1read 100read
2012年3月同人イベント54: 【VOCALOID】 ボーカロイドイベント総合 32曲目 (865) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コミックマーケット80はインテックス大阪で開催へ (525)
【札幌】本だけの同人誌即売会 (287)
hyottoko (735)
クリエイション総合スレ97 (798)
【真の初日】コミケ設営日 9脚目【撤収作業】 (330)
『涼宮ハルヒの憂鬱』オンリーイベント専用スレ5 (338)

【VOCALOID】 ボーカロイドイベント総合 32曲目


1 :
初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカなどの ボーカロイド系イベントの話題を扱う
スレッドです。
煽り荒らしは徹底的に無視して下さい。 sage厳守。
ボーカロイドイベント総合 31曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1317907505/

2 :
ボーカロイドイベント総合 30曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1311773672/
ボーカロイドイベント総合 29曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1307943932/
ボーカロイドイベント総合 28曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305855558/
ボーカロイドイベント総合 27曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1300495073/
ボーカロイドイベント総合 26曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1296643567/
ボーカロイドイベント総合 25曲目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1294839227/
ボーカロイドイベント総合 24曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1291826690/
ボーカロイドイベント総合 23曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1289957171/
ボーカロイドイベント総合 22曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1289723169/
ボーカロイドイベント総合 21曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1289056140/
ボーカロイドイベント総合 20曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1279527152/
ボーカロイドイベント総合 19曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274680244/
ボーカロイドイベント総合 17曲目(実質18)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1267944600/
ボーカロイドイベント総合 17曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1265537839/
ボーカロイドイベント総合 16曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1254729844/

3 :
ボーカロイドイベント総合 14曲目(実質15)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1242519373/
ボーカロイドイベント総合 14曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1235381032/
ボーカロイドイベント総合スレ 13曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1235120530/
ボーカロイドイベント総合 12曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1228049113/
初音ミク中心ボーカロイドイベント総合スレ 11曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1222411234/
初音ミク中心ボーカロイドイベント総合スレ 10曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1222172517/
初音ミク中心ボーカロイドイベント総合スレ 9曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1222160580/
初音ミク中心ボーカロイドイベント総合スレ 8曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1222143998/
初音ミク中心ボーカロイドイベント総合スレ 7曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1221832095/
【ミク】ボーカロイドイベント総合スレッド 6曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1214834697/
ボーカロイドイベント総合スレッド 5曲目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1206671348/
【ミク・リンレン他】VOC@LOIDオンリーイベント 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1205164920/
【ミク・リンレン他】VOC@LOIDオンリーイベント 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1199938313/
【初音ミク】THE VOC@LOiD M@STER その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197375217/
【初音ミク】THE VOC@LOiD M@STER
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1189483788/

4 :
[開催予定イベント]
01/08 鏡音リン&鏡音レンプチオンリー「かがぺろ!」(インテックス大阪「COMIC CITY 大阪87」内)
      http://www.kagapero.com/
01/08 ボーカロイド KAITO×初音ミクプチオンリー「Love Song For You encore!」(インテックス大阪「COMIC CITY 大阪87」内)
      http://lovesong-encore.com/
01/08 ボーカロイドオンリーイベント「VOCALOID LOVERS」(熊本市国際交流会館 4階 第1/第3会議室)
      http://vocalovers.jimdo.com/
02/05(予定) THE VOC@LOiD M@STER 19
      http://ketto.com/tvm/
02/11 ネギみく二丁!!(静岡県富士市ふじさんめっせ)
      http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/animeclub-kofu/
02/26 音系オンリー即売会「関西音人(かんさいねっと)」(みやこめっせ 京都市勧業館1階第2展示場C面)
      http://www.kan-sai-net.com/
03/25 VOCALOID PARADISE in 関西(京都市勧業館みやこめっせB1階 第1展示場)
      http://vo-para.birdzberth.com/
03/25 MUSIC COMMUNICATION 5(京都市勧業館みやこめっせ1階 第2展示場)
      http://m-comi.birdzberth.com/
04/08 都久志祭2012-春-(西日本総合展示場AIM3階)
      http://saisyun.com/tsukushi-fes/
04/28-29 THE VOC@LOiD 超 M@STER 20(幕張メッセ「ニコニコ超会議2012」内)
      http://ketto.com/tvm/
05/06 VOCALOID GENERATION2(アクトシティ浜松)
      http://www.voca-gene.info/
06/24 鏡音PARADISE(名古屋中小企業福祉会館6階ホール)
      http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
10/28 VOCALOID PARADISE 7(愛知県産業労働センター(ウインクあいち)6階・7階展示場)
      http://ttc.ninja-web.net/vo-para/

5 :
1000 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2011/12/29(木) 16:14:45.77 ID:???
1000なら冬コミでルカミクの百合本が見つかる
どさくさに紛れて誰だああぁ

6 :
【初音ミク】 livetune (kz) - Tell Your World - Full size Ver.【ラジオ音源】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16550626
これのタグにある「君が口ずさむ機能の僕のウタ」って何か元ネタがあるんだろうか?

7 :
すまん、誤爆った

8 :
>>1
03/11 ボーカロイド中心フリーイベント「VOCALOID NETWORK」(都立産業貿易センター浜松町館)
      http://vocanet.jp/
これ入れ忘れてるよ

9 :
企業は出来れば早いうちに売り切りたいのはしょうがないよね
3日間に分けて1.2日は完売してるのに3日目多くしてたせいで余っちゃったら微妙だもんね
でも今回西館だから企業へも足運びやすいね

10 :
普段いってるサークルの状態調べたら
思ったより出ててどうしようこれ状態 なんで2日目じゃなかったんや…

11 :
>>10
ここ最近、冬は3日目だからな。
通販で買えば?

12 :
まぁこのジャンルはシャッター・壁と言っても、頒布物はお昼過ぎまで余裕で残ってるし問題ないっしょ
過去に昼前に売り切れた物とか殆ど記憶にない(暴走Pとかやすおさんのは極端に搬入量が少なかったみたいだが)

13 :
>>11
ぐっず系はそうもいかないやない CDは過去に店舗委託実績ある所は
恐らく今出て無くても後で出すだろ って割り切りは効くんだけどさ
あと、絶対ここは残るだろ的な所は最期回しでいいかなとか 考えるけど
あー後でボーマスに出しそうな所は全部外してしまおうかな…
混みそうな所だけ最初に回ったら 東いって買物して最期に西回りなおそうかな…

14 :
>>13
自分はグッズ系は全く興味ないからなあ。
長年コミケ参加してきて、あとで思い返してみていらなかったと感じたものはグッズが多かった。
CDや本はずっと保管しているが。

15 :
始発で6時前に会場待機してたけどSEGAのコインケース無理だった。
直後に見たEXIT TUNESもタペストリー完売。
買いたいものによっては始発でもきついかもね…orz

16 :
企業狙い組みがいるからね
ものによってはチケットじゃないとムリなんてものもあるぐらいだから

17 :
CDならまだしも、公認じゃないグッズに興味はないからなぁ
だからコミケは企業しか行かない

18 :
コミケしか参加しないPのCD目当てに明日行くわ

19 :
まとめ何処かありませんか?
それにしても企業グッズも大変なんですね。
これから明日の威力偵察いきます。
今朝の築地では酢ダコを買いに行って
タラバガニと親戚のアブラカニを二つ買ってしまった。
明日も同じ事しそう。
帰りにカニ用料理ハサミ買ったら
カニより高かったorz

20 :
企業ブースのかんざきさんポスター争奪戦危ない予感。
カタログ表紙でもらえるけど。
ギフトの2000円のミクさん出来いいね。
売り切れでかえないけど。

21 :
あ、gift忘れてた…
ちくしょう…ちくしょう…!
SEGAとEXIT TUNESに気を取られ過ぎてたよorz

22 :
>>18
コミケ常連でボマスに参加していないPもいるんだよなあ…。

23 :
コミケしか参加できないって人達が居るのはしょうがないよ
自分は一般だけどボーマス参加できなくてコミケなら行ける

24 :
光収容さんはボーマスに参加したら懲りて
混雑状況が改善されない限り二度と参加しないと言っていたしなあ

25 :
コミケの方が混雑してるのに何を言ってるのやら

26 :
>>25
ボーマスの光収容の倉庫がどうなっていたのかを知らないのかい?

27 :
そりゃ徹夜だらけのコミケと比べたらね

28 :
島中ブレイクなんてコミケでもよくあること

29 :
グッズは公認かどうかより好みの絵柄かどうかで選ぶな

30 :
>>29
ですよねー

31 :
いまだに明日のチェックがはじまらない。
そうめん食べるのはあきらめた。
それにしてもセガのミクノポリス
B(D)、C(D)、D(VD) で盛りすぎ。

32 :
今日の買物は滞りなく完了した
ついでに3DSの100人すれ違い賞もゲットできた
明日の分結構とらメロンに流したけど
出してない所やら会場限やら、今後出すかもだけよ現在未定
とかで逃がせないのが多かった

33 :
コミケしか出ない人もいるのか…
自分は逆にボマスしか行けないから何かびっくり

34 :
>>33
遠方の人だったり
年末やお盆の連休じゃないと土日が休めない人とか居るだろ

35 :
>>33
人集めすぎる人なんかはコミケのほうが本人も周りも楽だとは思うけどね
並びそうな所は外周に配置してそのままお外へGOで話終るし 外も通路も広い
ボマスの場合は外に出せないと階段にGOとかなるからなぁ…

36 :
レヴォとかサンクリとか行ってたから階段Goはデフォだと思ってたw

37 :
チェック漏れが多そうだ…島中数周して回収するしかないかぁ

38 :
チェック漏れ防止の為にもリスト共有化やクラウドは
今後の課題。
ボーマス方式やその他はやはり有用。
一部にリスト化を比較、ととらえる人いるけど
多くの人に知られることで、手に取ってもらえる
可能性も増える。
作者のモチベーションもあがると思うんだけど。
はっきり言ってCD関連は再販してくれるから
高度な情報戦が存在しないボカロだからのワザ。

39 :
ボーマス19カタログ本日発売開始予定。
コミケ委託販売あるね。

40 :
ショップには昨日並んでいたよ

41 :
それなら会場にも確実にあるね。
売り切れない限りは。
会場外待機列中。案外暖かい。

42 :
歌い手列の参加者とスタッフが大喧嘩してる・・・
キンキン声がこっちまで聞こえてくる

43 :
EXITブースどうだった?
ミクのセットとタペストリーすぐに売り切れたと聞いて行くの諦めたんだが

44 :
>>42
あそこは痛い儲に憑かれているのが問題。
三日目フリー入場12:00
ボカロならまだまだ楽しめるよ。

45 :
痛い儲ってどこよw
歌い手はいろいろ言われてる周辺か?

46 :
>>42
さすがに夏よりは改善してるが客感覚なのは変わらないな
レイヤー指差してキモい言ってる

47 :
>>45
Geroとか蛇足あたりかな、今年一番なんじゃないかな

48 :
4:30着なのにそうめん1個しか買えなかったよ!

49 :
そうめん買う為にコミケいったのかよ

50 :
そうめん1限だったの?

51 :
そうめんは夏の再販に期待。
そしてC84は年越しそばw
勿論ネギ(ミク)が主役。
誰かツィートして来て。

52 :
予定通り西東西で移動して、予定してた所はほぼまわれたーよ
(落とし3件、売り切れ1件、辞めた所1件)
始発でいったら開場前の列整理&圧縮で逆ピラミッドのどまんまえに来てびびった
西もすいすいだぜ!と思ったら混む所はやっぱりこんでて、ぐんにゃり
しかも見てるとスタッフ側じゃなくて買う側の問題だし…

53 :
>>46
俺朝西に並んでる時近くにいた連中もそんな奴らおったよ
とても痛い女3人組だった

54 :
>>52
お疲れさまです。
こちらはりんかい線新木場始発で東から攻めましたが3日目とあって東側待機列はかなりの混雑でした。
真っ先にそうめん買って他ちょっと寄り道してから昼前に西へ行ったけど、売り切れも特に無く目的の物は全部買えました。
今回のボカロは新譜も少なかったし、長蛇の列も無く、並んでたのもほんの少しだったんでかなりゆったり回れましたわ。
ただ今回少なかった分次のボーマスの混雑が怖いですね…

55 :
始発だったけど東のシャッター回ってた後だからボカロは14:00過ぎから回ったわ
BuzzGのタイムマシンなんちゃらだけ買えなかった
でもそこ以外の目当てはしっかり回収できて満足、西は平和で良かった

56 :
端っこだから他のジャンルの通路になることが無いってのは大きい
並ぶ列と通路列と浮遊層が混ざると酷いことになるからね
今後も西でよろしく

57 :
私的に3日目は東2東5西2だけ。
紳士は東、その他は西にして欲しい。
それが無理なのはわかるけどね。

58 :
>>37 だがsage忘れすまん 携帯は普段使わないから…
4時半バス組みだったが、列整理で西の下りエスカレータ前まで行けた
今回は島中がよく詰まって動きにくかったなぁ

59 :
たしかに、今回は西でよかった。
開場直後に西、東、西と移動したが、東の男性向けエリアは相変わらずひどかった。
西は通路がつまることもなく快適だよなー。

60 :
そうめん食べたくなったので、コミケ常連の知り合いにくっ付いて緊急参戦した。
戦力として期待されてなかったので隣のきなこの山で2冊だけを頼まれた。
捌けのいいきなこの山列を眺めつつ並んでいると、そうめん2限→1限に。
そうめん入手後にきなこの山に並ぶと、ここも2限→1限(はじめは3限だったと思う)に。
しかし、1限になると列の捌けが異常にアップ!
自分のも欲しくなったので3周したけど合計で20分かからなかったよ。
そうめんは1時間ちょいかかったのになあ。

61 :
今回のコミケではkaolingさんのCDと漢語太郎さんの漫画買った。どちらも素晴らしかった…。
kaolingさんのCDはiPodにブチ込んだのでこれでいつでも素晴らしい民族調曲が聞ける!
漢語太郎さんの「ずっとそばにいて」はガチ号泣してしまった。
スケブをお願いしたら快く引き受けて下さって、「ミクを」とお願いしたのに
攻殻の素子がミクのコスプレをしてる絵を描いて下さったwww
あとはいくつかのサークルでグッズ類を。
缶バッジ、ステッカー、ポストカード、携帯ストラップ。
缶バッジとステッカーと携帯ストラップは早速装備した。満足。
みんなは何を買ったのか気になる。特にCDとか。

62 :
西最優先で動いたので東は全滅した
予算の大半をボカロに割り当てて、15時頃まで島中うろついてた
CD
http://download.ktkr.net/dojinup/data2/3081_CM81CV021.jpg
DVD/BD(天使)
http://download.ktkr.net/dojinup/data2/3082_CM81CV022.jpg

http://download.ktkr.net/dojinup/data2/3083_CM81CV023.jpg
グッズ類
http://download.ktkr.net/dojinup/data2/3084_CM81CV024.jpg

63 :
自分は10枚くらいCD買ったけど、一枚すら被ってねえww>>62

64 :
冬コミで、他人のサークルスペース乗っとって
コスプレロムを売り出した男レイヤー達が居たらしいな。
スタッフと揉めてたしな

65 :
だがスレ違いだ

66 :
>>61だけど俺も写真うpる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2464022.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2464028.jpg
グッズとCD

67 :
うわ俺のみすぼらしい親指が写ってるのに今気付いた 無性に恥ずかしい

68 :
3日目でどうなることかと思ったけど西で助かった
本目当てでCD列並ばないから30分ぐらいで全部回って西に行けた
東方でごった返してる2日目より良かったw

69 :
なんか正月からモンハンにはまって買ってきた本読んでない事に気がついて
いそいそと読んでいるんだが、アンメルツさん所でかったロスのライブの旅行記が面白い
というか、こんな所でも納得のデルタクオリティを発揮とか、ブレないな あの糞航空会社は

70 :
前スレはサーバー移転があったので
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1317907505/
こっちの方がいいんじゃ?

71 :
午前中の西は酷かったぞ。歌い手方面に人集まり過ぎてて買い物どころじゃなかったわ。

72 :
そんなことなかったよ二日目の東に比べりゃ平和なもんだった

73 :
今回は朝から非常にまったりしてたよな。
東に比べたら快適。

74 :
71だが、東は行かなかったからわからないんだが、そんなもんなんか。東こえー。

75 :
東の男性向けエリアは満員電車並みのおしくらまんじゅう状態で
まともに歩けないのがデフォ。
あれくらいじゃないと、コミケでは混んでるとは言えない。

76 :
>>74
慣れるとそんなでもないよ
今回西も東もいったけど、イラっとするのは西の方が多かったし
東はさ、>>75も言ってる見たく原因は単純に人の多さってのがあってすし詰め前提だから
もう諦めもついてるし、実際スペースないからどーにもならないのよ
慣れれば流れにのって移動して目的地に到着とかできるようになるし
西は通路は広いんだけど、ボーマスでよく見る駄目な参加者も多いから
そういうのに通路堰止められると、そいつらの向こう側は空き空きだったりなのでイラっとしたりする

77 :
>>76
あー、なるほど。
参加者の質の違いと数の違いか。
わかりやすい説明ありがとう。

78 :
明日はインテでかがぺろだな

79 :
インテいるけど見事に女だらけ
ボカロ以外に回るとこないぜww

80 :
そりゃあ、シティは基本女性向けイベントだからな

81 :
プチオンリーってピンとこないんだけどなんかやるの?

82 :
ジャンルでまとまってオンリーって言ってるだけじゃない?

83 :
オールジャンルの即売会でジャンルでまとまって島作るのをプチオンリーって言うことが多いね

84 :
そうなんだ。特に何かやるわけじゃないんだね
まぁどのみち遠くて行けないや…

85 :
>>84
ちゃんと企画とかやってるプチオンリーとかも有るよ

86 :
プチオンリーはオンリー会場を借りないで既存イベントを間借りしてやるイベントの事だよ
シティはプチオンリー歓迎だからできるけどどこのイベントも歓迎という訳ではない
シティの場合、このプチオンリー参加しますと申し込みの際備考欄に書いておくとサークルを集めて島を作ってくれる
>>85
ちゃんとという言い方は失礼
プチは会場借りたりしなくて良い分、収入に出来るパンフを作ってもプチの場合はオンリーほど売れないから黒やプラマイゼロにするのは難しい
でも会場借りたり人使わないでいいので気軽に開催できることが最大のメリットで
企画はどうしても赤を広げるだけなので躊躇う所も多いしプチ程度のサークルでは企画展開できない面もある

87 :
なるほどねー
丁寧にありがとん
ってかサイト見に行ったら企画あるっぽかったわw
ちょっと行きたかったな

88 :
ボマスに行こうか迷ってる
グッズと民族調曲とSF漫画が好きなんだけど良いのあるかな?
コミケでは満足のいく買い物が出来たんだけどボマスは行った事なくてわからない
あとグッズサークルってどのくらいあるものなんだろう
公式サイトで「グッズ」で検索してもちょっとしか出なかったんだけど…
カタログ買えばいい話なんだけどちょっとお高めで
「行く」って決心した後じゃないと買えない感じ…

89 :
>>88
常連もいれば時々しか出ないサークルもいるので
今出てるボマス公式のサークルリストを総当りしてくのが確実だと思う
地味にめんどいだろうけどね
主観だが、グッズサークルは少ないけど毎回幾つかは見かけるって印象

90 :
>>89
なるほどありがとう
本当に地味にめんどいww

91 :
かがぺろはプチオンリーとしては企画すごい張り切ってたけど
すごすぎて本部が一番の見所みたいになっててサークル参加側としてはちょっともにょった
景品交換とかサークル側で行けた人いたのかなってレベルですぐ終わっちゃってたし

92 :
確かに終わるの早すぎだったなー
ラリーの列すごかった

93 :
最大手サークルってやっぱスーパーセルなの?
1番多いとこって何部くらい捌くのかな

94 :
>>93
今はもうスパセルはサークル参加してないよ
一時期凄かったハチさんもデコさんも
同人での新譜をしばらく出してないから今は落ち着いちゃってるし
ヒット曲後に新譜出したPがパッと話題になってその後落ち着くってローテを繰り返してる気がする
一回きりの企画合同サークルが多いのもあって今はどのサークルが一番ってのはわかりづらいなぁ
個人的には毎回コロコロ変えずに固定のサークル名で活動して欲しい

95 :
俺もミリオン行ったら出るんだ
100部くらいなら売れるだろう

96 :
俺がいつも巡回するサークルで一番大手はうさころにーかな
コミケでもほぼシャッター位置だし、今回は新譜無いから壁だったが…
黒うさPの千本桜が何かのアンケートで2011年1位だったらしいし、新譜出てたら中々凄かったんじゃないかね

97 :
>>96
うさころはもう下火だよ。
各自が自分のことで忙しくなって、ここんところちゃんとした新作出てないし。
シャッターだったのは、参加初期に牛歩で周囲のサークルに迷惑かけたから
隔離の意味もこめての配置だったんだと思う。

98 :
ただ来月のボーマスは久々に大行列が出来る感じがする
ミリオン飛ばしたカゲロウデイズのじんが初参加だから
しかも端とは言え島中配置
The39'sもあるし全く予想出来ない

99 :
なぎみそ&トラボルタという強力サークルもあるしねえ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコ厨・東方厨の罪状を報告するスレ No.2 (891)
オリジナル蘭て、もう終わったの? (340)
コミケ初心者にウソを教えるスレ 14 (937)
コミケの闇 (339)
コミケに一人で参加するヤツのスレ 16 (916)
東方イベントスレ256符目 (616)
--log9.info------------------
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ2【権力者】 (261)
【海道一の弓取り】今川義元、北条氏康に圧勝 (300)
福島正則について語るスレ3 (717)
【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】 (473)
【下克上】三好氏スレ2代目【天下人】 (307)
秀吉四天王を選定するなら誰? (333)
戦国時代にタイムスリップ、何ができる? (300)
宮本武蔵VS前田慶次郎 (243)
武田最大の裏切り者って誰だろうか (210)
【14代】 足利義栄 【阿波公方】 (383)
【NHK】戦国大河で一番の傑作は? (472)
フラ カネ(男性)ダンサーに関するスレ Ekolu (490)
東京のダンスホール2 (903)
松田敏子さんをめぐって (259)
【地震は天罰】ハルヨ・ フラ 20【架空のウニキ】 (689)
POPPERが弾きまくるスレ 37HIT (906)
--log55.com------------------
サーカディアについて語ろう! 3
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズ【64】
ドリキャスが撤退表明した時は悲しかった
女神異聞録ペルソナ
クラッシュ バンディクー シリーズ総合その6
未だにクリアしていないゲームを書くスレ
【何気に】チョコボレーシング【はまる】
クラシックロードシリーズ