1read 100read
2012年3月郵便・郵政27: ゆうメイトの面接を受けてきますた その15 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何でATM使えないんだよ! (113)
【6時間】ゆうメイト情報交換外務158【労働】 (504)
特定郵便局長は特権階級なのか? (617)
横浜港郵便局 (269)
集配センターの現状 (185)
九州支社 (434)

ゆうメイトの面接を受けてきますた その15


1 :
前スレ
ゆうメイトの面接を受けてきますた その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1317776907/

2 :
お前らもうみんな死んでしまえ!
クソ奴隷が!

3 :
クソ奴隷はカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

4 :
ブラック正社員より受かりにくいゆうメイト

5 :
つまり、ブラックよりブラックだってことなんだなw

6 :
>>4
おまえは自分の激低スペックさに気づけよな、まずは。

7 :
>>6
お前も人のことは言えんぞ。

8 :
>>4
受かりにくい割に受かってもいい事ないからね。
何回か落ちたら普通に諦めておk。郵便落ちてもコンビニ受かったりとかするよ。
3月でようやく、辞める目処がついた。お世話になりました、有難うございました。

9 :
ゴールド免許でも運転記録証明書必要なのか
調べたら取り寄せるのもすごい面倒だし

10 :
>>9
そんな事で面倒くさいのなら止めとけ、申請は金が掛かるだけで簡単だ

11 :
組合は金が掛かるだけで無駄だ。脱退は簡単だ。カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

12 :
>>9
おまえなんてこなくていいよ

13 :
梅田を何とかせぇー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1319878072/

14 :
まだ50歳やのに雇い止めに遭ったわ。
もう郵便なんて2度と利用してやらんぞ、くそ

15 :
>>14
誰も悲しまないから首でも吊れば

16 :
>>14 介護の仕事があるよ 老人に軍歌歌ってあげると喜ぶよ

17 :
海軍は金曜日にカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送するんじゃ。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

18 :
>>14
50?雇い止めっちゅう事はゆうメイトか?ランク上の方で支店内でも年長な方?
やったらしゃあないわ〜、もう金ないねんどこの支店も。
ランクA1人雇い続けるなら、その金でランクC2人の方がいい。

19 :
C2二人いても終らないから超勤連発で使い物にならんだろ。
Aランク一人のほうが客とのトラブルや問合せも少なくて超勤も少なくてすむ。
まあ、イベントゆうパックの売上は倍だな。

20 :
>>8
おめでとん
自分も、3月の契約期間満了でなんとか辞めたいと思ってるんだけど、次の場所
がなかなか見つからなくて・・・
求人見ても、景気次第でいつクビになるか分からない派遣とか、長く働けそうに
ないバイトとかそんなのばっかだし
ま、今働いてるゆうメイトも4月の契約更新出来るか分からんけどなw
兎に角、早く次見つけて気持ちよく期間満了で辞めたいわ

21 :
今後のトレンドはメイトからニートだ。みんなで生活保護を
ウケながらシコシコ生きていこう!!

22 :
3月末までのバイトの面接を受けてきたんやけど結果出るまでに10日前後かかるとかありえへんわ。

23 :

なんか自分はいけない所に足をつっこんでしまったのかも;
メイトで長く続けてもそこでの知識とかしか付かないし…
職歴にならんし;
バイト続けながら正規探すのが賢明だったのかも。
こういうとこを見てると嫌な面ばっかりで、入る前から何か気持ちが萎えてきた…

24 :
>>20
次の場所、こちらぁどうじゃろぉか?
必要ななぁ経験よりも「熱意」じゃ。
http://www.ichibanya.co.jp/comp/recruit/part-time/index.html?=top
さあ、金曜日じゃ。
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送するんじゃ !!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

25 :
今日は午後から面接ある・・・緊張うはうは
封書に「採用試験あります」って書いてあったけど面接以外に試験とかあるのかしら。

26 :
>>25
一部の勘違いしちゃった局が筆記試験もしてるようだけど、もしSPIレベルの試験だったら
本社一括採用の総合職受けた方が賢いなw
待遇だけで言っても3倍以上の差があるし
多分なっても簡単な漢字の書き取りとか計算問題レベルじゃないかな
SEIBUグループのアルバイト試験受けた時もあったな、そのレベルなら
最低時給+20円でふざけんなと思って終わった後即効で他探したが

27 :
>>25
うほートンクスww
せめて簡単なレベルの試験であってほしい・・・
緊張で漏れそ
リラックスして頑張るわ

28 :
ここ落ちる奴なんているのか?
前科もちとかじゃなくて
免許持ってたら誰でも取ってくれるんじゃないの?

29 :
>>28
落ちる人はここ2〜3年ぐらい前から増えているようだけど。
過去があまりにも酷かったんだろ(笑)

30 :
>>28
3人しかいらなくて4人以上来たらそりゃ落ちるよ
昔はあんまり来なかったらしいが、最近は来るからあるよ
なんでか知らんが昔のように来ない時期がたまにあるみたいだがね
他の分野の求職活動が盛んな時は不利なのかな、ここは時給良くないしね

31 :
おいおいレターパックとかいうものの営業もしろとかいわれたんだが。
葉書やカタログは聞いてたけどこれは…使い道ねーよ、大きさが中途半端すぎるww
てか誰に需要あんだよ。この大きさってゆうメールの定形外で十分対応できるだろ

32 :
>>31
はぁ…
レタパは都会なら需要が多いぞ。レタパは信書も送れるし結構中に入るぞ。
あれを大量に持ったら紙だからやたら重たいわ。

33 :
激低スペックゆえに不採用になっているのに気づいていない愚か者・・・

34 :
高卒管理職が大卒を採用するわけねえだろ
どうせ腰掛なのミエミエだわ

35 :
今の時代、ほぼ大卒じゃない?

36 :
>>31
500の方ならオークションの発送にも使えるし
通販の返品用にも使えるし、結構使えるよ

37 :
そいつ多分、特約ゆうメール定形外と比べてるんじゃねえの。
レタパ使う一般顧客と特約顧客は別次元なのに

38 :

受けたけど、研修行かなきゃいけないんだね…
あとここの人間関係が今から憂鬱。
なんか他の板とか見てても陰湿な人が多そう;
内務のどこに配属とかまだ話されてないし…怖い。

39 :
>>38
支店によるよ、うちの支店は書かれてるような陰湿な人いないし
みんな新人にはちゃんと優しいよ
挨拶はちゃんとする、言われた事はきちんととやる、返事をする
言われた作業が終わったら、突っ立ってないで終わりましたって言って
次の指示を仰ぐ、
これさえ出来れば大丈夫、終わったのに何も言わないでぼーっと立ってるだけってのが
1番うざがられるからね

40 :

そうなんだね、恵まれた環境いいな〜
仕事はできる限りミスのないよう、ちゃんとこなして指示仰ぎたいと思います。

41 :
>>39
怖い先輩は、カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送してください。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

42 :
ゆうめいとだけは病めとけ

43 :
案内してくれた業企のお姉ちゃんタイプだったんでやっていけそう
でも深夜勤だし会うことはほぼ無いだろうなぁorz

44 :
>>43
使えない爺と40、50の世の中に疲れたおっさんしかいねーな泊まりは。
あそこにいると別にこのまま就職しなくてもいいんじゃないかと思えてくるから気をつけろwww

45 :
>>43
いいなぁ、お姉さんタイプ・・・
ウチはズングリムックリとっつぁん坊やのダメ公務員を具現化したおっさんだよ・・・
よくパワハラで訴えられなかったなって思うほど無神経な奴だよ。

46 :
>>44-45
対応態度良かったし 美人(だとおもう)かつデカいんで
きっとモテるんだろうなぁ あああああぁ〜

47 :
女で美人・・・ん
いねぇーよそんな奴は、せいぜい40過ぎの婆だろw

48 :
とある郵政職員に相談したらこんな答えが返ってきた。
・ゆうメイトでも年賀状ノルマは3000枚
・社員の奴隷的役割で、こきつかわれる。
・正社員並みに働かされ、正社員より仕事ができるメイトが多い。
・残業、休日出勤はメイトがかりだされる。
・正社員登録はまず無理。
・覚えることが大量にあり、しかもコロコロ変わる。
・適切な人員を配置しないから忙しい。
なにより将来性がないらしいから、
20代だったら他の将来性あるとこへ行けと諭された。
これは真実?やっぱりやめようかな。

49 :
YES。確実です。

50 :
>>48
職員でなくても日本の人口の半分くらいの人はそう言うと思うぞ

51 :
>>48
公務員時代の悪しき部分だけが生き残ってしまった感じで、
誇張してないし、それでも良かったら面接にどうぞ。

52 :
かと言って中小企業(中小企業のほとんどが実質零細企業)
ならここより酷いとこほとんどだし(経営状況も含め) 先はわからんよ

53 :
 
一次試験脱落の皆様お疲れ様でした。
時給制からの正社員登用は今回が最後でしたので
来年からは月給制目指して頑張ってください。
P.S. 二次試験受ける方は全力で頑張ってください。
 

54 :
そうなんだ…もう面接受けちゃった;

55 :
>>48
・年賀だけでなく、カタログやかもメールもあります。
 必達というなの自爆強要。
・班によっては人間関係最悪
・先輩メイトからの陰湿な嫌がらせあり
若いならやめたほうがいい。

56 :
>>54
辞退すればいいよ
そういう権利はある

57 :
なるほど研修の講師が度々
時給制→月給制→正社員へと進む道も(若干でしょ)ありますよ
と説明していたわけだ(頑張って上がって来てだってさ)

58 :
採用になったのだけど、ここ見てたら…怖くなってきた。
でも今更辞退やら他探すやら…無理だ(*_*)死にたい

59 :
後輩が死ななくて済むように、先輩はカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

60 :
>>52
とか言われてるけど、俺の友人はメイトより年収低い奴は同じフリーターのやつだけだし
万が一放り出された時の危機度はやはりメイトがダントツだろ・・・

61 :

あああ…
内務て何をやるんだ…
課とかがあるの?
どこに配属かとかはバイト初日に解るの?
わからんことだらけ;

62 :

>>56
もう受かってしまった…

63 :
郵便課。
もう辞退したら。他にやる気のある人はいっぱいいる。

64 :

やる気ないわけじゃない…
何やるのか全く具体的に説明されてないから不安で眠れないだけ。
でもあなたの様な冷たい感じの人ばかりなんだろうかと思うと…正直…嫌だな。
伐とした職場でピリピリしながら仕事してストレスたまってそう;

65 :
職場環境はそこの社員とゆうメイトによるとしか言えないな
良い人はいるし悪鬼みたいなのもいるし池沼みたいなのもいる

66 :

やっぱりそれぞれですよね。
一概には言い難いですよね。

67 :

真面目に働いてれば良い人は見ていて評価してくれるし困ったときに助けてくれる
また悪い人も一目置くようになる
どんな担務になろうとさほど難しいものはないから真面目にやればいい

68 :
そうですか、ありがとうございます。
ミスなるべくしないよう、真面目にやろうと思います。

69 :
メイトより年収低い奴は同じフリーターのやつだけだし、万が一放り出された時の危機度はやはりメイトがダントツだから、カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

70 :

時給下げると脅しメイトが自腹で年賀1000枚以上購入
1 :〒□□□-□□□□:2010/12/05(日) 08:59:46 ID:3wlnLHB9
内最大規模の集荷量がある郵便事業会社横浜支店(横浜市西区)で、男性正社員がパートなどの非正規社員に対し
「年賀状を販売しないと時給にひびく」などと迫っていたことが、関係者の話で分かった。非正規社員の1人は、朝日新聞の
取材に「圧迫と感じた。販売するあてはなかったが、自腹で購入した」と話している。
郵便事業会社広報室は「ミーティングなどで販売しないと時給にひびくという発言があった」と認め、
「不安を招くような言い回しだった。個々の商品をたてに、時給など業務上の評価をすることは慎むよう指導する」と説明した。
取材に応じた横浜支店の非正規社員は、年賀状の窓口販売が始まった11月前、上司にあたる正社員に呼ばれ「営業
に協力するように」と求められた。その際にも「販売しないと時給にひびく」などと言われたという。この非正規社員は、年
賀状の営業担当ではなく、自分で販売するあてもなかったため購入を控えていた。
ところが、「まだ全然売ってないじゃないか」などと正社員に言われ、仕方なく1千枚以上を自腹で購入したという。
採用時に年賀状販売についての説明はなかったといい、「年賀状を買わされると分かって辞めた人も周りにいる。
自分はさばききれずに持っているが、同僚には自分で買った年賀状を金券ショップに持って行った人もいる」と話した。
朝日新聞
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001012030003

71 :
>>68
オマエみたい奴来るな
氏ね

72 :
どーしょーもねぇ糞仕事だからやめとけ、カスの糞野郎

73 :
今から入ろうとする奴はマジでご愁傷様だな

74 :
定期的に、ミーティングで「来週から新人さんが○人入ります。皆さん宜しく」
って言われるけど、結局一人も増えてないんだよな・・・

75 :
>>67
この会社に関してはそれは幻想。67の支店は超優良支店。

76 :
>>61
連投スマソだが、内務だと基本的には郵便課。
何をやるかは募集要項に書いてあった筈だし、
「ネットで見た時書いてあったと思うが〇〇の業務をやってもらう事になる」
って面接で確認があったと思われ。

77 :
外務考えている人は配達がバイクだから命がけということをお忘れなく。
同じバイトでも例えばコンビニで働くやつに身の危険は無い。
事故って半身不随にでもなったら、一生パコパコ出来なくなるぞ。
若いやつは特に考えろ。
自分の命と給料が合っているか、この仕事じゃなきゃだめな理由があるのか

78 :
命懸け()笑

79 :
命を守るために、カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう(笑)
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

80 :
2次面接の結果っていつ発表されますか?

81 :
元郵便配達員を逮捕=年賀状投棄「配り切れず」―愛知県警
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-24X315/1.htm
郵便局なんかに務めるとおまいらもいつかやらかすことになる(´・ω・`)

82 :
>>71
こんなのがいっぱいいるんだと思うと…
本当に行きたくないは
よほど日常からこき使われて鬱憤溜まってるんだろう。
そこから這い上がろうと努力もせずにこんなとこで新人潰しで憂さ晴らし…はぁ

83 :
あと>>72みたいのも…
本当にこの会社終わってるんだね…

84 :
配り切れなかったら持ち戻ればいいじゃないかい。飯がなかったらお菓子を食べたらいいじゃない。

85 :
月給制契約社員の2次面接の結果っていつ発表されますか?
知ってる方教えて下さい。

86 :

今から採用されても、この会社自体危なそう…
ゆうメイトなんてすぐ首切りの対象だし…
ここ覗くまではまさかここまで腐ってるとは思いもしなかった。
崩壊を辿ってる会社に今から務めても…未来なんかないか…

87 :
最初っから一時的にしのぐだけのつもりで働けばいいじゃん。

88 :
バイクなんてもう何年も乗ってないと外務ってやっぱきついかな?
最初は覚えること多そうだし運転自体に手こずってたらすげえ迷惑かけそう

89 :
>>71
バイクも車も普段まったく乗らないけど運転は一ヶ月くらいで慣れたわ

90 :
>>76
最初応募したのは内務じゃなかったんだ。面接で、内務はどうですか?
て言われて…そっちになった。
だから募集要項は見てないんだ;
郵便事業、調べれば調べるほど嫌になってきた。
ただ手紙や郵便物が好きという思いだけが支えだ…
人もどのスレ見ても魅力的な人いなそうだし…病むだけ病んで終わりだな

91 :
入る前からそんなこと言ってる奴は辞退しろよ、周りにも迷惑だぞ
同じ病気のお仲間とNPOの作業所でぬるぬる作業しとけ
NPOでも出来る人ばかりいるところだと居づらいだろうけどな

92 :
いや、バイトを他でもやってるから;
うん、本当に辞退の方向で考え中。
ここにいる男性て陰湿でネチネチしてて一番苦手なタイプそうだし…

93 :
>>92
大げさだよ、うちにはそんなネチネチしてる男いないし
バイト同士はみんな仲良く話したり仕事してるよ
人の意見に窓されすぎ、良い奴がいるか変な奴がいるかは支店次第

94 :
元メイトで今はサラリーマンですが内務の仕事は郵便物の区分けではないでしょうか?
局によって小包の区分けがない所もあるので直接電話で聞くのが良いと思います。
誰でも初めての職場、仕事は不安だと思います。
社会に出たらもっときつい事も待ってます。
自分自身の気持ちも強くなってこれから頑張って下さい。
応援します。

95 :
>>90
2ちゃんのこのスレに書かれている事と実際は環境が違うよ
そりゃ何処の会社にでも一人や二人は変な人がいるけど、基本は普通の人ばかりだよ
あなたは考え過ぎだし2ちゃんに依存してるんじゃないの

96 :
 
◆日本郵便、大量雇い止めへ 非正規数千人規模か
日本郵政グループの郵便事業会社(JP日本郵便)は、約16万人にのぼる
非正規社員の一部について、3月末に切れる契約を更新しない「雇い止め」を
全店規模で実施する。
近く対象者に通告を始めるが、打ち切りは「数千人規模になる可能性もある」(幹部)という。
日本郵便は、全国の支店で配達や仕分け業務に必要な非正規社員の規模の
見直しに着手。今月に入り、希望退職を募り始めた。今後は配置転換などに応
じるか聞いたうえで、非正規社員の大半が3月末に契約期間を満了することから、
2月下旬から打ち切りの通告を始める。全店規模で退職を募るなどして雇い止めをする。
 

97 :
ID:H5PLsXQ0みたいな奴って自分がそういう空気にしてるってことに気づいてなさそうだな
こんなところで愚痴ってるほうがよっぽど陰湿だわ

98 :
じゃあ【こんなとこ】のスレを一々覗き、わざわざ愚痴に突っ込むあなたは何なの…

99 :
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
杉並南支店ってどうよ? (364)
郵政福祉に加入しました!それってどう!! (418)
春日部局 (491)
かんぽ生命の告知審査、厳しすぎ! (952)
日本の恥!東京電力!日本郵政!! (103)
☆国際郵便(日本→海外)☆EMS (296)
--log9.info------------------
イケメンすぎる故に女から敬遠されるやつ (721)
■■お前らこいつよりイケメン?ブサメン?■■ (452)
本当にいい女を恋人にし、花嫁に迎える方法2 (439)
お前らはクリスマスこれでも見てーしとけ (561)
ネットでの方 教えてくれ (148)
吉高由里子と北川景子、付き合うなら? (475)
白人女にモテたい (386)
そろそろ本気で彼女欲しいんだけど何したら良いかな (538)
『ネットナンパで女を落とす有効手法』part2 (400)
合コンで絶対すべらない鉄板一発ギャグ (866)
The Mystery Method The Game ザ・ゲーム (409)
女ですが質問に答えます! (293)
【画像可】エロ動画総合スレッド【神降臨】 (789)
何故よゐこ濱口優はモテるのか? (232)
10歳年下と結婚or恋愛したい by35歳 (517)
一重って産まれた瞬間からハードモードだよな (308)
--log55.com------------------
【さくら学院】武藤彩未 20【初代生徒会長】
さくら学院☆1805時間目
【さくら学院】武藤彩未 22【初代生徒会長】
【さ●ら学院】武藤彩未 23【初代生徒会長】
武藤彩未 24
BABYMETAL総合☆1001【ベビーメタル】
さくら学院☆1810時間目【荒らし誘導】
さくら学院☆1812時間目【荒らし誘導】