1read 100read
2012年3月ニュース議論128: 【尼崎】JR福知山線脱線事故 総合スレ その2 (419)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【愛】ぐらい合法にしろ!その115【憎】 (270)
元パンチラ風俗ライタ-民主党 田中美絵子議員。系サクラ,逮捕歴も 2 (174)
原子力発電は安全ですが、東京電力は危険です。 (118)
【初音ミク】なぜミクは天使になったのか【ボカロ】 (628)
【系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part10【流出か】 (409)
【オウム真理教幹部だった!!】河上イチロー=松永英明=福井利器★33 (376)
【尼崎】JR福知山線脱線事故 総合スレ その2
- 1 :
- 5年なんてあっという間に過ぎてしまうんだね・・・・
JR福知山線脱線事故
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/jr_fukuchiyama_accident/
前スレ
【尼崎】JR福知山線脱線事故 総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156292712/
- 2 :
- 998 mosura New! 2010/07/02(金) 22:49:53 ID:1XhGfCOb
福知山線の脱線転覆現場を、通過する映像
http://amandas.web.fc2.com/train.html
現場付近で、スピードをゆるめているような・・・・
ここは今はものすごくスピードを落として走ってるよ
停車するのかと思うくらい
さすがに事故現場だしね
被害者や他の乗客への配慮もあるのだろう
多くの乗客は無関心だろうが
現場のマンションを凝視する乗客もいるのが印象的だな
- 3 :
- >>2
どの動画の何分何秒あたりだね?
- 4 :
- 目の前にある危険を見ないといけないという事案。
- 5 :
- >>3
乗ってみるとよくわかるよ
- 6 :
- 運転士の高見ちゃん遺族は労災認定されたの?
- 7 :
- 高見さんは、悪者扱いだからな。
- 8 :
- 高見のポカで話が収まるはずやったのに
なんでわしらが起訴されなあかんのや!
- 9 :
- なんで107人も乗客をした運転士に労災?
- 10 :
- 1997年に急カーブを作った時点で、
目の前の危険に気がつかなければ成らなかった。
その結果が2005年の4月の事故。
これを、今のの鉄道業者に当てはめると、
最近ホームから落下している人が、
去年一昨年あたりから急激に増えてきた。
去年もおそらく一昨年もその数年前からホームから転落した事故が多かったはず。
これがいわゆる、目の前の危険。
ということは、どんなに遅くても2007年としても、
2015年までにはホームゲートを設置するべきでは?
- 11 :
- JR福知山線脱線事故:車掌「できること精一杯やった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278504365/
- 12 :
- 目の前に見える危険。
急カーブ。
- 13 :
- >>9
くそ真面目に答えると、
当時JR西日本の『業務命令』で無茶な運転を強要されていた。
→事故を起こした責任は、無茶な運転を命令したJR西にある。
ってとこじゃね?
- 14 :
- >>13
現場の急カーブでの速度違反にしても、
当時の業務命令が非常に厳しかったから、
やむを得ず70キロ制限(?)の急カーブを、
110キロを超えて通過しようとしたって話だよね。
- 15 :
- >>13-14
あれは運転士の暴走だろ
だから社長には罪はない
- 16 :
- >>15
非常に厳しい業務命令を遵守しなければ、
大問題になった非常に厳しい懲罰が待っている。
しかもそれが『安全遵守』ではなく、
『運行時間の遵守』という安全性を否定するような業務命令。
業務命令で『運行時間の遵守』をやらせてた以上、
JR西の違法性を阻却することは不可能だと思うが?
- 17 :
- >>16
事故を完全に予見しながら、運行時間の厳守に従った運転手組合はひど過ぎるよね。
待遇改善はスト権で要求するのに、安全は無私だもんね。
株主総会で経営陣批判してた組合も、安全より自己利益だよね。
組合は、脱線事故も待遇改善の道具に利用してるよね。
経営陣が起訴されるなら、事故を予見しながら運行計画を認めた運転手組合も起訴されるべきだよね。
- 18 :
- 最近の大企業は組合の了解が無いと運営ができなくなっている会社が多いからね。
旧民社党系の連合とか、
大企業の御用組合ですら、
会社の方針を組合が飲まないと運営できてないのでは?
- 19 :
- >>16
おまえ過去ログくらい読めよ
ここは西会社と社長さんを擁護するスレ
乗客と運転士は悪の加害者
- 20 :
- >>15
そんな奴採用した上が悪い
全責任取って当たり
- 21 :
- >>20
不当解雇で何千万も取られちゃうよw
糞組合が付いてるからw
- 22 :
- >>21
正解・・ この事故を惹起したのは、煎じ詰めれば組合同士の勢力争いなんだよ。
そしていまだに互いに責任をなすりつけあっているわけだ。
- 23 :
- >>22
マスコミも、本当の原因に言及しないで、
社長の責任がどうのこうのとか、
同時の鉄道本部長の責任がどうたらこうとか、
人がシンデンネンとか、そういう表面的なことだけしか問題にしてないからな。
急カーブに対策を練らなかったって、
じゃあ、日本中の急カーブに対策を講じてない、
鉄道会社の社長すべての責任を追及したらいいのに。
- 24 :
- 車掌が会社が気に食わんと保安設備を不能にする。
この人は組合んなの?組合に入ってるの?
何が気に食わないの?待遇改善のテロ行為?
- 25 :
- >>23
アホ丸出し
子供の言い訳
- 26 :
- >>23
全文を撤回して、
やはり会社側が、
新しい路線を建設した際の、
急カーブ対策をしてなかったことが問題ではないか?と、
文章を改めます。
- 27 :
-
- 28 :
- 信楽高原鉄道事故が起こって、JR西の体質のヤバさが分かったはずなのに、我々
関西人がJR西を監視し、体質を是正しなかったのが事故の最大の原因だと思う。
なので、尼崎事故は私にも責任があるから、常々JR西を監視し、提言していってるよ。
金がある人は、JR西株一株持って、株主センターに電話してみればいい。株主センター
の社員らは、JR西にしては世間並みに普通だった。やはり金が絡むと人間シラフに
なるのだと思った。
お客様センターの社員らは、会社の顔のはずなのに前は相当変だった。
でも、最近は、かなりまともになってきてるような印象を受ける。こういういい
流れを断ち切らないように、我々市民も、厳しさの中に多少の温かさも持って
JR西を監視し続けないといけないと思う。
- 29 :
- >>28
IR担当=非組合員
お客担当=組合員
これ豆知識な。
- 30 :
- >>29 あっそうなの? IRって、みんな課長以上?
- 31 :
- 前スレ 専ブラなしで見れるよ。
http://www.logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/news2/1156292712/
- 32 :
- じゃあ俺も豆知識を一つ、お客様センターは、組織上は本社の鉄道本部の営業本部に
属してるけど、職場はおそらく神戸支社内にあるよ。客センの香具師の対応悪ければ
神戸支社まで行って、さっきの奴出て来いって言うのもアリかもね。
- 33 :
- >>30
親切に修正してやる。
IR担当=親会社系
お客担当=反会社系
組合に入会は自由意志な。
- 34 :
- >>33 反会社系は分かりそうだけど、親会社系の組合って具体的にどこ?
- 35 :
- 客センが連合系で、IRがJR総連系(革マル系)かあ?
- 36 :
- 親会社系=与党組合=経営陣に近い組合。
株主総会で意義無しと間の手入れてるのが非組合員や親会社系組合員。
株主総会で反経営陣や反会社のビラ撒きが反会社系組合員。
JR基地外系組合=国鉄民営化反対系組合の流れ
JR良識系組合=国鉄民営化容認系組合の流れ
- 37 :
- >>36 ん? 客センが国労でIRが連合系?
- 38 :
- 要するに反日のサヨクが、すべての原因なのではないか?
- 39 :
- あの急カーブは国鉄時代からの計画だってどこかで見たけど、
本当かね?
- 40 :
- 【社会】尼崎JR脱線事故の運転士、労災認定される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281349672/
- 41 :
- 目の前の急カーブは危険だった。
それは、国鉄時代の計画だったかどうかわからないけど、
1997年かその翌年1998年に、線路を付け替えたわけだね。
- 42 :
- JRでも私鉄でも、
福知山線の尼崎の急カーブよりも、
きついカーブの場所は、
今一度、見直す必要があるわけだな。
- 43 :
- 見直すのは雇用体制だろ。
ごね得労組を解雇すれば良い会社になる。
- 44 :
- >>43
西日本の労働組合も、
あの急カーブの対策に、
いろいろごねたんでしょうか?
あの福知山線の急カーブは制限70キロ?だったみたいだね。
私鉄なら結構制限70や80の急カーブはあるよ。
- 45 :
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282574117/
この事故でも、
目の前にある危険という意味では、
福知山線の尼崎急カーブと同じような意味があると思う。
- 46 :
- 危険なホームは、
福知山線の尼崎の急カーブと同じであると思う。
- 47 :
- ホームの場合も、鉄道会社が管理しているし、
急カーブも鉄道会社が管理しているからね。
- 48 :
- マスコミから記事を消された白いワゴン車の謎が気になる。
- 49 :
- 自動車って本当にいたの?
- 50 :
- 西日本・・・
運転士に対して日々圧迫していたのも悪いが、40Kmもオーバーしろ、までは命令していないはず・・・
だから上の人も悪いし、運転士も悪い。
客・・・
乗客、遺族は何も悪くない。
ただ、一部の遺族がやれシートの色を変えろ、やれ工場公開はやめろなど、事故と直接関係がないことを
訴え続けるのもいけないような気がする
- 51 :
- >>50
制限70キロとか、
60キロとかのカーブは、
他社のJRや他の私鉄でもあると思うからね。
- 52 :
- >>50
>だから上の人も悪いし、運転士も悪い。
でも転倒限界速度133km/hのカーブでしょ。ぜんぜん達してないじゃないですか。
運転ミスではないと思うけど
- 53 :
- 組合のミスだろw
安全性より自己利益の追求に邁進してた組合のw
- 54 :
- >>52
なぜ130キロも出してないのに、
脱線するんだ?
- 55 :
- >>54
スピード以外の要因が加わったと思われます。
あくまで推測ですが、
編成のどこかの台車と枕バネが走行中に破損→ブレーキの不調と車体バランスの崩れ→転倒脱線と考えました。
- 56 :
- >>55
なるほど。
制限速度が70キロって、
私鉄だと、カーブの傾斜を変更すれば、
100キロぐらいまで出せるようにはできるはずだぞ。
- 57 :
- 電車が空を飛ぶとはおもわなんだ
- 58 :
- さらに言うと、
現場カーブにATSを設置していたとしても、この事故は防げたとは言い切れないと思います。
歴代社長、運転士は無実であると考えます。
- 59 :
- >>52
もともとは、70キロか80キロのカーブだったんでしょ?
いまは、何キロだかわからんが、
70キロのカーブを、133キロ以上で、
走ったら脱線する可能性があるっていう計算なんだから、
あの事故の原因はスピード超過だけじゃないのかもしれないね。
それを、目の前の急カーブを放置したから、
事故がおきたというのが警察や検察や検察審査会の理屈なんだよね。
じゃあ、首都圏の私鉄で40キロや45キロの急カーブがある私鉄は、
どうしたらよいのか?
その辺の理論もあやふやだよね。
- 60 :
- >>52
失礼な話かもしれないが、素質も無いような人材を切れないJR西日本のアマアマな体質は問題。
理論上の限界が133km/hだか何だか言われてたけど、チキンレースじゃあるまいし、乗客を乗せた列車で限界を試すなんて論外。
無線に気を取られてたんじゃないかって憶測があったけど、だとすれば完全に運転ミスだし、かなり自己中心的で問題。
一人もアホを採用しないようにするか、アホでも運転出来るようにインフラを整備するか、どちらかでないと事故は防げない。
ただ、インフラ整備をすると結果としてアホばっかになる可能性が高いんだけど…
- 61 :
- >>60
運転ミスか車両トラブルかの判定は容易です。
乗客に聞けばよいのです。車両破損が原因なら、現場カーブまでの間に異常な揺れやガタつきが発生しているはずです。
運転士死亡の交通事故の場合、目撃情報が大変重要になります。
この事故の場合、事故の瞬間だけでなく事故までのプロセスを何百人が共有しているのです。
検察、検審、事故調の方々はその聞き取りをされたのでしょうか?あまりにも目撃情報が表に出ないような気がしますw
- 62 :
- 日勤教育万歳
- 63 :
- 40kmも速度オーバーしてるのに、ブレーキ掛け忘れるなんて・・・
有りえるかふつう・・
飛ばしてる時にブレーキが遅れるなんて、尋常な運転じゃ無いだろう。
そこが事故のポイントなのに、ダイヤが過密だとか、日勤教育のプレッシャーとかで
片付けるのは、あまりにもおかしいだろう。
なぜ、マスコミももっと掘り下げない?
- 64 :
- 運転手は彼女とのトラブルで悩んでた。なんて出て来たら賠償額に影響するだろ。
遺族は会社の責任にする方がお得と言う訳だ。
- 65 :
- この事故の原因は「日勤教育を恐れての運転ミス」ということになっているようだが、これでは宝塚駅での二度の非常ブレーキ作動があまりにも不自然。
仮に一度ブレーキをかけ遅れたとしたら、日勤教育を恐れるなら次は早めにブレーキをかけるはず。人間の習性ですから。
それなのに次も遅れたとなれば、これはミスではなく、ブレーキの不調を疑うはずだが…
- 66 :
- >>65
だって、事故現場でブレーキは掛かっていたのですよ。
ただ、余りにもタイミングが遅すぎただけ。飛び出す寸前。
この”タイミング”では完全に効いても減速が間に合わない。
それとも、ブレーキ操作をしたけど、作動が遅れたと言いたい訳ですか。
- 67 :
- 他社の私鉄の急カーブはどうしたらいいんだ?
- 68 :
- >>66
この列車の運転でのトラブルは、すべて常用ブレーキの操作に共通しています。
事故カーブ手前ではノッチをオフにして惰行に入ってますね。つまり減速操作に入っている。
しかし常用が作動しなかった→慌てて非常に入れたが間に合わなかった、と推測してみましたが。
常用ブレーキの作動状況についても乗客に聞く必要があります。伊丹のオーバーラン以外にも、中山寺と川西池田の停止はどうだったのかが気になります。
- 69 :
- >>68
非常ブレーキは連結器の破損だか何だかで作動したんじゃなかった?
大体、カーブの途中でブレーキ入れるのは却って危ないはずなんだけど。
- 70 :
- >>69
運転席のブレーキ位置は「非常」ではなかったでしょうか?
- 71 :
- さらに言いますが、
函館本線の脱線事故は「ATSがあれば防げた」から尼崎も同様に取られているようですが、カーブでの脱線原因はスピードのみではありません。
函館本線は函館本線。
尼崎のケースはそれとは別に事故原因を確定させなければ、責任追及できないと思いますが。
- 72 :
- 「ATSがあれば防げた」なら、「運転手が正常なら防げた」が先だよね。
- 73 :
- >>72
急カーブに対応するには、
司法各機関が、ATSがあればというけど、
運転士がまともに走れば、
脱線は無かったんだろ?
- 74 :
- >>73
当然だよ。
じゃないと通る度に脱線してるよね。
- 75 :
- >>74
もっと言えば、今まで何万と列車が普通に通過出来てるわけで。
日勤教育も連綿と行われていたであろう中で、常態的に遅延が発生するような過密ダイヤが組まれて長い中で、あの列車だけが脱線した。
亡くなった人にあれこれ言いたくないけど、運転士さんの資質に問題があったようにしか。。。
車両故障が原因なら、公表しなかったとしても207系全車両の緊急点検をやってそうだけど、そんなネタ話も聞いてないし。
- 76 :
- >>75
207系は尼崎事故の前にも福知山線で脱線事故を起こしてますが、これについてはどう考えられますか?
- 77 :
- >>76
アホウな運転手がもう一人居たんだろ
- 78 :
- >>77
駅を発車したポイントかカーブで勝手に転んだそうだが…
スピードは出ていないし、運転ミスではないし、この事故のほうが不可解なのです(?_?)
原因わかる方おられますか?
- 79 :
- レールの問題だろw
組合員が無茶な工事したんだろw
- 80 :
- >>79
ありがとうございます。
レールですか。それなら問題外ですね〜これが台車とかなら大問題でしたが。お騒がせしましたm(_ _)m
- 81 :
- たびたび恐縮ながら総括させていただきますが、
この事故は>>75氏のおっしゃるようにJR西の体質うんぬんではなく個別の原因で発生したものと思います。日勤教育は関係ないでしょう。
事故原因は確定していませんから、歴代社長を起訴する意味がわかりません。
ATSの設置は義務付けられていなかったわけであり、法廷で争う必要性はあるのでしょうか?
事故原因が確定していない事から、この時点でJR西に責任を問うのは控えています。不可抗力ではないか…というのが今の考えです。
真相については、乗客、車掌の情報提供に期待したいと思います。
- 82 :
- なぜか、その後の報道では伏せられているが、当日の高見運転士は
宝塚駅までの回送の段階からハチャメチャな運転だったのですよ。
@加島駅手前ではATS-Pの最大ブレーキ作動、ほぼ制限速度の65kmで進入。
A始発宝塚駅手前でATS-SWの非常ブレーキで停止、輸送指令に連絡せず。
(平成19年6月29日産経新聞より)
すでに、”何らかの” 事情により、高見運転士は正常に運転出来る状態では
無かったのでは?
薬も酒も出なかったらしいけど、ヘロヘロ状態と推測されるけど、車掌の注意
も無視された。
その後の車掌の証言も隠され、マスコミも当日・前日の高見運転士の行動を
深追いする事も無かった。なぜかいつものマスコミらしくない。
- 83 :
- >>82
彼女に別れ話されて生活が荒れてた。
なんて出たら、彼女も経営者と同じで起訴されちゃうからじゃねーのw
個人の責任を会社経営陣にすり替えるには邪魔なんだろ。
- 84 :
- >>83
個人の責任を会社の経営陣の責任に摩り替える議論が流行しているからな。
そのくせホームドア設置の遅れによる事故や私鉄各社の急カーブには誰も言及しない。
- 85 :
- @2日以上ほとんどまともに寝てなくて、乗務中ものすごい睡魔に襲われ
度重なる非常制動による停止、オーバーラン。
A車掌が運転指令へ行なっていた、無線連絡を傍受するのに夢中になった。
報告内容によっては、再度の日勤教育になるからね。
そもそも回復運転で最高速で走行していた訳だが、前記傍受に気をとられ
減速忘れか、その操作が遅れてしまい、脱線転覆したということだろ。
@とAの複合要因が主原因と思いますが。
- 86 :
- >>85
労務管理の責任にしたいわけだな?
- 87 :
- >>85
傍受に気をとられて乗客を道連れ…か。
- 88 :
- >>85
女にふられて自暴自棄の責任は組合が取るべきだろ。
なんせ同志なんだからw
- 89 :
- 一年後くらいにやってた、両足なくした学生のドキュメンタリーで
「僕はあの日に運命を変えられたくはない」って最後のナレーションが印象的だった
本当に本人がそう言ったかわかんねえけど。もう社会人になってるだろうな
- 90 :
- 【社会】福知山線を担当する当時の運転士の94%が、ダイヤに余裕がないと感じていた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283557210/
【JR福知山線】(脱線転覆事故のあった現場のカーブを)制限速度の時速70キロを超えて運転した経験がある…11・9%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283569841/
- 91 :
- >>90
当時の運転士らにアンケートするよりも、当該列車の乗客と車掌にあの列車で何が起こっていたかアンケートしたほうが有益な情報が得られると思うが。
- 92 :
- 尼の朝鮮人の車のせいであんな大事故が起きたなんてこと報道できないよね
置石とか非力な末端社員一人の過失とかにしといた方が安泰だよね
- 93 :
- そういえば事故原因のあの車の持ち主はステーキさんらしいね
畠ってのは通名かな?
- 94 :
- 検察は、JRの社長とか、
当時の鉄道本部長とかを、
起訴したらしいけど、
いまの検察の状態だと、
有罪にはできないだろうな。
何しろ中国との国際関係を気にして、
無罪放免にしてしまったんだから。
- 95 :
- 事故原因を確定→責任の所在を明確化→起訴というのが正しい手順。
なぜ事故原因を調べずに起訴したのでしょう?
- 96 :
- >>95
マスコミなどに迎合したんじゃないの?
- 97 :
- >>96
最近多いよね、マスコミに洗脳された世論に圧されて…みたいな。
中国漁船の問題でもハチャメチャだし。って恐らく内閣がいっちょ噛みしてるんだろうけど。
司法は司法で薬害肝炎みたいにマスコミ世論でお手上げ状態になってしまったり。
部外者的には誰に責任が有るか、よりも、何が原因で、どこが落ち度なのかを知りたいんだけど、ウヤムヤだろうな…
- 98 :
- 司法の方々に着眼していただきたいのは、
なぜ転倒限界速度133km/hのカーブであのようになったのか?ということです。
目撃証人もたくさんいるのに…
ATSにばかり着眼されてますが、そもそもそれでは刑事責任は問えないでしょう。
「133」という数字は起訴内容と整合しないと思います。つまり、車両が正常であればあのようにはならなかった、ということを示唆していると考えます。
今一度、起訴内容と事実関係をチェックされてはどうでしょう?
- 99 :
- >>97
中国漁船の問題でも、
検察庁が、人が死んでないのと、
初版で、悪意が無かったから、
無罪で起訴しないとか、めちゃくちゃな判断をしたから、
福知山線の事故でも、人は死んでいるけど、
経営者には、悪意が無かったんだから、
当然起訴するべきではないと思うんだけどね。
運転士には、罪があるとできるかもしれないけど。
亡くなっておられる。
中国漁船の例を当てはめれば、
漁船の船長の背後には中国国家指導部がいるわけだから、
検察庁は中国国家指導部を起訴しないといけなくなるんだよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
松本零士氏「男なら、負けると分かっていても戦わねば」 (672)
子供が狙われる事件が多発? 不審者に気をつけろ?★2 (706)
員のリアルを2chの総力を挙げて想像するスレ (130)
●朝日新聞の従軍慰安婦報道を許すな! その3● (329)
長崎の失踪中の盲導犬アトムの虐待疑惑2 (536)
フジテレビの過剰な韓流の煽りに対抗するスレ15 (375)
--log9.info------------------
「野球はオワコン」ではない理由を考える (174)
★☆★横浜は新潟に移転してファンを開拓するべき (243)
斉藤活躍できなかったら第二の菊池に (164)
フランチャイズやホームタウン制度を考える (139)
日本人は長嶋・王が好きだっただけ。 (112)
プロ野球の視聴率を語る 避難所2 (522)
楽天はベガルタをどうするつもりだ?9 (825)
星野仙一を永久追放しろ!!! (162)
このままじゃプロ野球が潰れちゃうよう・・・6 (565)
非常識な広島ファンの新球場建設募金活動 (102)
【広島か?】セリーグのお荷物球団【横浜か?】 (255)
阪神が250億ぐらいで佐川に買収されそうです! (439)
日本プロ野球を滅ぼす会 (327)
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! (432)
田尾がやらかしそうな珍采配を予想する (452)
巨人元木の年棒は適正か (527)
--log55.com------------------
ハンJ民は植松思想をどう思っているのか
【通報用】ヘイト動画を貼り付けるスレ Part.8
淫夢動画見て笑うのってLGBT差別に当たるのか?
懲戒請求開示スタート ネトウヨ、老人しかいないw
産経新聞がヘイトを擁護しフェイクニュースを流す
朗報 ニッポンの基準さん復活
図書館にネトウヨ本ヘイト本があったらクレームを!
サヨク・パヨクを社会的に抹Rる口実を考えるスレ