1read 100read
2012年4月アケゲーレトロ36: 【下手横の】難易度が低かったゲーム 2【お供】 (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 2週目【マスター】 (349)
【TEHKAN】テーカン/テクモ【TECMO】3 (238)
メタルスラッグ総合スレッドMission54 (107)
【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第35章【SOM】 (438)
あのゲームのタイトル何?INアケレトロ (895)
サン電子スレ (199)

【下手横の】難易度が低かったゲーム 2【お供】


1 :10/12/22 〜 最終レス :12/04/19
コツを知ったら簡単!知らなくても簡単!終盤まで行けた!クリア出来た!
低難易度なゲーム専門スレです。
紹介のみならず、雑談や攻略質問などにもお使いください
難易度問わず長時間プレイ目的のスレはこちらへ
【最大の敵は生理現象】1コインで長時間プレイ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1269882454/

2 :
前スレ
【下手横の】難易度が低かったゲーム【お供】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1250753728/
http://www23.atpages.jp/nisedubai/test/read.cgi/rarc/1250753728/ (ミラー)

3 :
肘打ちのおかげで
数年ぶりにやっても半分以上進めるダブルドラゴンは神

4 :
テクノスゲーはテクニックを知ると一気に簡単になるゲームが多い

5 :
少林寺への道かな
楽に一周できたけど、ゲームのテンポも良いし、曲も軽快ですごく楽しめたから、ゲーセン行ったら必ずやってたな

6 :
ファンタジーゾーン
連なし連あり共に簡単

7 :
ヘビーボム瞬殺がジャスティス

8 :
ゼドブレード
6面以降は難しいけど

9 :
この前テラフォースやったらデカ爆風と愉快な曲にうきうきしながら気持ちよくクリアできた
ありがとうテラフォース

10 :
プランプポップ、パドルコントローラーでやるとヌルゲーなんだけど
レバー操作のタイメモ版でやったら、超絶無理ゲーになってた。

11 :
タントアール

12 :
カプコンのNEMO

13 :
カプコンいいね
チキチキボーイズもあげておく

14 :
>>5
体力制&面クリアで全回復&7万エブリだからなかなか終わらなかったな

15 :
>>14
そうそう
充分楽しんだら友達に代わってたよ
後にどうしてもやりたくて基板買っちゃった

16 :
>>4
俺はミステリアスストーンズ

17 :
少林寺への道はDSのコナミアケコレでも好評だったな
携帯機でも十分遊べるバランスだわ

18 :
ショーリンズロードって簡単ってみんな言うなあ
俺あれ何故か苦手なんだ
何かコツはある?

19 :
基本飛び蹴りで攻撃することかな

20 :
>>19
うまい人はヒョイヒョイそれでクリアしてたなあ
なんだろう、間合いが悪いのかなあ
DS版でやってみよっと

21 :
上にも書いてあったけど、本当にテンポがいいゲームだよね。
爽快感もあるし。
捨てたアイテムをもう一回取れた時は嬉しかった。
がんばって取るほどの物でもないんだけどねw

22 :
WGP。
唯一完クリしたレースゲー。
投資額500円。

23 :
レースゲーで簡単といったら他に何があるだろう。
デイトナ?

24 :
>>23
完走出来るっていう面から言えば500GPかな。
当時のレースゲームで途中エクステンド無しってのは画期的だった。

25 :
前スレでホットチェイスが挙げられていたがにわかに信じがたい。
そんな簡単なゲームなのあれ?

26 :
グラディウスかな。1作目なら自分でも1周クリアできた
死にどころが悪かったらそこで終わっちゃうけど
IIになると家で練習しないとつらい
IIIなんかだと移植版の最低難易度で何とか、アーケードじゃ無理ってレベルだった

27 :
確かにグラディウスはヘタな俺でも1周出来た。
2が一番人気みたいだけど、俺はショットとレーザーが弱くなってて萎えた

28 :
スクランブルフォーメーション
特に難しいところもなく、1000万点行けたよ。

29 :
わーすごいー(棒)

30 :
モンスターランドも少ない投資で
クリアまで行けると思うけど
いかがでしょうか?

31 :
ダブルドラゴンはもう殿堂入りだなw
でもあんな回転率悪そうなゲームなのに結構長いこと置いてあったよなー
あれでも他のゲームよりはインカム入ってたと言うことか

32 :
>>31
まあループゲーじゃないからね。
最後までクリアしてもせいぜい20〜30分だから
当時としては回転率も悪くなかったんじゃないかと。

33 :
トリオ・ザ・パンチ
カマクラなら1クレALLはかなり易しい部類に入ると思う

34 :
でも、呪われるんでしょ?

35 :
スノーブラザーズ
面クリのみに拘れば難易度低

36 :
>>34
まあ呪われた方が強いけどな

37 :
ソロモンの鍵ってどうだったっけか

38 :
ソロモンのAC版はFC版に比べて高いアクション性が要求されて難しい

39 :
大魔界村でしょ

40 :
>>30
うん
あれも覚えゲーだからな

41 :
JJスクォーカーズ
四面も落ち着いて星座を壊していけば大丈夫。

42 :
ニンジャコマンドー。
爆裂究極拳さえ覚えれば久しぶりにやってもワンコイン♪

43 :
サンダークロスかな
当時は小学生だったから、スペシャルウェポンの派手な攻撃に惹かれて出れば取っちゃって、喜んでドカンドカンやってるうちに敵弾見失ってやられるパターンだったんだけど、ある時ふとそれに気づいて取らずに進んだらあっさり一周できたw

44 :
サンクロは消防の頃知りたかった&やりたかったなあ…当時ゲーセン行ける環境じゃなかった。
代わりに買ってもらったツインビー3を何十回もクリアしてました

45 :
ブランディアってマイナーな格ゲー。
初プレイでエンディングを見たのは先にも後にもこのゲームだけだった。

46 :
聞いた事あるけど格ゲー?
と思ったらグランディアだった

47 :
ブランディアそんなに簡単か?
操作にかなりクセがあるから、簡単とは思えないが・・・

48 :
バンバンカー
平安京エイリアン
ドラゴンバスター

49 :
バンバンカーは簡単だけどタルイ

50 :
バンバンカーはめちゃくちゃ簡単だな
ジャンプ出来ないか攻撃できない仕様にすればよかったのに

51 :
風船の上でジャンプの意味ねえしな、割れないし
楽しいけどw

52 :
バンバンはBGMが地味カコイイ

53 :
バブルボブルスレでダイエットゴーゴー面白いと書いたら
敵を斜め二方向に飛ばすだけで面クリアできるクソゲーと言われた

54 :
ギャプラス
ギャラガよりずっと簡単で高速だからガキの頃ずっと遊んでた

55 :
ギャプラスはゲームバランスが破綻しとるな
点数にパーツにスペシャルフラッグ、無駄に残機増えすぎ

56 :
>>53
ダイエットゴーゴーは簡単だったな
運良ければ残機増えまくるし

57 :
初代餓狼伝説
突進系必殺技でパターンに入るから
ほぼボスまで余裕。
ビーンビーンビーン!!

58 :
スペースハリアー
スプラッターハウス
源平討魔伝
ウイニングラン鈴鹿 GPも1に比べて難易度すごく下がって楽すぎた。
ウイニングラン91は座席に座れれば誰でもクリア出来るんじゃないかと。
不条理な死に方はあるけどメタルホーク

59 :
GPライダー 
エアコンバット
スターウォーズ(セガモデル1)
ザハウスオブザデッド1
あたりも楽だったかな。

60 :
>>22
確かに楽だったねオートマしかやってないけど。
ただでかい筐体ではクリア出来んかったなぁ…
あ、バーチャレーシングも楽だったなー。

61 :
>>58
スペハリと源平には同意。
個人的にはブラックドラゴン。

62 :
カプコンのマッドギア。初プレイで1周クリア。ただこれは運の要素もあったらしく、
2回目以降クリアはできなかった。でも覚えればかなり楽なんじゃなかろうか

63 :
セタのアルバレスタ
ってプレイした人少なそう…。
ゲーセンの縦シューでも屈指の簡単さだったと思う。

64 :
セタはコンシューマでも内藤九段とかシルヴァサーガとか
簡単なゲームが多かった。

65 :
リアル麻雀シリーズは激ムズだがなw

66 :
R-TYPEも(他人のを見てから)初プレイで4、5面いけたけど、
そこから先が辛かった。

67 :
セタといえばFCでは将棋、ACでは麻雀(あとSTG少々)と棲み分けが出来てたな

68 :
ボムかますと「ヒヒーン」と馬の鳴き声がするシューティングってセタだっけ(笑)

69 :
>>68
それがセタのツインイーグルという有名なゲームだよ。
パワーアップ取っても馬のいななきが響いて五月蠅いったらなかったww
ついでにラウンドクリアすると歌い出す。

70 :
ジャレコのファンタズム

71 :
>>70
鬱エンディングのやつだっけ?

72 :
>>71
エンディングは2つある。まーどっちもバッドみたいなもんだけどなw
グッドエンディングはマジで泣けるよ。
難易度は俺はあれはイージーだとは思えんかった。結構安定しない印象。

73 :
プラスアルファ、EDF、ファンタズム、ソルダムあたりの頃の
ジャレコじゃ本当に良かったなぁ。

74 :
ジャレコならこれも
っ 銀河任侠伝
(゚∀゚)これは楽しいよ

75 :
恋のホッロック

76 :
>>74
銀河任侠伝は易しくて楽しかったね
初見プレイでクリアまでいけたのはあれだけだわ

77 :
1面ボスに行くときの空間に落ちてばっかでむずかしかった

78 :
フィールドコンバット

79 :
>>78
アケ版は発見する難易度が高すぎですw

80 :
>>78
おもしろすぎてケガするヨ!

81 :
ここまで下手なオイラでもクリア出来た「ダライアス」と「タスク・フォースハリアー」出てないね。
ダライアスはあのBGMも良かったなぁ。

82 :
ダライアスはタコルートならなんとか…。

83 :
ダライアスは【L】ゾーン以外なら余裕だな。
【L】は稀に死ぬ

84 :
銀河は簡単なんだ・・・ファンタズムよりもムズく感じた。
ダライアスのLはムズいと評判の面だっけ?
俺はYの狭い通り道で金バリア時にはじき飛ばされて
死んだのを覚えている

85 :
銀河任侠伝は1面がクリア出来ればあとはラス面まで難易度的にはあんま変わんないからな
体力回復やパワーアップが頻繁に出るからちょっと体力減っても直ぐなんとかなるのも大きい

86 :
>>84
わざと金アームにしないようにプレイしてたなみんな。
俺には無理。アームが無いと生きてゆけない。

87 :
俺なんか1人ダライアス2人同時プレイでも楽勝だぜ。

88 :
87のレスに全米が泣いた(>_<)
近くだったら一緒にエミュでダライアスするお

89 :
ニンジャウォーリアーズも見た目ほど難しくなかった気がする。

90 :
ヴァンパイアハンターもクリアするだけなら難易度は低いですな。
プレイ内容によって難易度がかなり上下するので、プレイを工夫し始めると敵キャラがどんどん強くなってくるという…。

91 :
イーアルカンフーは?
このスレ結構読んだけど
俺はゲームが普通にヘタと分かった
ファンタジーゾーン 辛うじて一周
初代グラディウス 辛うじて一周
ゼビウス 辛うじて16エリアクリア
てかこの世界のこと全然知らないので
教えてほしいんだけど、
たとえばゼビウスの16エリアを死なないでクリアするって
できるの?
ギリギリ70%超え死亡→乗り切ってた
というパターンしかやったことない
そんな俺が楽々永久プレイできたのが
セガのアッポーとコナミのイーアルカンフー

92 :
※投稿者の記憶違いにより「イーアルカンフー」は
「少林寺への道」に訂正いたします。

93 :
やっぱり少林寺への道は簡単って声をよく見るな
残機+ライフ制で面クリア時にライフ全回復、70000エブリではなかなか終わらないか
敵も基本飛び蹴りで倒していけばガンガン進めるし、上下に敵が移動する時は隙が生まれて
このとき簡単に倒せるしな

94 :
ザインドスリーナ
慙愧が増えるわかめ。だから永パまでできてしまう

95 :
>>94
慙愧→残機ね

96 :
イーアルカンフーって最後の簡単だったっけ?

97 :
一人前のトンファーが最強だったと。

98 :
ザインドスリーナは動きがガクガクしていて落ち着かないゲームだったな。

99 :
イーアルカンフー動画見たが、最後勝てそうにないな
それはともかく、「OOLONG」をなんて読むかわからんかった
おーろんぐ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイレム (342)
あのゲームのタイトル何?INアケレトロ (895)
【サスケ】新日本企画【ASO】 (289)
namco総合スレ 3 (948)
サン電子スレ (199)
コナミ総合スレ (479)
--log9.info------------------
児島pについて★ (741)
♪♪♪ カ キ コすると絶 好 調になるス レ ♪♪♪ (845)
学生ボウリングについて4フレ (360)
このスレの名無しを決めるスレ (171)
昔はこんな所にもボウリング場があったスレ (755)
P★LEAGUE(Pリーグ)アンチスレ (103)
フックボウルの簡単な投げ方 (209)
P★LEAGUE(Pリーグ)1フレーム【ネタバレOK】 (152)
マイシューズ (436)
あの途中からギューンって曲がるやつどうやるの? (621)
なんでボウリングしに行かないの? (185)
また騙されてボウリング板に飛ばされて来たわけだが (596)
また騙されてボウリング板に飛ばされて来た訳だが (112)
東海地方のボウラーが雑談するスレッド 【2】 (516)
四歩助走のプロボーラーっているの? (119)
カバーボール専用スレ (355)
--log55.com------------------
【東京五輪】野球は五輪種目に戻れるのか? 鍵となる2つのポイントを米メディアが分析
【芸能】NGT荻野由佳“メンバーは大切な宝物”発言に猛批判「サイコパスかよ!」
【芸能】<ビートたけし>「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」
【朝日新聞 素粒子】1/24 中国人を排除するより、ともに手を洗おう →1/25 繰り返し人類を襲う新型ウイルス。教訓を生かせ
【Netflix】「攻殻機動隊 SAC_2045」に田中敦子・大塚明夫・山寺宏一!公安9課メンバー再結集
【芸能】志らく 東京MXのランボルギーニ問題に「大体150万払ってテレビに出るって言うのが…」
【文春】杏・東出昌大夫妻が別居していた 芸能界きってのおしどり夫婦 ★35
【テレビ】<東国原>東出不倫と宮崎謙介氏不倫は「同列に扱っちゃいけない!」「公人はどんなことやっても反道徳的な行為は一発アウト」