1read 100read
2012年4月ビジネスnews+192: 【コラム】老いてしまった日本企業 パナソニックの平均年齢は44.6歳、ソニーは41歳--城繁幸(「Joe's Labo」代表) [03/10] (986) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自動車】富士重工、スポーツカー「BRZ」の受注好調 2カ月で3551台[12/03/28] (304)
【農業/行政】年500万円の獣害被害に悩む福井県おおい町、電源立地交付金18億円をかけて仕切りフェンス設置 [04/01] (128)
【電機】パナソニック、4月から『SANYO』ブランドを"原則廃止" 事業再編完了 [03/30] (212)
【ネット】当局がグリー(GREE)に重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム[12/03/26] (246)
【地域経済】「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野[12/03/21] (516)
【マスコミ】“やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話 (BusinessMedia誠 “相場英雄の時事日想”)[12/03/22] (193)

【コラム】老いてしまった日本企業 パナソニックの平均年齢は44.6歳、ソニーは41歳--城繁幸(「Joe's Labo」代表) [03/10]


1 :12/03/10 〜 最終レス :12/04/02
ふと、パナソニックの社員平均年齢が44.6歳になっていることを知って驚いた。
ちなみにソニーも41歳。洗練されたブランドイメージのある両社だが、
はっきりいってオッサンのオッサンによるオッサンのための会社である。
90年代、バブル崩壊後に新規採用を大幅に削ったあたりから、日本企業の高齢化は
危惧されてきたことだ。終身雇用で既存社員の雇用を守りつつ、新卒採用を削り続ければ
こうなるのは当たり前だろう。当時の電機はまだ30代半ばで、唯一40代だったNTTは
「さすが親方日の丸」と笑われていたものだった。それが今や、軒並み40歳を越えている。
一番若い日立で39.9歳だ。
方向性の見えている日立や三菱はともかく、40代中心の組織で新たな柱をこれから
立ち上げねばならないパナソニックやソニーは、まだまだ厳しい道のりが続くはずだ。
さて、その一方で、呑気に「新卒採用4割カットし続けます」宣言を出している組織もある。
『国家公務員採用、4割超削減めざす 政府方針』。笑ったのは岡田副総理の以下の言葉だ。
「民間企業ならまず採用を抑えるところから入る。公務員は途中で辞めてもらうことは
難しいので採用で抑えるしかない」
民間企業だって本音では新規採用を抑えたくて抑えているわけではない。新規採用を
減らすことがどれほど組織の活力を奪うか、民間で働いたことのある人間なら誰だって
知っていることだ。にもかかわらずそうしてきたのは、賃下げもクビ切りも規制されて
きたからだ。老いてしまったパナソニックやソニーは、日本型雇用の一つの到達点だろう。
一方で「途中で辞めさせるのが難しいから採用4割カットします」とあっさり公言してしまう
岡田さんは気楽なものだ。なぜなら国家公務員は独占事業だから。
ある日突然、海の向こうから半値の新製品が上陸してくる心配なんてする必要が無い。
心おきなく新卒採用カットを継続して、人件費の帳尻だけ合わせていれば済む話だ。
氏の発言からは、少なくとも現政権の頭の中には、日本企業に必要な処方箋はもちろん、
サービスの受け手である国民という視点もまったく存在していないのがよく分かる。
これは何も民主党だけの話ではなく、長年にわたり雇用問題をほったらかしてきた自民党
にもそれ以上の責任がある。
唯一、労働市場の流動化をきちんと明言している維新の会がなぜこれほどの期待を
集めているのか、既存政党の政治家は真剣に分析してみることをおススメする。
◎執筆者/城繁幸
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、
富士通入社。2004年独立。人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」
を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで発信し続けている。
◎ソース
元タイトルは『心おきなく新卒採用カットできるお役所と、老いてしまったパナソニック』
http://jyoshige.livedoor.biz/archives/5274853.html

2 :
その内老人ホームになる

3 :
ネトウヨも実際40代なんじゃねえのw
40代にもなってコピペ連投とチョン認定とオウム返しでしかレス出来ないってとんでもないおちこぼれ人生だなwww

4 :
就職氷河期からじわじわ効いてるんじゃないの

5 :
>はっきりいってオッサンのオッサンによるオッサンのための会社である
昔から、オッサンが若者をターゲットに商売してきたのが世の常だろ
調子こいた若造が「俺って最先端wオッサンの出る幕内w」と得意がって金を出す
仕掛けていたのは常にオッサン

6 :
パナソニックはもうオワコン

7 :
つまり逃げ切り世代はってことか

8 :
平均年齢44.6歳ってそんなに高いの?

9 :
そのうち残ってる人は70歳まで働かざるをえなくなるから
大したことないだろw

10 :
ハイハイ、いつもの城信者の巣ができましたよおー
みんな集まってー

11 :
だから家電製品が年寄り臭いデザインと機能てんこ盛りになるんだよね

12 :
バブル世代がデカイ顔しているからな。

13 :
馬鹿だな下請けが雇ってる派遣入れたら年齢下がるだろうが。
正社員だけならこうなる。

14 :
日本じたい急速に高齢化が進んでいるから当然そうなるだろ。

15 :
相続税100%で日本経済復活
大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ。
共同通信
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331311845/
維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★2
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331318684/
【政治】維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1331316842/

16 :
>はっきりいってオッサンのオッサンによるオッサンのための会社である
なにか問題でも?
一番人口ボリュームがある層じゃん。オッサンて響きが悪けりゃアラフォーでもいいぞ?
>はっきりいってアラフォーのアラフォーによるアラフォーのための会社である
どうよw

17 :
>>3
そんなの相手にしてねえでお前は帰れ。
帰る場所もねえのか?
少しくらい虐められても祖国が一番だぞ。
体が何とか動くうちだぞ。

18 :
>>1
>民間企業だって本音では新規採用を抑えたくて抑えているわけではない。新規採用を
>減らすことがどれほど組織の活力を奪うか、民間で働いたことのある人間なら誰だって
>知っていることだ。
本当かなあ?
もしそんなことが分かっているなら、好不況に関係無く、一定の新卒採用を安定確保するものだけど。
だがそれを出来ているところは1社もない。
日本企業の採用方針だけは、これはどいつもこいつも糞以外の何物でも無い。これは認めざるを得ない。
100%1年単位のその場しのぎで、終身雇用の新卒を採るというイミフに近い馬鹿方針がどうしても治らない。
「日本企業は継続性が真骨頂」と書いたフォーゲルが泣いているよw
まあ、真の問題は企業活力というより年金だよね。
日本の年金制度は企業別原則なので、いわば「企業単位の合衆国連邦」に過ぎない。
日本国よりよほどひどい傾斜の人口オーナスを、自分で進んで作ったわけだから、
どうしようもないよね。企業という名の「加盟州」がばたばた破産する事態がやってくる。

19 :
> 唯一、労働市場の流動化をきちんと明言している維新の会がなぜこれほどの期待を
> 集めているのか、既存政党の政治家は真剣に分析してみることをおススメする。
城さんの分析はどうなんでしょう

20 :
>>3
サムソンに勤める事もできないような奴が、負け犬の遠吠えかww

21 :
サムソンってホモっぽいよね

22 :
人間60越えたら夢の中で喋っているようなもの
40代でも厳しいだろね

23 :
水道事業の民営化でぼろくそ叩かれてるぞ橋下
ボリビアの水戦争で血が流れたこと
サッチャーの民営化で処理が碌にされなくなったこと等
マスコミのアホコメンテーターは知らないだろうけど

24 :
高齢化ヤバいよなぁ
日本市場ではオッサンが老人にモノ売ってるから
ダセェ商品ばっかり
そりゃそんなもん海外で売れるわけねーよなぁ・・・

25 :
ネトウヨなんて埒もない言葉をつくりだして
朝鮮人ってのは気持ち悪いな

26 :
若いやつ入れないからジジイだらけになったのか
悲惨だな
これじゃ、売り上げが低迷するのもわかるわ
新しい時代にあったアイディアなんて出ないだろうしな

27 :
>>11
ケンウッドのことかー

28 :
新卒採用をやめないと整理解雇は違法だ!
っていう判決を所が出したのが諸悪の根源

29 :
平均年齢の高い低いはそれ自体無問題だろう
若者の雇用数が少ないのは問題だが直接相関はない
長年同じ職場に住み着くとその色に染まりつくして別発想が出難くはなるけど

30 :
国民全体が高齢化しているのだからオッサンによるオッサンのための会社でいいんじゃないの?

31 :
日本社会の構造がそうなんだからこうなるのは当たり前だろ
解消するなら若い外国人を大量採用するしかない

32 :
平均年齢30歳とかはブラックであることがままあるしねw

33 :
平均年齢が若すぎる会社はブラック率が高い

34 :
パナソニーで出直せる

35 :
湯に黒と一緒にされたら困る
企業はこれぐらいが一番良いんだ

36 :
日本企業は老舗ばっかりだよ 従業員が高齢化してるのはよくないけど

37 :
オッサンの会社?あたり前やんw
経団連の歴々を見てみろや

38 :
40代の負け組ってのは悲惨だろ
同年代の他の連中はもう中高生の子持ちだってのに
自分は子供どころか嫁すらおらず貧しいその日暮らし
そしてバブル真っ最中の日本絶好調時の記憶があるもんだから
日本が韓国に負けた現実を受け入れる事すら出来ない
そりゃネトウヨになるしかないだろうな
10代の中高生ネトウヨは成長の過程で一時的にネトウヨになるだけだが
高齢ネトウヨはもう立ち直る事はない
精神的な悲惨さではホームレス以下だなお前ら

39 :
おっさんが若者を搾取する国

40 :
とりあえず、アップルに勝てるような組織を作ってくれ

41 :
大企業はダメだね。
アップルみたいに新製品を考え出す能力もないし、値段では新興国には
敵わないし。
高級品を少量つくるって戦略はあるだろうけど、今みたいに大きな企業は
必要ないだろ。

42 :
高卒(19才)から定年(60才)まで同じ人数だけ存在したとしても、平均は39.5才になるんだが?
実際の人口に応じた人数が働いているとしたら、平均は40才後半になるだろ?
これの根拠はどこから?

>90年代、バブル崩壊後に新規採用を大幅に削ったあたりから、日本企業の高齢化は
>危惧されてきたことだ。終身雇用で既存社員の雇用を守りつつ、新卒採用を削り続ければ
>こうなるのは当たり前だろう。

43 :
日本の衰退の原因は高齢化だろ
現場の人間の衰えがそのまま響いてる

44 :
人口ピラミッドの変化を考えると自然な気がする

45 :
>>39
爺さんがおっさんを搾取する国でもあるがww

46 :
そりゃ団塊の無能キチガイが自分たちの保身だけかんがえて下の雇用ガンガン削ってるからな。
平均44っていっても、これ団塊のアホ世代が一番数多いんじゃねーの?
給与の平均と同じでさ

47 :
>>38
在日とネトウヨ、2chの二大悲惨層ww

48 :

この国は団塊と心中します。

49 :
PCできない世代が決定権を握っているのが致命的
米国の60代はみんなPC使えるからな

50 :
そんなに高齢化してるのか
日本製品買うようにしてるんだけど、とりあえずデザインなんとかして

51 :
>>42
ヒント:団塊が退職
ヒント2:団塊ジュニア>>バブル世代(団塊とジュニアの間は人口の谷間。丙午もあるしw)
日本の総人口から就業年齢だけ切り取って年齢平均を出しても、40代後半なんて数字にはならん。

52 :
俺の職場は同僚も客も年寄りばっかりで笑う
マジで日本終わったな

53 :
その年老いた企業の恩恵を受けて途上国が成り立ったりしてるんだし、
日本で年老いたから何だっていうの。
企業って総じて、延々と膨張し続けるモノだっけ?

54 :
企業の少子高齢化は、
国全体での速度よりも早く進んでそうだな

55 :
派遣で働いた日立とかも、60位の老人がうようよしてたな。
若い世代がぽつんぽつんとしかいないから、自分がいなきゃ誰も出来ない
みたいな向上心のない、仕事しないでのさばってるじいさんたちばっかり
だった。あれが日本の現状だろう。若者を育てないで切り捨てたツケだね。

56 :
とは言え労働者サイドの問題もあったろ
新規採用の若者が入社1年未満で退職してしまうってのが
良く報道されてたろうに
今でこそ不況でいったん入った会社は何が何でもしがみつく気だろうが
数年前までは「考えてたのと違う」「自分に合ってない」と
退職して派遣になって転落してった奴らが山ほどいたろ?w
今底辺でのたくってるのがそういう奴らだろうにw

57 :
>>52
うちの職場も
20名いて、39の俺が下から3番目w

58 :
>>3
おお、これは見事な保守への攻撃と見せかけた
アホ左翼への攻撃w
橋下と平松の年の差が見事に平均年齢表してるよなw

59 :
>>57
うちも20人にて、一番若いのが38

60 :
>>53
企業も人と同じで老いるし寿命もある
労働者の世代交代は企業内部よりもむしろ企業間の競争を通じて起こるんだよ
徐々に若い労働者を沢山雇った新興企業が老いた企業を駆逐することで世代交代が進む
バブル期に調子にのって日本の大企業やメディアがその現実を忘れていただけ

61 :
>>60
>徐々に若い労働者を沢山雇った新興企業が老いた企業を駆逐することで世代交代が進む
日本では政治権力と結託した老いた企業群が検察と一緒に新興企業を潰してきたからなww

62 :
国家公務員新規採用4割以上削減はこれは身を切る改革や
国家公務員いじめなどでは全くない。
2013年から定年が65歳迄10年かけて延長されるから。
まず2013年は61歳になる。
よって新規採用を削減しなければ総定員がオーバーして
むしろ国家公務員は大幅増加、人件費も増大してしまう。
そうなると高齢公務員の給与削減は必須。これを回避するため。
現役官僚・高齢公務員に優しい岡田副総理と言うのが正解。

63 :
>>59
うちの会社、50すぎたあたりは部長しかいない
いつの間にかいなくなるw
何処に行くんだろ

64 :
日本という国自体が人間で言えば高齢者
もう後は衰退していくだけ
希望なんてないんですよこの国には

65 :
日本企業はリストラ以外に業績改善の手立てがない
リストラで若い者から順番に切られていく
すると
役立たずの老害連中だけが最後まで居残る
つまりいま日本企業がやっているリストラは単なる延命であって
早かれ遅かれ結局破綻への道を歩んでいるという事だ

66 :
>>65
日本企業がやっているのはリストラでなくただの人員削減だろ

67 :
特に私が注目しておりますのは、『ザ・リビング・カンパニー』(『企業生命力』)
という、ちなみにこれも私が日本人の学生のゼミで読んだ本なのですが、会社の
持続可能な経営とはどういう経営なのかということに関して、この本は非常に
参考になると思っています。これを書いたのは、アリー・デ・グースというシェル石油
に勤めていた経営者なのですが、一時期、シェル石油が、「わが社は石油の
会社です。石油は来年ではないかもしれないけれども、なくなってしまいます。
その時にシェル石油は大変なことになりますよね」ということで、デ・グースさんに、
「数百年の長寿企業を調べて、そういう会社が、ある意味、こういう極めて難しい
境目を乗り越えている事例を探して欲しい」と言いました。実はここに三井も出て
くるのですが、アリー・デ・グースの結論として、会社が中にいる人間を機械的に
扱ってしまうと、会社は生命力を失ってしまって新しいことをやり出す力がなくなる。
実は会社も生きものであって、そこにいる人間を尊重して育ててそれからいろいろな
学習の機会を与えて、その人たちがその恩返しとして、会社を新しい時代に連れて
行ってくれると、こういう思想になっているわけです。これこそがプラス・サム経営の
競争優位性ではないかと感じております。
http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf

68 :
異様に平均年齢低いと、それはそれでいやだなぁw
ブラック臭がプンプンするwww

69 :
若者は非正規、外注なら当たり前!
若者はGREEでも目指せ。
Stay hungry. Stay foolish.
Go 海外 製造業!

70 :

しかし 年寄りばかりになっちまったなぁ どこの企業も

71 :
10代20代の若者は産まれた時から既に延々不況風の中を生きているから
日本が終わる事を肌で感じている
だから英語を学びマネージメントを学び海外に活路を見いだす
しかし
昭和後期から平成初期にかけてのバブルを経験した者は
いまだにその記憶に囚われており
いつかきっとあの活況が帰ってくると信じ込んでいる
だから努力というものをしない
負け惜しみを繰り返すだけ
これが高齢ネトウヨ

72 :
ジジイ天国
若者地獄

73 :
>>1
大企業でボリュームゾーンが大きい世代が中心になるのは仕方が無い訳で…
>>49
×PCできない世代が決定権を握っているのが致命的
○PCもできない奴が決定権を握っているのが致命的
PC出来る出来ないに世代は関係ない。

74 :
少子化で日本の労働人口の平均年齢が上がってるだろ

75 :
でもまぁ(低賃金の)若い派遣をうまく使えば
平均年齢が少し高くても問題ないようなw
どうせ団塊がやめた後は平均年齢が一気に下がるんだからな

76 :
しかもこの期に及んでまだ定年延長しようとしてる日本人
終身雇用を賛美してきた日本人が破綻に向かって加速中

77 :
平均年齢が44.6歳て、若年層向けの製品は誰が企画してんの?
第一パソコンは使えてんの?
教えて、中の人

78 :
確かに日本企業の家電製品のデザインはスタイリッシュな感じはせず、全体的にもっさりしてる。

79 :
>>77
20歳代の時にWindows95が登場してきて
焦って勉強した世代だから割と詳しい。

80 :
>>77
パソコン使えるってもエクセル、ワードだろ
Z80アセンブラ使うジジイをなめない方がいいぞww

81 :
>>68
そうだな。急成長中というより定着率の悪い企業というイメージが先に来る。
そもそも日本は老化を否定的に捉えすぎている。

82 :
>>73
ところが、日本国としてのボリュームゾーンと関係無いバブル世代に、
大企業の就業者数には、変なこぶがあるわけで。
日本国全体では、最後の山は団塊ジュニア。でも企業では10年近く上のバブル世代。
なんと、日本国全体より企業のほうが高齢化は早い。
人口オーナスの悲劇は、日本国よりも先に、まず老舗大企業にやってくるのは必定。

83 :
>>76
だからこれからの若者は老人だらけの会社避けて
新興の若い会社に就職したほうがいいかもw
企業年金負担がすごそうだw

84 :
しかも年寄りを55歳で強制転籍させてのこの結果。若いやつの
働く場所が極端に少ないんだよな。

85 :
20年後、日本全国の企業で退職者続出により崩壊気味になるね

86 :
旦那が帰ったあと、奥から男が・・・
嫁「一人で寂しかったの・・・」

87 :
NHK実況しながら見てたら誤爆した

88 :
42歳の俺が認めるのはつらいけど、45歳以上くらいは
よっぽど使える奴以外はトリニダードトバコ支店とかに飛ばした方がいいと思うわ

89 :
元々、新入社員から定年層まで均一にいたら、平均は40代ぐらい。
頭悪い記事だなぁ・・・

90 :
>>89
IT企業なんかは、部長や取締役が30代で、平均年齢28くらいだからねえ

91 :
>>88
使える奴と使えない奴の比率は、若くてもジジィでも変わらん。
年取ると、無駄な暴走しなくなるだけ。
無駄な暴走は「早い仕事」の側面もあるけど「失敗が多い」問題も大きい。

92 :
>>91
若いやつはまだ改善の余地があるけど、45歳超えたくらいの男性社員って
ほんとに頑固で人のいうことなんかちっとも聞かないだろ。
そいつのせいで動くものが動かなかったりして害悪だからいない方がいい。

93 :
昔のように定年55歳にすれば良いってことか
法律が定年どんどん上げてんのに下げようないだろ

94 :
とはいえ平均年齢が20代の会社なんて入りたくないだろ?w

95 :
>>90最近できた会社の平均年齢低いの当たり前だろ

96 :
おまえらは企業にいる老害と同じで
ケチだけをつける人間でしかない
当然使い物にもならない ある意味働かない(働けない)のは自明の理

97 :
>>90
単にIT企業の創業時期が近年ってだけの話。
昔からある大手のITベンダーは順調に平均年齢上がってます。
小さい、出来ては潰れの零細IT企業は平均年齢も若い。
そーゆうこと。

98 :
パナとかソニーとか企業自体が老いているんだからこれでいんだよ
若者は若い会社に入ったほうがいいよ

99 :
非正規まで入れて数字だせや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【航空】小型ジェット旅客機「MRJ」初飛行に全力 難局乗り越え飛躍へ[12/03/23] (239)
【電力】関電、脱原発に反論--神戸・大阪・京都3市の意見書に回答 [03/15]  (132)
【交通インフラ】北陸新幹線敦賀以西、関西広域連合がルート提案へ--終着駅についても検討 [03/04] (334)
【春闘】トヨタ、一時金178万円--組合要求に2年連続の満額回答へ [03/13] (167)
【銀行】三井住友銀、キャッシュカードを即日再発行 大手行では初[12/03/06] (100)
【航空】続々欠航!格安航空会社ピーチの光と影[12/03/29] (277)
--log9.info------------------
90年代後半こそ日本の劣化の第一楽章 (813)
懐かしい気持ちになれるスレ   (268)
他板の昔は良かった・・・ を語ろう (126)
昔、好きだった女の子の名前を叫んでみるスレ (262)
俺が若かりし頃は〜 (129)
「昔は良かった」という幻想 (111)
昔は良かった。本当に良かった (427)
100年はもたせるスレッド (294)
ピッコロさん (721)
ぎょう虫検査を親にやってもらってました。 (100)
鮫島事件について教えろ (260)
鮫島事件 (253)
昔の歌を口ずさんでみる (959)
今までの人生の中で一番驚いた経験は? (584)
今ほしい昔持っていたもの (279)
70年代 (289)
--log55.com------------------
画像
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい214
( ^ω^)づ★23
Fallout4 その3
☆★★梅雨はカエルが田んぼでゲコゲコ大合唱 ロビー出席簿868★★★
初めて水着のサポーターを着用したのはいつ?
1-1000で物語をつくろう
クラス替えについて語るスレ