1read 100read
2012年3月運輸・交通81: 間口グループってどうよ? その5 (668) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダラ共】富山の運送屋【米積めま】 (894)
【交通事故死全国1の王者】 愛知県民は公道の癌28 (853)
阪急タクシーってどうよ【5台口-C】 (955)
車両輸送のゼロ PART8  (786)
[km]国際自動車44〜経営の恥!雪上後輪のみチェーン (713)
【日本通運】日通の海コン屋【エアブロ3台待ち】 (378)

間口グループってどうよ? その5


1 :
前スレ落ちてたので、立ててみましたよ〜
さぁ!好きなだけ語ったらんかい。

2 :
さて、と。

3 :
庸車も寝返り始めたな

4 :
職員とか現業とかの区別はまだあるの?

5 :
傲慢なあのオッサンなんとかしろや。

6 :
お前もな

7 :
あげ

8 :
今回は、あんまり盛り上がってないなぁ・・・

9 :
a

10 :
今年は年賀式ないんだな。
今年はないからいいけど、あれを望んでる従業員っているんだろうか?

11 :
ない、というより出来ないというのが正解か。

12 :
がんばろーっと

13 :
おいおい!活気が無いの〜 会社の状態を物語ってるやんけ〜

14 :
ホント最近の退職者見てたら間口の現状を物語っているわ。

15 :
最近、使えるやつ辞めたんけ?どうせ、ろくに仕事もせーへん管理職やろ〜

16 :
毎年、使いもんにならん管理職を増殖させて経営を苦しくさせている。まさにドM会社やね。

17 :
たしか去年の今頃かな?ユ○クロのピッキング撤退で
職失ったパートのオバちゃん可哀相

18 :
事業の失敗でいつも悲惨な目に合うのは末端の人だけで、
経営者は何の責任もとらないのが終わってるな。

19 :
だから失敗を繰り返すんだよ。社員は事業がこけようが己の給料には響かんし仕事も安泰だもんな。要するに職員以上の連中に真剣さが足りないんだよな。まあそこが弱みであり良いとこでもあるんだよな。

20 :
最低賃金近くで働かせてるパートの人
可哀相
もっと上げたれよ

21 :
そんなことしたら、余計に苦しなる〜

22 :
ろくに仕事も出来ない社員の給料減らせば。
それでも他の会社に行く奴はいない。

23 :
間口グループでイケてない役員を2人あげろー
イケてない部長も2人あげろー
アカン連中は晒されたらいいんです。うん。遠慮なくどうぞ。

24 :
仕事が暇で自宅待機させる場合は1日の給料の6割支払う義務があります
この会社は守ってません

25 :
そういうのは労働基準監督署へ!

26 :
そうゆう事すれば
仕事干され辞めさす方向に持っていかされる
だから皆は泣き寝入り

27 :
コンプライアンス(笑)

28 :
>>26
辞めるつもりなら労基署に垂れこむことで一矢報いることができるなw

29 :
根性無しばっかりやな。

30 :
>>24
契約形態により異なるのでは?
就業規則に明文化されてるはず。

31 :
就業規則より法律が優先される件

32 :
で、どこの現場やねん。

33 :
盛況関係か?

34 :
契約社員やバイト・パートの人より
仕事が出来ない正社員が多いのは何故だ?
多すぎだろ?そんな正社員

35 :
確かに!仕事も出来ない分際で偉そうにしている奴が多すぎ

36 :
>>34
コネで使えない人ばかり入社させてるから。
人材の採用、評価、育成という人事のシステムが
全く機能してないからいたる所で無能で溢れかえってるしw

37 :
>>34-36
こいつらが社員だとすると、
自分のことは棚に上げて何言ってんの?て感じ。
契約やパートバイトなら、
こんな会社でも社員になれない人間が
何吠えてんだ?て感じ。
嫌ならさっさと辞めろよ。
辞める勇気ないなら、黙って働け。

38 :
>>37
うっとうしい銀蠅が飛んどるな〜そんなお前がアルバイトってオチだろ

39 :
>>37みたいなやつがいるから会社も良くならないんだろうなw

40 :
お前ら釣られすぎw

41 :
図星すぎて、まともに言い返せんのな。
お前らwww

42 :
>>37
口だけ番長ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :
↑似たようなもん

44 :
よそに行きたいけど今じゃ胡散臭い会社ばっかやしちょいと我慢すっか。
一年頑張ってたらいい話も廻ってきたしもう少し様子を見させてもらおう。
最近現場見るのがおもろくなってきたわ。

45 :
間口ほど胡散臭い会社ないぞ〜てめぇ頭大丈夫か?

46 :
頭おかしくなったんだろw
元から おかしいかwwwwwwwwwwwww

47 :
だから間口にいてるんだよな。

48 :
間口からの転職はお勧めしない。
自分が思ってるほど世間では通用しない。
転職組でどれくらいの人が世間で通用してるんかな?
自分は明らかに転職失敗組である。
ちなみに一言で言えば間口ほど緩い会社もない。
転職は良く考えよう
皆さんがんばってね!

49 :
ここの正社員って4年大学卒業してなかったら
採用されないんだろ?

50 :
運転手、倉庫作業員だと義務教育でおけ。

51 :
変な人 多すぎ何故なんだ

52 :
ちゃんと採用活動してないから普通の会社なら落ちまくる人でも入社できる。
新卒採用はしないのに相撲関係はちゃっかり採用してるしw
その上リストラもしないから変な人ばかりが残るw

53 :
八百長だな

54 :
リストラできんくせに嫌がらせをして追い込む!これ間口の常。

55 :
>>45〜47
自分らみたいな罵ったり野次ることしか知らん下衆よりかマシやわ。
まだ軽度な方。
>>48
んなサジェッション聞きたくあるか。信じないで何が出来るんさ?
下ばっか見てるから何にも見えへんねやんか。
どこに行っても同じ。気萎えした奴の負けやぞ。
もうちょいええこと言うてくれる人いてないんですか?

56 :
>>55
48では無いですが、私も転職組です。
私の場合、まだ失敗組とは言い切れない状況ですが、世間は想像以上にレベルが高く競争が厳しいことは間違いない。
恐らく、ドライバーや構内作業で同業種・同職種に転職であれば問題は無いと思います。
しかし、本社の管理部門や経営企画・営業・現場のマネジメント層が転職した場合、かなりの確率で失敗することでしょう。
特に異業種に転職した場合、相当な苦労が待っていると思います。
失敗覚悟で己を高めたいという強い意欲がある方、もしくは20歳代ならお勧めしますが、中途半端な気持ちで転職すると・・・
間口は、収益構造の改革・組織の脆弱性、従業員に対する教育体制の未整備・人事評価制度の構築を進めないかぎり先は無いね。
今からでも遅く無い!がんばれ間口!

57 :
>>56
間口では職員?

58 :
>>56
> 間口は、収益構造の改革・組織の脆弱性、従業員に対する教育体制の未整備・人事評価制度の構築を進めないかぎり先は無いね。
要するに全部変えないとダメってことだろw

59 :
>>57
はい。職員です。
>>58
極論を言えばその通りですが、仮にも創業以来100年以上も企業として成り立っている訳ですから、
変えるよりも、全てにおいて『強化』『明確な方針を立てる』ことを進めることが大切かと。
私は現場を殆ど経験していない状況で仕事をしていましたので、いつも矛盾を感じていましたね。

60 :
>>56
世間が想像以上にレベルが高いんじゃなくて、ただ単に間口のレベルが想像以上に低いだけでは…?

61 :
錯覚しちゃうんだよ自分は出来ると!勘違い甚だしい!

62 :
大阪の和泉市に4月から新しい業務がスタートするね
元ユニクロのピッキングしてた倉庫で

63 :
世間はレベル高いだとかそんな気持ちでいちゃ落ちてく一方やないですか。
僕は20そこそこでパートで頑張ってるけど先見えんからやめなあかんかなと思ってますけど・・・
世の中厳しいのは重々解ってる。
でもだからって間口がぬるいだなんて言うのは違ゃうかなと。
ぬるいと思えば自分の仕事もぬるくなるし転職すんのと会社のレベルなんかそもそも関係ないはず。
通用するかどうかなんか人にどうのこうの誰も言われたかないでしょ?
・・・なんでそういうモノの見方しかできんのですかね?

64 :
その考えはちょっと危ないよ。
61も言っているが「自分を信じる」=錯覚にならんようにせなあかんよ。
試しに今までの間口での職務経歴を書いてみな。
明文化してみると意外に書けないのが良くわかるよ。
気萎えウンヌンよりも相手に採用してもらえるかの問題になってくるぞ

65 :
64ですが55へのレスです。
紛らわしくてスマン。
>>63
あなたの言うことは正しいと思うよ。
確かに他人に干渉されることではない。
間口OBの3現主義に基づいた意見として聞いてもらえれば良いと思う。
しかし会社のレベル=働き甲斐や安定性など密接に関係してくるのも事実。
間口の実態といわゆる勝ち組の企業とでは色々な部分で乖離があるのも事実。
いろんな書き込みがあるけど、自分なりに精査して参考にしてな!

66 :
>>64,65の方
非常に申し訳ない、どっちも俺の書き込みです。
まだ一年弱しかやってないしでかい事は言えんのですけど・・・
書ける書けないなんてあんまり意識してないです、ただ端から見ただけの単純な書き込みが嫌やったから。
なんだってこんな会社やけどいい人はいててね、俺によそに行ってもやってけるように指導してくれる人が居てるんです。
現実を見るのは必要なこと。でもこの不景気、俺は新卒の歳やけど他の同期より長けていたくて今はここで色々教えてもらってるんです。
今大事なのはどっちなのか、解らなくてもやもやした書き込みをしてまいました。
会社の価値を問われるなら首傾げますけど、人としての魅力を培っていけばある程度はまかなっていけるんじゃないかって・・・

67 :
間口の1番の得意先(売り上げが1番)って何処?

68 :
>>67
生協関係じゃないの?

69 :
>>67
それを聞いてどうするの?

70 :
現場の単純作業と管理は別です。
ここの会社はパートの分際で自分の方が仕事できるとかいう奴多すぎ!
ピックするマシンのくせにゴタゴタ言わんと仕事しろや!
単純作業を幾ら極めても、所詮はパートや。
酷い奴も確かにおるけど、ピックする機械の癖に機械は機械らしく故障せず、働け!
機械にしておくのはもったいないと思わせて、管理を少し勉強してから能書きたれたら?
それも無いくせに能書きたれてても、、説得力無さスギ

71 :
枚方の所長代理やめたの?なんで??

72 :
知らんがな

73 :
まあどうのこうの言わず、今の状況がいやなら、
ここで呟かずに、さっさと辞めて他の所へ行くなり、自分が経営者になるなりやってみたら?
すごく楽しいから。
今の状況に埋もれるなよ(*^◯^*)

74 :
陸運の専従は日雇いと一緒。
今だに日給月給。

75 :
専従は総じて日給月給の日雇い労働者だろ

76 :
日雇いの社員って・・・
聞いたことないっす。
残念な会社。

77 :
やっぱりトップがアホじゃ下は苦労するぜよ。
とくに生協関係(ー_ー)!!

78 :
アホが多いのは生協関係に限定されへんやろ。マテリアル全体や

79 :
陸運の社長!見てまっか?!
専従職員を社員扱いするなら
今すぐ月給制にしなはれ!

80 :
そもそもこの会社の子会社の社長にそんな権限あるの?

81 :
いずみの所長もや

82 :
マテリアルの日本フード出張所もあほが多いぞ

83 :
いつ見てもこのスレはネガティブなレスしかないなw
何か明るい話題はないの?

84 :
現在の会社状況を物語ってる。明るい話題なんて皆無だろ。

85 :
ハゲが多くて明るいよ

86 :
バカが多くて明るいよ

87 :
>>70
アンタの下で働いているパートさん可哀そうやわ。
完全に終わっているねぇ。マネジメントの事を全く理解していないし、おそらく一生理解できないね。
アンタ、総合職?管理職?

88 :
間口でマネジメント?
おもろいこと、言うやないか。

89 :
間口でマネジメントできる管理職・・・おるか?
机上の空論ばかりで現場のことはいっさい知らんくせに。
楽して給料もらうやつ多すぎ。

90 :
机上の空論すら…

91 :
せやから現場の人間の大半は本社を嫌う、罵る。
でも現場の社員は毛嫌いするがゆえに正論さえもスルーしてしまう。

92 :
なんせ基本給安すぎ!!!!
こんな会社初めてです。
残業しないと高校生のフルバイトの給料とかわらん(-_-メ)

93 :
机上の空論の意味さえ知らぬ我が間口管理職(-。-)y-゜゜゜

94 :
ハロワにしょっちゅうパート募集の求人出してるな、定着率悪いんだろな。

95 :
うちのおやじどうにかしてョ。

96 :
マネージメントの意味知ってるん可?
部下に指示するのがマネージメントって思ってる管理職の諸君!
間違ってますよ!
取引先との仕事の交渉するのがマネージメントですよ。
末端の職員がしんどいするマネージメント?!
それはマネージメントじゃないです!
取引先の言いなり
そのままわれわれにおろしているだけ。
そんなマネージメントなら誰でもデキマス。

97 :
>>96
また、とんだ勘違いをしている子供が吠えてる・・・
マネジメントって色んな種類があるんやで?
得意先と交渉するのは勿論やけど、部下の労務管理や時間管理・業務の進捗管理・品質管理等々
得意先からの要望を検証して部下に落とし込むのは立派なマネジメントの一つ。
部下に仕事を嫌がられながらも指示をするのは、労力が必要なんですよ?
偏った見方しかできないと立派な大人になれないよwww

98 :
平O社長給料安すぎ、、、
おやじの暴走止めて、、、
まるで、来朝鮮だよ、、、

99 :
マテ平汚社長に改善能力なし。我が身のことしか考えないマグチグループ最低の社長や

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆札幌のタクシー会社 Part28☆ (631)
【名古屋最大手】名鉄交通ってどうよ【名タク】 2 (454)
熊本県の運送屋 (613)
トラック運転手は世間からどう思われているか?01 (217)
東京都の運送会社スレ 5 (889)
☆ケミカルタンクローリー2☆ (262)
--log9.info------------------
セーラー服の下はスリップだったよね 2枚目 (928)
修学旅行の夜にする話 (168)
ファーストフード店 (268)
【新聞に】ウィークエンダー【よりますと】 (159)
下校途中に漏らした事ありますか? (812)
なんとなくセピアな感じがする物・場所 (476)
山下大輔選手と共に大洋ホエールズの時代を懐かしむスレ (180)
激しくセピアになる曲と思い出をupするスレ (229)
異性の友達 (ハダカを見た見られた体験) (123)
Rの見せ合いの思い出 (287)
70〜80年代の少年時代を語ろう (765)
クラスに1人はいた奴 第4限目 (731)
あの頃欲しかった物を書き出すスレ (810)
子どもの頃に憧れていたものを書き込むスレ (349)
知らねぇ〜だろう、こんなお菓子アイス2。 (332)
きらめく北の都だった秋田市【赤バス】2台目 (788)
--log55.com------------------
とくダネ小倉「札幌だと映像的に美しくない」 [449418924]
【悲報】太野彩香さん、またまた山口真帆を煽ってしまうwwwwwwwwww [875850925]
【感動】彼岸島のユカポン、トラウマを乗り越える 全米が泣いた・・・ [193847579]
医者 「あなたの余命は持って3ヶ月です」 (ヽ´ん`)が言いそうなこと [726590544]
定食屋さんを開いて一発逆転を狙おうと思う。あったらいいなぁと思う定食を教えてくれ!! [208234178]
そろそろ一人称を「僕」から変えようと思う、かと言って「俺」ってガラでもない、何がいい? [928490765]
外人「ベジータとヤムチャは何が違うんだい?」  [571598972]
【ジョーカー】チリ、地下鉄4円値上げで暴動「この国には金持ち用のチリと貧乏人用のチリがある」 [541636285]