1read 100read
2012年4月病院・医者6: 僻地医療の自爆燃料を語る167 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
とくしゅうかい交通事故自由診療連合 (239)
▲自己愛性パーソナリティ障害 6 (322)
群馬大学医学部附属病院 (401)
7浪で公立の医大に入った者です (696)
研究医の生活 (103)
産科医絶滅史75巻PS愚直でルーピィなギネ (814)

僻地医療の自爆燃料を語る167


1 :12/04/04 〜 最終レス :12/04/13
引き続き、どうぞ
前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る166
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1327575793/

2 :
>>1
乙です。

3 :
聖地福島は撃滅されますた

4 :
前スレの987です。
俺の代わりに別の人がこたえてくれて、ほぼその答えに同意します。
付け加えると、病院からの転送ではなく、医院からの紹介を言うたのです。
したがってカルバパネムなどでなく、たとえばクラビットが数回投与された後などが多い。
施設などではセファメジンのゾロがよく投与されていますね。
この場合、必ず行うグラム染色でも原因菌がよくわからないので、
だめもとで尿中抗原を調べるのです。
市中肺炎で肺炎球菌ならペニシリンGですね。
ところで俺も長いこと診療所にいたので、施設や在宅では検査できないのはわかるが、
今時クラビット100mgを分3でやっているところは、藪だと思う。
こういうところの紹介状は信用しません。

5 :
>>4
前スレでつっこんだもんです。
まあ、一応、施設や他院(診療所も含めて)からの転送、要は即入院となるレベルの
重症肺炎を想定してつっこみました。特に老健施設からの転送は何度か肺炎を再燃
させている患者が多く、MRSAや緑膿菌の保菌者である場合が多いです。それを想定
しないでペニシリンを投与した場合、一次的に解熱してもすぐに菌交代を起こして再
発熱します。また、重症肺炎のガイドラインには1stでゾシン、カルバペネムを使うことが
推奨されており、1stでそちらを使うといことが前提であれば肺炎球菌の抗原検査は意味
が無いのではないかと書いたのです。無論、喀痰培養+感受性検査を即座に行うことを
前提とした上です。
以上でご納得いただけたでしょうか?

6 :
日本の抗菌薬投与量は少ないからねえ。中途半端な治療になってること多し。
わけわからん重症肺炎ならゾシンにマクロライドもかぶせるのもあり?
レジオネラも尿中抗原あてにならんよね。誤嚥なら嫌気性菌もカバーしないとね。
ペネムやキノロンはとっておきたいねえ。バンコもか。

7 :
嫌気性菌も大概の広域抗生物質が効くからね。もう嫌気性菌→クリンダマイシンと
直で考えるのは一昔前の思考。
某感染症の大家の先生が講演会はいいから広域抗生物質をドバッと使えと言ってたぞ。
耐性菌は逆にそういう抗生物質の使用を制限してる欧米のほうが日本より多いのだそうな。

8 :
大家の先生は製薬会社の接待受けすぎ?ペネム高すぎw
フラジールがやっと使いやすくなったねえ、保険的に。

9 :
>>8
まあ施設患者の場合助けるのが目的ではなく患者家族が納得して死なせればいいんだよ。
だから初回からぺネム使用して耐性でステったらごめんなさいで済むんだよ

10 :

【政治】在日外国人の“生活保護”急増!3分の2が朝鮮半島出身で日本国や地方自治体の財政圧迫! 自民・片山さつき氏切り込む★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333552057/

11 :
また立てたのか

12 :
>>1
素直に乙。
>>11
このスレやスレが存在することに不都合を感じる方ですね乙。

13 :
脳内の敵と格闘する人が定期的に現れるな

14 :

>>4
>必ず行うグラム染色
このことで、こいつのレベルもしれてる
グラム染色による判断による抗生剤選択は、教育的病院ならともかく、一般病院での強制は意味が無い。
スキルの差により検出率のばらつき
喀痰排出困難例のため治療時間を消費する問題
実際の検体でも評価に耐えうるサンプルはわずか15%程度という実態(Arch Intern Med. 2004;164:1807-1811.)

15 :
>>14
俺もなんか>>4には大学で知識を摺りこまれてそれになんの疑いも持たないで
染色したり尿中抗原調べたりしてる純粋培養君の匂いがした。

16 :
>>4
それが用法なんだからそれでいいじゃん。
朝500一発てのも好きだけど、在庫のクラビット150
を朝3錠いっぺんにのますのもなあw

17 :
どこかのスレで、マイコ肺炎にはやたらマクロライドを使わずに、ステロイド使えって吠えてた奴がいたなあ。耐性化するから、だってさ。感染症に関しては、変な原理主義を振りかざす奴が増えたよ。

18 :
都市部には結核も結構いるから、肺炎にキノロンは悪手だな。尿路感染なら逆に500は必要ない。キノロンのPKPDを振りかざすのもいいが、副作用も濃度依存の物があるから気ぃつけてな。

19 :
培養も大事だと思うが血算、CRPはチェックしないの?

20 :
>>8
ちなみにその大家の先生は某製薬会社主催の講演会なのに、その会社の製剤3回・4回
投与より2回投与+その会社とは何の関係も無い古いアミノグリコシドとの併用を強く
推奨してた。PK/PD理論も臨床エビデンスは疑わしいとさ。はっきりとは言わなかったけど
結局、製薬会社が抗生物質の売り上げ1.5倍or2倍にしたいだけじゃないのって暗に
言ってたな。空気読めない先生で逆に好感持てたw

21 :
MRの話なんて全て売り上げを上げるために
飼い慣らされた教授によって捏造されたエビデンスしかないから
ほどほどに
数年経ったらほとんどひっくり返ることの連続

22 :
エビデンスが作れるレベルを持ってる医局、
良いなぁ...................

23 :
>>22
患者をちゃんと管理できれば一般市中病院でも
エビデンスはいくらでも作れる。
英文にでもしなきゃ相手されないだろうけどw

24 :
一般市中病院で
そんな暇のある病院は経営が成り立たない。
または
そんな暇な医者は勤務医ではありえない。

25 :
むっ?

26 :
おれのせいで、僻地医療の自爆燃料を語らないスレッドになっっちゃった。

27 :
ここ2年ぐらい申し訳程度にしか語られてないじゃん
はっきりいってもう時代に合ってないスレだよ

28 :
東北大にメディカル・メガバンク発足、先端医療で被災地支援
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120405t13011.htm

 東北大は4日、東日本大震災で被災した住民らの全遺伝情報(ゲノム)や診療情報をデータベース化し、新薬開発などに役立てる
「東北メディカル・メガバンク機構」を発足させたと発表した。岩手、宮城両県の計15万人を対象に遺伝情報を調査解析し、
血液など生体材料を保存するバイオバンクも設ける。被災地で増える病気や遺伝子変異などを調べ、次世代医療に生かす。
 機構は震災を受け、最先端の研究を復興につなげようと2月1日付で設立された。ゲノム解析、情報通信技術(ICT)を使った
医療情報ネットワーク構築などに取り組む。10万人を超えるゲノム情報を集めるバイオバンクは国内2例目。
 10年間の事業期間中は岩手医科大と連携。7万人分の3世代追跡調査と、8万人分の住民調査を実施し、血液や情報を集める。
生体材料は提供者の承諾を得るほか、個人情報は厳重に管理する。
 機構のスタッフは研究者ら約40人で、医学部内に仮事務所を設けた。若手医師を地域病院に派遣し、医師不足を下支えする仕組みもつくる。
 総事業費は約500億円。2011年度を含む2年間で国から計214億円の補助を受ける予定。
 記者会見した機構長の山本雅之大学院医学系研究科教授は「バイオバンクという世界最先端の研究の一翼を担う。拠点開設を通じて
東北に医療人を集め、医師不足の解消にも努める」と話した。

29 :
修学資金利用研修医、知事と意見交換 「地域医療支えたい」 長野
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120406/ngn12040602030000-n1.htm
 平成18年度にスタートした県の医学生修学資金貸与制度を利用して今月から臨床研修に入る医学部卒業生7人が、阿部守一知事と意見交換を行った。
これから県内の医療機関で臨床経験を積む研修医たちに将来も県内に定着してもらおうと、県が初めて開いた。参加者からは「将来も地域医療に関わりたい」
と、早くも頼もしい意見が聞かれた。
                   ◇
 修学資金貸与制度は、医師を目指す学生に月額20万円を貸与し、貸与期間の1・5倍に当たる期間を県内の医療機関に従事することで返済を免除する。
県医師確保対策室によると、今年2月の医師国家試験に合格した修学資金貸与者に辞退はなく、7人全員が4月から県内の6つの医療機関に散らばって
医師としての研鑽(けんさん)を積むという。
 県庁で行われた意見交換会では、冒頭のあいさつで阿部知事が自らも病気で不安にさいなまれた体験を紹介。「医師は人の生死と直接向き合う仕事。
人を丸ごと診る医者になってもらいたい」と期待を示した。
 参加者は地方の医師確保策について「昔は医局制度が機能し地方に医師を派遣できていたが、体制が変わって医療過疎の部分ができてしまった。
地方で頑張りたいと思う人も多いので、行政がバックアップしてほしい」と県の支援体制充実を要望。医学部入試の際に地元から別枠で選考する
「地域枠」で信州大に入学した参加者からは「地域枠は地元に医師定着を図るのに有効」との意見も出た。(後略)

30 :
僻地(とはいっても大都市圏から近いのだが)から3ヶ月研修できた研修医が、
うちの看護士に口論しかけて論破してやったと得意顔で去っていった。
そりゃ看護士の方も勘違いがあったかもしれないが、彼が帰ったあと「僻地でストレス溜まってるのかなぁ」とみなで同情していたよ。

31 :
何歳の看護師と何でもめたのかにもよる

32 :
>>27
このスレ消えて欲しいのは分かるけど。心の僻地は日本でいっぱいあるから、まだまだ続くよ。

33 :
>30
わりと大都市から近い僻地研修医ですが、大学からたすきで来る研修医が、
「このあたりってなにもないよねえ」だの
「遊ぶところないから週末は○○(大学病院のあるところ)に帰る」
みたいなことばっかり言ってるんですが、やっぱりストレスなんでしょうか。
自分的には何もないほうが遊ばないし研修に集中できるし、
ネットさえあれば遊ぶ場所なくてもいいかなーと思ってます。
40分くらいで都会のど真ん中に出れるのである意味安心ですし。
でもそんな場所でも大学から来た人たちには度田舎オワットルになるみたいです。

34 :
>>32
聖地病院の行く末を見守っていくためにスレは必要。
その後、病院廃業して老健になったとか、看護師だけのゾンビ病院になったとか、
放射能で再起不能になったとか、みんな知りたいでしょ?

35 :
なんかもう勝利が確定した後の弱い物いじめ状態で悪質な悪ふざけ感の方が上回ってる感じで
いまいち賛同できないんだよね

36 :
やり方間違えると世論からブーメランを受けるかもね

37 :
医師派遣荒天で中止 飛島
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20120406-OYT8T01359.htm

 酒田市の離島・飛島で、退任した診療所医師に代わり、同市が初めて実施する予定だった医師派遣が6日、荒天による定期船欠航のため中止された。
派遣は13日に延期となり、島民からは医師不在を不安視する声が改めて上がった。
 飛島では、診療所長だった杉山誠医師(75)が先月末に退任。4月からは、日本海総合病院(酒田市)の医師が週1回、交代で島を訪れ、診療することになっていた。
 この日は日本海が荒れ、定期船が欠航。同病院では、島貫隆夫副院長が、島民向け説明会と診療を行う予定だった。新設するテレビ電話を使った
診療システムも導入は5月中旬になるという。
 診療所の女性看護師は、「4月から、電話で日本海総合病院の医師とやりとりしながら対応しているが、暗闇で作業をしている感じだ。
今日こそ来てくれると思ったのに」と不安そう。
 島で旅館を営む沢口正子さん(60)は「欠航が多いのが飛島といえば、それまでだが、うまくいくか心配です」と話していた。

38 :
>>33
よっぽど都会が好きなんだろうねぇ
俺はヒトでギュウギュウ詰めの電車もクルマでギュウギュウ詰めの道路もイヤだし
暖かいなら海で、寒いならスキー場で遊びたいから、僻地大歓迎なんだが
あ、心の僻地はカンベンなw
って逃げようもないから自己防衛するしかないがね

39 :
小児科医療の現場を視察=首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012040700027
 野田佳彦首相は7日午前、兵庫県丹波市を訪れ、県立柏原病院を視察した。政権の最重要課題である社会保障と税の一体改革について、
医療の充実につながるとして必要性をアピールするのが狙いだ。
 同病院は兵庫県中東部にある中核病院で、小児科医が一時減少したものの、地域の母親の働き掛けで回復させた実績がある。
首相は井戸敏三知事や足立確郎病院長らと、医療現場の実態や地域医療の重要性などについて意見交換する。
 首相は同日午後には、同県西宮市で開く一体改革に関する対話集会に参加する。政府は6日までに28府県で対話集会を実施してきたが、
首相の参加は初めて。

40 :
>>39
この豚、パフォーマンスにもならない、こういう無意味な視察頻回だよね
この直後、国民を苦しめる発表をする
利権豚は4車線工事始めるし、土建至上主義だな

41 :
今の日本で僻地ではない場所を教えて欲しい。
田舎は金を払ってくれる人には優しいが、金を奪っていく(と思っている)医者には冷たいよ。

42 :
その極端な例が上小阿仁村じゃがね。
嫌がらせして医者を追い出した奴がツイッターで勝利の雄叫びを挙げてたんだよなあ。

43 :
やはり極端な例は、情報共有が必要だから、このスレの必要性はまだまだ続くね。

44 :
治療費未納で帰国続出、中国人家族へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120407-OYT1T00503.htm

 外国人向けの国際外来のある「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)が、治療費約660万円を滞納した中国人男性(故人)の家族を相手取り、
今月中にも支払いを求めて中国でを起こす方針であることがわかった。
 同センター一帯は今後、観光と最先端治療をセットにした「医療ツーリズム」の拠点として整備し、外国人患者を受け入れる予定で、
こうした未収金問題への対応が課題となりそうだ。
 同センターでは外国人が治療費を払わないまま帰国するケースが相次いでおり、経営を圧迫しかねないと判断、異例のに踏み切ることになった。
 センターによると、この中国人男性(当時72歳)は2010年9月、妻と観光目的で来日したが、関西空港近くのホテルに到着後、持病の心臓病が悪化。
同センターで手術などを受けたが約2週間後に死亡した。
 男性は旅行者用の保険に加入していたが、持病は適用外で、治療費約674万円全額を支払う必要が生じ、男性の妻が約14万円を支払い、
残金は分割払いをするとの誓約書を書いて帰国。だが、その後は支払い督促にも応じないため、中国でのを決めたという。

45 :
>>44
地方独立行政法人か・・・。
本気度がね。
回収できないほうに100,000,000元。

46 :
こういうのはキッチリ徴収しないと、中国人(シナ人)はこういうヤツだと、不必要な「差別」を受けるんだけどな。
それを分かっててやってるのかも試練が、それを一般国民に押付けるような愚行をするなと

47 :
キリッ

48 :
泉佐野の市名が中国系に買い取られたりして

49 :
いいじゃんべつに

50 :
>>49
予防という概念がない医者はこれからは不要

51 :
千厩病院を守り隊! 医師ら支援 地元の主婦ら昼食差し入れ /岩手
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20120407-OYT8T00873.htm

52 :
予防という概念(笑)

53 :
>>50
斯くして、“予防”という名のインチキがひろまる

54 :
【】治療費未納で帰国続出、中国人家族へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333807018/

55 :
>>51
差し入れされても、食べる間は無いだろな、『飯ばっかり食っなくて 患者診ろ』とか、飯食わしたのに逃げたとか。

56 :
カップめんか売店の弁当を5分ですか。
せめて他の日は病院食を喰わせてもらったらどうか。
流しこめるように、ぬるめの全粥軟菜にして。

57 :
>>24
軽症者の無意味な再診をどんどん切る。
最低限の入院期間にする。
手術でも、日帰り大幅導入(書類作業のサイクルが早くなるので茄子は
 ブーイングするだろうが、医者があれこれ仕事を引き受けないように)
患者単価がそこそこ上がるので全体的な収入はむしろ上がってる。
これだけで、ずいぶん暇になるよ。俺はこれやって、毎年
数本、頭の体操と称して日本語論文書いてる。

58 :
入院中に外出し事故死、病院に慰謝料求め /石川
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120407-OYT1T00039.htm

 昨年7月、石川県小松市民病院(小松市向本折町)で入院中、病院から外出して特急電車にはねられ死亡した加賀市の男性(当時40歳)の遺族が、
「外出を見逃して事故を招いた」として、病院を運営する市を相手取り、慰謝料など約3200万円の支払いを求めるを金沢地裁小松支部に起こした。
 同支部で6日に開かれた第1回口頭弁論で、市側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。
 訴状によると、男性は昨年6月9日、自しかねない精神状態になったため入院。7月8日には開放病棟に移って療養していたが、同月24日午後、
行方がわからなくなり、翌25日午前、同市今江町のJR北陸線線路上で特急電車にはねられ死亡した。
 原告側は「精神状態が不安定なのに、外出を容易に見逃したのは安全配慮義務違反があった」と主張。市側は答弁書で
「退院に向けて準備していたことからすれば行動制限は最小限にならざるを得ない。捜索も十分に行った」と反論している。

59 :
【静岡】「40歳の妻が産後に死亡したのは医療ミス」 遺族、9100万円の賠償求めて病院側を★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333554643/
08年に妻(当時40歳)が出産後に死亡したのは静岡済生会総合病院(静岡市駿河区)の医療ミスだとして、同市に住む夫の会社員、
大石芳裕さん(46)と長女(3)の2人が3日、同病院を運営する社会福祉法人「恩賜財団済生会」に慰謝料など約9100万円を求める
訴えを静岡地裁に起こした。記者会見した芳裕さんは、「(妻は)何も処置されないまま亡くなった。病院からきちんとした説明もない」と話した。
 訴状によると、妻の精子(せいこ)さんは08年11月23日午後6時ごろ、同病院で長女を出産。
出産前から最大で200近くに血圧が上昇し妊娠高血圧症候群の症状が出たが、
病院は一度降圧剤を投与した以外は鎮痛剤を投与しただけで、適切な処置をしなかったとしている
精子さんは脳出血を起こし、翌24日午前8時に病室で死亡しているのが発見された。
 同病院は、「訴状が届いてから対応を検討したい」と話している。【平塚雄太】
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120404ddlk22040230000c.html

60 :
>>53
予防の必要性がある場所を見抜けない無脳

61 :
スタチン一次予防ってどれほどの意味があるだろうねぇ?
小さい動脈瘤を見つけることって患者にベネフィットあるのだろうか?
自予防のための軽症うつに対するSSRIってどれほど自をふやしてるだろうねぇ?

62 :
だいたいがん検診ってがん死を減らせるんか?

63 :
感染症予防以外は社会的に大して意味無いだろうね
予防によって寿命が延びても医療費はさておき、年金、介護費用は増えるだけ

64 :
>感染症予防以外は社会的に大して意味無いだろうね
もし本当にこういう認識なら覚えておいて欲しい。
100年後の人類からみれば今はまだ未開な時代。
このような認識のマニュアル医者ばかり増えるのは嘆かわしい限りだ。

65 :
>>64
誰も確認できないだろうから俺も予言してやる。
100年後の人類から見たら、今はまだ金と不確かな予測を
ばらまけた仕合せな時代だろう。
あんたみたいな夜郎自大な医者ばかり増えるならどうにも
嘆かわしいと思うよ。

66 :
公的保険で抗がん剤使えなくなるのは何年後ですかね

67 :
福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で
同市に避難している福島県双葉郡の住民について、「東京電力から賠償金を受け、
多くの人が働いていない。パR店も全て満員だ」と述べた。復興協議で
市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。
同市には市民から「避難者は仕事もせずにパRばかりしている」という
声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。
渡辺市長はまた、「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の
医療機関は大変な患者数だ。1年後にどうなっているか心配だ」と指摘。避難者の流
入に伴う診療増で市民の受診機会に支障が出ることに懸念を示した。
いわき市は約2万5000人の避難者を受け入れ、市民との間で摩擦が起きている。
双葉郡の自治体が集団移転する「仮の町」の候補地に同市が挙がっていることについて、
渡辺市長は文化、歴史的背景から理解を示しながら「市の将来計画や地域コミュニティーに大きな影響がある」と指摘した。
渡辺市長は3日の記者会見で「仮の町について国や県、同郡の自治体から説明がない」と不快感を示していた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120410t61017.htm

68 :
いわき市って人口33万くらいだけどそこに2万5000人避難民がきてて医療費無料か・・・
さらに市に説明もなく仮の町・・・ 
たまらんなぁw インフラ追いつかないだろう

69 :
「地域医療支えたい」と抱負 修学資金利用研修医 長野
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120410/ngn12041002040001-n1.htm
 平成18年度にスタートした県の医学生修学資金貸与制度を利用して今月から臨床研修に入る医学部卒業生7人が、阿部守一知事と意見交換を行った。
参加者からは「将来も地域医療に関わりたい」と、早くも頼もしい意見が聞かれた。
 修学資金貸与制度は、医師を目指す学生に月額20万円を貸与し、貸与期間の1・5倍に当たる期間を県内の医療機関に従事することで返済を免除する。
県医師確保対策室によると、今年2月の医師国家試験に合格した修学資金貸与者に辞退はなく、7人全員が4月から県内の6つの医療機関に散らばって
医師としての研鑽(けんさん)を積むという。
 県庁で行われた意見交換会では、阿部知事が自らも病気で不安にさいなまれた体験を紹介。「医師は人の生死と直接向き合う仕事。
人を丸ごと診る医者になってもらいたい」と期待を示した。
 参加者は地方の医師確保策について「昔は医局制度が機能し地方に医師を派遣できていたが、体制が変わって医療過疎の部分ができてしまった。
地方で頑張りたいと思う人も多いので、バックアップしてほしい」と県の支援体制充実を要望。
 医学部入試の際に地元から別枠で選考する「地域枠」で信州大に入学した参加者からは「地域枠は地元に医師定着を図るのに有効」との意見も出た。

70 :
医療支援センター設置へ /三重
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001204100003
 県内の医師不足や偏在の解消に努める「地域医療支援センター(仮称)」の設置が決まった。9日、県のセンター設置について、
厚生労働省が補助金を出すことを内示した。
 センターでは、県内外の医師や医学生に対して、医療機関の求人などの情報を発信。地域医療を希望する医師については、医療機関のあっせんもする。
 医学生のキャリアアップも担う。県が2004年に作った医師修学資金貸与制度を利用している医学生は、今年3月末現在で285人。
6〜10年間は県内勤務を求められるこれらの医学生を、数年単位で医療機関を交代して働いてもらう仕組みを作るという。
 厚労省の調査によると、県内の人口10万人あたりの医師数は190・1人で、全国37位。県内では津地域に323人いるのに対し、伊賀は113・8人、
東紀州は148・3人と地域による偏りが大きい。このため、県は国の補助金制度ができた昨年度から、厚労省に対して、事業の採択を要望してきた。
 設置時期は未定だが、鈴木英敬知事は「早期に行いたい」としている。(井上翔太)

71 :
>>65
天動説を支持した人達もあなたのような思考回路だったんですよ。
現代の言葉でそれは「馬鹿の壁」で説明されます。

72 :
科学が発達すれば今やってる予防なんてままごとになるということでもある
予防至上主義が天動説である可能性を根拠もなく否定している時点で独善的だよあんた

73 :
あちゃー。言葉を使うのではなく、言葉に使われちゃってるね。
自分がどこで思考停止している人間か気付けないと「相手を否定すること」を目的にして手段を選ばなくなる。
すると「独善的」とかいう「なんとなく強い言葉」を使いたくなっちゃう。
日本人の悪いくせだね。論理で負けたらすぐ逃げる。ぷぷ。

74 :
宮城県の医療特区認定=復興庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041000247
 復興庁は10日、東日本大震災の被災地に規制緩和や税制上の特例措置を認める復興特区について、
宮城県から申請があった「医療特区」を同日付で認定したと発表した。医師の配置基準や薬事法施行規則に定められた
医療機器製造販売業の許可基準を緩和し、医療・福祉対策の充実を図る。復興特区の認定は11件目。

75 :
医療機関情報の公表方法でパブコメ募集- 都道府県の裁量拡大へ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/36994.html
 厚生労働省は、医療機関の所在地や診療科目などの情報を公表するインターネット以外の方法について、都道府県の裁量を拡大し、
自由に決められるようにする省令改正案をめぐって、パブリックコメントを募集している。5月7日までコメントを公募し、
同月中旬に改正省令を公布、施行する方針だ。
 省令改正案へのコメントは、郵送やファクスなどで受け付けている。
 都道府県による医療機関の情報公表は、患者が症状や居住地域に合わせて受診先を適切に選ぶのを支援することが狙い。
現在の省令では、▽インターネット▽書面や庁舎に備え付けの電子端末などによる直接閲覧―の2通りの方法で公表しなければならないと定められている。
 省令改正案では、インターネットでの公表を引き続き必須とする一方で、インターネット以外での公表は、必要かどうかも含め、都道府県が判断することができる。
 公表方法については、見直しを検討することを、政府が昨年11月に閣議決定。厚労省はこれを受け、「医療情報の提供のあり方等に関する検討会」の議題に掛けた。
検討会が今年3月に取りまとめた報告書では、「インターネット以外の公表方法については都道府県の裁量で行えるよう規定を見直す」と結論付けている。

76 :
>>74
配置基準が緩和されても診療報酬の算定要件が緩和されるわけじゃないからねえww

77 :
>>50,60,64,71
見たところ「予防しないと大変なことになりますよ」
というごり押ししか書いてないね
論理の ろ の字も見当たらないが
これでどの辺の論理に負けたのか知りたい

78 :
彼には彼なりの彼だけにわかる論理があるんだよ。
察してやれ。

79 :
アホに釣られるのアホだ。スルーしろ。

80 :
>>73
イミフな理屈を振りまいて一方的に宣教したうえに、
相手の言葉の使い方に感情的に反論してる時点で
あんたの負け。
「馬鹿の壁」をつかったからといって、あんたが馬鹿じゃない
証明にはならない。
暇だから釣られてやるw

81 :
【福島】いわき市長「原発避難者、働かずパRばかり。市内のパR屋は満員だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334060150/l50

82 :
まあ斜めに構えずとも、何かを信じて突っ走るのも大事な事だ。発見につながる可能性は零じゃないだろ。

83 :
>>80
馬鹿の壁の意味わかってる?わかってないだろうね。つまり釣られることもできていないわけ。

84 :
人の言葉に乗っかったって、自分自身が馬鹿なのは隠せないね
自分のことが書いてあっても「おまえのことだよく読んどけ」というんだもんな
養老も、馬鹿が自己弁護のために自分の本を引用するとは、、、ま、思ってたろうなw

85 :
うん。君のもつ「壁」がわかったよ。どこで思考停止しているかね。
その停止の理由が「理解したくない」からなんだよね。
まあそんな日本人は職や学歴に関係なくあらゆる層にいるから君だけが特別じゃない。安心していいよ。
まずは「理解したくない」自分に気づこうよ。新しい自分に出会えるかもよ。

86 :
>>73
自己紹介乙

87 :
西城市民病院へ医師派遣開始 /広島
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204110002.html
 庄原市は、国際貢献大学校医療機構(新見市)との間で、市立西城市民病院への医師派遣を含む連携協力協定を結んだ。10日、派遣が始まった。
週1回の割合で主に当直を担当してもらう。医師不足の中、夜間の救急医療体制確保などが狙い。
 機構が運営する診療所から、内科医の派遣を受ける。火曜日の当直を担当。明けた水曜日は内科の午前の診察もする。2人の内科医が交代で務める。
 西城市民病院は2011年度、4人いた内科医が2人に半減。本年度から1人増えたものの1減の状態。当直については、昨年度までは内科や外科などの
常勤や広島大から派遣の非常勤医師たち6人で回していた。
 機構は診療所のほか介護老人保健施設なども運営。庄原市によると、新見市と隣接する東城町からの利用者もいるという。協定書には、
庄原市による診療所の産婦人科の案内▽市の保健師と機構の助産師の連携▽市内から診療所に向かう際の案内板設置―なども盛り込んでいる。

88 :
>>87
>国際貢献大学校医療機構
何かめちゃくちゃ胡散臭くね。ネーミングが。

89 :
大学は名前がでかくなるほどバカになる、という話があったな
東京大学、日本大学、亜細亜大学、、、、

90 :
明け診察はかなりきつい。当日直より日当直のがまし。

91 :
じゃあ銀河大学とか宇宙大学とかで

92 :
宇宙キター!

93 :
>>89
なら歌舞伎町大学でどうだ!

94 :
>>92
喪舞の運命は、漏れが決めるでつ。

95 :
アッー

96 :
>>88
そもそもどんな機構なん?あんで山間部のど田舎にあるの?

97 :
今日の京都での交通事故の張本人も癲癇患者だそうな

98 :
これでまた遺族達の癲癇患者排斥キャンペーンが始まり、
患者達も潜伏して治療を受けなくなり事故多発

99 :
>>89
年号も似たり寄ったり
慶応、明治、大正、昭和、平成
昭和だけポジションが不安定か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【それでも】車が好き◎医師の乗る車【2台目】 (788)
【偽医師?】大学病院部長のブログを語ろう2人目 (469)
【IGRT】放射線治療を語る【重粒子】 (484)
亀田総合病院ってどんな病院? (185)
どこもかしこも日曜日に休診すんじゃねーよ (191)
【偽医師?】大学病院部長のブログを語ろう2人目 (469)
--log9.info------------------
NIPPS Part.15 (957)
☆★☆ EMINEM ★ D12 ★ BME ☆★☆ part40 (123)
☆★☆ EMINEM ★ D12 ★ BME ☆★☆ part39 (243)
new eraキャップのシール 5枚目 (532)
日本だとミクスチャーラップの方がリアルじゃね? (195)
[荒らし]プレミア君[低能][ペイン以下] (135)
Pete Rock & C.L. Smooth Part.6 (566)
DJ OASIS Part.7 (609)
KGDR Part.16 (335)
MIX CD MIX TAPE (330)
Lil Wayne Part.4 (871)
SALU (731)
ZEEBRAが落ちぶれた1000の理由 (422)
G.K.MARYAN Part.32 (311)
【Anticon】Electro Hip-Hop総合+1【Lex, Mush】 (389)
【BEEF】MEUBISHがZEEBRAをDISる (108)
--log55.com------------------
【大気汚染】野焼きの煙が漂う市町村
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 117日目
【ドラム騒音】マンションの騒音Part49【ギャオス】
嫌いな有名人
とにかく生活に役立つ雑学スレ ★6
チュプ2ちゃんねらー被害者の会★27
友達と遊びたくない 8
誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK