1read 100read
2012年3月田舎暮らし88: 山だらけのようなところに住みたい人っている? (127)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
高知県東部(室戸や安芸など)のスレPART2 (742)
【ハブ】徳之島【マングース】 (935)
田舎のロリータ (248)
オタクが住みやすい田舎 (207)
気仙沼・高田・大船渡 (883)
我ら西東海!!滋賀・三重・岐阜pr2 (565)
山だらけのようなところに住みたい人っている?
- 1 :
- そういう人もいるのかなあと思って。
- 2 :
- 2
- 3 :
- 家族とかにはすぐ死ぬぞといわれてますけど、死んでもいいから山で自給自足したい。
僕の夢です。
- 4 :
- 可愛い女だらけなら住みたい。
- 5 :
- 親父の実家がそうだな、物を買えることが出来る集落まで車で数十分、もちろん隣の家は見えない
- 6 :
- 山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨山梨
- 7 :
- 山登りが好きな人なら住めるだろうに。
水墨画のような土地とか、氷雪のアルプスのような所とか、尾瀬とか
- 8 :
- >1
それなら徳島がおすすめ
日本のネパール
- 9 :
- 首都圏で山だらけのところに住みたいです。マウンテンバイクで走る為です。
- 10 :
- 長野、山梨。まさに山だらけ。
- 11 :
- 宮崎県の都城市、良いですよ!
盆地だから、周りは山に囲まれてるし、田舎だけどわりと開けてるし。
鹿児島、熊本、宮崎迄すぐだし。
- 12 :
- 千葉県南部
- 13 :
- >>8
うわ、すごくよさそうだ。ただ、徳島ってどこだっけ
- 14 :
- 家賃が安ければどこでもいい。
- 15 :
- 山だらけだけど海もあるとこがいいです><
- 16 :
- 海もある方が人が開放的。
山は陰湿
- 17 :
- 山だらけの県といえば何県?
- 18 :
- 椎葉村はいいぞ。まわりは山だらけでまさに陸の孤島。いや秘境といっても
おかしくない。
- 19 :
- 東京の檜原村について知りたい。山に囲まれて良いんじゃなかろうか。
- 20 :
- >>18
つい先日、椎葉に遊びに行きましたよ!
途中の山河には昨年の台風のつめあとが。。。
色んな意味で凄かった!
- 21 :
- 時々山に囲まれたいが終の棲家としてはキツい。
- 22 :
- 林の中の小さな家に住みたいなぁ。周りに家が一軒もないような、感じでさぁ。
いいなぁ。憧れちゃうねっ!
- 23 :
- 野ウサギとか遊びにくるわけだな
- 24 :
- 問題は噴火時だよ。
逃げ場がナス。
- 25 :
- 高知こいよ
いたるところ山だらけだぞ
- 26 :
- ある程度平地がないと、住みづらいだろうな。
雨降る度に、地滑りにガクブルなんて嫌だ。
- 27 :
- 高知きてぇ
- 28 :
- おいでー
- 29 :
- 行くさー
- 30 :
- ペンション経営なんかは山奥でもいんじゃなかろうか?温泉宿なんかは辺境の果て
のようなところにあるもんだが?
- 31 :
- 本当に土砂崩れには要注意
家に居た場合隔離、脱出困難
会社もしくは家に居なかった場合帰宅困難…帰る家がない OTL
- 32 :
- 携帯で稼ぎたい方へ
http://m-pe.tv/u/?keitaishuunyuu
- 33 :
- 過酷だな…
だ が そ れ が い い
- 34 :
- 高知はだめだ
海が有る
- 35 :
- 岩手も山ばっかりでいいとこだよ。熊出るし。襲われるし。
- 36 :
- スイスみたいなとこならいいね
- 37 :
- 東北はどの都市も山で囲まれてるよねたしか。あ、青森は違うか。
- 38 :
- 時々行く分にはいい所だなと思うんだけどさー
- 39 :
- とりあえず賃貸物件はナイ
仲介業者がいないんだもん
あるのは別荘物件だけ
- 40 :
- 俺、山だらけのようなところで住みたいよ
虫は多そうだけどね
- 41 :
- >>1
現在東京住まいの独身で引越を考えてるんだけど
山の中とか住んでみたい。
でも、コンビニが200b圏内にあって、携帯の電波が入って、
最低でもADSLが引けて、職場まで40分圏内じゃないと生きていけないかもwww
- 42 :
- 日本では無く外国で生活してたよ
国民一人に山一つと比喩されてる国
さてどこか判るかな?
- 43 :
- >>42
山一ショーケン
- 44 :
- ゴキブリは出ないぞ
まぁ、御近所さん方はいっぱい出てくるけん困るって言ってたが
- 45 :
- トレーラーハウスを持ち込んで住む。
ライフラインはきれいな小川があれば何とかなると思う。
- 46 :
- >>45
道が曲がりくねっていてトレーラーハウスは持ち込めないよ
- 47 :
- >37
青森でも太平洋側下部は平野だぞ。
- 48 :
- 15
島根県益田市は海も山もある。
サザエやアワビがタダで食える。
空港も夜行バスも天文台もある。
地震がほとんどない。
- 49 :
- >48
サザエさんやアワビくんがタダ!?
いいなぁ
でも密漁ではないよね?
- 50 :
- 49
そんなに厳しくないから、ある程度なら見逃してくれる。
商売すると捕まる。
- 51 :
- 漏れは海だらけのところに住みたい
- 52 :
- >>51
つ沖ノ鳥島
- 53 :
- せっかくだから海もあればいいだろ。
- 54 :
- 盆地だから周りは山だらけ
- 55 :
- 山だらけと言えば,
奥飛騨温泉郷はイイトコだよな〜
本格的な山岳好きにはたまらない所よ。
- 56 :
- 阿蘇いいよ。外輪山の外側なら南北ともなだらかな山が広がり店も無い。
最寄りのスーパーまで車で30分、バスは週に5本とかの集落も普通にあるよ。
家は不動産屋を通すと見つからない。空き家を見つけたら近所の人に持ち主を聞いて直接交渉。二週間くらい気合い入れて探せば数千円から三万で住めるでしょ。
カルデラの内側は居心地良すぎてたまらん。
- 57 :
- 山も海も欲しいなら、神戸〜岡山あたりの瀬戸内がいいんじゃない?
生活もそんなに不便なさそうだし。
- 58 :
- 山だらけの場所は
熊と猪と蛇と蜂と鉄砲水と雪崩が
怖いからイヤだ
- 59 :
- >51
亀を助けたら連れて行ってくれるらしいぞ。噂で聞いただけだが。
- 60 :
- 尾道の上あたりどうよ?
なんとなく良さげじゃない?
あと伊豆なんか良さそうじゃね?
- 61 :
- >>58
集落の為に新に砂防ダムを造るのはどうかと思うけど,
山だらけでもココなら安全って所はあるでしょ,
それに本との山好きなら冬は白く,
熊等の大型の野生動物の居る本物の自然の方がイイかと。
- 62 :
- 確かに伊豆は良いかも。
気候は温暖だし。
温泉多いし、山から下れば海だし、
TV新聞関東圏だし、東京まで電車一本だし。
あと伊豆半島の地層が古いのと、
富士山のおかげで湧き水が非常に良質だってさ。
- 63 :
- >>62
伊豆は東海地震が来るよ。
ほぼ震度6以上が確定地域だ。
場所によっては震度7! (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 64 :
- 山だらけなら近くには必ずきれいな川なんかもある。
住みたいね〜〜!でも電気は必要だよ。
- 65 :
- 南アルプス最深部なんていいんじゃない?
- 66 :
- 南ね〜
南アルプスの少女” 何て
CMで使っているのは甲駒ケ岳の絶景が広がる白州。
- 67 :
- 日本の山みたいに木が無数に並んでいるような山じゃなくてハイジみたいに
山の中に広い空間があるような山に住みたい。
- 68 :
- ひと気のない山だらけのようなところがいいよ。
現在、田舎くらしだけど近所に退職リタイア組宅が数件あり
ひまなせいか、こちらがちょっと庭に出ただけですぐ寄ってくる。
一人静かに色々のんびりしたいのに、ちょっと出ただけで「待ってました!」
って感じで出てくるw 洗濯干せばそれを珍しそうに見られたり、
珍しい事やってるとすぐ聞いてくる。あーあ、こんな田舎暮らしはヤダ!
これなら都会で暮らした方がいいよ(泣
- 69 :
- >>67
乗鞍高原
- 70 :
- 富士樹海
- 71 :
- 年金生活のじじぃが道路にベンチを設置して座っているよーだれも危険な行為だと認識しないところが田舎なのか?
- 72 :
- >>67
森林限界より標高が高ければおk
- 73 :
- >>70
夜中 あちらの世界の方々が寄ってくるのでは。
- 74 :
- 愛媛県宇和町
宇和島の隣町で、田園風景が広がる盆地状地形。
夏は台風が多く、冬は意外な豪雪地帯。
こんな場所に憧れる俺は変わり者・・・?
- 75 :
- 愛媛に豪雪地帯があるなんて知らなかった。
- 76 :
- 愛媛県の宇和海沿岸、高知県の四万十川流域は意外と雪多いよ。
- 77 :
- ながのって山ばかりなの?
- 78 :
- 東京都檜原村
- 79 :
- 究極は和歌山、海があって、平野が無く、いきなり山ばっかり。
- 80 :
- >>78
山梨県小菅村もいいよね。
- 81 :
- 宇和町は合併して西予市になりますた。
ぶどうウマー
- 82 :
- >>78
檜原村に旨い豆腐屋さんがありますよね。
- 83 :
- マウンテンバイクに乗るために山の近くに住みたいが
日本の山は急すぎる。ちょっと平坦なところはすべて舗装されてるし。
- 84 :
- 仕事でしばらく長野県にいったんだけど、住民意識がバラバラな印象が。
電車一本で新宿に乗り入れて生活は田舎、遊びは都会とわりきっている余裕の層と
山国ならではの了見の狭い田舎者がクッキリわかれていた。
最初は前者のほうが付き合いやすいけど、慣れてくると後者のほうがいい人が多かった。
あくまでも私見ですが。
- 85 :
- 高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の分院である高月整形外科新橋クリニックをこの前受診しました。
臨床検査技師の男の人が看護師の換わりにいろんな医療行為を行っていました。
駅前に大きなクリニックをかかえるお金はあっても看護婦さんを雇うお金は使わないとは守銭奴といわれても仕方ないと思います。
- 86 :
- 周囲に田んぼと低い山がある環境に住んでるけど
深山幽谷の山小屋みたいな所で数日過ごしたいと思う。
たった一人で、夜が恐いから犬だけ連れて。
- 87 :
- 父の田舎がそうだね。買い物出来る店まで歩いて30分くらいかな。
山(家)→村(店)→町(スーパー等)みたいな感じで分けてるし
- 88 :
- 東京都とほぼ同じ広さで
、町の面積の97パーセントが森林である、
岩手県岩泉町も良い所ですよ
最近、急激な過疎化と高齢化で、集落が次々と消えてますけど…
- 89 :
- 宮崎県椎葉村を忘れるな
平家の落人が隠れ住んだくらいの山奥
- 90 :
- たしかに探せば良いところはたくさんあるけど
やはり繋がっていたい場所との距離だろうね!
実家があればそことの距離が3時間以内の
場所で無いと、、、、。。(´_`。)
- 91 :
- あんまり ウチみたいに山の中だと
集落出るのがすごく大変だから
ほどよく田舎がおすすめ!!
- 92 :
- 日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パR」です。今でもパR業者の8割は在日です。 パRは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パR業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパRがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパRの金が流れています。
だから「パR、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパRやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
- 93 :
- 山口県山口市はいいよ。
FOMA入るし、コンビニはセブンがメインだけど本屋もまあまあ楽しいし。
- 94 :
- AGE
- 95 :
- >>94
楽しい?ニダ━<丶`∀´>━!!!さんw
- 96 :
- >>93田舎デブサ女
- 97 :
- 市街地の裏山みたいなとこにログハウス建てて暮らしたい。
インフラ整備されてなくても、ちょっと山を降りれば商店街って感じなら
それほど生活には困らないだろう。電話は引けなくても、携帯の電波は
入るだろうし。
- 98 :
- 物凄い僻地は、芸術家が住むらしいね。すごく、かわった奴!!
- 99 :
- 廃屋とか修理して勝手に住んじゃまずいよね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★東京の魅力って何ですか?★ (177)
【徳島】徳島で真田幸村がにされてる【阿波】 (276)
全国の別荘地の良い点、悪い点 (561)
【鳥取、島根】山陰の所得事情 (205)
五島市の若者を増やそうプロジェクト (866)
=食料自給率40%!(田舎をバカにしてる場合か)= (215)
--log9.info------------------
ロンドンオリンピック女子マラソン代表 (332)
芸能人&有名人の記録3 (321)
福島千里 Part37 (799)
野口みずきってマジで可愛くないか?4 (797)
日本女子短距離総合 Part10 (343)
高校駅伝男子総合スレ第151区 (408)
名古屋ウィメンズマラソン2012 (924)
【青春の輝き】大牟田駅伝部26【若き日の躍動】 (837)
西脇工業陸上競技部Part93 (969)
【離婚】仮装・コスプレでマラソン大会4【調停】 (957)
豊川高校駅伝を応援スレ7 (703)
関東学生長距離スレpart442 (781)
【東洋!東洋!】渡邊公志【大東洋!】 (695)
5000m15分台で走る! (968)
男子マラソン・長距離総合スレ Part87 (517)
東洋・酒井俊幸の解任を要求する (241)
--log55.com------------------
魔王様、リトライ!は異世界魔法バトル犬の卒倒な糞アニメ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-56
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- キング オブ プリズムSSS Part5
この音とまれ! 四面
ぼくたちは勉強ができない part9【ぼく勉】
ナカノヒトゲノム【実況中】 GAME01
みるタイツ 二足目
高校星歌劇スタミュ★3期-1幕-
-