1read 100read
2012年3月声優総合93: いまいちぱっとしない若手男性声優について 5 (950)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
アーツビジョンアイムエンタープライズ96 (846)
文化放送 AG 35 (579)
AMG声優科 総合スレ (427)
平成生まれ声優 (111)
野川さくらがどうしても平野綾に勝てない理由 (230)
銀魂に出て欲しい声優 その二 (833)
いまいちぱっとしない若手男性声優について 5
- 1 :
- ここはいまいちぱっとしない若手男性声優について語るスレです
・自己満足のースレではありません
・腐基準レスは恥ずかしいのでやめましょう
・オバサンに多い長文はなるべく要約しましょう
前スレ
いまいちぱっとしない若手男性声優について 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1308095700/
- 2 :
- >>1乙
テイルズやったけど代永悪くなかったよ
ボコボコに批判されてるのが不思議
- 3 :
- >>2
まずキャラが自分の意思を持っていないミラ信者で更に代永の声がナヨナヨさを
倍増させてるから叩かれてる
キャラ自体が叩かれてるから代永も叩かれてる
- 4 :
- >>3
最後はちゃんと成長してたのにあれでもダメなのか
皆さん手厳しいな
やっぱりちょっと高低の不安定さがあるけど代永の演技はそこそこしっかりしてると思う
あとは人を選ぶ声でどこまで頑張れるかが問題かな
- 5 :
- 成長じゃなく、ミラ信者として完成されただけにしか見えないって意見も多いし・・・>後半のジュード
- 6 :
- ジュードの代永は序盤の演技が変に高くて軽く引いたな
まだキャラ掴めてなかったんだろうが、第一印象って結構重要だと思う
まあ絶賛されてる杉田も個人的には微妙だったけどね
アルヴィンが仲間を○○に来るシーンは迫力足りなかったし
戦闘パートで「マジンセンコーダーン」とか「シェルッヴァンガァァアアドッ」とか
ふざけてるとしか思えない演技しててムッとした
- 7 :
- 確かに第一印象は大事だね
テイルズの主人公に癖の強いのを選ぶのは相当な賭けなような気もするけど
杉田はスレチだから何も言うまい…w
自分はマジンセンコウダーンは笑ったけど
- 8 :
- 代永は高すぎる声しか知らなかったけどジュード普通にいいじゃんと思ったな
ついでに杉田って絶賛されてたか?
- 9 :
- 杉田は信者の声がでかいだけだろ
演技はあいかわらず
- 10 :
- 今回のテイルズで良くも悪くもかなりのインパクトを与えたね>代永
私はジュード=代永できっちり定着した
杉田は何も変わらないいつもの杉田
- 11 :
- 代永は男には絶対受けないから女向けの作品だけ出てた方がいいと思う
- 12 :
- 女って基本代永みたいな声好きなのか?
- 13 :
- 嫌いな女もたくさんいるでしょ
代永は低い声なら別に男に嫌われない気がする
- 14 :
- 若手で男に好かれてる声優っているのかな
- 15 :
- 禁書厨がついてる二人を思い出したがあれはなんか違うし
他は思いつかないというかいない気がするんだが…
- 16 :
- 代永は低い声で俺翼で叩かれてたぞ
アイチみたいな高音のが叩かれてない
- 17 :
-
代永の出来そうな役は最近は梶に流れてる気がする
誰が演じても変わらないようなナヨナヨした役ばかりだが
- 18 :
- ナヨナヨした役って人気につながらないよね
- 19 :
- 元暴力団関係者・現在無名タレントが「神☆ヴォイス」主演の二人をディスる
ttp://ameblo.jp/mickunmickun/entry-11081350997.html
- 20 :
- 梶って最近はハーレム系主人公とホモとギルクラのイメージだけど
どっちも代永は微妙じゃない?
なんか使いにくそう...
- 21 :
- 代永は声が特徴的すぎてハーレムに向かないよ
子供向けとか女性向けだよ
- 22 :
- 梶がホモ役?ってあれか
ナンバーホモか
- 23 :
- 同じような特徴の下野はハーレム主人公だけどなw
代永は、キャラとずれた声の演技してる気がする。
主人公=高い声みたいな図式があるというか…
- 24 :
- 下野はもうちょい元気が良いというか頭の悪そうな声だと思う
- 25 :
- >>24
そうだね
ちょっと古いがおお振りの田島は適役だったと思う(試合中は残念だったが)
代永はもっと賢い役に合ってるイメージ
- 26 :
- 言い方悪いけど、代永はおおふりで頭とろそーな馬鹿声ってイメージがついたわ
- 27 :
- 代永に賢い役合うイメージまったく無いw
三橋みたいなオドオドナヨナヨが合うイメージ
- 28 :
- 代永は豊永のが被ってるんじゃない?
年齢も同じ。
梶も1歳下とか
この辺似てて潰し合ってそのうち消えるだろうな
- 29 :
- 代永はおお振りで羽ばたくと思ったけど後が続かなかったな
デビューで主演2作品って凄いと思ったんだがな
- 30 :
- 梶って最近声低くなってきたよな
- 31 :
- 梶は地声に近い低めの声のほうがすきなんかアニメ声でしゃべると
とたんになんか甲高くて微妙になる
代永と梶確かにやる役かぶってるイメージ今は梶が一歩優勢かな
- 32 :
- 確かに代永と豊永と梶は同じカテゴリだな
この3人のやる役それぞれトレードしても問題無さそう
3人とも熱血キャラ似合わないからナヨナヨ系の女性向け作品の主人公って感じだな
- 33 :
- 豊永や梶が三橋に合うとは思えんが
- 34 :
- 梶も代永も声低くなったしそのうち中音キャラにシフトしてくんだろうけど
中音くらいって激戦区だからそこで生き残れるかどうかだな
- 35 :
- 三橋は代永だったからキモくなったのか?
- 36 :
- ほんとなんだよ
皆日本人は知るべきだ!日本人は世界中(朝鮮、中国をのぞく)人達から
凄く尊敬されているんだよ! 皆日本人の勤勉さ誠実さ、努力して経済発展し
世界の国々に貢献してきた事をどんな国の人達デモ(糞朝鮮、中国を除く)知っているんだよ!
そして今特にヨーロッパを中心に日本ブームが起きている。日本の古い文化に対するあこがれは
凄いものがあり、和服姿、日本語、武士、日本画、は憧れの対象である!
マスコミはチョンが支配してるから日本人の為になることは絶対に流さない。
どうかクソマスコミ朝鮮人の洗脳から日本人が目覚めて日本人同士で団結し日本人である
誇りをもってこの日本の危機を打開してほしいしそうしなくてはいけない!
- 37 :
- 三橋は元からウザいキモキャラ設定だよ
- 38 :
- 梶はおとめ妖怪ざくろの時一人だけ、アニメ!!みたいな感じで浮いてたように感じた。
演技が他の役者と合ってないというか
自分だけかな
今はどうだろうか
- 39 :
- >>38
ざくろは男女とも全員アニメアニメした芝居でなかったかい
単にパートナーの堀江豊崎との相性が微妙だったんでないか
- 40 :
- 櫻井・日野が落ち着いた声だったから、余計浮いてる感じだったのかな
来季も梶多目なのかね
- 41 :
- 梶の声って口に綿詰めて喋ってるみたいな、悪い言い方だと太った子供の声に聞こえる
決して嫌いじゃないんだけど
なんかスラっとした少年のキャラやると凄く違和感ある
- 42 :
- 大原さやかの弟・大原崇はパッとしないな
地味にゲームとかイナズマイレブンみたいなアニメとかも色々出てるのにな
まぁ、アニメと言ってもモブがかなり多いけど
- 43 :
- 関係ないけど
大原めぐみって
のび太以で声聞いたこと無い
- 44 :
- >>43
あの人は専業主婦からデビューしたらしいね
まあスレチだなスマン
- 45 :
- 小野友樹は君僕、黒子のバスケとだんだん売れてきたかな?
- 46 :
- ゴリ押しの波がやってきただけな気がするが
というか売れてきたって判断するには早すぎるだろ
- 47 :
- 梶のソロシングル情報きたな
ソロの歌手活動で実際の所の人気がわかるかも
- 48 :
- 杉田とかいらないから小野友樹頑張れ
- 49 :
- >>46
そうだな、まだ時期尚早だった
あと5年後くらいが勝負か
- 50 :
- 羽多野ってガチでモブ声だよな
歌も上手くないし
声が悪すぎる
- 51 :
- やっぱ声優なんだから顔より声が重要だよなぁ
- 52 :
- >>50
印象に残んないよな
顔が割といいだけに勿体ない
- 53 :
- 最近羽多野とか鈴村とかが巻き返してきた感じ
いーかげん新しい人出てきてほしい・・・
- 54 :
- 松岡と赤羽根と江口が目立ってきてるし
新しい人もそれなりに頑張ってるんじゃん
- 55 :
- 岡本の勢いが止まったか?
- 56 :
- 杉田いらねーから小野友樹のュは大歓迎
小野友の方が声も演技もいいし
- 57 :
- 岡本は猛ュが終わった感じだな
これからは実力でなんとかしろって感じか
- 58 :
- 茅野ュで枠に余裕がないんだろう
割引があるからバーターは減らないと思うが
- 59 :
- 小野友は黒子とめだかの両方で副主人公ってだいぶ押されてるな
- 60 :
- 事務所で他に押せる若手がいないんだろうな
- 61 :
- とりあえず代表作が無い声優は名探偵コナンかポケモンに出演しとけ
30年前のアニメでいうルパンと鬼太郎クラスのアニメだぞ
- 62 :
- >>41
梶アクセルワールドで太った主人公やるし合うんじゃない
- 63 :
- >>53羽多野は巻き返したしたと言うよりやっと深夜のエロハーレムや
BLのCDドラマをアニメ専門店で購入する様なコアなオタク層以外の
一般ミーハー層のアニメ好きにも声を覚えてもらえる機会が増えたって感じ
ガンダムに出たことで安西&シバラク先生やサイバトロン三代目司令官
みたいなベテランと競演する機会も増えるだろうし。
- 64 :
- >>61
出演しとけ、で出られりゃ苦労しないだろうよw
- 65 :
- コナンは浦上(AUDIO PLANNING U)でポケモンは三間(テクノサウンド)か
三間はほかのアニメで何か役をやれば大体ポケモンに1回はゲストで呼んでもらえるな
- 66 :
- モブや単発のキャラで出ただけで代表作になると思ったら大間違いだけどな
- 67 :
- その通りだが
豊崎愛生が代表作としてけいおん・しゅごキャラの他に「チョロネコ役」(モブポケモン)としてテレ朝ゴールデンで紹介されたのも事実
- 68 :
- ポケモンに出たお陰でぱっとしたわけじゃなくヲタ向けでぱっとしたからポケモンで使ってくれたわけだから本末転倒だな
- 69 :
- スレ違いのスフィアオタきもい
- 70 :
- 一般向けの場で紹介されるときには代表作として優先されるよ
- 71 :
- 劇場版に一回だけモブポケモンで出ただけなのに?どんだけ代表作が無いやつなんだ
- 72 :
- >>69
逆におかしい例として出したつもりなんだが…
第一スフィアヲタなら豊崎じゃなくてあいなまって呼ぶだろ
- 73 :
- >>72
そんなバレバレのことしないだろ
- 74 :
- どう説明しても認定するタイプか
- 75 :
- 男声優についてってスレでわざわざ女の名前出して来たら厨認定されても仕方ない
- 76 :
- 一般向けにどうとかそんな権威付けはぱっとした後の話だな
- 77 :
- 梶君はUNGOの小説家?が良かった
君僕とか黒子のバスケのキャスト見てて思うんだがなんで若手だけで構成するんだろうね
妖狐僕みたいに新旧織り交ぜる感じのが自然だと思うんだが
黒子は小野大輔がいるから少し違うが
- 78 :
- >>77
黒子はジャンプ内でのアニメ化の扱いかなりショボいし単純に金が無いのでは?
若手声優の方が金掛からないし
- 79 :
- フラッシュアニメみたいなのに大御所持ってきたりもするし金の懸け方も色々だな
バスケのアニメで若手いっぱいっていうとDEARBOYSを思い出す
- 80 :
- ここで話すべきか微妙なのだが、
新テニスの王子様で実写・特撮経験者の相葉裕樹が声優をやる訳だが、
この人は今後も声優業もやっていくのだろうか?
- 81 :
- >>77
男性向けと同じ視点なんじゃね?
あと、テニプリみたいなコンテンツ狙いなら時間ある奴を引っ張ってくる。
小野友はュすげぇなw
- 82 :
- ュがすごいのは今は梶だな
少し前の岡本みたいだ
- 83 :
- 梶くんのゴリ押しっぷりはファンでも少し引くレベル
- 84 :
- 梶は岡本以上のゴリ押し感を感じる
何の役やらせても同じトーンで食傷気味
- 85 :
- 細谷や小野友も最近けっこうュ強いけど
梶の超絶ゴリ押しに比べればかわいいモンだな
- 86 :
- 一部の声オタの俺が興味ないやつor気に入らないやつが売れてるのは
業界がゴリ押ししてる理論は全く根拠がないのでやめて欲しいわ
梶君はああいう性格の主人公をやらせたら業界一上手いんだろ
どっちかというともっと主人公の性格を作品ごとに変えてほしい
- 87 :
- 梶と茅野コンビはゴリでしょうね
- 88 :
- 声を張ることがまったくないオーディションなんだろうね
- 89 :
- >>86
最近多くのスレでこういう書き込みを見るようになった
- 90 :
- 別に梶がよくいるへたれ系主人公に合わないとは言わないけど、
他の誰がやっても合うだろうとも思う
- 91 :
- ヘタレと言えば下野だろ
ヘタレしか出来ないけど
- 92 :
- >>86
声優に合わせてキャラを変えろとおっしゃるとは
さすが声オタ様言うことが違う
- 93 :
- >>86
こんなんだから梶厨は嫌われるんだよ
- 94 :
- いつもヘタレ役ばっかりでかわいそう><
もっとかっこいい役あげればいいのに><
イザヤとかセバスとかルルーシュとか梶くんがよかった><
って言ってる奴がいるレベルだからな
- 95 :
- 事務所のゴリ押しだけでは何の説明にもならない
どこの事務所も有望な若手を強くュするのは同じ
そこから特定の誰かに役が集中するのは何か別に理由があるはず
- 96 :
- 業界レベルで今年はこいつを売り出しましょうってのが
決まってるんじゃないの
- 97 :
- 去年くらいまでは業界で推したい存在が岡本で今年から梶に切り替わったってことだろうね
- 98 :
- なんで俺が梶君ファンにされたのかよく分からんのだが
主人公が熱血系だったりとかクール系だったりとかすればまた違う人が主役になるだろう
- 99 :
- アクエリオン見てその言葉をまた言えるかな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
声優をさん付けで呼ぶ奴の気持ち悪さは異常 (228)
声優CD売上雑談・予想スレッド382 (481)
Axis Powers ヘタリア 声優スレ18 (362)
AMG声優科 総合スレ (427)
つまらないラジオによくある事 (362)
【枕営業】音響監督やプロデューサーを叩け! (183)
--log9.info------------------
ShareEX2 アニメ ハッシュ補完 放送・DVD・BD【雑談禁止】 (133)
torrent支援スレ part22 (556)
ま●こで降板(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 1044 (673)
Shareで落とせるオススメ同人誌 172 (371)
BMS情報総合スレ@Download78th (502)
ボクシング動画UPスレ ROUND15 (235)
Share 一般漫画雑誌スレ Part231 (279)
ダウンロード違法化総合スレ Part42 (454)
【洒落】DVDISO 海外ドラマ 18枚目.iso【PD】 (861)
Share 一般コミック Page 347 (882)
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part85 (397)
Perfect Darkで流してほしいものをリクエストスレ1 (148)
ラジオドラマ AM・FM★第12話 (827)
【Share/Winny】ブルマ スク水 体育祭 part9【P2P】 (306)
ラジオ番組UPスレ TBSラジオ 11kHz (350)
cabos総合スレ (564)
--log55.com------------------
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6013
【MHFZ】オイラ、メラルーだけど何か質問あるペニ?8
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6014
【MHFZ】あがりえ【part4】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6015
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part4】
連投部
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6016
-