんですが…orz
あ、だからこの程度で済んでるってことか・・・

70 :
立体花粉症マスク着用
http://news.ameba.jp/2007/03/3865.php

71 :
花粉付かないような服装して家はいる前に服をはらって入ればおk
鼻はこまめに鼻をかむようにするしかない
目は眼鏡をしててそれで十分対応できている希ガス

72 :
カビかもしれね
http://news.ameba.jp/2007/03/3863.php

73 :
使い捨てマスクを二重にして、内側はハンカチをつけて、
それを毎日変えている。外側は多分1週間位は使ってると思う。
何となく薄汚れてくると外側を外し、内側に新しいのをつける。
目はとってもダサいけど、スカッシー使ってる。
鼻水は使い古した綿で拭いてる。

74 :
>>5
貴方は神。確かに水道水でも十分だった。

75 :
目医者さんは、アイボンみたいの使うよりも
水道水で洗えって言うね。

76 :
今年の猛暑っぷりから見ると、来年の花粉シーズンも酷いことになりそうな悪寒…

77 :
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★
お め で と う ご ざ い ま す !
こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! !
こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !こ の レ ス に は 、
凄 い 力 が あ り ま す 。
3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す !
この レ ス を 他 の ス レ に 5 回 コ ピ ペ し て く だ さ い !
そ う し な い と、幸 せ の レ ス は 不 幸 のレス へ と
変 わ っ て し ま う ん で す。不 幸 の レ ス を 見たまま放置 し てい る と 3 日 後 に 不 幸 が お とず れ て し ま い ま す か ら ね っ !

78 :
花粉の量ってのは、前の年の7月の日照時間によるらしいぞ。
これ、豆知識な。

79 :
部屋をキレイに保つ
鼻をほじらない。やたらと鼻かまない(冬の乾燥に注意。粘膜を刺激しないこと)
イメージング(今年は軽いぞ〜自分にはバリアが張られてて、内側はきれいな空間〜とか、
体内のアレルゲンを美しいエネルギーが流し去ってくれる〜とかww)
安い鼻炎薬を1箱だけ購入(上記の方法でも効かない場合の保険)
目薬は花粉症専用でなくても(普通のでも)抗炎症剤で結構効くから、
わざわざ新しく買わない。マスクは一応値下がりする春先に買っておく。

80 :
イライラしないでマターリ、の方が免疫的に良い

81 :
鼻は、垂らしっぱなしのほうが早く止まる。
これ、豆知識な。

82 :
断食

83 :
さあそろそろ今年もやってまいりましたよ!

84 :
薬飲んだ〜

85 :
俺的最安の目薬を見つけた
アイダムALクール 15ml 298円(「どらっぐ ぱぱす」で購入)
発売元:グレードアンドグランド株式会社
製造発売元:東洋ファルマー株式会社
俺が今まで使っていた最安が
スタディーAG 15ml 399円(同ぱぱすで購入)
製造元:東洋ファルマー株式会社
成分は同じと思われる。
スタディ−AG             アイダムAL
塩酸テトラヒドロゾリン    0.015% 塩酸テトラヒドロゾリン     0.015%
マレイン酸クロルフェニラミン 0.030% クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.030%
アラントイン         0.100% アラントイン          0.100%
グルチルリチン酸ニカリウム  0.250% グルチルリチン酸ニカリウム   0.250%
アミノエチルスルホン酸    0.500% タウリン            0.500%
製造元も同じ、、、
全国展開のドラッグストアとしてはwelciaに498円で複数の花粉用の目薬があったと思った。

86 :
春にシソの葉、種からでもいいし、何本か苗木買って植えつけると
夏、いっぱい葉ができる。味噌汁、パスタ、サラダ 何にでも利用して
パクパク食べると、次の年、花粉症にかかりにくくなりそう。
秋には枯れるので 種をとっておくか、ばらまいておくと
来春には芽が出てくる。一度試してみたら。

87 :
普段、睡眠導入剤ドリエルの代わりとして、レスタミンコーワUを飲んでいるんだけど
この時期は、花粉症対策としても役に立つのでお勧め。
価格面でもドリエルと比較してかなり安い。
只、仕事中は服用しないほうが良い。(当然だけど)猛烈に眠くなるので。

88 :
ひどい時は迷わず医者に行くようにしてる。
市販の鼻炎薬はなぜあんなに高いんだろう?
しかもかなりのどが渇くし…(自分の場合は)続けて飲むと蓄膿になるし。

89 :
>>88
有名メーカーのは宣伝費が上乗せされて売られているからな
無名メーカーでも成分が同じなら効果はほとんど同じだから
俺は、無名メーカーのしか使ってないな

90 :
BCG・結核予防接種(生ワクチン)で、ほとんどの人の花粉症が治る
らしいけど、毎年生ワクチン任意接種(1700円程度)しないとだめなの?

91 :
>>88
病院で貰った方が安いよ
鼻に棒つっこまれるのが嫌なので、内科で処方して貰ってる

92 :
>>89
化粧品とおなじなんだね…。
>>91
内科でも処方してもらえるんだ?知らなかった…。今度行ってみよう。
確かに耳鼻科ではあれされるの辛い…
少しの時間とは言えよくなるけれどさ。

93 :
耳鼻科は吸入があるから、鼻づまり酷いときはうれしい。
でもこれからの時期は混み過ぎだ。

94 :
ジャバラ状の使い捨てマスク、
ちょっと贅沢に1度に2枚(そのほうが花粉が入らない気がして)使って
そのかわり1週間。
最後、それで鼻かんで捨てる。w
あ、あの不織布は3枚組だからばらせば3回かめるかな。www

95 :
不織布マスクは数枚入りのは割高。
医療用の箱入りをアスクルで売ってる。
50枚入りだったかな?
乾燥対策・風邪予防・防寒にもいいし、冬から春にかけてずっとしてる。

96 :
不織布マスクでアロマつけてる。
でも、布マスクにフィルターとアロマつけるほうが効くような気がするな・・・・。
昨日は家の中でも花粉がすごかった。
家の者が帰ってきても花粉をはたかないので、花粉が飛び散る。
薬でなんとか落ち着いてきたけど、今年は昨年よりつらい。
加湿器が壊れたので、アロマをいているけど追いつかない。
加湿器買わなくちゃ・・・・・。

97 :
>>94
2枚使うなら外側だけ捨てて、内側のを外側にして(内側に新しいやつ)、・・・
てやればいいんじゃね?3日に1回交換すれば高い効果を保てそう

98 :
ヤフオクで、純粋甜茶10箱で750円、
しかも送料、代引き手数料無料、というのを落札した。
一箱20包で賞味期限が来年1月ではあるが、来年まで全然OK。
旦那はこれをポットに詰めて会社に持って行き、家では焼酎を割って飲んでる。
いろいろ飲んでみたが、定着したのは甜茶だけ。
焼酎もやめれば良いのにね。

99 :
なんか自分のマスク、1週間すると
内側の鼻の穴のあたりだけが
薄ぼんやりと黒くなる。外側じゃなくてなんで内側?www
俺の体内が汚れているのか!?
ちなみに煙草は吸いません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケチ板】 質問・相談総合スレ その1 (681)
ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 23 (240)
低所得者が貯蓄1000万円を目指す (521)
【YES】 何か買うとき相談するスレ2 【NO】 (246)
水道料金をケチろう Part5 (324)
夏と冬はどっちがドケチには強敵? (338)
--log9.info------------------
デブの1日 (328)
輪のデカい力士 (342)
【Pino好き】臥牙丸勝応援2【グルジア出身】 (459)
【さよなら三役】豊真将☆20【また来て筆頭】 (232)
【第67代横綱】武蔵丸のスレ【振分親方】 (227)
岩佐英治 (東京大学相撲部) 統一スレッド 2場所目 (309)
【李大源】栃乃若導大【在日韓国・朝鮮人】 (791)
琴榎本 勇起(佐渡ヶ嶽部屋)統一スレッド (652)
時太山ほど、地獄を見た力士はいただろうか・・・ (407)
【AB型】玉鷲一朗【野菜のてんぷら】 (598)
【#sumo】Twitter・ツイッター観察スレ (263)
【賭博は】巨砲さんブログ2【いかか゜なものか?】 (328)
【元関脇】佐渡ヶ嶽部屋総合スレ2【琴ノ若】 (915)
史上最弱の大関って誰?part10 (940)
【復活】すさまじく弱い力士 Part3 (482)
栃乃洋 泰一(春日野部屋)統一スレッド2 (598)
--log55.com------------------
【一言も】今宮純55【喋るな】
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP51
ルマンのスタッフ、富士の帰りにひき逃げで逮捕3
モーターバイクトライアル11
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap20【国内】
【フォーミュラE】Formula E Championship LAP24【FE】
【JRCA】ラリー総合SS7【WRC】
【HONDA】F1ホンダ製PUアンチスレ【バルサン2台目】