1read 100read
2012年4月時計・小物156: TiCTACを語ろう (122)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
(誘導)時計板の初心者総合質問スレッド その2 (234)
PROTREK・プロトレック Part21 (474)
オメガ・シーマスター【クオーツ】 Part.1 (492)
★ハミルトン HAMILTON★ part30 (241)
【嫉妬狂い】機械式時計ファンの掲示板36【種無】 (331)
【BAUME&MERCIER】ボーム&メルシエ (756)
TiCTACを語ろう
- 1 :09/05/07 〜 最終レス :12/04/21
- ●TiCTAC WEB
http://www.tictac-web.com/
- 2 :
- 別に深い意味もなく2get
- 3 :
- ここって定価販売ですか?
- 4 :
- 一応正規店だよね。つっても高額な物の扱いはなく、
ハミルトン辺りが取り扱いの中では高額な部類かな。
- 5 :
- そーいえば、軽井沢にチックタックがあった。
アウトレット店だから、激安だった。
ハミルトソ以外にもストーバとかいうオシャレなドイツのダイビングウォッチとかあった。
楽しかった。
- 6 :
- ヲタ向けじゃなくて、普段着を買う感覚で寄る店だよね。
程度の軽い、時計にどっぷりハマっていない人向けの。
店の狙いもそこだろう。
- 7 :
- だがそこがいい
- 8 :
- ここオリジナルの時計とかあるけど安っぽいよね
- 9 :
- 安っぽいか?ピンキリだろうけど
- 10 :
- ここのオリジナルって、2万程度なんだから しょぼくて当然、あんなもん。
- 11 :
- ヲタ向けの商売じゃないからな。
- 12 :
- ファッションビルにあるようなテナントだろ
時計だけ高くて服はユニクロな時計オタの行くところじゃない
- 13 :
- ラクーアのセールあげ
- 14 :
- saleのモンディーンを土曜に注文した
土日は休みだと書いてあったが、月曜になっても一切メール来ないよ…
対応遅いのかな?
- 15 :
- 発送連絡来た…でも伝票番号が載ってないよorz
セールだから遅かったのかな?
- 16 :
- 時計はここって決めてる。
他社にくらべてかわいい子多いんでw
- 17 :
- STOWAの時計見に行ったらSTOWAのコーナー自体なかった
- 18 :
- stowaがないならココ意味ないじゃん
- 19 :
- ラクーア行ったんだけど小さい店舗だからなかったのかなと思った
大きい店舗だとあるのかな
どこだろ
- 20 :
- TicTacのオリジナル 2007年くらいに発売された
mim Divers 使っている人または詳しい人いらっしゃいませんか?
精度とか中の機械は どのようなものか知りたいのですが。。。
- 21 :
- age
- 22 :
- 昨日いってきたーあげ
- 23 :
- 人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)
1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン)
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
- 24 :
- なんか買った?
- 25 :
- KS入荷age
- 26 :
- >>24
リベンハムのチクタク限定黒×黒
- 27 :
- >>26
返事遅れてすまぬ
針がちょっと横にずれてるかわいいやつだよね、それ
- 28 :
- >>27
気長に待ってたw
いいよーコレ.夜中はさっぱり見えないけどw
はじめはアレッシーのカリム・ラシッドの黒を探してたんだけど,チクタク3つくらい廻っても無かったんでこれにした
- 29 :
- レザーベルトがボロになってきたんだけど,頼めばメッシュ(金属)に変えてくれるかな?
あと,クォーツのムーブメントの修理もしくは交換って代金はいくらぐらいかかるのかな?
- 30 :
- 5775〜7000弱の間で
収まるはず。
- 31 :
- >>30
ホー,そうですが
じゃあそろそろ持っていこうかな
- 32 :
- >>26のやつまだあるかなー
もうないか
- 33 :
- >>32
ネットショップには一応載ってるね
- 34 :
- timepiece#5専用の金属ブレスってありますか?
革バンドなんですが、金属ブレスに変更したいです
- 35 :
- てすと
- 36 :
- 買えたー!!
真っ黒に秒針が赤のやつ
これマジでかわいいな
- 37 :
- おめ
- 38 :
- >>36
一緒に出た他の色よりもやっぱり黒だなと思う
- 39 :
- ここの福袋ってどう?
- 40 :
- あげ
- 41 :
- ヨドバシのファッション福袋はシチズンオルタナとBaby-Gようだ。
こっちの福袋買ってきてみるかなあ。
- 42 :
- あげ
- 43 :
-
- 44 :
- 高い。
- 45 :
- ふむ
- 46 :
- g
- 47 :
- ここの修理部門ってどうよ?
- 48 :
- 家電量販店板の福袋スレから来たのですが
TiCTACの福袋って買う前に中身見れます?
ニュースでファッションの福袋でそういうのやってたので。
- 49 :
- 確か見れないんじゃないかな?楽天のtictacのレビューで文句言ってた人いた。
実店舗はわからん。
- 50 :
- ふらっと立ち寄って、ここのオープンハート(MIM-OH)を買ってしまった。
今まで使ってた時計が壊れてたとはいえ、貧乏人にはちと高い買い物ぜよ
- 51 :
- >>50
俺もあれ欲しかったけど白文字盤が売り切れになってた。
ムーブメントって何使ってるかわかります?
- 52 :
- >>51
ごめん。時計はド素人だから、構造とか部品はわからん。
自動巻きで、手動で巻きたい時は竜頭巻くとしか知らん。
帰ったら箱ん中見てみるよ。
- 53 :
- >>52
ありがとうございます。
機械式であの値段なんで気になってて。
- 54 :
- >>53
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk5akAww.jpg
箱の中見たら、小さな取説/保証書しか無かったんだけど、これでいいかな?
(↓画像が見えなかった時用に抜粋)
機械時計(Y674)
振動数:21,600振動/時間
駆動方式:ゼンマイ式
使用石数:21石
- 55 :
- >>54
ありがとうね、画像まで上げてくれるとは。
y674調べたらセイコーのディフュージョンラインに使われてた↓
ttp://item.rakuten.co.jp/eses-w/bed002/
同じ位置に穴があいてる。気になったら見て。
どうもありがとうね。
- 56 :
- >>55
そっくりやね。値段もおんなじくらいやし
- 57 :
- 鬱袋だった、、、
- 58 :
- どういうふうに?
- 59 :
- うpしてー
- 60 :
- パルコの通販で福袋買ったが紙袋の真ん中しか止めてないから
隙間からブランドだけは確認出来るぞ
このスレにはいないと思うがオクで買う奴は気をつけろよー
- 61 :
- ts
- 62 :
- あ
- 63 :
- なんばパークス店でバンド調整してもらったら数時間後にピンが抜けて外れた。
長袖着てたから落ちなかったけど。
- 64 :
- その昔、津田沼店でSwacthのスクーバの電池交換をしてもらって、そのままプールに泳ぎにいったら、一発で水没しました。 店に文句を言いに行っても、謝りの言葉一つもなく、大変頭にきた記憶があります。
電池交換もまともにできない時計ショップなんてね。
- 65 :
- >>64
スウォッチwww
- 66 :
- >>64
スウオッチに防水性能があると思う方が悪い。
200m?ハァ?
- 67 :
- ○○店にかわいいこいた。
- 68 :
- 軽井沢のアウトレット行ってみた。
店舗は綺麗だったし、とにかく俺のような乞食でも入りやすかったのは助かる。
一部の時計は秋セールやってたね。
- 69 :
- 三宮ミント店のカマ店員やめたのかなあ
仕事が丁寧だったので安時計ばっかり5、6本は世話になったのに
- 70 :
- KENZO
- 71 :
- ちくたくちくたく ぼーん ぼーん
- 72 :
-
- 73 :
- >>64は何の説明が無かったんなら店が悪いような…。
防水試験するか、出来なきゃメーカー送りかすればいいだけの話なのにね。
スウォッチとは言え20気圧防水なんだから、それなりの対応するのが店の義務だろ。
- 74 :
- >>64
私も。津田沼店で電池交換を依頼したら防水機能をダメにされました。
受け取る際、裏蓋がきちんと閉まっていない状態で返されそうになったので
締め直してもらってから受け取ったのですが、あとで水が掛かったときに
防水がダメになっていたと判明。
預けたのは若い男性店員で、受け取りの際はやや年長の女性店員でした。
(名前は伏せます)
男性店員の方は人を馬鹿にしたような態度でしたが、女性店員の方は普通の対応で
蓋の締めなおしをしたのも女性の方です。
高くはないが大切にしていた時計なので非常に腹立たしい。
- 75 :
-
- 76 :
- お前ら福袋どうする?
- 77 :
- 買わない
- 78 :
- 福袋すげえあたりだな
来年からは二袋頂きます
- 79 :
- 転売しても二束三文やないカーい
- 80 :
- 昔は、ミントのアンティークとか置いていたのに、
今はリダンと現行品だけだね
- 81 :
- STOWA欲しいんだけどTicTacはやる気ないのかな。
HPは見づらいし、商売のセンスないよね。
- 82 :
- tictacって10年前は、質の良いアンティークも売っていた
ところが、デパートでアンティークを売れなくなってからは、
ツマラナイ店になってしまった
- 83 :
- 昔は毎週、TicTacに通っていた。
オメガとかブローバ、グリュエンなんかのヴィンテージ物がお手頃価格で売っていた。
店には黒山の人だかりだったのに今はメチャ静か。
時のウツロイを感じるな。
- 84 :
- >>オメガとかブローバ、グリュエンなんかのヴィンテージ物がお手頃価格で売っていた。
>>店には黒山の人だかりだったのに
だよなw
渋谷パルコ店とか、アンティーク時計専門店でも見つからないような
絶品を安くいくつも置いていた。
しかも、完全オリジナルモノやリダンモノもちゃんと表示して良心的だった。
- 85 :
- TiCTAC意外と穴場だったよね。
オレも誰にも教えず結構買ったよ。
デッドに近いもんもあって、しかも相場よりずっとやすかった。
「あっ、もうアンティークとビンテージは置けなくなりました」って言われた時はショックだった。
- 86 :
- 今は渋谷パルコからも撤退しているよな?
- 87 :
- セゾングループ解体前のアクロスが運営していたTicTacはよかったんだけどなぁ
- 88 :
- 松坂屋と大丸が経営統合してできたJフロントがパルコの株式を取得したから、チックタックも無くなるかも。
- 89 :
- Jフロントの考え方として百貨店に中古品は似つかわしくないとのことで
今はビンテージとかアンティークを扱えなくなったんだっけ?
でもチックタックは古物商の許可書も保持しているから、ドコかで売る気はあるのだろうか?
それとも、今のまま細々と自社新製品(中国製?)と、
ドコのファッション系時計屋にもありそうな低価格商品のラインナップで続けて行くのだろうか?
一方ルミネとか丸ビルには、ヒロブとかいうアンティークも扱う店が入ってきて儲かっているのにな
組んだ相手が悪いと没落しちゃうよな
- 90 :
- 昔のチックタックは夢を見させてくれた。
指くわえて見てるだけだったんだけど。
明るい未来なんてチックタックに限らず何処にもありゃしない。
科学技術の進歩が真っ暗闇を補填してくれた。
ただ今の日本の様に成熟社会に突入してしまうと全てが混沌としてくる。
恐らく将来、科学も経済システムも発展はするだろうけど、大きくは変わらないと言う気持ちになってくる。
誰でもいいからこの閉塞状況に風穴開けてくれんかな。
- 91 :
- 大丈夫かい?だいぶ疲れてるみたいだけど。
チクタクはとにかくStowa充実させてくれw
- 92 :
- 充実させなくていい。
STOWA・SCHAUERから手を引いてくれれば良い。
商品を充実させないのに日本から購入できなくしている。
邪魔なので倒産してくれればと本気で思う。
- 93 :
- チックタックの多店舗展開は目に余る。
自然消滅するよ。
- 94 :
- >>92
手を引くなら引くで歓迎する。
とにかくStowaを買いやすくして欲しいんだ。
- 95 :
- オンラインストアに ANTEA 1個もないしな
まあ www.stowa.de から直接買えばいいけど
- 96 :
- TiCTACでバイトしてたけど、質問ある?
- 97 :
- 何処の店?
- 98 :
- 店員の知識がクズすぎて持ち込みのベルト交換で壊されたわ
その後手放そうと思ってコマ足しに行ったら
「当店にないモデルだから無理」
先日対応してもらったこと言ったら
「レシートは?」とか「工具が壊れてて…」とかで拒否られたわ
2度と行くかよ
- 99 :
- プロと呼べる人の居ない店なんだな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【3千円】カシオCASIOデジタルアナログ【1万円】 (158)
ルイ・エラール Louis Wrard (299)
アワーグラス銀座を語ろう (128)
【CITIZEN】ザ・シチvsGS【SEIKO】 (245)
オシアナスはなんでこんなにダサいのか (359)
ロレックスvsジャガールクルトどっちがすごい? (193)
--log9.info------------------
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ21 (268)
大阪の熱帯魚店について語ろう!18 (780)
【ジャンプ】スネークヘッド part14【干物】 (844)
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人51匹目 (939)
また帰っきたエキノドルス! (404)
★★★コリドラス総合88★★★ (254)
【レッドテール、シルバー】シャーク総合【コイ科】 (165)
★メタハラ★ メタハラ専用スレ ♪10灯目♪ (631)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】26 (105)
∋-∋-∋ー マツモ 13節目ー∈-∈-∈ (875)
【◎∀◎】出目金スレ【◎∀◎】 (856)
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part2【総合】 (564)
ここのブログいろいろとやべぇwwww (187)
【水草器具】チャームcharm【通販】part143 (355)
【彩の国には】埼玉のアクアショップ4【海がない】 (527)
【カワイイ】彼女ができる熱帯魚【キモイ】 (115)
--log55.com------------------
全ツッパスレ178
【絆ショック】無理ゲーすぎてスロット醒めた3【閑古鳥】
ウチさぁ、スロットあんだけど…打ってかない?210
パチスロ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZERO part5
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り158回目】
【三重】オールナイト専用スレ
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part104
【朗報】6号機パチスロ規制緩和の兆し!!
-