1read 100read
2012年3月懐メロ邦楽156: クリスタルキングを語ろう Part3 (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐メロ番組情報 2曲目 (442)
赤い鳥 2羽目 (347)
☆ 竹本孝之応援スレ☆ (419)
【Reflections Atomosphere】寺尾聰【Standard Re】 (412)
作曲家☆馬飼野 康二スレ (115)
松田 聖子 好きな曲 TOP5 【その30?】 (624)

クリスタルキングを語ろう Part3


1 :
デビュー30周年のクリスタルキングを語って盛り立てるスレです。
クリスタルキングについてなら何でもOKで〜す。

2 :
関連スレ
クリスタルキングを語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1242076375/
田中雅之(元クリスタルキング)を語ろう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1242134846/

3 :
このタイトルがやっぱり好きだな。1さんなんで田中さんは何故脱退したんでしょうか?
こういう話題もいいんですよねここは?知ってたら教えてください

4 :
脱退の理由は気になりますよね。
時流や時間差の歌詞を聞いていると今の状態みたいで仲が悪かったんかなとか思ってしまう。

5 :
>>3
ありがとう。
それは知らないんです^^;
すみません。

6 :
やっぱり昔の吉崎さんと田中さんの
ツインボーカルは世界最高峰だったんだな
と昔のクリキンのYouTubeをみて思う
こんなすごいボーカリストを2人も抱えていた
グループだったから色々あったんだと思う。
当時例え仲が悪かったとしても
2人のハーモニーは絶妙だった、な。

7 :
田中さんがソロアルバム(クロスロード)を出したときにラジオに出演していて、そこでこんなことを言ってましたが、もう随分昔のことですので正確とは言えませんが・・・
脱退の理由は音楽性の違い(良くありげな理由)オリジナルでのこだわりの違いのことを言っていました。
ムッシュは自分たちの作曲の音楽、田中さんは、他人の曲でもクリキンの曲にする・・・のようなことだったように
記憶しています。また、その時にもう二度とクリキン時代の歌は歌わないと断言もしていました。その時は凄く寂しかった記憶とともに残っています。
さらに、ムッシュは自分以上に歌が旨く、尊敬するライバルだとも言っていたと思います。
もちろん、ラジオですので、実際の理由は言わないとは思いますけど・・・

8 :
>>7
その番組覚えています。
「オリジナルとオリジナリティーの違い」と言ってましたね。
それとその番組だったかどうかはっきりしませんが、クリスタルキングがもっとビッグなバンドになって
初代ヴォーカリスト」「○代目ヴォーカリスト」・・・って感じになれば良いなと語っていたのを覚えています。

9 :
こっちのスレの方が自由でいいですね!
本来のスレに戻って良かった♪
1さんGJ!!

10 :
脱退の理由の一番は音楽性の違いじゃないですか?
当時の田中さんのハイトーンボイスはバリッバリのロック系ですよ。
大衆受けするボップスとか歌謡曲ちっくな歌じゃなくてロックがやりたかったんでしょう?たぶん。
自分もあの声を授かったならばやっぱり誰にもマネできないロックを歌いたいと思いますもん。

11 :
意外ですね。むしろ二人の考え方は逆のような気がしてたんですが
それでMOONてアルバムができたのかな?
貴重な話ありがとうございます

12 :
自分的にはそこまで仲が悪かったとは思いたくないですね。
ただ才能があり本物思考だからこそ、意見がぶつかってたかもしれませんね。
余談ですが、占いだと彼らの相性悪いんですよ…こればかりは仕方ないかな。

13 :
>>10
当然そうだと思います。
「3秒の誘惑」を評して「30過ぎた男が歌う歌じゃない。」と言ってましたし。
で、ソロになったら自分の好きな音楽がやれると思ったのに、
「クリスタルキング」と言う商品が「田中昌之」と言う商品になっただけで、
「その商品をどう売るか」みたいな力がはたらいて、結局ソロでも好きな音楽ができなかった。
それで博多へ帰ってしまったらしいです。

14 :
>>13
当時の田中さんはアメリカやイギリスで受ける歌手だったのかもな。
ハードロックは当時の日本じゃ反応薄いだろうし、アイドル全盛期だったし
どうしても歌謡曲に押されてなかなか売り方が難しかったのかもね。
だけどクリキンに出会えて本当に良かったな。

15 :
http://www.youtube.com/watch?v=ErUCX4PcZlY
こないだのクリスタルキングのライブでもこの曲歌ってたんですが一度は二人で歌うところみたかった
なんか今聞くとジーンときますね

16 :
>>15
この前のライブで歌ってたのも良かったけど、やっぱり2人で歌うのも見てみたかったね。
ムッシュって曲によって歌い方かなり変えてるような気がする。

17 :
エアサプライのような曲をやればとか周りの人によく言われていたようだけど、
優等生な歌よりロックがしたい。って田中さん言ってた。
みんなで署名でもすれば、7人の復活ライブとかしてくらないかな?
武道館満員にするごらいの署名・・・・

18 :
>>17
起こした相手と肩並べて歌う気になれると思う?
起こした人が昔の仲間と歌うたいたいなんて思う?言える?
いくらファンでもさ、彼らの心情を思うとそんな酷なこと言っちゃいけないよ
昔からのファンならムッシュに失望してる人多いと思うよ。

19 :
>>15-16
ムッシュのライブなんてまったく興味ない
「クリスタルキングを語るスレ」が早速過疎ってきてるから、向こうで盛り上がれば?
あちらは現在のクリキンライブ語るのにふさわしいと思うよ。
1/3くらい自演して盛り上げてやったけどもうムリw

20 :
田中さんはとにかく歌いたかったって言ってましたよね。
自分の力でどこまでやれるか試したかったって。
ツインである以上思う存分歌うこともできない。
やりたい音楽もできない。一人抜けることも許されないという中で
欲求不満と闘いながら歌い続けてたんですから。
ヤマハとの契約が切れることが決まって、どうせ事務所離れるなら
思いっきり歌ってみたいと思うのは当然って思う。

21 :
>>7
音楽性オリジナルの捉え方違いで2人の違いが判るように
「保守的とWorld」田中さんの場合、自分達の曲で広げられるなら
それに超した事ないけど、そこにこだわり過ぎて偏ったり、世界が広がらないなら、オリジナルにこだわらずにいい曲を取り入れるべき
と言う事なのだと思ってます
2人とも歌上手いには違いないけど、上手いなかでもレベルがあって
田中さんのレベルは桁違いですから
おまけにその保守的じゃない考え方があって、とにかく吉崎さんには申し訳ないけど、デカイ人だから、いっしょにやるのはお互い無理があると思います
頑固とか言われたとしても、それはブレない人だからじゃないですか?
一方吉崎さんは保守的で、演歌のように1曲にヒットでも食べていけるような
人で、その価値感の違いは大きいと思いますね

22 :
田中さんはどんどん世界が広がっていってるのにね・・・
オリジナルにこだわり外部のものを遮断したがったムッシュと
良いと思う曲があればオリジナルじゃなくても構わないという田中さん。
昔も今も変わらないね。

23 :
You Tubeで最近、FMミニコンサートの『カントリーロード」がアップされたけど、あれを聴くとムッシュもこの頃は真っすぐな歌い方で良かったですね
当時30歳そこそこで、あれだけ歌えたら
それに比べて今の歌は、、、、
アレをUPした方はそれに気付いて欲しくてかな?
それとも「ムッシュも上手いんだ」
って言いたくてかな?
制作者がここを訪れていたら、是非語って欲しい

24 :
歌いたい歌だけを選ぶわけにはいかない今日だと思うけど
田中さんの世界は広がってるね
沢山のいいプレイヤーと活動している今の田中さんと
名前を捨てずにセルフカバーの今の吉崎さんを象徴するような
昔話だね

25 :
田中さんて音程がブレたりすることまずなかったのでは?
当時の曲を全て聴いてないのでわからないけれど、どれも完璧に音を拾い歌い上げている
という感じがしてすごい。まるで音の芸術品というべきか。
でも実は現在の声の方が好きなんだな。
昔の声はあまりにも精密すぎて、曲によってはどこか冷たく機械的に感じることもある。
美しすぎて聴いてて疲れちゃうというかw
だから吉崎さんとのハモリや交互に歌った方が聴きやすい曲も結構あるかな。
田中さんの今の声は人間臭くて味があって好きなんだな。
なんか聴いていて心がホッとする。

26 :
>>23
あまり意図的ではないんじゃないですか?
当時のクリキンの実力は誰が聴いても純粋に頷けるものだと思いますし
CD化されてない曲や当時の雑誌の写真など、リアル世代しか持っていない
情報のうpは、貴重でありがたいです。

27 :
>24
沢山のいいプレイヤーと活動している今の田中さん
そうなんですね。最近のことはあまり知らないので、なんか安心しました。

28 :
前スレで自演くりかえしていた関係者あたりがまた宣伝はじめたかと
バレバレ

29 :
>>28
悔しかったら君も本命の宣伝をしっかりせんといかんな
クリキンスレは他にもあるぞ

30 :
27です
少なくとも自分は違いますよ。日本に住んでいないので。
昔LPは買ったことありますが・・・新しい情報歓迎です。

31 :
ついに関係者を認めたか
今でもバレバレだったがな
クリキンスレでの宣伝大変だな
何人演じてやっているんだ?

32 :
関係者ってなに?
純粋なファンだが
田中の話ばかりでそんなにストレス溜まるのか?w

33 :
カントリロードの映像見てるとあのメンバー7人でのライブが一度は見たかったな
きっと素晴らしいんだろね。見れた人がうらやましいよ。

34 :
生きる(笑)

35 :
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

36 :
クリキンスレからやってきました
よろしくお願いします
あちら側は色々誓約が多くて生き苦しいんで。
僕はツインボーカルだった時代はよく分からないので
このスレを読んでベンキョします
YouTubeの昔の2人で歌う曲は絶品ですね、
こんなにすごかったんですね、お二人は

37 :
北斗の拳が好きならムッシュ応援してやれよ?
ムリして合わせる事なんてないだろw
向こうで思う存分語れ

38 :
↑別に北斗の拳が好きなんて書いてないじゃん

39 :
> デビュー30周年のクリスタルキングを語って盛り立てるスレです。
> クリスタルキングについてなら何でもOKで〜す。
>>19
↑何なのこれ?

40 :
>>38
せっかくあっちから来たと自己紹介してんだから
なぜあっちから来たのか向こうのレスも確認してあげたら?
せっかくIDでてんだからさw

41 :
田中の実力が図抜けてたんだから
話が田中中心になるのは仕方ないだろw
まさかムッシュのほうが歌がうまいなんて
おもってるやついないんだし

42 :
ポップス
【S】
田中昌之
【S-】
布施明
【A+】
小野正利、玉置浩二、飛鳥涼、杉山清貴、尾崎紀世彦 、前田亘輝
【A】
井上陽水、アルベルト城間、村下孝蔵、中西保志、根本要、河村隆一、松崎しげる
【A-】
松山千春、小田和正、日浦孝則、青木隆治、岩沢厚治、山崎まさよし
【B+】
桑田佳祐、吉幾三、桜井賢、秦基博、中村耕一、石井竜也、美輪明宏、松田亮治、黒田俊介
【B】
槇原敬之、長渕剛、小椋佳、谷村新司、伊藤俊吾、森山直太朗、やしきたかじん
鈴木トオル、香田晋、中孝介、長谷川きよし
【B-】
岡野昭仁、東野純直、矢沢永吉、チャゲ、桜井和寿、徳永英明、沢田研二
西城秀樹、野口五郎、円広志、稲垣潤一、津久井克行、小渕健太郎

43 :
久保田利信が入ってない(´・ω・`)
AかA+にキボン

44 :
ムッシュもA−くらいには入るだろ
このクラスがツインなんてある意味かわいそうだった

45 :
そうだ
吉崎さんを見落としてたw

46 :
佐世保時代に歌っていた「country road」イイ感じですね。

47 :
>>42
前に見つけたど
何の書き込みだった?
 クリキン関連ではなかったよーな

48 :
デビュー当時の田中さん、野球やってる姿が少年のようでカワユスねw
メンバーの中で一番面白い人って誰だったんだろう

49 :
>>47
邦楽板のスレからコピペしただけだろ。
因みに久保田利信はR&Bのくくりに入っていた。
そういや田中もTVのアニソン番組で歌ってたんだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TSiruvXsabc&fmt=18

50 :
>>48
お調子ものはベースの野元さん。自衛隊出身の人懐っこい性格で
他のミュージシャンともすぐに仲良くなれる橋渡し的存在。
また、ステージをコントロールしてたのは中村さん。
彼は契約上の細かい部分なども担っていた実質的リーダー。
メンバーがノリノリで話す時はメンバーに任せ
ノリが悪い時は中村さんの一人喋りが始まりオンパレードwww

51 :
>>43
そっすか〜
R&Bにいるならそれでいいですお^^

52 :
あっ、アンカーが(,,゚Д゚)ガーン
>>51>>49へです

53 :
過去の話ではなく
今の実力でランキングすべき

54 :
過去の話というよりこういうのはメジャーデビュー時期で
ランキングされるものであるのだし。
既に第一線を退いている場合はランキングされないでしょ。

55 :
今はダメだと
あっさり認めてしまった

56 :
今はダメって?
今も素晴らしいでしょう。音楽続けてる方は貴重な存在です。
それよりなぜムッシュがランキングされてないのか気になる。

57 :
ポップスじゃなくてもしかして演歌の部にいるとか?w

58 :
>>44
ヒット曲のどれもがサビを歌う田中さんのインパクト最強。
ファン意外の世間の人からの吉崎さんの印象は薄いのかな?
なにをもって良しとするか、そしてヒットするか、人気へと繋がる要因は
いろいろあるだろうけれど、この組み合わせはそれで良いと思うけどな。
もし今の時代にデビューさせるとしたら、当然違った方法で送り出されただろね。

59 :
>>53
過去〜現在の事に決まってるでしょう

60 :
>>50
ようつべでも田中さんが野元さんの自衛隊在籍時の話を
楽しそうに話してましたよね。仲良さそうだなと思ってました。
野元さん面白そうな方ですね^^

中村さんのピアノは素敵ですよね。
自分もピアノをやってたからピアノの人の音には敏感になってしまうw
実質的リーダー的存在だったのですか。
田中さんとも一番長く一緒に音楽されてましたよね。
今でもどこかでピアノを弾いているのでしょうか?…

61 :
他にも元メンバーさんのエピソードなどあったらまた聞かせて下さい。

62 :
少なくともムッシュはコブクロのでかいのよりはうまい

63 :
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /

64 :
>>60
クリスタルキングを集団脱退して結成されたクロスロードは
なぜ解散してしまったのでしょう?
ご存知の方がいたら教えてください。

65 :
ご本人はまったく興味ないでしょうが、当時の田中さんなら
学べさえすれば一流のオペラ歌手にだってなれた気がしてくる。
あの強靭な声帯と4オクターブ超の声域でハイトーン歌手として
世界に名を連ねる事も可能…なんてw

66 :
クリキンのカラオケってどんなのでているんですか?

67 :
クリスタルブラックシリーズどれが好き?
おいらチアガールと薄ら笑い浮かべてフサフサフサ〜してるのがいいw
またなんかCMに出ないかな

68 :
CM制作やってる奴が「クリエーターなら誰もが田中さんを使いたいはず」
って言ってた事思い出した

69 :
>>66
カラオケ行って調べてくれば?
その方がきっと楽しいよw
自分もこないだ確認してきたばかりだけどね
UGAなら意外といろいろ入ってた。

70 :
>>68
そのメアドの半角ローマ字はなんかの暗号なんすか?w
他のスレでも入れてる人見かけるけど
自分が混乱しないための印とか?

71 :
ざっと見ただけでも
>>21
>>23
>>24
>>38
>>47
>>59
>>68
メアドに意味不明な半角文字
なにこれ?www

72 :
>>60
中村さんは田中さんのライブによく顔を出されるそうです。

73 :
山下さん、金福さん、今給黎さんはお元気なのでしょうか?

74 :
博美さんを発見
http://fmfukuoka.co.jp/msbar/2008/09/post_12.html
野元さんはベースやってるのかな?海を泳いで練習場所にやってくるぐらい
クリスタルキングが好きだったんだね
理由は知らないけど仲良くして欲しい・・・
本当ドロ船にはなってほしくないな

75 :
山下さんは久留米でスナックのマスターをされてますよ。
奥様がこれまた素敵な方で!

76 :
クリキンの二代目ドラマ−高木さんは
ドラムの講師をするかたわらライブも時々されてるようです。

77 :
最初今給黎さんという漢字を見たとき読めませんでしたw
イマキュウレイとか読んでましたゴメンなさい

78 :
「いまいきれ」と読む地域もあるみたいですが
博美さんの場合は「いまきゅうれい」で合ってるんじゃないかな
メンバー紹介の時いつも「いまきゅうれい ひろみ」と紹介されてましたから

79 :
え?これで合ってたんですか?w
「イマイキレ」というのもあるんですか?
WIKIだと「イマキイレ」になってますよね・・・

80 :
>>72
今でも仲が良いのですね〜
>>75
山下さんはスナック経営されてるんですか。
寡黙なイメージですが、お話とかし出すと面白そうですね。
>>74
写真のリンクまでどうもです。
今給黎さんもずっと音楽をされてるんですね!
吉崎さん一人で問題を起こしているように見えますが…(汗)
他のメンバーの方は関係ないと思います。
>>76
ドラムの講師やライブもなんてすごいですねぇ

81 :
「クリキンをドロ船にだけはしないでほしい」
メンバーの気持ちは田中さんと同じでしょうね

82 :
なんで訴えたんだろ
クリスタルキングってなのってくれたほうが(田中は元クリスタルキングといってただけといってるが)
クリキンの宣伝になるじゃん

83 :
田中の儲けを横取りしたいんだろw
もしくは売名

84 :
>>82
ある時気づいたらふっと寂しさを感じ、
仕事も家庭も自分の思い通りに行っていないとき
どうしようもなくなる
自分で解決できないのなら
事がうまくいかない理由を
ある特定の人物のせいにする人も世の中にはいるんだよ

85 :
>>84
みな気付いてるよ、ハッキリ書いちゃいやんwww

86 :
結成30周年で元メンバー集めてライブだって不可能ではなかったでしょうに。
よっぽど恨みつらみの私情が強かったのですね。
あーほんと残念。7人編成のクリキンを見たかった。

87 :
6人でやるのが可能だとしたら、どうなんだろう?

88 :
>>87
1対6のへ発展w

89 :
今でも1対6ぽい感じがする
どうなんだろう?誰か読んでたら登場してくれないかなw

90 :
オリジナルのクリキンでも
後半パッとしなかったんだからさ
自分一人で売れると思うのが間違いw
見ても気付かないよ

91 :
>>89
クリキンの名を汚されて
ファン以上に怒ってるんじゃない?

92 :
大阪でやるか
東京でやるか

93 :
>>91
ならば、本人たちじゃない、メンバーが怒りをぶつけて〜

94 :
東京でやるなら絶対行くお

95 :
田中くらい歌うまいやつが
一時芸能界干されてたなんて
芸能界糞すぎる
一度ばいいのに

96 :
6人なら商標権で名前使えないから「クリスタル禁句」で

97 :
>>96
それに決まりWWWWW

98 :
誰がうまいこと言えとw

99 :
あの大都会から30年…
元クリスタルキングのメンバー再結成!
クリスタル禁句(6人)でついにライブ復活!
よしイケるっw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小出広美 (795)
☆石川ひとみ&倉田まり子2☆ (751)
弘田三枝子2 (267)
【女王】百恵★聖子★明菜 19枚目【伝説】 (536)
松田聖子って現在4000枚ですよねPT1 (259)
★☆★ ゴールデン・ハーフでーす ★☆★ (472)
--log9.info------------------
思い出の「ニュースキャスター」を語ろう (290)
新婚さんいらっしゃい!(山瀬まみ以前) (485)
TVのチカラ 84 (712)
昔見た怪奇、心霊番組を語ろう (706)
【UMK】70年代〜90年代の宮崎県のテレビ事情【MRT】 (501)
マジカル頭脳パワー!!10問目 (389)
NHK教育番組総合2 (336)
メ〜テレ(名古屋テレビ)の懐かし番組 (355)
【80年代の】オレたちひょうきん族13【林田力】 (400)
炎のチャレンジャー〜ウンナンからの挑戦状II (510)
ダウンタウンの野球拳 (290)
【1968】夜のヒットスタジオ20【1990】 (150)
tvk新車情報を熱く語り継ぐスレッド Part57 (196)
もし、あの番組が今でも放送していたら・・・ (819)
【1994】恋のから騒ぎ回顧録【2011】 (179)
【SSB】熱唱オンエアバトル【WSB】 (207)
--log55.com------------------
俺なんだけど
完敗ババアのせいで誰も来なくなったね
完敗ドブババアwwwww
完・敗・バ・バ・アはチョン!
閉経ババア発狂wwww
きんみぎ2
ハイキュー!!関連全般 【雑談スレ】part2
二宮和也968(*.゚ー゚)
20130523224821
久留米で同窓会演奏会するみたいですよ