1read 100read
2012年3月冠婚葬祭191: 私は見た!不幸な挙式 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貧乏】自立できない女がモテる【無職】 (496)
わあでいやじゃま〜るの思い出 (133)
芙蓉ファミリークラブ2 (115)
ブライダルプレーヤ、聖歌隊大集合!! Part2 (731)
葬式は百害あって一理無し (342)
良縁ネットってどうですか?Part8 (496)

私は見た!不幸な挙式


1 :
それではどぞ

2 :
外国人司祭が式順を間違えおまけに新婦の名前(名字)を呼び捨てにしたこと。

3 :
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 77※※※※
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1256133952/
と、わざわざ別スレッドを立てるその意図は?
↑こっちで語ってくださいよ。

4 :
とある挙式場の聖歌隊が口パクで歌っていたこと!

5 :
私の友人は髪型がちょんまげっぽくされてた
しかも式場の人が新婦に合わせてこの髪型にしてみましたって言いにきた

6 :
昨日の挙式 新婦側の父親はなんと高校の数学のせんこうのK崎だった
まじもんきー

7 :
従妹が挙式して半月で別の男と逃げやがったぞ
祝金の5万円返せ
おまけに従妹の親から頼まれたぞ
逃げられた男の家まで行って婚礼家具を引き取って来るようにだってさ

8 :
>>7
婚礼家具引き取って結納金返還?

9 :
さらに逃げた方は新郎に慰謝料払わないといけないな

10 :
人前式に絵籐茶話子がいた
まじもんきー
うざっ!かえれ

11 :
人前式でリングリレーやらされてマジうざい

12 :
リングリレーの挙式場に絵籐茶話子いた?

13 :
明日は挙式だが挙式場に絵籐茶話子とYもとくんなよ!
茶話子とYもともんき−っ!

14 :
今週土曜日に茶話子とYもとが式にきませんようにお祈りいたします ア―メン

15 :
某挙式場聖歌隊の昨日下未知世とその娘まじきんも〜
いいかげんに鮎故から刷るされた事に気づけよこのおしゃべり昨日下

16 :
>>15
私怨乙

17 :
15の人知ってるよ!
母娘で聖歌隊にでて、娘は髪が金髪、メイクはヤマンバメイクで登場。
歌以外の仕事はさせてもらえず式場のスタッフが代わりにしたくらい。
母はお喋りの度が過ぎて、事務所から干され、結局、親子揃って事務所から干された2人組。
肝心の歌も下手くそで仕事としてお話になりません!
みなさん!こんな聖歌隊がいる某挙式場では式はあげない方がいいですよ!

18 :
あぁ…この顔。堀北真希って本当に可愛いよなぁ…。
堀北真希のアイドル映画と侮れない 『誰かが私にキスをした』
2010年03月25日
主要キャストは映画やドラマで見慣れた顔ぶれなのに、監督・スタッフは米国人で、東京の
インターナショナルスクールが舞台となるとこうも青春映画が変わるのかと新鮮。日本人版「
ビバリーヒルズ白書」を見ているようなアメリカ〜ンな雰囲気だ。清純可憐な役が多い堀北真希
がここでは恋に積極的で、ボーイフレンドとも大胆にキス。その一方で学校も家庭も、子どもた
ちがハメを外し過ぎると厳しく罰する。日本の作品ではまず描かれないしつけなどの教育の違い
が随所にあって、アイドル映画と侮れない魅力がある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/1/0/10d6c50a.jpg

19 :
>>18
ぐろ

20 :
前日取りやめ全額支払い
新郎当日にダイブ(アイキャンフライ)
あ式までいきついてないわwwwww

21 :
>>20
で、kwskと言ってもらいたいのかい?

22 :
挙式本番祭壇上のキャンドルに火が点火されていなかった。挙式本番の新郎新婦退場の時、天井から白い羽が降ってこなかった。
聖歌隊に金髪まんばメイクの女がいた。挙式本番、外国人司祭が新郎新婦の名前を呼び捨てにした。挙式本番、聖歌隊が口パクで歌っていたこと。
これ、全て挙式本番で外国人司祭と聖歌隊がやらかした実話。

23 :
某レストランウェディングでは学校の先生同士の披露宴(人前式)があり、披露宴で男性3人が全裸裸踊りをしたみたい。
レストランウェディングのお店社長から聞いた実話。

24 :
某式場の挙式で新郎新婦退場の時、降ってくるはずだった白羽が降ってこなくて会場内はブーイングに。
それにプラスして牧師が「これで滞りなく終了します」と言ったもんだから大騒動に。
結局、羽を降らせる係だった聖歌隊の人はクビになりました。
The End。

25 :
〇川写真館に当日挙式リハ、本番の写真撮影をお願いしたが、なんと撮影したのは新人。
この新人がカメラマンなんで写真がきちんと写っているのがまじ気になる。
はれの場所に新人使うな!

26 :
>>25
なんで新人ってわかったの?

27 :
新人カメラマンのそばにベテランカメラマンがくっつき、ベテランカメラマンが新人カメラマンに1から10までてとりあしとり撮影方法を指導していたから。

28 :
廃棄処分スレでマルチの上にageるな

29 :
マルチーズ!

30 :
そうしないと新人育たないからなぁ。
でも、自分が手術受けるとしたら、新米医師は全体嫌だねw

31 :
今は新人だが、数をこなして実力をつけその人が成長していくというならまだ許すけど、3年も勤務してるのに歌は相変わらずへたくそどころかどんどん悪くなっていく一方、そしてその他の作業でミス連発。
式を祝福するじゃなく式をどんどん崩壊させている聖歌隊女がおりますた。

32 :
本スレはこちらです
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/
このスレには書き込まないでください

33 :
新人と挙式崩壊聖歌隊女だけは勘弁してくれ。

34 :
挙式リハ中に救急車のサイレンの音聞こえた。
この挙式場どんだけ壁薄いんだよ
ひくわ

35 :
住宅地にある式場なら救急車の音は良く聞こえるわな。

36 :
住宅地じゃなくて田舎にある式場
昨日も救急車の音なった。
防音にしろよ

37 :
ていうか、なんで挙式がある時に限ってうまいタイミングで救急車の音がなるのかが不思議。

38 :
近くに病院か消防署でもあるんだろ。

39 :
挙式でずっこけた新婦。。。

40 :
本スレはこちらです
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 90 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1283671483/
このスレには書き込まないでください

41 :
近くに病院や消防はないが、一回だけ挙式終了後すぐに参列者が倒れて救急車がきたことはあった。

42 :
挙式でずっこけた新婦はいなかったが、ホワイトフェザーが降らなかった新郎新婦はいた。

43 :
新郎と新婦(俺はこっち側)で披露宴の参加者が極端に違ったことはあったなー

44 :
>>42
ホワイトフェザーの時に勢い余ってコンデジ投げてた列席者がいたな。

45 :
コンデジってなに?

46 :
>>45
コンドームのデカイサイズ

47 :
>45
> コンデジってなに?
コンパクトデジタルカメラの略。

48 :
なんでコンデジなんか投げるの?

49 :
>>48
ならなんでホワイトフェザーを投げるの?

50 :
フェザーは投げないだろ。降ってくるんだろ。

51 :
フェザーシャワーってフラワーシャワーみたいになげないの?
先週羽毛布団の中身みたいの渡されて新郎新婦に投げたぜ@茨城県

52 :
フラワーシャワーは確かに退場時に参列者が投げるがフェザーシャワー(?)は投げるのか?

53 :
妹の首いじりつつ見てるけど朝から気になるフェザーシャワー。

54 :
ある地方のターミナル駅前にある式場での話。
式場のテラスに「誓いの鐘」があって、式後、全員が
テラスに出て、新郎新婦がこの鐘を鳴らすという
演出だった。
しかし運悪く、隣国との関係が悪化している時期だったため、
駅前ということもあり、いわゆるライトウイングの皆様方が
式場の真下に長時間陣取ってありがたい演説を聞かせてくれた。
結局、鐘の音はスピーカーからの軍歌にかき消された。

55 :
新郎新婦が誓いの鐘を鳴らす鐘があるんだ。
うちの近所の式場は挙式終了後にCDの鐘がなるだけ。

56 :
>>55
むしろCDの方がコアかと。

57 :
でもCDは風情がないし、たまに音響機材の調子が悪いときは鐘の音が鳴らないときもある。

58 :
来月ここで結婚式なんだけど、何の連絡もないお。
 東京・渋谷の高級フランス料理店「シェ松尾」が事実上倒産し、事業を譲渡することが分かった。
創業30周年を迎えた矢先のこと。不景気で接待が減り、フレンチの名門老舗もそのあおりをうけたようだ。
 東京商工リサーチが2010年9月17日に明らかにしたところによると、シェ松尾およびグループ会社の
シェ松尾エンタープライズは「9月中旬以降の資金繰りの目処が立たず事業継続が困難となったことから、
事業支援会社に事業を譲渡。9月16日、事業譲渡及び債務整理に入る」旨の通知文を関係先に送付した。
ただ、その後も営業は継続している。
 J-CASTニュースの調べでは、渋谷の松涛レストランを除く事業全体が中華料理店を運営する
ホーコーフーズ(東京・中央区)に譲渡されることが分かった。
■企業の接待減少が原因か
 シェ松尾は、シェフの松尾幸造氏が渋谷区松涛の高級住宅街に佇む洋館を改装し、1979年に営業を
開始した。当時は邸宅レストランが珍しく、「皇室御用達」「芸能人が通う店」としても名を馳せてきた。現在も、
ランチは8400円、ディナーは2万1000円〜5万2500円のコース料理が用意され、高級路線を貫いている。
 同社は、松涛レストランのほかに「青山サロン」(渋谷区)と「天王洲倶楽部」(品川区)の高級フランス料理店を
経営、それぞれブライダル会場としても営業していた。また、関東を中心にカジュアルレストランや洋菓子喫茶店
の営業、洋菓子および贈答用惣菜の販売など、グループ全体で19店舗まで拡大していた。
 東京商工リサーチによると、2007年3月期には約19億5000万円だった年商が、09年3月期には約13億3000万円
に減少。不景気の影響で接待に利用する企業が減少し、金融機関からの資金調達も困難になっていたという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000001-jct-bus_all

59 :
電話したら?

60 :
月末に挙げた結婚式で新郎の上司がスピーチで
「まだ正式には発表されてませんが新郎くんは実は来月から○○部に異動になります」って
言われてた。
新郎の顔色が変わってた

61 :
で、その後は?

62 :
スタッフが美味しくいただきました。

63 :
それネタだろ?

64 :
同僚の結婚式では「明日正式辞令が出ますが上海支店に異動されます」って言われてたな。
ちなみに新婚旅行は上海だったらしい。

65 :
それ実話?

66 :
本当の話
私は新婦の友人だから異動先がどんな部署なのか知らないけど
3次会で凹んでた
内輪で飲んだとき、新郎はあのスピーチはないって言ってた

67 :
確かにお祝いの席で異動の話聞かされたら誰でも凹むわな。ていうかその上司って新郎にうらみあったんじゃないのか?

68 :
新郎新婦上司のスピーチで会場が凍りついた式。
私は新婦親族(従妹にあたります)
新郎は再婚で、新婦は初婚、職場恋愛。
新郎が離婚後に出会ったと聞かされていたけど、
スピーチで、
社内→略奪婚がバレた・・・
「新婦の○さんは見事うばいとりました。それだけ新婦は魅力的」
みたいな事を言っていて、
新婦親族ザワザワ。
新婦両親も凍り付いてた(この時まで、の時期があったと知らなかったらしい)
プライド高い新婦母、出会う順番が違ってただけ、とか、
二人の女性と結婚したなんて、なんと魅力的な新郎・・・
そんな新郎を射止めたうちの娘ちゃんがどれだけ素晴らしい女性なのか・・・とか、
お酌で回りながら力説してたw

69 :
なんでいちいち転載してくるの?

70 :
ベテランと思われる司祭が式の一部をすっ飛ばしたのでベストフレンドの署名がありませんですた。ひでーの

71 :
>>70
司祭はベストフレンドじゃないって見抜いたんじゃね?

72 :
そういうことか。

73 :
式に参列した時、司祭が
「聖歌の〇番をご一緒に歌います」
と言っていた。

74 :
挙式がはじまった時には祭壇上にあるロウソクの炎はきちんとついていたのに、挙式終了後にロウソクを見たら炎は消えかかっていた
不吉じゃあー
こわー
縁起わるー
ひでーよ

75 :
逆に考えるんだ。
誰も火を付けてないのに火が灯ってたらそっちの方が怖いぞ

76 :
挙式がはじまってから最後終わるまでロウソクに全く火がついていない挙式は見たことあった。

77 :
>>76
良く忘れていることあるよ@都内ホテル

78 :
そんなのよく忘れるんたな。
あと、人前式なのに祭壇上の十字架はずしてなかったのもあった。

79 :
披露宴で新郎がいなくなって、みんなで必死に探したら、
十字架で新郎が磔に。

80 :
>>79
そんなつまらんネタを書き込むとオマエが貼り付けられるかもな。

81 :
人前式→教会式とたてつづけに2挙式あった時、教会式挙式で十字架がなかった。
司祭や式場スタッフは知ってたんだろうか?

82 :
>>81
キャンドルに火がついてないのと一緒で忘れてたんだろ。
チャペルスタッフにはよくあること。

83 :
結婚式場の教会なのになぜか祭壇にはマリア像が置いてあるうちの近所の挙式場。
これって普通?

84 :
>79な設定
江戸川コナンとか金田一少年にならありそうだ

85 :
近所のチャペル挙式場だけど、式場内をよく見たら出入り口の上に蜘蛛の巣があったり虫がとまっていたり、照明が黒ずみ白い造花は薄黒く汚れてたりしている。
式場側は気がつかないのかそれとも気づいていても無視なのか・・・?。
不幸な挙式のはじまりだわ

86 :
>>85
経費削減の結果でござるよニンニン

87 :
ニンニンってなに?

88 :
エロアニメのキャラクター

89 :
んなわけねーだろ。

90 :
忍たま?

91 :
ニンニキニキニキ

92 :
明日から新人+外人がくる。
不幸な挙式になりませんように
アーメン

93 :
最近は心なしか神前式のお客様が増えている気がします。
しかも結婚式場内の神殿ではなく
独立した神社で挙式をすることが多い様です。
チャペル式は扉を開けてヴァージンロードを通り
祭壇までがシャッターチャンスなのに比べて
神社の場合は様々なシャッターチャンスがあるので
撮る側としては助かりますが
それ以上に厳かな雰囲気を感じるのは私だけでしょうか。

94 :
何つぶやいてんの?

95 :
チャペル式での挙式の出来事。
式は順調に進んだが、参列者全員で聖歌を歌う場面で新婦側の参列者1人(女)がばかでっかい声で聖歌を歌ったため、聖歌隊、奏者はどん引き、参列者は「誰かばかでっかい声で歌ってるのか?」ときょろきょろあたりを見回す始末。
こうしてカトリックの厳粛な挙式は不幸な挙式になってしまった

96 :
明日は人前式がありませんようにお祈りいたしましょう
アーメン

97 :
オーメン

98 :
オーメンってなに?

99 :
ダミアンだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ 黒人と日本人の結婚 ★ (957)
【基地外】ハゲが結婚したいって頭異常【ハゲ頭】 (383)
親しい友達だが、その人の知り合いが客の中にいない (704)
良縁ネットってどうですか?Part8 (496)
誠心22 (397)
結婚するなら公務員! (324)
--log9.info------------------
【乙女走りに】中央大学塩谷くん【胸キュン】 (720)
東洋大★スター誕生★齋藤貴志 イケメン (136)
【資生堂】竹中理沙ちゃん応援スレpart3 (126)
亜細亜大学陸上競技部 Part15 (256)
第89回箱根駅伝予選会3 (438)
皇后盃 都道府県対抗女子駅伝 Part37 (109)
高校長距離選手の進路Part.249 (660)
【九学・鳥栖】高校駅伝九州地区【小林・東明】 (530)
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart142 (207)
尾崎好美がだんだん有名になってきた (727)
帝京大学駅伝競走部応援スレPart24 (972)
川内優輝 part8 (128)
名城大学女子駅伝部5 (799)
【打倒】上伊那農業高校陸上部2【二葉】 (106)
【再び】大分東明高校駅伝部Part5【全国入賞へ】 (693)
長野県の陸上を語るスレ-part 25- (569)
--log55.com------------------
高校サッカー応援マネージャー【総合】
【ブンバボーン】小林よしひさ【よしお兄さん】 Part.5
【どんな自分を】伊原六花 Part12【LOOKしよう】
西城秀樹を語ろう part54
若手中堅芸人について考える part576
研音37
キングコング西野公論 373
☆★☆レースクイーン総合スレッド355★☆★