1read 100read
2012年4月伝統芸能113: 志ん上廃業 (323)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
くもすけわんだーらんど◆五街道雲助一門 (656)
【山の】三遊亭圓歌【アナアナ〜】 (556)
林家三平 (581)
歌舞伎座で見かけた有名人報告スレ (250)
【二つ目達は】早朝寄席を語ろう【朝が苦手】 (397)
人気★☆片岡愛之助☆★まだある? (463)
志ん上廃業
- 1 :01/08/02 〜 最終レス :12/04/07
- なんでよ?
- 2 :
- 決定なの?
- 3 :
- みたいですよ。
- 4 :
- 一身上の都合、という理由らしい。
- 5 :
- ずっと独身だった人?
- 6 :
- 病み上がりの舟木一夫で売ってた?
- 7 :
- もったいないな。
志ん朝師匠も目かけていたみたいだし。
まかり間違えれば志ん生の可能性も…
- 8 :
- 本人が決めた以上、何も言えないが
「駒長」なんか味があって良かったのになー・・・
- 9 :
- だからって・・・他にも辞めなきゃならん噺家はおるだろうが。
- 10 :
- 今度昇進する古今亭のやつとかね。 >>9
- 11 :
- >>10
あのデブのこと?
- 12 :
- ご冥福をお祈りいたします
- 13 :
- モルツのCMの人?
- 14 :
- ええ??
CMなんかに出てた?
- 15 :
- しかし、地味だったということなのか、いまいちだれかわかっていない
人が多い・・・。
- 16 :
- 私は好きでしたよ。廃業、残念・・・
「居候」がこんなにハマる噺家さんもなかなかいない。
- 17 :
- 出囃子とられた人ね。身も知らぬ後輩に。
- 18 :
- その話、知らない。>出囃子とられた 誰に?
- 19 :
- 枯れた感じがよかったのだが・・・
- 20 :
- >>14
昔、師匠と一緒に電車でモルツ飲んでたような。
- 21 :
- 去年、一回だけ見たが、まくらで落語家のことをひにくってたな。
今考えるとこういう事態も納得できる。
- 22 :
- 去年じゃなかった今年の2月だった。
- 23 :
- えぇぇぇぇぇぇぇー!花形演芸会の金賞とったこともあったはずなのにぃ!!!
柳家喜多八師匠と同期くらいで、二人会とかもやってたのにー!!!
なんでぇ???
- 24 :
- シニカルな感じの人だったような記憶がありますが…
- 25 :
- ( ゚Д゚)ウマアゲー!!!
- 26 :
- 今年の初め頃に「蒟蒻問答」聞いた。
そこそこいい感じの噺家さんだったのにねえ・・・
- 27 :
- そこそこじゃなくて、かなりいい感じだったと思う。
いかにも「若旦那」って雰囲気で。
- 28 :
- ま、こんな風に、評価する人には評価されてるけど、知らない人には
まったく知られてない。って状況も、芸人としては辛かったかもね。
- 29 :
- http://www.rakugo.or.jp/shin108.htm
- 30 :
- でも、志ん朝のお弟子さんで、売れてる人いるの?
志ん輔も中途半端だし・・・
まあ、志ん朝師のとこに限った事ではないが・・・。
- 31 :
- 志ん輔を中途半端という位置づけにするなら、「売れてる」って
レベルの人は...う〜〜んだね。
- 32 :
- >>30
唯一有望だった方はおなくなりになったし…
- 33 :
- 志ん五は志ん生の弟子になるんだね。
- 34 :
- >>29
噺家っぽい容姿でいいねえ。
細身の噺家さんていいなーと思うんですが。
人情噺をデブがすると興ざめするのは私だけ?
- 35 :
- 真打なったのが遅いな。
- 36 :
- この間のスカパーの「酢豆腐」はちょっと、ひどかったなあ。
- 37 :
- 引退公演はないの?
- 38 :
- いちばん最近の高座はいつよ?
- 39 :
- >>37 引退じゃなくて、廃業だからねぇ。
- 40 :
- サヨナラ公演もなし?
右朝さんみたいに病気とかじゃないよね??
- 41 :
- 廃業ってのは業界に背を向ける行為だからね。
特別な公演をする事は、師匠の顔に泥を塗る事になりかねないでしょう。
ましてや、数々の受賞歴があるのに廃業するって事は、認めてくれた人達を
裏切る行為だしね。
それなりの事情もあるんだろうから、非難するわけじゃないけどね。
地元の落語会みたいなところでひっそりと ってケースならあるかも。
- 42 :
- 別に、背を向けるとは思わない。自分が噺家で食べていけないから他の道を、と判断したり
自分の才能に限界を感じたりしてそう決断したりすることは素晴らしいことだと思う。
才能もないのになんとなく噺家を続けている奴らよりはよっぽどましだ。
確かに、俺は志ん上面白くないと思っていたし。>>41
- 43 :
- >>42 なんか41の意味をはき違えてるよ。
- 44 :
- はき違えてないよ。 >数々の受賞歴があるのに廃業するって事は、認めてくれた人達を
裏切る行為 この部分に対して違うよと言っているんだよ。 >>43
- 45 :
- >>44
やっぱり、勘違いしてるよ。
若手に賞を授けるっていうのは、その時点で優れたいたのは
もちろんだけど、「これを励みにして、頑張れよ」って意味も
あるんだから、その期待を裏切る事になる。
個人として自分の能力を判断し決断するのは自由、場合に
よってはその勇気を称賛してもいい。
でも、人前で自分の持っている物を披露し、その評価として
対価を得ていた以上、評価してくれた人に報いるのは義務。
- 46 :
- >>45
義務ではないと思うけど。
「裏切る行為」にも違和感ある。
- 47 :
- そうかな?
俺は応援してた落語家が廃業すると言ったら、やっぱり
ガッカリすると思うけどな。
「サヨナラ公演」なんてやったら、ちょと神経疑っちゃう。
- 48 :
- じゃ、全く期待されてないような人だったら良かったのか?
- 49 :
- どんな落語家にだって、真打にまでなれば贔屓とは
言わないまでも応援してくれる人・気に掛けてくれる人
ぐらいいるさ。
第一、誰にも応援されてない落語家がいたとしても、
そんな人の廃業で「サヨナラ公演」なんてしないだろ?
- 50 :
- 「サヨナラ公演」て…
タカラヅカじゃないんだから(W
- 51 :
- やめて欲しいとは思わないけど、どうやって喰ってんだろよくやめねえな、
と思う噺家は多い
- 52 :
- だね。
○○なんか、寄席にも出ないし、昼間はいつも家でゴロゴロしてるし。
- 53 :
- 廃業が新しい出発ではなく、たいがいの場合、
存在の抹になってしまうことが問題なのでは。
- 54 :
- >>53
そりゃ「問題」じゃないでしょう?
本人とその身内にとっては、新しい出発かも知れないけど、
落語の仲間&客にとっては、芸人として存在しなくなるんだから。
あくまでも「廃業」だからね。
首になったとか休業するとかとは、違うんだから。
- 55 :
- >>42の言うような「自分が噺家で食べていけないから他の道を、と判断したり
自分の才能に限界を感じたりしてそう決断したり」という理由ではないそうです。
純粋に家庭の事情だそうです。辞めたくはなかったけど、仕方なかったらしいです。
- 56 :
- 小朝スレにも前かいてあったけど、おかみさんが原因なんだろ?
- 57 :
- おかみさん? そうは書いてなかったと思うが?
6月26日(火)
先日、某若手真打が真剣に廃業を考えているという話を耳にしました。
この人は、二ツ目時代にいくつかのコンクールを制した実力者です。
ただし、自分が思っている程、まわりが評価してくれないという不満を常にもちつづけてきました。
そこに体調不良が重なったために廃業を思い立ったようです。
これは彼ひとりの問題ではありません。
実力があるといわれている若手の中には、同様の苦しみをもつ人が大勢います。
- 58 :
- たしかに矢来町のおかみさんは相当なモンらしいけど(藁
引退じゃなくて廃業だから勘ぐりたくもなるね。
- 59 :
- 真打にまでなってたんだから、師匠のおかみさんは関係ないんじゃない?
師匠のおかみさんの影響力って、前座・二つ目時代までだからね、普通。
- 60 :
- だって、面白くないもの、本当に。>自分が思っている程、まわりが評価してくれないという不満
- 61 :
- >>41
認めてくれた人を裏切る行為、と決めつけているあんたにいってんだって。
サヨナラ公演をする、しないについては語っていないんだよ。
- 62 :
- >>61
志ん上の「サヨナラ公演」なんてバカな話から出た事だろうが。
話題の根を無視して何言ってんだ?
健康上の理由等の廃業にまで裏切りと言ってるわけじゃないし、
「廃業」そのものは非難しないって言ってるだろ?
- 63 :
- >>58
若手の「引退」なんてあるの?
年寄じゃないひとが噺家をやめるときはみんな廃業と思ってたよ。
- 64 :
- >>62
「廃業」そのものは非難しないって言ってるだろ
俺は裏切る行為とは思わないって言ってるだけ。
サヨナラ公演については俺も馬鹿な話だと思うから
同感。ただ、
>>45
もいってんでしょ。裏切る行為にも違和感がある、って。
勝手に熱くなるなよ。意見に異議を唱えているのが何が悪いの。
- 65 :
- おかみさんて誰のおかみさんですか?
新庄の?
- 66 :
- 「どうもこんにちは。メッツの志ん上です」とかやればパンピーに受けるのになあ。
- 67 :
- >>64
熱くなんてなってないよ、君の口調に合わせただけ。(ワラ
意義を唱えてくれてもかまわないよ、君とはとらえ方が違うだけだから。
たぶん折り合う事はないだろうから、これで終わりにしてね。
- 68 :
- で、もう廃業しちゃったわけ?
- 69 :
- >>65 58に書いてあるじゃん。 あくまでも憶測だけど
- 70 :
- 関係なくてスマソ。
あの人の実家って、八百屋だか魚屋を営んでるって
聞いたことがあります。
それと、志ん上さんは、かなりのパR通だとか・・・。
- 71 :
- >>67
折り合うことはないって、サヨナラ公演については同感、って、意見の
あうことは尊重しているじゃん。やだやだ、あくまでも幕引きは自分で
やって、自分を優位に見せようとする、こういうやつ。折り合わないの
排除するぐらいなら2チャンになんかかくんじゃねーよ。
>>45
の言うことにも納得行く説明もないし、終わりでケッコー。(嘲)
- 72 :
- 粘着だな。(藁
相手を納得させる場所か?2ちゃんって
- 73 :
- 誤爆してるし、二度も。(プ
- 74 :
- どっちにしろ、こんなに盛り上がった落語スレはめずらしいじゃん。
- 75 :
- >>74
つーか、馬鹿が二人いて、そいつらだけで盛り上がってるんじゃん。
- 76 :
- >>75 オマエモナー
- 77 :
- ちげーねえ。(爆)>>76
- 78 :
- http://www.rakugo.or.jp/haigyou.htm
鈴本ってバカだろ?こんなこと話題にしなくてもいいのに。
- 79 :
- 弟子はいなかったんでしょ?
- 80 :
- >>78
道潅。
せめて、真顔の写真にしてやればいいのに...
- 81 :
- うわ・・・ヒデエな。
- 82 :
- 晒しもの
- 83 :
- どっかの一門はいってもどるらしいぞ。
落語教会ってなんでもありなんだな。
- 84 :
- マジ?
- 85 :
- どこ?
- 86 :
- 葬式で棺担いでたよね
- 87 :
- >>86
やめたのに?
- 88 :
- やめたって、世話になった恩はあるんだから、
遺族・一門に否やがなければ、問題ないだろ。
- 89 :
- ばふー一門になってもどるってきいたんだけど
まじ?だれかしらない?
- 90 :
- 馬風…マジ??
- 91 :
- じゃああそこの一門が嫌だったって事かな
- 92 :
- 鈴々舎マキバオー
- 93 :
- a
- 94 :
- 結局どうなったい?
- 95 :
- まえ、日刊ゲンダイの「あの人は今こうしている」とかいう
記事に出てたよ。ドライバーやってるって書いてあったような
気がする。
- 96 :
- >95 大嘘
芸能プロダクションで
マネジャーしてる
- 97 :
- 秋に復帰!
- 98 :
- ロケバスのドライバーやってるという話しだったが、そうですか復帰ですか。
頑張ってください。応援しましょう。
- 99 :
- >>97
ソースは?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【澤潟屋】 市川中車・市川團子 5 【香川照之】 (647)
五代目円楽一門スレ その3 (483)
桂吉坊 (314)
【浪曲】四代目 桂 文我【浄瑠璃】 (137)
☆市川染五郎 暫定2☆ (156)
宮川町の今4 (511)
--log9.info------------------
スレたてテスト (190)
ジャパネットたかたよしもと★1 (536)
西尾維新アニメプロジェクト 最新情報発表会 (144)
【土曜の夜は】SDNイジリー〜ビーチ9【テレ玉】 (110)
花澤香菜 Solo Debut Presentation Party実況 (178)
【ミキママ登場】金スマ【実況はこちらへ】 (463)
【ギャレンが】明日の光をつかめ2 その9【立て籠り】 (920)
Back to the Mac. 実況スレ Part.2 (551)
【 0M0】霧に棲む悪魔 その11【最後までインポ】 (793)
喪女専用 開け!ビューティーコロシアム (644)
【ラスト?】花嫁のれん2 その8【侵略完了か】 (173)
お笑いトークラリー (260)
TOKYO MX マターリスレ☆1825 (745)
東海実況part4024 みやざわももこ、1974年4月22日 - (965)
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 31599 (762)
北海道番組実況part1967 クマ鍋にしちゃうぞ! (184)
--log55.com------------------
死について
逡巡する意識・クローズスペース
禊健太郎のスレ乱立に関する資料
波平によるスレ乱立の主な内訳
■■■■■■楓 ■■■■■■
☆★★おっと〇ま★★★
知ってる?千葉市川署長杉田義弘◎長崎ストーカー2
西洋哲学と東洋哲学 その視座
-