1read 100read
2012年4月スカパー4: スカパー!HDチューナー TZ-WR320P/TZ-HR400P Ch013 (908) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AT-Xのe2、HD化に反対するスレ (121)
◆ 衛星劇場 3 (360)
スカパー!HDチューナー HUMAX ヒューマックス 9 (156)
◆ アジアドラマチックTV★So-net (131)
◆ テレ朝チャンネル 13 (165)
◆ ディスカバリーチャンネル 27【Discovery】 (505)

スカパー!HDチューナー TZ-WR320P/TZ-HR400P Ch013


1 :12/03/22 〜 最終レス :12/04/27
TZ-WR320P取説
ttp://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr320p/goriyou.html
TZ-HR400P取説
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/hr400p/
前スレ
スカパー!HDチューナー TZ-WR320P/TZ-HR400P Ch012
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1328926349/

2 :
ポニーテールうんたらかんたら

3 :
>>1

4 :
華麗なスレたて乙であります

5 :
パナってチューナーもレコーダーも信じられないくらい糞だし、ソニーはすぐ壊れるしで腹立つから
東芝がチューナー内蔵レコーダー出してくれたら万事解決なんだがなあ

6 :
>>5
東芝のレコーダーは最悪
常識だろ

7 :
400P壊れた

8 :
しかしブルーレイの容量ハンパないな。
TBSでやってたガンダムOO全26話がハイビジョン画質で1枚に入ってまだ少し余った。
実写の映画よりアニメのほうがかなりの時間分入るのね。

9 :
アニメはデータ量が少ないんだろうね。
でもちびまるこよりジブリの方が重そうだ。

10 :
実写より動きと色数が少ないからね

11 :
スカパーHDのレートが小さいから

12 :
動きが速くて激しいF1とかは風景よりデータ食うの?

13 :
レンタル500円のキャンペーンで入ったんだが、
買い取りかどうか悩んでる?
皆は、どうしてる?

14 :
保険の意味も込めてレンタル

15 :
おれもHDD酷使してるし、保険の意味で新製品出るまでこのままでいい。

16 :
>>12
データレートはそんなに急激に変化しないから破綻しまくるよ

17 :
今日スカパーHDのTZ-HR400Pを付けたのですがくもりで
アンテナレベル70なのですが、どうなのでしょうか?
やはり低い方になるのでしょうか?
すみません。お教え願います。

18 :
雨だからそんなもん

19 :
JCSAT4が99でもJCSAT3は70程度だからそんなもん

20 :
映らなくなったら焦りなさい

21 :
>>18 >>19 >20
安心しました。回答有難う御座いましたm(__)m

22 :
HDチューナーに変えたので
ブルーレイのディーガを購入予定ですが
テレビについてるHDMI端子が2つしかありません
プレステ3も購入予定なんですが
スカパーHDを録画しながらプレステ3でゲームをやるときはどうすればいいでしょうか?
一つはテレビとHDチューナーを接続しててもう一つはブルーレイとテレビを接続することになると思うので
ゲームをやるときはどちらかを外せばいいのかな?

23 :
そんなもんお前の好みで勝手に決めろやボケ、としか言いようがなかろうよ
テレビ買い換えたら?

24 :
>>22
つ HDMI分配器

25 :
ありがとうキャンペーンの320Rが届いたので接続したのですが、
HDチャンネルとかは普通に観られるのに、旧700番以降のチャンネルが観れません。
HD観れればいいかなとも思うのですが、子供達がディズニーやアニマルプラネットが観れなくて騒いでいるので困っています。
三桁入力でチャンネル入れても「そのチャンネルはありません」と出るのですがどうしたらいいんでしょうこれ?

26 :
>>22
それだけなら分配器というか
安いHDMIの切替器でもかませばいい

27 :
>>25
ヒント衛星2つ

28 :
おい!
そろそろ春だぞ!
はーる!!!

29 :
>>23
>>24
>>26
アドバイスどうもありがとうございました。
分配器や切替器を電気屋で探してみます。

30 :
400P使ってる方に質問なんですが、
番組表を表示してる時に、表示チャンネルの設定を「視聴可能CH」や
「契約CHプラス」にしている場合、スカチャンは表示されますか?
うちはされないのでものすごくめんどい。契約してて見れるのに…

31 :
>>30
されないね
そういう仕様だから諦めてる
スカチャンは純粋な契約チャンネルじゃ無いからねー
お好みCH表示にすればいいんじゃないかな

32 :
やっぱり仕様なんだ
実際はおこのみCHにしてるけど、
そうすると無料放送とかを見逃したりするので痛しかゆし

33 :
しかもMyスカパーのMyチャンネルの「ご契約チャンネル」ではスカチャンも表示されるという

34 :
>>27
今まで観れてたし、アンテナの受信感度見てみても、
3も4もちゃんと同じくらいの数字で受信できてるんですが…。
なにがいけないんだろう。

35 :
>>34
HDで契約はHDとSD両方放送されているチャンネルのSD視聴不可
ディズニーはch.620とディズニーXDch.746が見れる
動物はch.747で普通に見れる

36 :
>>35
三日前にSDのチューナーから替えて320Rを接続したんですが、チャンネルが無いって言われるんですよね…。
今チューナー替えてカードもHD用に新しくなったから、お試し期間だから観れなくて
ちゃんとHDのパックに切り替えたら観れるのかなと思ったんですがチャンネルがないと言われると契約自体に躊躇してしまうというか。
スカパー自体10年くらい入ってるので基本的な知識は理解しているつもりなのですが、ちょっと今回のは意味が分からなくて困ってます。
カスタマーセンターに電話するしかないっぽいですね…。

37 :
400ってコマ送りもできないんだなw
ヘボすぎて笑ったわ。HDD外してPCに使おうw

38 :
USB録画は冗談抜きでオマケ機能だな
400Pが\17800で320Pが\19800とか機能差に対して
この価格はありえんだろ

39 :
>>24
テレビはひとつなのに分配してどうするの?

40 :
400Pで恥ずかしながら、ビデオデッキで録画してるからバッファローの外付けHDD買おうかと思ってたけど、やめた方が良い?

41 :
やめたほうがいい

42 :
やっぱレコーダーの方が良いですかね。
BSも見たいんでマルチアンテナに交換しようと思うんですが、1階でも2階でもBS見れるようにするには分配器を使うんですか?

43 :
>>42
BSなら分配でオケ
俺なら外付けHDD買う予算があるなら、もっと貯めてレコ買うな
BRT210なんて3万円で買えるし

44 :
>>43
分配器で良いんですね。
ありがとうございます。
今、地デジは外付けHDDで録画してるんですけど、やっぱり保存したい番組はレコーダー必要ですよね。
レコーダーも検討してみます。

45 :
>>12
参考までに開幕戦FP1FP2FP3予選決勝計8時間半でBD2層の70%

46 :
>>45
25GBのBD1枚にはハイビジョン画質では全部入らないよね。
試したけど無理だったのでフリー2回分は入れなかった。
映画ならそれぐらいの時間はギリギリ何とかなるのかな。

47 :
でも400対応の2Gで10Kちょっとで買えるからなあ
とにかく気になったらなんでも録画とかできちゃうのは悪くない
レコーダーあってもHDD繋いであると結構便利よ
赤ボタンぽちっとですぐ録れちゃうしな

48 :
情弱の特徴
・安いことが優先(中身にこだわらない)
・お手軽さ優先(後々の活用を考えない)
・壊れたり、できないことの多さに気づいてからわめき散らす

49 :
>>47
2G、、、、、、( ゚Д゚)ポカーン

50 :
BRT210じゃ外付け買った方がええよw
上位機種ならともかくww
アホかw

51 :
これさあ、毎週追っかけで録画すると、終了時間−5分とか設定しても意味ないの?

52 :
情弱が普通なんだよ。
そんな情弱を馬鹿にする奴がおかしいんだよ。
不愉快な気持ちにさせてんだからさ。

53 :
>>48
金は出し惜しみしちゃいかんよな
特に家電量販店の安売りに調べもせず飛びつくのは危険

54 :
>>51
例えば21:00〜22:00時の番組を
毎週21:01〜21:52って感じで録りたいって話なら
時間指定予約じゃないとできない、と思う
探して毎回予約だと番組表通りの時間でしか録れないはず

55 :
マジか…編集で削ったりできないんだからそれくらい普通にやらせてくれよ…
何十本も録りだめしてくと一回の数分ってけっこうでかいんだよな
案外めんどくせえんだなあ

56 :
情弱が普通(=自分が世界基準)
知らないことは誰かが教えてくれる(=自主自律?なにそれおいしいの?)
いくつになっても甘えんぼ(=救われない)

57 :
う〜ん、極端過ぎるな
煽りだと思うけど本気でそう信じ込んでるとしたらもうカルト宗教の世界
でも君みたいな人がこう言う電気機器スレには多いね
で、質問者を叩く事を生き甲斐にしてる
どうでもいいけど

58 :
いや、現実世界にいる人の例なんだが

59 :
>>57
いいとこにお勤めのようで

60 :
つーかよそでやってくれよ、熱くなってる方
馬鹿な煽りくらいスルーしろよなと。歳いくつやねん

61 :
>>60
お前幾つだ?
相当アホだろwwwww

62 :
>>50
用途しだい
編集してBD保存できるだけでも価値があると俺は思うけどね
ビデオ入力とかiLinkとか正直使ってないし

63 :
情弱って言葉さえ使えば他人に勝った気になれる人も居るんだよ

64 :
つか、情弱なんて在日認定みたいなもんで意味ないんだから
ムキになって怒る方が打たれ弱すぎ
鼻で笑ってスルーすればいいんだよ

65 :
ムキになるのに限って見返してやろうとはしないんだよな
不思議

66 :
自演乙
こんなとこでは頑張れるんだから表でも出切るといいのにね
治療頑張れw

67 :
出切る?
でっかい釣り針だな・・

68 :
なんか馬鹿がパントマイムやってるなと思ったら土日だからか

69 :
春だしな

70 :
いずれにしろ、何の努力もなしに世界中から認められていると信じてる
人種が厳然として存在しているのも事実
ニートが増えるのも社会の責任だと思うわ

71 :
スカパーHDのツイッターに
「起動後は数十秒間、録画一覧が開けない所・・・・。 」
と書き込みがあったが、本当ですか?

72 :
うそ

73 :
メガネだらけ

74 :
>>71
400Pを使っているけど、大抵の場合はすぐに予約一覧は表示出来る。
ただし、起動後にボタンを押して番組情報収得中と表示される場合は、
しばらく(数十秒)は予約一覧も録画一覧も表示出来ないのは確か。

75 :
1点3倍速が出来ないのが痛い

76 :
暗にDIGA買ってくれってことなのかも

77 :
DIGAでDVDにダビングするときはSPとかLPとかを最初に設定出来ないんだな。
ダビング量を勝手に判断してモードを切り替える感じ。
二時間でSPだと思ってりゃいいんだろうけど、SPで少しずつダビングというのは
ダメっぽいから二時間分貯めたら一気だな。
昔の番組とかは大して画質も良くないので、買い置きのDVDにそうして入れてる。

78 :
DVDは詳細ダビング効かないんだっけ?

79 :
320Pが4/1から値下げとなると、後継機が有るのか無いのか、ワクテカが止まらんな〜
ディーガのスカパー!HDWチューナー内蔵が出たら良いけど
現行器が出たばっかりだけど、半年後くらいには

80 :
>>77
不便だよね
チューナーとレコを新しくして出来ることが増えたのはもちろんだけど
出来なくなったことが地味に痛い

81 :
>>78
何かダメっぽいんだよねえ。
水曜どうでしょうを集めているんだが、今まではDVDにLPでたくさん入れてたけど
HDになって古い番組でもいくらか画質が良くなったので、SPに格上げしようと思ってね。
CMカットして5回分で110分だからそれでまとめてダビングすればSPモードなのだろう。
それ以上入れようとするとLPモードになり、最初に一回分だけ入れようとすると
勝手にXPモードになるんじゃなかろうか。

82 :
高いものに理由があるように、安いものにも理由がある
それを理解しないで買ったらタダのアホ

83 :
高い安いの問題じゃない件

84 :
WR320PでLAN-HDDに直接録画したものを抽出する方法ってありますか?
RDLNAを使うとタイトルは見えるんだけど抽出出来ない…
諦めるしかないのか(´Д`)

85 :
>>75
1.3倍とコマ送りと10秒戻るが一発でできないのは本当に不便
っていうかありえないだろコレwってレベル

86 :
>>75の1点3倍速って1.3倍の事かw
何かと思った
>>85のレスでわかった

87 :
ちょっと前まで二倍で音出すメーカーあったと思うけど
なんでどこも無くなっちゃったんだろう

88 :
TZ-WR320Pを500円レンタルしてるんだけど、買い取り料金って値下げに準じて買い取り価格も下がったりしないのかな?
当初の規定料金のまま?

89 :
>>81
使ってる機種が不明(最新機種は良く知らないから)なんで、あれだけれど、
録画モード変換でSPにすればいいんじゃないの?

90 :
>>89
わかんないならすっこんでろよ
ニワカがしゃしゃり出てくると余計わけわかんなくなるわ

91 :
>>90
>>90

92 :
レスアンカーしか打てないやつは本当につまらん人だってばっちゃが言ってたが、
二年前ならいざ知らずそんなマヌケなやつ今時いるけえとじっちゃが笑ってた
さっきスカパーのスレで見たぜって俺が言ったら二人ともびっくりして死んでもた
悪いことをしてしまった

93 :
>>81
DVDが切り捨ての方向なのはいずこも同じということか
正直なところ容量あたりの価格がBDの敵じゃないのは確かだしな
BWT620の取説読んでみたけど、HDD→DVDは詳細ダビングでもFRモードしかないようだ

94 :
何年も前だから忘れ気味だがDVDってファイナライズ必須のあのDVDだろ?
スカパーHDでCMカットした45分番組でもDVD-Rに収まらないケースがあるのにありえねーよ!

95 :
>>88
いいやん、2万になったんだからケチるなw
ただレンタル解約すると一度スカパー解約になるから何気に面倒だな、お前にとっては
番組見るのにまた証明書コピー送らないとならないぞw

96 :
レンタル買い取らず返却し、新品を買うか
その発想なかったわ

97 :
>>94
だが、まだ世間一般ではDVDしか持ってない人がメインなんだよ。
さすがにVHSはほとんどいないだろうけどね。
会社でもBD持ってる奴は基本的にオタク的な感じだし、普通の人に
録画してやったり貸したりするときはDVDはまだ外せない。

98 :
>>97
そうなんだよね。自分もそう思う
未だにレンタルはDVDだし
えってここの人は思うけどそれが普通
画像の質なんて気にしてるのは少ない
そう言うのから見たらうちらはオタクとか悪い言い方だと神経質って事かw

99 :
ここで聞いていいのかな?
スレ違いって怒られちゃうかな?
でも自分的にはここで聞きたいんだけどさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★スカパーのチューナー 37台目★ (HUMAX除く) (518)
◆ MONDO TV ・ 39 (803)
◆ STAR digio 11 (640)
☆☆ あいのり2 ☆☆ Part20 (393)
MUSICAIR (163)
◆ FOX 21 (735)
--log9.info------------------
【Bantam】バンタム・スーパーバンタム級スレ21【Super Bantam】 (611)
【Feather】フェザー・スーパーフェザー級8【Super Feather】 (784)
TEIKEN.COM (350)
【WBC】山中慎介10【バンタム級王者】 (237)
ボクシングを体重別じゃなくて身長別にしたら (432)
【WOWOW】エキサイトマッチ189 (777)
ボクシングも相撲みたいに階級性なくしたらいいのに (208)
【正義】ジョニー・ゴンサレス応援スレ2【真摯】 (724)
恐喝 保住直孝逮捕!!!! (992)
【Heavy】ヘビー級スレ36【Super Heavy】 (326)
  結局  亀田 大毅 とは 何だったのか??2 (694)
【ベガスへ】ホルヘ・リナレスpart21【再び】 (131)
【Eagle】岩佐亮佑2【Eye】 (680)
フロイド メイウェザー 4 (626)
【WBC】佐藤洋太3【Sフライ級王者】 (624)
【湯場】佐々木基樹【撃破】 (494)
--log55.com------------------
電磁波の聴覚技術を発見したんだが
北海道庁PART40
【〇〇しいウルフヘア】釧路市役所 part38
new 町田市役所「その4」
投資・運用してる公務員のスレ★5
【真剣?】東京都主任試験スレッド【茶番?】Part6 [なかよし学級]
公立学校事務職員・都道府県費負担事務職員78
【札幌】東京都庁スレッド91【北方領土】 [隔離病棟]