1read 100read
2012年3月鉄道路線・車両234: 赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[19] (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart25//// (564)
  西 寒 川 5 番 線 (578)
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局16連奏目【特殊運転士】 (156)
飯田線 23 (753)
★ 高崎線 ★ (485)
京阪電車スッレドPart159 (120)

赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[19]


1 :
※加古川線ラッピング列車 順次運行終了※
※和田岬線 廃止検討?!※
※どうなった?新駅設置計画 日岡−神野間など※
表題の通り赤穂線・加古川線・姫新線・播但線・和田岬線等々
兵庫県内の鉄道路線メインに、第3セクターの北条鉄道、
過去帳入りした高砂線・鍛冶屋線・飾磨港線・神戸臨港線・別府鉄道・三木鉄道、
または高砂工場・鷹取工場などの話題も歓迎です。
どんどん書きこんでください。
前スレ:赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268999047/l50

2 :
◇関連各所 リンク
JR西日本
http://www.westjr.co.jp/
北条鉄道株式会社
http://www.hojorailway.jp/
三木鉄道(下のリンクの交通政策課へ)
http://www2.city.miki.lg.jp/
兵庫県 鉄道・車両交通
http://web.pref.hyogo.jp/town/cate3_228.html
JR加古川線ラッピング電車ラストラン(兵庫県)
http://www.wrappingtrain.com/
みんなの願い播但線早期電化
http://www.city.asago.hyogo.jp/bantan/index.html
姫新線姫路上月駅間電化促進期成同盟会
http://kishinsen.jp/
姫新線マイレールクラブ 新・かぐや姫伝説
http://www.kishin.jp/index.html
◇ニュース
利用客3割減 和田岬線の廃止検討 JR西日本
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003805740.shtml
さらば「横尾列車」JR加古川線の8両が順次引退 
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0004004012.shtml

3 :


4 :
いちおつ

5 :
>>1

6 :
  ___†______┌┬─┐_______≦≦”≧┌┬─┐_____†_──
  / = □  ヽ─────────────ヽヽ─────────────‐ヽ─___
  |┌┼┼┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |  ゚|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]| ll | ───
  |└┼┼┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |.. .| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | | || | ___
  |_.゚__|=.|_゚._..|||_|_|_|二二|_|_|二二|_|_|二二|_|_|ニニ| |ニニ|_|_|二二|_|_|二二|_|_|二二|_|_|_||_| ──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕EEEEl口〔」oL三」oL〕   ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴──
                  ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ・ ・ ・|

7 :
age

8 :
撮影会があったのか・・・
前スレで出てたのかもしれないが忘れていた
引退前に記念撮影会 JR加古川線ラッピング電車
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004041544.shtml
そういえば加古川駅で撮影している人をちらほら見かけるようになってきた
鉄道ファンというより地元の写真好き?な人が多いような感じだったが

9 :
>8
記事中に、
たくさんの目をちりばめた「見る見る速い」が「目玉列車」と呼ばれるなど親しまれた。
とあるけど、キモイ以外の何物でもなかった。

10 :
祝!加古川線土曜運休アボーンage

11 :
土曜運休がなくなろうが、西脇〜谷川間にはほとんど縁の無い話だな。

12 :
姫新線は300万人達成できるの?

13 :
まあ無理なんじゃないの?
しかし地味に増えてる気はするな
夕方の姫路発なんかすし詰め状態だし

14 :
朝夕は増えてるな

15 :
増えてるが、300万人は無理だろう
達成は出来なかったが、一定の効果があった
とか言って、ラッシュ時の増便は維持、昼間は一部減便
てとこじゃないかな?

16 :
>>006
加古川線の103系は、419系の跡を継ぐ21世紀の食パン電車だな。

17 :
土日の昼間に三日月に蕎麦食べにいきたいので、
2時間に1本に戻るのは勘弁してほしいなぁ。

18 :
2時すぎに姫路方面に電車走る。2時半に和田山方面に電車走っていった。姫路行きにはかなりの客。和田山方面は回送かな。@野里駅

19 :
はまかぜやろか?

20 :
雨だねえ…( ´・ω・)

21 :
JRの運行案内に佐用駅が作用駅とかかれているぞ

22 :
>>21
sayo なのに

23 :
左様か

24 :
姫路22時17分発佐用行
発車直前に播磨新宮行に変更
播磨新宮以北の大雨で計画運休か
明日の朝運用変更あるかも

25 :
佐用の人帰られへん

26 :
どんなに落ちぶれても姫路には住みたくない
36 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:35:05 ID:AE1Yz2uKO
>>29 >>30 >>31
それは少し前の話なんだけど、
翌日や翌々日にも新聞にのらなかった。
まじそういう事件が多いんだよね。
後、姫路城案内してあげるって近づいてきたジジイに、
一人旅の女性が白昼に乱暴されたり。(これは新聞に載った)
普通に会話しているだけでも、みたいに喧嘩調だしね。
観光客は、姫路城だけみたら、長居せずに離れた方がいいです
(姫路城は素晴らしい)
37 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:45:15 ID:o9ydvlAtO
>>35ちょい前市役所の中で同僚カツアゲしてたやつ。これも
38 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:48:23 ID:AE1Yz2uKO
姫路には播州弁って言う、独特の喋り方があるけど、
それがまた下品。
行こう(東京)→行こか(大阪)→行こけ(姫路)
祭りの時には、集団で1人をボコボコにしたりする光景がよく見られます。
まじヤバい!

27 :
んなコピペなんかしなくても、姫路と尼崎は兵庫県の癌
今更どうした?って内容

28 :
スレ違いだが
今では癌かも知れないが姫路と尼崎抜きでは兵庫県も神戸市も発展しなかった
神戸港を整備する資金を調達する為に、飾磨県・尼崎県・久美浜県(一部)を
明治新政府が合併させた経緯があるから

29 :
たつの市広報によると姫新線は7%の増加か。
25%増なんて不可能な数字だなぁ。

30 :
播但線みたいに
昼間は大減便で構わないから
朝夕のラッシュ時に増発してくれ

31 :
アゲトコ

32 :
目の電車はもう網干に行ったの?

33 :
前の時刻表を見たら閑散としすぎてて泣いた
姫路←30分に1本→本竜野←1時間に1本→播磨新宮←2時間に1本→佐用・上月

34 :
来年の3月にまた戻る

35 :
北条鉄道に何か影響ある?
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004094161.shtml

36 :
快速寺前行き
表示間違い?
それか運用変わった?

37 :
播州路快速
加古川、日岡、神野、厄神、粟生、社町、西脇市、黒田庄、谷川、下滝、丹波大山、篠山口

38 :
和田岬特急
大阪 尼崎 武庫之荘 和田岬

39 :
38 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あるとしたら今年10月に姫新線改正?

40 :
椿原慶子のの毛

41 :
通勤特快
西脇市、滝野、社町、粟生、加古川
粟生から後ろ2両は切りはなして各駅停車。

42 :
40 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

43 :
加古川線
ttp://ameblo.jp/yuyu385-1/entry-10903145807.html

44 :
>>32
うん、網干に行くの見たよ

45 :
椿原慶子網干に行かずの毛

46 :
45 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

47 :
、阪急土曜日の普通
9000 902 8001 6050 7021 7020 3054 7009 6017 3082

48 :
ギギギアル

49 :
47 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
48 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
スレチ

50 :
姫新線のキハ40、次のダイ改で恐らくお払い箱だよな?
したら廃車?転属?
転属ならやっぱ福トカ→キハ41廃車の流れかな?

51 :
廃止した穴埋めがないということは減便確定か・・・

52 :
キハ41をキハ40で置き換える意味はあるのか?

53 :
いきものがかり

54 :
53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

55 :
このスレ保線工事中。

56 :
はまかぜはいつまで6連で走るんだ?長期慣らし運転中?
今の時期、3連で充分だろ

57 :
キハ189で130q運転するには6連でないと無理と聞いたが真相は・

58 :
何だっけ 軽すぎて云々ってやつか?
キハ187ですら130km/hで智頭急行を走れるのに

59 :
2両編成時は120q/h、というのとごっちゃになってない?

60 :
絶対にごっちゃにしてるなw

61 :
和田岬線の代走って終わってる?

62 :
和田岬線の103系は今後どうなるのだろう

63 :
当面使うだろうがいつかひっそり吹田へ消えるんだろうな。

64 :
はまかぜが播但線内でおもらし
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004162301.shtml

65 :
異物とぶつかって壊れたんだろうか?
山陰本線の鳥取兵庫県境もトンネルが多いからあそこで立ち往生して炎上したらたまらん。

66 :
>>65
そうだよなぁ引火したら大惨事
対策してもらわんと

67 :
ディーゼルカーは危ないから電化

68 :
外部送電方式だと架線張ったり変電所設置の工事がいるから
巨大バッテリーを積むか原子力で自家発電してもらうか

69 :
かつて大規模な全国電化構想があってその中には結局電化されなかった路線もあったが部分電化にとどまってる山陰本線も全線電化の構想があったらしい。
他にも同じく部分電化にとどまった室蘭本線と函館本線や今も非電化の高山本線も全線電化の構想があった。

70 :
加古川
日岡
神野
厄神
粟生
社町
滝野
西脇市
黒田庄
船町口
谷川
柏原

71 :
便所の落書きなら自分とこのブログにでも書いとけ

72 :
>>70
どう考えても船町口はいらんやろ。

73 :
快速 みまさかライナー
姫路 余部 本竜野 三日月 佐用
美作江見 林野 勝間田 東津山 津山から各駅


74 :
いらん

75 :
7月15日から神姫バスが津山〜関空線を運行開始するらしい
姫新線〜神戸線〜関空線やばいな

76 :
>>75
関空行きの需要あるんかな?
伊丹空港行きにしたほうがいいのは素人考えかな?

77 :
新姫路駅ビルは姫路城をイメージしたビルになるらしい。
ソースは昨日の神戸新聞姫路版記事より

78 :
>>73
播磨新宮も停めてもらってもいいですか?

79 :
各駅 谷川〜粟生
播州ライナー 粟生から小野町までの各駅と厄神、神野、日岡、厄神

80 :
市場しか通過してないじゃんw

81 :
加古川線には快速系を持ってきても能力を活かせないような。
ほとんどの駅が待避出来る設備を持たないし。
谷川、西脇市、社町、粟生、厄神、日岡、神野、加古川ぐらいか?
黒田庄の待避線は残せなかったのか

82 :
三木鉄道の廃線跡の線路盗まれる

83 :
JR西日本、省エネ「ハイブリッド気動車」を開発
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110624-OYO1T00477.htm
これってキハ122じゃないの?

84 :
>>83
でも 真ん中の扉っぽい枠があるような感じがする
考えられるとすれば125系からの借用と思われ 見た目が似ている新車の予感がする

85 :
山陰線や姫新線で実用化するということは
山陰線の車両が新型車両になり
姫新線はキハ127を改良するのか

86 :
>>84
非常用の換気窓の隙間から測定用のケーブルを車内に引き込んでる。
窓枠みたいに見えるのは銀色のテープでケーブル固定してるから。
というか、姫新線投入分とは別のキハ122なの?これ。

87 :
>>84
どう見てもキハ122だろ
従来車を使った試作ってあるし
実用化には制御機器搭載するスペースから、新型らしいが

88 :
>>83
ハイブリッドという定義でわないよな。

89 :
>>86
姫新線投入のキハ122のような気がw

90 :
ディーゼルハイブリッド車両で燃費13%改善 JR西が実用化 - 日経
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0E1E2E09B8DE0E1E2E4E0E2E3E39E90E2E2E2E2
姫新線の姫路ー上月間を想定って書いてあるね。
もしかしたら近いうちに投入されるのかも。

91 :
もしかしたら40/47の置き換えかもしれん

92 :
ハイブリッド気動車よりも電車にディーゼルエンジン付けたらいいじゃない。

93 :
>>91
なるほど
それで残ってるキハ40(3両)の転属の噂があるんやな

94 :
>>92
馬鹿見っけ

95 :
和田岬線103系、電化10年記念ヘッドマークついてる。

96 :
地図を見るたびに思うんだけど 智頭急行 佐用駅から姫新線に入り姫路駅そして山陽本線と出来なかったのかな?
今の上郡周りよりも効率がよさそうだけど 今でも遅くはない一考すべき。
その時は鳥取ー佐用ー姫路間は電化。

97 :
直通快速
日岡、神野、厄神、小野町、粟生、社町、滝野、西脇市、新西脇、日本へそ公園、黒田庄、船町口、谷川
特急
厄神、粟生、社町、西脇市、日本へそ公園、黒田庄、船町口、谷川

98 :
日岡、神野、厄神、小野町、粟生、社町、野村、西脇、市原、羽安、曽我井、中村町、鍛冶屋、轟、青垣、和田山

99 :
>>96
姫新線は127系が朽ちる一定のメドがついた頃、廃線の予定。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ 高崎線 ★ (485)
JR東海在来線車両スレ22 (129)
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part12 (1001)
前の人が好きな駅をけなすスレ (621)
☆★東急目黒線スレ19 がんばろう!日吉☆★ (949)
東海地区の臨時列車を語る part16 (222)
--log9.info------------------
裸の王様、辰吉丈一郎の信者が気持ち悪い件 (233)
【歴史的検証】 辰吉丈‘一郎とは何だったのか?112 (138)
沖縄が生んだ偉大な世界チャンピオン・具志堅用高 (950)
【夢の】 辰吉丈一郎 10 【果てまでも】 (210)
島田紳助を芸能界引退に追い込んだ渡辺二郎△ (664)
【雑魚キラーw】木村章司 【日本の恥さらしw】 (495)
ウォーズ・カツマタ・・・だと? (1001)
   辰吉なら今でも亀田に勝てるよな    (127)
【伝説の】三浦国宏について語れ4【左フック】 (359)
【Welter】ウェルター・スーパーウェルター級スレ6【Superwelter】 (300)
ミゲール コット 2 (350)
亀田一家に一言言うスレ (778)
イギリスのボクシング事情 (125)
ボクシングって競技としてレベル低いね (138)
アサーションが潮を吹きました【ショワー】 (315)
【元日本チャンピオン】榎洋之【東洋太平洋】 (217)
--log55.com------------------
【悲報】カルドセプトの大宮ソフト、もうダメそう
ゼルダのパクリゲーをSIEが販売wwwwwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.51465■■
【ぶっこ抜き】ゼルダのコピーゲーをSIEが販売wwwwwwwwww2 【コピーゲー市場誕生】
ファイアーエムブレム風花雪月がエチエチ ガチでシコらせにくるwwwww
Twitchでのゲーム実況で人気の Ninja 今後はMicrosoft系のMixerだけで配信すると表明
■■速報@ゲーハー板 ver.51466■■
ペルソナとファイアーエムブレムが似てるって奴居るけど