1read 100read
2012年4月iPhone185: 【脱獄】広告対策スレ (690)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【MC3】モダンコンバット3 31キル目 (865)
Qbottle 7瓶目 (267)
【招待】拡散性ミリオンアーサー 24【禁止】 (1001)
iPhoneは何故Androidに敗北したのか 16敗目 (362)
金属ケース・バンパー総合 Part6 (968)
iPhone 4S Siri について語る Part8 (809)
【脱獄】広告対策スレ
- 1 :11/11/05 〜 最終レス :12/04/16
- やり方はいくつかあるが無料で済ませたいのならhosts推奨
有料でもよければAdblockerやFirewallIPとかがオススメ
- 2 :
- どうせifu使うならアプリから広告を表示させる仕組み自体を消したら?
- 3 :
- Firewall IP持ってて色々と広告ブロックしてるから設定ファイルみたいなのうpしてもいいんだが、
・不具合なのか何故かエクスポートできない
・何処にうpすればいいか分からん
何かいい手段はないだろうか。
- 4 :
- 是非欲しいな
- 5 :
- >>3
何とかうpしてくれw
FWIP買ってみたけど設定よく分からなくて結局使ってないわ
- 6 :
- >>3
斧はどうかな?
- 7 :
- ◆hosts◆
・対象: 全通信 ※root可(Cydiaなど)
・方法: ドメイン指定
・適所: Cydiaなど
・デメリット: サイズ大=パフォーマンス低
更新・追記が面倒
・方針: Cydia中心に確実に通したくないものを最小限の範囲で指定
◆Firewall IP◆
・対象: Global + APP指定 ※root不可(Cydiaなど)
・方法: ルール作成(ワイルドカード・IP・ポート指定可)
・適所: 広告付き、単通信APP向け
・デメリット:APPを使い込まないと完全なルールが作れない・Popupがうざい
hostsに指定してあってもルール作成が必要(Popupがあがってくる)
・方針: 基本Globalのみ指定(hostsと同じルールも作成・個別のルールを最小限に)
通信不要と判断したAPPは Deny all Connections
ADBlockerで指定したAPPはOFF or Allow all Connections(重くなるから?→要確認)
広告URL調査用途に使う
- 8 :
- ◆ADBlocker◆
・対象: Safari + 指定APP ※root不可(Cydiaなど)
・方法: 公開リスト指定 + ルール作成(アドレス指定?ワイルドカード可?→要確認)
・適所: ブラウザ等、多通信APP向け
・デメリット:公開リストは必ずしもモバイル向けではない & 誤爆する可能性有り & 手動更新
最新のADBlockオプションに対応していない($third-partyなど)
・方針: モバイル用に自作ルール追加
(hostsと重複させずに$third-partyを書換えたドメイン追加)
指定したAPPはFirewallを通さない(重くなるから?→要確認)
修正有ればよろしく
- 9 :
- AdBlockerはワイルドカード可だよ。
- 10 :
- 広告消すのやったことないからわからんことだらけだが
hosts意外はあんまし重くならないって認識でおk?
たっちだからメモリ食われるとしねるんだ
- 11 :
- >>3 だけど、
Firewall iP系のplistが何個か見つかったからそれをうpすれば、DLして置くべき場所におけば設定は引き継げると思う。
あと、肝心の広告ブロックなんだけど、
アプリ内広告に関して;
・iADはブロックしてない。(たまに面白いのがあるから。例えば、少し前に見かけたいろはすのやつとか、最近の京都のやつとか)
・アプリによっては、広告が正常に読み込めない事によって稀にクラッシュする事がある。
Webページ内の広告に関して;
・開くページ/タイミングによって、「ページは読み込めませんでした」というエラーメッセージが表示される事がある。(ブラウザによって若干異なる。読み込めませんでしたと表示されても、広告以外は正常に表示されてる。)
・↑が頻発するのを防ぐために、PC用サイトの広告はほとんどブロックしてない。ブロックしてあるのはモバイル用ページに表示される広告中心。
ていう結構中途半端な使用なんだけど、どれくらい需要ある?
- 12 :
- >>11 に追記
うpするとしたら
com.Yllier.FirewallGlobalRules2.plistってファイルだけになりそう。
それ以外は俺がインストールしてる恥ずかしいアプリの名前とかがばれそうだからやめておく。
- 13 :
- >>10
touchじゃないが俺も気になるな
後電池消費量あたりも
- 14 :
- >>10
hostsは手をつけた事がないから分からないけど、Adblockerとかはフィルターの数に比例して重くなると思う。
Firewallは特に重いとかは感じた事はない。
- 15 :
- >>7
次スレのテンプレに。
自分はhostsでやってるんだ
- 16 :
- http://i.imgur.com/TMVvW.jpg
このGoogleの広告はどうやって消せばいいかな
pagead.googlesyndication.com
pagead2.googlesyndication.com
で消えなくて困ってるんだけど
- 17 :
- >>16
消えるよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrs-LBQw.jpg
- 18 :
- >>17
なんだと
前にうpされてた容量のデカいhostsファイルも試したが消えねぇ…
- 19 :
- 作者自身の環境も消えない件
- 20 :
- >>18
AdBlockerで消えるよ
- 21 :
- お、消えた
色々試した結果
127.0.0.1を0.0.0.0に変えると消えるようです
- 22 :
- 書き換えるよりも追加すると消える模様
- 23 :
- ブックマークレットで広告をdisplay:noneするcssを読み込むという方法もあるでよ
- 24 :
- それは一手間かかるので微妙かな…
試しにiphoneで検索したらこれまた消えない
hostsではやはり限界があるか…
- 25 :
- 「iphone」で検索したら、です
- 26 :
- ってかアプリいじって広告消せよw
- 27 :
- >>26
ってか、やり方書けよ
- 28 :
- >>26
どこか消せば良いんだろうけど、
アップデートのたびにしないとだめだな。
めんどくさいな。
- 29 :
- 「amazon」で検索しても消えないな…
- 30 :
- 基本的にテキスト広告はhostsじゃ消えないよ
- 31 :
- >>30
他の奴は消えるんだがなー
- 32 :
- javascript:void(0)ってどうやって防ぐの?
- 33 :
- JavaScript無効にしろ
- 34 :
- 誰かhosts(LITE)版のURL貼ってくれませんか?貼ってあったスレ落ちたみたいなので
- 35 :
- >>34
甘えるな、ググれ。
- 36 :
- >>35
貼られればテンプレ的役割も兼ねるかなーと思って
実際テンプレでもいいんじゃないかと思うしさ
- 37 :
- 843 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/02(水) 17:20:43.89 ID:D2i4gNSH0
hostsLITE版作った
600kb台⇒200kb台にまで減らした。
一応日系の広告とadmob,googleに対応。
http://www.mediafire.com/?8cxkbsr2ibaew1i
iadですが、海外のフォーラムに「iAd killer」なるdebがあったが使えるのか?
- 38 :
- >>37
もうググってたんだけどあざす!
- 39 :
- >>38
iAd自体があまりないので使えない。
Admob Be Goneってのも昔あって使えてたんだけど、広告の仕様が変わったみたいで今は使えない。
- 40 :
- >>39
作者です。
確かに少ないですね。
やはりアップルにも金が回るのが嫌いなんでしょうかね。
- 41 :
- 取り合えずコテつけなよ。
- 42 :
- じゃねーと俺も作者でーすって言っちまうぞwwww
- 43 :
- 言ったところでお前がhostsうpしてくれるわけでも追加してくれるわけでもないんだから関係ないだろww
- 44 :
- 作者じゃないけど追加したやつアップしたい
iPhone単体でアップする方法無いかな
- 45 :
- Safari Upload Enabler
- 46 :
- >>11
いつになったら上げてくれるんだ?
待ってるんだけど
- 47 :
- >>45
そのアプリは入れてないんだ、すまぬ
- 48 :
- >>46
>>11の様な糞仕様だがいいのか?
- 49 :
- >>48
優柔不断なお前がウザいからいらね
- 50 :
- LITE作ってるんだが、Ads by Googleが消えないんだが
- 51 :
- >>50
上の方でもあったけど消えるとの消えないのがあるね
hostsはもう極まってきたな…
- 52 :
- >>51
いやいや。
劇重の600kbのだと消える。
抽出して軽いの作ってるんだが、google関連のアドレスがわからん
- 53 :
- >>52
消えないものは消えないよ
試しにAmazonって検索してみ
- 54 :
- これで消えたわ。
タイプとしてはAdlantisっぽいやつ。
PCのアレみたいなのではない。
127.0.0.1 adservices.google.com
127.0.0.1 googleads.g.doubleclick.net
127.0.0.1 mobileads.google.com
127.0.0.1 pubads.g.doubleclick.net
- 55 :
- BiteSMS の無料版のadsお願いします。
枠が残るのは知っています。( ̄^ ̄)ゞ
- 56 :
- 申し訳ないですが、当方iPod touchですのでSMS関連は解析できません。ご了承を。
- 57 :
- iAdはフォルダリネームしてる
- 58 :
- >>57
kwsk
- 59 :
- >>54
amazonとiphoneで検索は消えなかった
- 60 :
- >>59
暇があったらPCの火狐でUA偽装して調べてみるわ
- 61 :
- ついっぷるで新しい広告を発見したので。
mediba。auone系のサービスっぽいです。
また新しいのを見つけ次第追加していきます。
↓hosts追加用
127.0.0.1 api.ad.mediba.jp
- 62 :
- AdSheet.appをリネームしてる
- 63 :
- >>62
動作が遅くなったりとかしないのかな?
- 64 :
- 特に感じないかな
海外サイトだと消してもいいレベルとかなんとか
広告じゃないけど
iphone-services.apple.com
SBSでoffにしてるなら不要
- 65 :
- てかAdsheetって何なの
>>64は何の広告?
- 66 :
- >>65
システムの中にあるapp。
Ads by Googleはやっぱり消えないのかなぁ…まぁ気にするレベルではないけど。
ソース見てpeged2…をブロックしても駄目だった。
あと怪しいjsがgoogle.comにあったけど流石にブロックした際の反動がでかいからやめといた
- 67 :
- >>66
Adsheetは何か意味あんの?
Ads Googleはhostsじゃ無理っぽいな
- 68 :
- なんかmedibaが100%消えないからいろいろと調べてたらAd-makerっていう別ドメインもあるらしい。
怪しいのがimages.ad-maker.infoなんだが、サンプルにあったのがjsじゃなくてhtmlなんだよなー…
- 69 :
- あげ
- 70 :
- とあるまとめサイトの広告を消したいんだが
画像なためそれを消してしまうと他のも一部消えてしまうという…
どうにかならんものか、host限定で
- 71 :
- >>70
URL書けや
- 72 :
- これ
http://michaelsan.livedoor.biz
記事見るとデカデカと出てくる系の画像
多分どーにもならんと思う
- 73 :
- >>72
これはhostsでは消せんな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-KVBQw.jpg
- 74 :
- なんだアフィ糞か
- 75 :
- アフィカス
- 76 :
- あげ
- 77 :
- ここ過疎っててもROMってる人はそれなりにいるんだよな?
- 78 :
- >>76
俺みたいにかなり重宝してるユーザーもいるので、
時間あるときにでも追加うpでもあると嬉しいです。
- 79 :
- >>78
Yahooの対応を強化したのですが、最近PCに触れられないんですよ。
iデバイス単体でzipアップできたらな…
- 80 :
- >>77
ROMってる一人です。
>>79
作者様、応援してます。
頑張ってください。
- 81 :
- >>79
Cydiaでsafari upload enablerで検索
ただし有料
- 82 :
- >>81
ありがとう。
値段次第で試してみます
- 83 :
- Safari、アプリ等で広告を表示。
3G.wifiをオフにしてから広告をクリック。
でurlのドメインコピーして、iFile使ってhostsに追加。
- 84 :
- >>83
ソースで簡単にあされます。
Javascriptでソースを表示するプラグインは必須ですね。
- 85 :
- wifiなら自宅鯖を串にしてアクセスログを取るなりブロックするなりできるんだろうけど、
3Gは串刺せないの?
- 86 :
- Hostsv1.6をリリースしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/294487
http://mfi.re/?3p6spm30s3gq3ls
エキサイトとかyahooに対応しました。
- 87 :
- >>86
arigaro
- 88 :
- >>86
おつおつ
- 89 :
- >>86
いただきました(`・ω・´)
ありがとう
- 90 :
- >>86
お疲れ様です。ありがとう。
- 91 :
- >>86
対応どうもありがとう!
- 92 :
- hostの場所教えて
- 93 :
- >>92
Root/etc
- 94 :
- /etc
- 95 :
- mm.admob.comでsbsettingsが開かない?
wikipediaのアプリはどれにひっかかっつるのかな
- 96 :
- >>95
SBSで「 fix me」とダイアログが出て一旦削除されるので任意で追記し直して下さい。
あれSBSのどこに使ってるのやら…
- 97 :
- >>96
再度追記したらいいのか。ありがとう。怒られて消したままだわ
- 98 :
- Wikipediaのアプリとはよくわかりませんが、●●からのメッセージを(ryはJSで読み出してるからブロックは無理
- 99 :
- これはどうやったら消えるだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9qaBQw.jpg
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【初心者】脱獄ホーム画面を晒すスレ 2【二次元】 (332)
ダークサマナー引退者&乞食者専用スレ 2 (223)
【んふんふ】おさわり探偵なめこ栽培キット 11Np (943)
忍法帖巻物 for iPhone★51 (892)
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話28台目 (366)
【速報】SB-iPhone 3G全鯖規制 (902)
--log9.info------------------
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】 (318)
浦賀和宏 Part6 (141)
石持浅海3 (186)
樋口有介(その3) (278)
太田忠司 (115)
連城三紀彦 part4 (286)
【このミス一位】佐々木譲・2【直木賞】 (131)
ミステリー読者として最低限読んでおくべき作品 (115)
9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ (332)
アントニイ・バークリー Part2 (145)
笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』 (539)
オールタイムベスト (136)
霧舎巧 part5 (111)
西澤保彦・10杯目 (868)
井上夢人を語らうスレ その2 (152)
果汁グミの謎解き (113)
--log55.com------------------
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】2
アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ7
人参でアトピーが治った!!!!
【肉食】星ヶ丘皮膚科スレ【亜鉛】
アトピー板避難所閉鎖について
【アトピーは】そろそろ気づけば?【治らない】
化学物質過敏症 電磁波過敏症 症状スレ Part.4
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】
-