1read 100read
2012年3月鉄道路線・車両230: サンライズ瀬戸・出雲PART36 (650) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【どうなる】近鉄特急スレ52【3月20日】 (853)
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 99 (606)
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ (1001)
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ87【事故故障】 (611)
小田急の快急は全て藤沢行にすべき (193)
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25//// (564)

サンライズ瀬戸・出雲PART36


1 :
妄想無用。sage進行。
東京〜高松・出雲市を走るサンライズ瀬戸・出雲をみんなで語ろう。
乗車レポ歓迎。質問の前に先ず検索。
前スレ
サンライズ瀬戸・出雲PART35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323449399/
サンライズ瀬戸関連
【開業】瀬戸大橋線スレPART7【100周年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279960587/
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part90 ◇◇◇◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327402339/
サンライズ出雲関連
凸凸営業キロ日本一・山陰本線part24凸凸
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319932519/
寝台特急出雲号スレ Part18【そして懐かし板へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1227410559/
■寝台券発行時の注意点
サンライズ瀬戸・出雲には多種多様な寝台及び座席がありますが、
マルス(JR券の発券システム)上はその殆どが別列車扱いになっています。
この扱いを知らない駅員は多い為、発券に難儀するような場合は
以下のように指摘するとうまく発券できるかもしれません。
シングルツイン・シングルデラックス:
列車名「サンライズ○○」なので指摘せずとも発行されるでしょう。
シングル:列車名「サンライズ○○シングル」で探してください。
ソロ:列車名「サンライズ○○ソロ」で探してください。
サンライズツイン:列車名「サンライズ○○サツイン」で探してください。
のびのび座席:列車名「サンライズ○○」ですが寝台ではなく指定席で探してください。
------------- テンプレここまで --------------------------------

2 :
>>1
乙です

3 :
3ライズ瀬戸・出雲

4 :
松山延長や下関延長が公式に無くなって、サンライズにはゆめがなくなってしまったなぁ。

5 :
ていうか「あさかぜ」の幕を用意してるんだからリバイバルでも走らせればいいのに
國鐵廣島がそれを許さないのか?

6 :
>>5
未だに続く尼崎がらみのイベント自粛だろうなぁ

7 :
>>5
2013年春開始予定のJR九州の「九州一周豪華寝台列車」の首都圏への話題作りで、
そん時に下関まで連絡サンライズ運行してくんないかなぁ。

8 :
前スレ
乗継割引わからない状態で出札やらないでほしいわ

9 :
>>8
ほんと、一瞬頭の中が真っ白になったわ。
他の特急列車指定席を一緒に取ったんだけれど、偶数の列車号数なのに
乗る駅と降りる駅を確認されたし。逆だったら列車号数奇数だろって。

10 :
>>9
こんなとこでウジウジってねぇで、鉄道会社に苦情言えよ

11 :
(゜∇゜)
本日の5031Mは
熱海で809A待ちを致します…

12 :
(゜∇゜)
皆様方おまたせしました…
熱海から無事乗車できました…
シャワー券げと
車掌区さんから熱い歓迎…
沼津発射…

13 :
>>11
下りサンライズに乗車中です。確かに熱海で貨物に抜かされました。おかげで10分くらいの遅れです。
何かあったんですか?
シャワーが何故か臭かったです。

14 :
上りサンライズ
京都通過。遅れありません

15 :
>>13(゜∇゜)
特急はくたか23号
ガラス破損
越後湯沢にて
Maxとき348号不接
Maxたにがわ54号不接Maxたにがわ426号不接W
結局
Maxとき350号&
最終こだま熱海で救済W

16 :
>>13
シャワー水は循環水だから、しょうがない。

17 :
シングル予約したら6号車で発券されちゃったんですけど、個室内も臭いですか?

18 :
(゜∇゜)
宍道湖通過チュ〜
いたって平穏無事…
ソロって
きたぐにのパン下に
窓を付けた感じ…

19 :
>>17
臭いお

20 :
>>17
部屋は消臭しているけど、デッキの喫煙所近くだと臭い。

21 :
>>16
えー!
じゃあシャワー中にゲリ便もらしたら次の人悲惨!!

22 :
>>21
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xtp120129174927.jpg

23 :
シャワー室でセやったのではないかと

24 :
女子に人気…東京発パワースポット行き寝台特急
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120130-OYT1T00356.htm

25 :
大学生協で17日の禁煙シングルの空き見てもらったが、瀬戸出雲合わせても残り10室くらいだった。
階上の20番台取ってもらったけど、やっぱり階上個室の方が人気あるんだな。階上は残り2室だったけど、階下の方が多く残ってた。
しかし、大学生協にマルス端末あるのは便利だわ。
最寄り駅のミドリの窓口混み過ぎだし、後ろに並んでる人のこと考えたらゆっくり選んでられないもんな。

26 :
どこの大学?

27 :
>>26
関東圏の某国立大学とだけ言っておく。
上の方ではないと書けば、絞り込まれるだろうが。
基本的にどこの大学生協でも旅行カウンターにマルス端末は置いてあるよ。
授業取ってない授業時間帯に行ったらまず誰もいなかったりからすごく便利。たまに出張に出る先生が切符買いに来てるけど。
カウンターのおばちゃん、マルスの扱いすごく慣れてるな。多分鉄研の連中がやっかいな発券をいつも依頼してるからだと思うが。

28 :
携帯からなんでIDが変わってしまったが、同一人物です。
イオンSIM挿したスマホで繋いでるとID変わりまくり。

29 :
>>27
横浜国立大学?は上の方か。

30 :
昔は青春18バラ売りしてくれたよね?
>大学生協

31 :
みどりの窓口で並んでる奴らが買ってる切符って、聞いてると指定席券売機で買える物が多いんだよなあ。
MVの方が席も選べるし、窓口で買うメリットがわからん。
加えて紙に書いて提出すればいいものを、口頭でしかもとんちんかんな言い回しするから駅員氏も困惑。
大体アホっぽいゆとりは窓口で買ってるな。
あの行列は何とかならんかね。サンライズ買うときいつも思う。

32 :
>>31
近所のまどぐちは年寄りが10撃ちを阻む
繁忙期でない新幹線の指定席とか

33 :
>>29
それ以上答えるとほぼ特定されるので勘弁して下さい。
>>30
青春18今も扱ってるのかな?
今度聞いてみよう。
>>31
指定席券売機は便利だが、どうせならサンライズもえきねっと対応にして欲しいね。
>>32
大学生協も前日までに用紙渡しておけば10時うちしてくれるんだが、何人目というのがまずないから結構安心だわ。
窓口とか旅行会社より速く打ってくれてる気がする。学生は大学生協を有効利用すべきだろうな。
唯一の弱点は土日やってないこと。

34 :
>>25
>>13だけど、出雲はがらがらだった。ノビノビもソロも半分ぐらい。シングルは使用している部屋を数えられるくらいだった。
金曜が一番混むのはわかるけど土曜日はやっぱり乗客が少ないのかな?

35 :
>>27
特定されると何か不都合なのか?

36 :
>>24
今日の読売夕刊に続きがあって2010年度乗車率67%で
98年以来ほとんど変わってないとのこと。なかなかの好調でない?

37 :
>>22
それってサンライズのシャワー室?
てか、そのお姉さんは誰?

38 :
おにいさんだろ

39 :
出雲は下りの場合、岡山過ぎても「まだあと3時間ある〜」ってのが良い。
朝食食べながら高梁川を見て、そのままウトウトしながら大山アナウンス辺りで起きる。至福のひと時。
瀬戸の場合は貧乏性なのか瀬戸大橋を見なきゃいけない、みたいのがあって全然のんびりできない。
坂出過ぎるともうあっという間だし。

40 :
>>24
お喋りするな。しても良いが小声でしろ。

41 :
>>39
高梁過ぎて分水嶺のアナウンスもあったような
起こされるが全然いやじゃないのが不思議だ。
ただ、どうしても寝たいときはアナウンス切れるのかな?

42 :
3月最終週に瀬戸に乗るつもりなんだけど、その頃って取りづらかったりするかな?
行き(平日)ノビノビ
帰り(休日)シングル
で考えてるんだけど

43 :
>>42
何度も出た質問だが
1ヶ月前に予約汁
以上。

44 :
金曜東京から岡山までノビノビしまーす。

45 :
>>44
貧乏席かよwww

46 :
今晩走る唯一の夜行列車も
例外無く伊吹山地からの雪で遅れるのか

47 :
東北縦貫線が開通したら大宮発着のサンライズを設定してくれないかなー。
まあ東京まで移動するのもいいんだけど、それだと若干面倒なのよー。

48 :
スーパービュー踊り子大宮乗り入れも長続きしなかったから却下でしょw

49 :

 ばらすぞ!http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A

50 :
サンライズの席、シングルデラックス希望ですが今の時期は普通に
取れる方なのでしょうか? カシオペアやトワイライトで席取りを
苦労した方なので。

51 :
285系は東北縦貫線の勾配は大丈夫なのかな?

52 :
>>50
平日一部屋ならいけるんじゃね?
カシオペアやトワイライトに比べたらA個室的には残念かも。瀬戸は乗る時間も短いしね。

53 :
昔、液晶テレビついてたが、何故撤去した?許せん。

54 :
安来でポイント不転換
@出雲下り

55 :
>>31
東日本の機械は良いが
西日本は大変です
寝台券は出ないし 乗り継ぎ割引の為の操作も大変で困りまんねん
周遊きっぷ発券も難しいです

56 :
日餓死も、死んだい券発券出来ねぇよ。バカ。

57 :
>>55
それって東日本の機械がいいというより
プリセット画面のカスタマイズの問題じゃないの?
プリセット画面の作成は会社ごとじゃなくて各駅ごとにそれぞれやってるらしいけど

58 :
下乗車今凄雪三時過以降二十分停車

59 :
ゴールデンウイークにサンライズ出雲に乗りたいのですが、確実に乗車券が買える方法を教えていただきたい

60 :
>>59
それなら窓口にけば確実に買えるよ

61 :
>>53
部品がないから
地デジになったから
新しいのを作る気がないから

62 :
のびのびって何で横同士の間仕切り無いんだろ。
防犯上のためかね。

63 :
それとせくロスするあほがいるんだろ
個室でもせくロスやったやついるだろ

64 :
個室でするのが何か問題とでも?

65 :
2人部屋ならいいんじゃない。

66 :
漏れは3回自慰するけど何か

67 :
近年ずっと疎遠になっていたので、車内販売廃止を最近になって知りました
途中駅での弁当、食べ物購入可能な駅ってありましたっけ?
ダッシュギリギリやらないと無理、とかだと怖くてキツい…

68 :
乗る前に買えばよかろうに。

69 :
>>59
確実に買える方法があったらみんなやってるだろうけど他人には教えないよ。
席には限りがあるんだから希望者がそれより多かったら絶対に誰かは焙れる。
ただそれだけのこと。

70 :
>>69
お前バカだな
乗車券は窓口に行けば確実に買えるだろが
氏ねよ

71 :
うんうんそうだね

72 :
下り30分遅れ

73 :
時間に余裕がなくて食料買いそびれる人もいるだろう。
車内販売はなくてもパンやカップラーメンの自販機くらい置いてもいいのにな。

74 :
岡山だと売店の放送あるよ。

75 :
>>71
日本語読めないみたいねw

76 :
3月2日発のぼりは0815に品川着でした 熱海から新幹線こだま700号の振替案内あり

77 :
>>76
なんでいきなり去年の話をするのか

78 :
到着まで1年近くかかったのかもしれないじゃないか。
消えた巨人軍みたいなことがあって・・・。

79 :
>>78
なるほど!

80 :
在来線なら新垂井駅で何かがあった…って「ミステリー列車が消えた」の方じゃないか?

81 :
昨年新垂井駅跡に行ったが、あそこに留置されてたら無茶苦茶目立つよな

82 :
大学にカップ麺の自販機があったな。商品買わなくても熱湯使い放題だったから重宝した。お湯が使えるだけでもかなり便利になるのに

83 :
寝台特急の中でカップめんなんて誰が買うんだよ
昔と違って、今の時代は買って乗り込めば済む話
時間が無かったなんて自分の責任

84 :
狭い車内でカップめんなんて食われたら大顰蹙だぞw
無神経なジジババとか普通にやりそうで怖いが…

85 :
よし!
俺がサンライズ専属車販員になって弁当等いろいろ売ってやる
仕入れは業者がやってくれれば無給でもいい
サンライズ全編成に俺個室を設置して住所はサンライズ

86 :
ピザ屋がピザを運んでくれるようにしてくれよ。

87 :
2階建て車両だと、ピザ屋のスクーター入れないから無理だろ。

88 :
焼きおにぎりとかホットサンドとかの車内自販機が欲しいところ
東京駅の10番線にあるような

89 :
>>83
お前の理屈だと飲み物の自販機も不要ということになるが?
もっとも、今、お湯の出るカップ麺の自販機なんて絶滅寸前だが。

90 :
>>39
その至福を味わうはずが・・・先行列車の事故で足止めくらい
目が覚めたら岡山どころか見慣れた風景(尾張一宮)だったときはショックだった
すでに4時間遅れだったため先の予定はすべてパー
岡山で打ち切ったのは苦い思い出

91 :
>>72
姫路駅のホームでは新幹線へ振り替え案内を放送してたけど、
サンライズ車内では案内はなかった。

92 :
>>89
飲み物の自販機だって要らないだろ。
列車に乗る前に一体いくつ自販機スルーしてきたんだって話だ。

93 :
サンライズ出雲平均乗車率67%ということは、利用客は米子35人、松江35人、
出雲市15人、岡山10人、その他10人合計105人位だな。

94 :
>>73
時間ないならサンライズのるなよ、まず。
そんな急ぎなら、飛行機で行けよ。
寝台特急は今や『のんびり』になってきている。

95 :
>>92
目が見えなかったり、歩くのが精一杯だったり、急用だったり、色んな人が生きている世界でお前は一人ぼっちなんだな

96 :
>>93
意外と大阪からの利用もある。上りに限るが。

97 :
>>96
岡山から松江や出雲市の利用ってあるのかな。
のびのびならやくもに乗るよりマシな気もする。

98 :
お茶とかジュース買って乗り込んでも車内で急に炭酸が飲みたくなったりするから自販機だけは置いててほしい

99 :
車内はのど渇くからねー、いるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】25 (662)
【清盛】酷鐵廣島鐵道管理局モハ112【マッキビュー】 (556)
ナベツネのように「さっさと廃車」が国民の総意な車両 (348)
【基本計画】四国新幹線スレ 9【実現させよう】 (488)
東急電鉄 池上線・東急多摩川線スレ 21運行 (234)
///京急車輌総合スレ 10号車/// (726)
--log9.info------------------
【新発売】LION 『PRO TEC HEAD』 1頭 (295)
やくみつるの頭が八百長疑惑の疑い (236)
井脇ノブ子先生について (293)
ハゲてても身長高ければ別に良くね? (169)
アストレシンb (671)
ハゲになっても構わない年齢 (175)
なまはげ暴走!女湯乱入!!! (386)
英国のウィリアム王子がハゲられたようです【画像有】 (962)
最強!!!家庭用電位治療器 (653)
ニット帽ってどうよ? (425)
いかにしてストレスを解消するか (623)
MinoxidilMax (614)
ハゲたのか?だったら新潟県上越市に住めよ2 (256)
プロペシアを分割して飲むアホたち集まれ (347)
フィナ飲んで女性化房になったハゲ (112)
肉だめ!酒だめ!煙草だめ!夜更かしだめ! (479)
--log55.com------------------
慶応
大卒でも通信制高等学校に入学した奴居るか?
酒井法子が福祉系通信大学入学へ
【知る事は】受動注意集中を身に付けよう【楽しい】
よみうり文化センター
通学の大学をやめて通信に編入
博士って馬鹿でもなれるの?
30代から医学部いって就職先ってある?