1read 100read
2012年3月野球殿堂100: 【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart4【☆】 (162)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
お薦めの野球の本 (132)
ナゴヤ球場の思い出2 (505)
【平成5,6,7年】鈴木啓示2【は一切無視】 (917)
立浪は監督として期待できるの? (917)
野村野球と権藤野球はどちらが正しいのか (286)
■■■■■小林繁と江川卓■■■■■ (155)
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart4【☆】
- 1 :
- 前スレオチタヨウナノデタテタヨ
【は】横浜大洋ホエールズ→ベイpart3【☆】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1281614568/l50
- 2 :
- >>1乙
今年から横浜DeNAベイスターズですが
大洋・横浜大洋・横浜ベイ時代のこと何でも書いて下さい。
川崎時代のことを知ってる方大歓迎。
- 3 :
- 小ネタ
中大・高橋監督後任に元大洋中塚氏も候補
巨人沢村らを育てた東都大学リーグ1部の中大・高橋善正監督(67)が退任することが
8日、分かった。今後はOB会が後任候補を一本化し、大学の承認を待つ。
後任は未定だが、元中日内野手でOB会幹事長の秋田秀幸氏(56)、酒田南(山形)の
西原忠善総監督(48)らを軸に調整している。元大洋外野手でOBの中塚政幸氏(66)も候補に挙がっており、
野手出身のOBが再建に乗り出す可能性が高い。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20120109-886946.html
- 4 :
- 中塚さんも中央だったね。
高木豊さん、鈴木隆さんもだね。
高木ブーもだな。
- 5 :
- いつぐらいから応援歌CDってあったっけ?
- 6 :
- 世界の王さんのことをワン公呼ばわりしたバカが監督なんていやだ。
- 7 :
- アナログレコードの「行くぞ大洋」が出たのは1976年頃だったかなぁ。
川崎時代のオレンジユニの選手たちがジャケットだった。
歌っている三鷹淳は、それよりもずっと前に「巨人軍の歌」というレコードを
出していたがw
- 8 :
- 三鷹淳&チャッピーズの一員としてレコーディングに加わりたかったな…
- 9 :
- オウムの平田逃亡犯をかくまっていた斉藤明美容疑者、誰かに名前が似てる
- 10 :
- 清「チームスポーツは人と人の繋がりが大事。これも系なんだよ」
- 11 :
- >>7
三鷹淳のホームページを覗いてみたけど
歌謡曲の他に、社歌、県民歌、市町村歌なども
数百曲レコーディングしたとある。
巨人や大洋の球団歌もそういった仕事のひとつ。
- 12 :
- うっかりつべで何曲か聴いてしまった。
軍歌にしびれた。同期の桜最高!
- 13 :
- アニソンでおなじみの水木一郎アニキは中日のファンで
同球団歌を歌っているが、別個の仕事としてダイエーの
応援歌も歌っていた。
そしてアニメ「侍ジャイアンツ」の主題歌!
- 14 :
- http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120114/CK2012011402000020.html
再起の出店 福島のアイスクリーム店 きょうオープン
福島第一原発事故以来、厳しい経営を強いられてきた福島県伊達市のアイスクリーム
専門店「まきばのジャージー」が、再起をかけて14日、港区高輪のホテル内に姉妹店を
オープンさせる。社長の片平晋作さん(34)は「福島で培ってきた味を伝えたい」と
意気込んでいる。
…どこかで聞いたことのある名前が!?
- 15 :
- >>11
>>13
組織の歌を作るプロだったんだな。
- 16 :
- ベースボールマガジン社スポーツマガジン1月号増刊
「夢をありがとう!横浜ベイスターズ 1993−2011」 \1200
かつてライオンズやホークスが身売り本拠地移転したときに、
思い出を綴った回顧増刊号を出していたが、ベイスターズの
場合はまだそういうわけではないのに回顧本発売・・・。
- 17 :
- まぁベースボールマガジン社もあれだからね。察してあげて。
- 18 :
- >>16
どうせ出すなら流行りのDVD付きマガジンにしてほしかった。
もう1998年に買った優勝記念VHSは駄目になって見られないので
- 19 :
- 考えてみたら我々も1960年のたった一度の優勝を一生の思い出にしていた
かつてのオールドファンと同じようになるのだろうかw
- 20 :
- こないだヤフオクで優勝記念時のジャンパーが
凄い競り合いになっててワロタw
最初の3倍くらいになってて買えなかったお。
- 21 :
- オクといえば、日本シリーズのチャンピオンリングを出してた選手もいたな。
17万ぐらいで落札された気がする。安!
新井とかいう選手のだったが、金に困ってたのか?
新監督壮行会に、昔うちの監督になりかけた方が出てきたね。
何であんな話が出たんだろ。長嶋ラブコール。
うっかり引き受けて経歴にドロ塗らなくて良かったですね。
- 22 :
- 今考えると、就任してほしかったねえ。
今の野球人気ですら、中畑が就任しただけでこんな記事になるんだから、
当時長嶋が入ってたら想像を絶するフィーバー(死語)だっただろうな。
- 23 :
- >>22
ミスター・チョーは西武の監督という話も出てた。
漫画雑誌「ビッグコミック」で西武のユニを着たチョーの絵が表紙になったこともw
- 24 :
- 世界の王をワン公呼ばわりしたバカ者は尊敬できんわ。
- 25 :
- >>16
福岡のホークスがダイエーからソフトバンクに身売りされたときも
地元新聞社がダイエー時代を総括した回顧特集の雑誌を出してたよ
- 26 :
- 「月刊ベイスターズ」も休刊になってしまったし、
ベースボールマガジン社がベイスターズ関連の書籍を出してくれるのは有り難い
以前もホエールズ〜ベイスターズの球団史をまとめた本を出してくれたが、
今回のベイスターズの球団史の本と合わせて、
ファンとしても非常に有り難いと思うけどね
それにしても、「月刊ベイスターズ」はもう復活しないのかな
- 27 :
- “横浜”一筋40年!節目で人生の妙 ★横浜DeNAベイスターズ取締役 笹川博氏(58)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120120/bbl1201200804001-n1.htm
- 28 :
- 月刊で出してる球団雑誌って、巨人、阪神、ソフト、ハムぐらい?
カープは廃刊したよね?
- 29 :
- >>27
ゴマスリ笹川か・・・
こういう寄生虫こそハマの体質そのものなんだが
- 30 :
- >>28
中日も出してるでしょ。
- 31 :
- しかし笹川、185cmって当時の選手の中では相当大型選手だったんじゃないか?
デニーも本格派に、とだいぶ期待されてたけどね。
結局サイドスローの中継ぎになってしまったが・・・
- 32 :
- 笹川がゴマスリって誰が言ったんだっけ。
運がよくて世渡り上手なだけなんじゃないの。
- 33 :
- 28
ハムって出してるの?
- 34 :
- 前、札幌旅行中にコンビニで売ってたよ。
去年行った時はなかったかなw
ファンクラブが発行してる無料新聞みたいのは置いてあった。
- 35 :
- 横浜DeNA
新ユニフォームの発表はまだ?
どうせダサいデザインだろうと予想w
- 36 :
- >>28
実はハムは東京時代にも月刊ファン雑誌を出していたことがある。
高橋直樹や木田勇が表紙のものを書店で見た記憶が。
- 37 :
- >>35
発表こそまだだけど、おおまかなデザインはもう公表されちゃってるからね。
大洋→ベイはどの時代のユニも良い物だったから、逆にワクワク感は無い。
- 38 :
- 正直、もう前ボタンや巨人みたいな襟の周りに線が入ったユニフォームは食傷気味。
今は都市対抗の社会人の方がまともなユニフォーム着てるよ。
- 39 :
- >>35
きたよー
ttp://www.baystars.co.jp/bay/news/event_detail.html?category=4&news_thread=1&id=3318
- 40 :
- >>39
ホーム用は初代と前年のをミックスした感じ。
ビジター用は大洋最終版をモダンにした感じだな。
友の会に入ってた社長の意向がそのまま通ったと見てOK。
- 41 :
- 昔の大洋をたまに思い出しながらこれから生きていくわ。
ベイス、ばいなら〜
- 42 :
- >>41みたいなファン向けのユニだな。
- 43 :
- 何でよ?
- 44 :
- ビジター用ユニの胸文字
大きな 「DeNA」 1行だけにならなくてよかった。
帽子もホーム用とビジター用で使い分けるんだな。
- 45 :
- 紺一色のビジターユニは基本的には下は白だが
上下そろえて紺にすることもあるとか
それはやめたほうがいいと思う
もし川崎時代のオレンジユニが下も同色だったら・・・・・
- 46 :
- 写真の世界でしか知らないが、カラー化される前の阪急が
上下紺色だったらしいな。
昔はデーゲームが多かったから、考えただけでも暑そうだな・・・
- 47 :
- 上下の色を統一といえば昔の西武のビジターユニ
- 48 :
- ホーム用ユニの胸にまで企業名を入れているのが引っかかる。
ソフトバンクのそれよりはマシだけど。
- 49 :
- あんな縦横2,3センチくらいの文字に引っかかる方がどうかしてるわ。
- 50 :
- ホーム用はスッキリと 「BayStars」 1行だけでいいのだ!
ソフバンの現行ホーム用ユニなんか論外だよ。あれは見苦しい。
- 51 :
- 1993〜2011の横浜ベイ時代全てに在籍してた三浦大輔。
巨人3本柱の3人よりはるかに投球回が上の140勝140敗超。
こないだペットの番組でタレントの的場と対話してるシーンがあった。
遠目でみると暴走族が会話してるのと間違われそうな組み合わせw。
- 52 :
- 三浦は、大洋時代から在籍している唯一の選手になってしまったな
- 53 :
- それが同一球団にいるというのが凄いな。
中嶋とか大道とかは移籍してしまってたし。
- 54 :
- なんか斎藤明夫と被るな
- 55 :
- シーズン前に休養しちゃった監督って初めてだよね。
さらには主砲にも感染…
今シーズン終了
- 56 :
- >>55
こういう体調不良での「静養」は過去に何人もいるよ。
2月は日本が最も寒い季節だしね。
- 57 :
- >>56
巨人がキャンプ中に風邪で休んだら罰金5万!
ってしたら長嶋さんが倒れて全部返金wってことがあったね。
- 58 :
- 開幕して1ヶ月は快進撃で首位独走
→集団風邪で主力が大量離脱して、あっという間に失速
という1996年よりはマシじゃないか?
まだ開幕前なんだし
- 59 :
- >>56
マジレス超つまんねw
ベイスターズになってからのファンさんですね?
デニーが切れてるらしいけど、いやならさっさと解説者に戻ってくれや。
あいつの解説なかなかいいしw
- 60 :
- >>58
あれはなぁ〜
当時それを知らなくて「また早くも止まったか」と気にしなかったが
後から集団風邪だったってのを知ってすんげー悔しかったな。
- 61 :
- 監督、主砲どころか球団社長までインフル感染してるのかよ…
シーズン前から補弱のバイオテロか?
つか、今の社長って誰?
社長って久野しか知らん。
- 62 :
- 今の球団社長はこのスレの年代とかぶるんじゃないかな。
友の会だったようだし。
- 63 :
- 俺は春田オーナーより、ひと回り以上も年上だ。
勤務先でも、先代の後を継いだ40代前半の年下社長に
こき使われてる・・・。
- 64 :
- 熱烈大洋ファンなのは球団社長なんだよね。
(オーナーは近鉄ファンだったらしい。まぁオーナーが野球好きってだけでも今は貴重だ)
前の社長はすぐに顔が分かる人だったが、若社長もいい意味で覚えられてほしいね。
- 65 :
- 球団社長が年下とは、自分も年食ったもんじゃのう・・・
特養に入居予約しとくか
- 66 :
- >>63
でも中畑と春田ほどの
差はないんじゃない?
- 67 :
- 考えてみたら・・・オレ・・・野田首相と同い年だ
- 68 :
- 野田の年って知らなかったが54歳か。
老け顔の40代後半かと思ってたよ。
鯨援隊のおじさんらって今何してるんだろ
めんどくさい大洋のことも忘れ、悠々自適な隠居生活かな。
- 69 :
- そもそも生きてるのかな・・・
- 70 :
- 団長とかルパンさんとか、ご健在なら60代後半あたりかな。
内野の団長さんはかなり昔に亡くなりましたね。
- 71 :
- 佐々木、所有馬(まぁ権利全部じゃないだろうけど)初重賞制覇おめ。
大洋の頃、佐々木のヒットというレアなのを見たことがあるなw
筒香みたいなすごい速さの打球だった。
盛田と佐々木の打撃練習はいつも凄い打球が飛んでたし、
仮に投手でダメでも野手でやってけただろうな。
- 72 :
- 中古で買った桃伝IIに大洋ファンの並び地蔵が出てきて最初はすごく吹いたんだが
地蔵達が挙げてる選手達の中には既に鬼籍に入った人もいれば
後に逮捕された人や未だに現役の人もいてなんだか妙な感慨深さがあった
- 73 :
- 佐々木と言えば、横浜そごう前に大魔神社があったな。
買い物帰りのバアチャンとかが真剣な顔をして手を合わせてた。
- 74 :
- 昨日の紅白戦がようつべに上がってるが、
テスト中のサラサールが昔自分がいたチームのユニでプレーしてた。
それが紺色で14番だったものだからパッキーに見えてしょうがなかったな。
体型も人種も全然違うんだけど。
しかし今の選手と比べると当時のパッキーは細いねえw
- 75 :
- やしきってパッキーとぶつかって額を切ったんだっけ?
怖い顔がますます怖いことになった。
- 76 :
- 返す返すも、パチョレックをクビにしたのは勿体なかったわ
パチョレックとシーツが並ぶ強力打線が見たかった
パチョレックをクビにしてレイノルズを残したけど、
そのレイノルズは二年目はダメだったからね
阪神に行ったパチョレックには、大洋をクビにされた怨念をぶつけられて、
散々痛い目に遭わされた
当時のフロントはつくづくアホだな
- 77 :
- う〜ん、どうだろ。個人的には
シーツ&RJの方が
シーツ&パッキーより総合的にはいいと思う。
- 78 :
- tbsから身売りされたのに、今日の朝ズバではみのもんたが
新ベイのシャンパー着てたわ。
袖にはネームの刺繍まであった。
個人的にファンなのか?
去年までは義理で応援してるふりしてると思ってたが。
- 79 :
- まだ僅かながらTBSは株主だからね。
- 80 :
- ああ、そうなんだ。
みのって逗子市民?鎌倉だっけ。
- 81 :
- 今年もTBS系列で中継してくれるんだな。
TBSも地上波テレビはダメダメだけど他の媒体はとりあえず安心できる。
- 82 :
- 今の民放ってテレビ東京が一番おもしろいわ。
- 83 :
- 現代のテレ東は巨人戦もやるからな。
大洋時代には考えられなかったことだw
まぁそんだけ野球の放映権料が暴落したってことだが。
- 84 :
- 身売りしたということは、今年からニュースバードでの完全中継はなくなったのか。
- 85 :
- http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/baseball/index-j.html
- 86 :
- 今シーズンは早い段階で決まっていたはずだからいいとして、問題は来シーズン以降だな。
- 87 :
- CSで野球やってる局はJスポーツ4局とG+、がおら、スカイAぐらいかな。
うちはJ混むなんだが。
TVKでお情けで中継してくれるかな。途中豚切りで。
ホークスはMXでもよくやってるね。あとはNHKBSか。
監督しか話題になってないな、ベイス。
- 88 :
- しかしこれだけ報道量が多いと逆に戸惑ってしまうな。
大洋時代からこんなことは無かったし。
ふと思ったがもし長嶋さんが監督になったらこんな感じだったのだろうか。
今とは野球人気が段違いだからもっと凄いことになったのかもな。
- 89 :
- あの当時、長嶋ならドラフトで強運を発揮してくれたかも・・・と思った。
- 90 :
- 雑誌 「BRUTUS」 最新号 (bV26) の表紙を見よ!
- 91 :
- 昨年の平均観客数ってどのぐらいだったんだろうね。5000以下?
- 92 :
- そんな少なかったらシーズン中に倒産してるぞw
- 93 :
- 大洋時代のデニーが、国吉みたいになってくれるはずだったのだ。
実際に1軍で投げてるのをtvkで見たのは1回きりだったが・・・
- 94 :
- むしろ国吉が大洋時代のデニーみたいになる可能性も
- 95 :
- も、もう1勝してるから大丈夫やで
- 96 :
- デニーって大洋時代ってどんなだったっけ?
ドラフト翌日に新聞で顔写真見てあまりのイケメンさに驚いたぐらいしか
記憶にない。
- 97 :
- 運動会で活躍してたよ>デニー
- 98 :
- 長距離走が半端なく強かった。
- 99 :
- >>90
表紙が横浜大洋(Wマーク)の帽子をかぶった少年のイラストだな。
描いたのは松本大洋w 本名か? 父上の名前は松本東洋だが。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
坂東英二 (432)
【正解?】入団拒否した選手を語ろう【裏目?】 (343)
印象に残った満塁ホームラン (129)
落合博満をしみじみ語るスレ その12 (951)
【上原松坂】1999年プロ野球【ダイエー初優勝】 (925)
江尻・近藤昭・山本功マリーンズ低迷期 1996-2003 (196)
--log9.info------------------
【ネクスト】佐々木勇気応援スレ Part4 【ワン】 (678)
将棋界には美しすぎるよ! 竹俣紅ちゃん 2 (706)
居飛車党を育てるスレ part9 (576)
第2期リコー杯女流王座戦 Part1 (459)
【ななみん】 中七海 Part2 【寡黙美少女】 (351)
【あんた】渡辺が言いそうなこと【下手だね】 (227)
中村修・・・4 (552)
丸山忠久 応援スレpart7 (823)
【渡辺明永世竜王夫人】伊奈めぐみスレッド8 (544)
【攻める】山口恵梨子女流初段 Part3【大和撫子】 (309)
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ (535)
武者野は何故弱いのか? (492)
深浦康市九段 応援スレッド part4.5 (610)
第53期王位戦 Part2 (782)
【遅刻魔オッサン】遠山雄亮四段【まぐれ】 (185)
IDでチェスを指すスレ第12局 (625)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
-